説明

国際特許分類[G02F1/133]の内容

国際特許分類[G02F1/133]の下位に属する分類

国際特許分類[G02F1/133]に分類される特許

991 - 1,000 / 10,116


【課題】プリチャージ電位の供給に起因した電力の消費を低減する。
【解決手段】複数の画素PIXの各々は、走査線12と信号線14との各交差に対応して配置されて走査線12の選択時の信号線14の電位に応じた階調を表示する。走査線駆動回路22は、複数の走査線12の各々を単位期間U毎に順次に選択する。信号供給回路24は、各単位期間U内の書込期間TWRTにて各画素PIXの指定階調に応じた階調電位VGを各信号線14に供給する。信号供給回路24は、複数の単位期間Uのうちの各単位期間U1内では書込期間TWRTの開始前のプリチャージ期間TPREにて各信号線14にプリチャージ電位VPREを供給し、単位期間U1とは相違する各単位期間U2内では各信号線14に対するプリチャージ電位VPREの供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】表示画素がデルタ配列で配置された表示パネルに、表示パネルよりも低解像度の画像データに基づく画像を低コストで、かつ高品質に表示する。
【解決手段】水平同期信号に同期して入力する1ライン分の4:2:2形式のYUVデータから、隣接する2画素分のデータを処理単位とし、右側の画素の輝度成分データを含む画素データ(Y2,Cb1,Cr1等)を用いて奇数(ODD)ライン用のRGBデータを生成する。同時に左側の画素の輝度成分データを含む画素データ(Y1,Cb1,Cr1等)を用いて偶数(EVEN)ライン用のRGBデータを生成する。奇数ライン用及び偶数ライン用の画素データに基づいて、水平同期期間内に、表示パネルの奇数ラインを駆動する表示信号、及び偶数ラインを駆動する表示信号を順に生成し、生成した表示信号により表示パネルを駆動する。 (もっと読む)


【課題】複数の光源を備える画像表示装置では、動画領域において複数の光源からの照射によるクロストークによる動画ボヤケが発生し、動画の表示品質が低下する。
【解決手段】本発明における画像表示装置は、映像を表示する表示部と、表示部を照射する光源A、Bと、光源A、Bの点灯・消灯を制御するPMW制御部と、動画領域を検出する動画検出部を有し、表示部は光源Aだけで照射される領域SAと光源Bだけで照射される領域SBと光源A、Bの両方で照射される重複領域SDから成り、動画領域が重複領域SD場合には、動画領域の走査期間中はPMW制御部が光源A、Bを同時に消灯することで、クロストークによる画像品質の低下を抑制する。 (もっと読む)


【課題】表示内容に応じて、極性反転駆動によるクロストークを改善する液晶駆動装置、液晶表示装置等を提供する。
【解決手段】液晶駆動装置は、液晶表示装置のコモン電極の走査期間内にダミー期間を挿入する走査制御部と、走査期間内にコモン電極を走査すると共に、ダミー期間ではコモン電極を非選択にするコモン電極駆動部と、コモン電極駆動部によって走査されるコモン電極に対応した画像データに基づいて液晶表示装置のセグメント電極を駆動すると共に、ダミー期間では所与のダミーデータに基づいて前記セグメント電極を駆動するセグメント電極駆動部と、コモン電極駆動部によって駆動されるコモン電極及びセグメント電極駆動部によって駆動されるセグメント電極の間の電圧の極性を反転させる制御を所与の極性反転ライン数毎に行う極性反転制御部とを含む。 (もっと読む)


【課題】EMI対策のため表示パネルの複数の信号線(ソース線)を複数のグループに分けてグループ間で時間差をおいて駆動するようにした場合においても表示画質を低下させることのない液晶表示駆動装置(液晶ドライバ)を提供する。
【解決手段】表示画像データを受けて表示パネルの信号線に印加されるべき画像信号を生成し、外部より入力される出力タイミング信号に従って1ライン分ずつまとめて出力する表示駆動装置(液晶ドライバ)において、画像信号を出力する最終段の出力アンプを複数のグループに分け、画像信号の出力タイミングを上記グループごとに僅かずつずらすとともに、各グループの出力アンプの出力順序を周期的に変化させるようにした。 (もっと読む)


【課題】消費電力の低減が可能なディスプレイ装置等を提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置10は、行及び列のマトリクス状に配置された複数の画素P11〜Pnmと、画素の行又は列ごとに設けられる複数の信号線16−1〜16−mとを有する。ディスプレイ装置10は、更に、複数の信号線16−1〜16−mを介して複数の画素P11〜Pnmと結合され、複数の信号線16−1〜16−mの夫々に印加する信号電圧を生成する信号電圧生成手段12と、この信号電圧供給手段12によって生成された信号電圧を、複数の画素の夫々を駆動するために必要な駆動電圧まで増幅する信号電圧増幅手段14とを有する。 (もっと読む)


【課題】周囲の明るさに合わせた画像表示を行う液晶表示装置を提供することを課題の一とする。或いは、外光を照明光源とする反射モードと、バックライトを用いる透過モードの両モードでの画像表示を可能とした液晶表示装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】液晶層を介して入射する光を反射して表示を行う反射領域と、バックライトからの光を透過して表示を行う透過領域とを設け、反射モードと透過モードの切り換えを行う。フルカラー画像の表示を行う場合、画素部が第1の領域及び第2の領域を少なくとも有し、第1の領域に、異なる色相を有する複数の光が、第1の輪番に従い順次供給されると共に、第2の領域にも異なる色相を有する複数の光が、第1の輪番とは異なる第2の輪番に従い、順次供給される。透過モード時に、反射領域を黒表示として、外光が反射領域で反射されることによるコントラストの低下を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】プッシュダウン現象の影響を低減した電圧を電気光学素子に印加する。
【解決手段】画素回路11は、書き込まれたデータに応じた電荷を一端及び他端の間に保持する第1保持容量C+及び第2保持容量C−と、第1トランジスター111と第2トランジスター112と、第3トランジスター113と第4トランジスター114と、第5トランジスター115と第6トランジスター116とを有し、第1トランジスターがオフ状態からオン状態に切り替わった後で、第5トランジスターはオン状態からオフ状態に切り替わり、第1トランジスターがオン状態からオフ状態に切り替わる時点において、第5トランジスターはオフ状態であり、第2トランジスターがオフ状態からオン状態に切り替わった後で、第6トランジスターはオン状態からオフ状態に切り替わり、第2トランジスターがオン状態からオフ状態に切り替わる時点において、第6トランジスターはオフ状態である。 (もっと読む)


【課題】階調潰れを抑制した画像を低演算量で実現する。
【解決手段】液晶パネルは、複数の光源を含むバックライトからの光を変調することにより表示領域に映像を表示する。輝度値算出部は、複数の画素の信号値を含む入力映像信号に基づき、前記複数の光源の光源輝度値を算出する。輝度分布算出部は、光源輝度値に応じた強度で複数の光源が発光したときの、前記表示領域を仮想的に分割した複数の照明領域における光の輝度分布を算出する。代表値算出部は、入力映像信号に基づき、前記表示領域を複数に分割した分割領域毎に代表輝度値を算出する。信号補正部は、輝度分布に基づき入力映像信号を、代表輝度値の最大値と、代表輝度値の平均値との差分に応じて補正して補正映像信号を算出する。 (もっと読む)


【課題】表示素子の実際の静電容量を、ダミー画素など余分な画素を設けること無しに検出して、検出結果に応じて最適な駆動条件を自動調整する表示装置の実現。
【解決手段】駆動された後駆動が解除された後も表示状態を維持するメモリ性を有する表示素子10と、表示素子が呈する静電容量を検出する静電容量検出回路14と、表示素子を所定の駆動条件で駆動して表示状態を設定した後、静電容量検出回路が検出した表示状態を呈する表示素子の静電容量に基づいて、表示素子の駆動条件を自動調整する駆動条件調整回路23,24と、を有する表示装置。 (もっと読む)


991 - 1,000 / 10,116