説明

国際特許分類[G02F1/17]の内容

国際特許分類[G02F1/17]に分類される特許

1,141 - 1,150 / 1,470


【課題】部品点数を減らすことができ安価に得ることができるとともに、実装工数を削減でき製造に手間のかからない情報表示用パネルを提供する。
【解決手段】透明な前面基板1と背面基板2との間に表示媒体3を封入し、前面基板及び背面基板のそれぞれに設けた電極から表示媒体に電界を付与することによって、表示媒体を移動させて画像等の情報を表示する情報表示用パネルにおいて、背面基板1を可とう性材料から構成するとともに、背面基板1上に蒸着またはスパッタリングで形成した金属電極5を、または、背面基板1上に蒸着またはスパッタリングで形成した金属膜をエッチング処理して形成した金属電極5を、設け、さらに、背面基板1上に情報表示用ドライバー等のチップ11を直接実装する。 (もっと読む)


【課題】 電波を介した電磁誘導による電力供給において安定な動作をさせることができる非接触型ICカードに対して、その電力の状況を判断して、必要に応じてICカード内の情報を低電力で表示する手段を提供することにある。
【解決手段】 アンテナコイルを介して供給される電波により得られる電力がICカードとして可動可能な電圧値以上か否かを検出する検出手段と、供給電力が可動可能な電圧値以上のときには、余剰電力を蓄電手段に充電する充電回路と、検出手段の検出結果に応じて供給電力が可動可能な電圧値未満のときには蓄電手段からの電力により、はじめにICカードの通信処理を動作させる手段と、通信処理終了後にICカード内の情報を表示部に表示させる手段を有し、供給電力が可動可能な電圧値以上のときには供給電力により前記ICカードの通信処理を動作させ、かつ、余剰電力を充電回路により蓄電手段に充電する切換手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】情報表示用パネルに用いる表示媒体として、長期動作しても安定した表示性能を保持しうる表示媒体用粒子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】母粒子と微粒子との間、及び、表面に接着層を有する母粒子と微粒子との間で、予め母粒子、接着層、微粒子の硬度順を判定しておき、硬度順が母粒子>微粒子>接着層の関係になる母粒子、微粒子及び接着層の組み合わせを用いて、表示媒体用粒子を製造することで、母粒子と、母粒子の表面に設けられた接着層と、接着層に一部露出して埋没するとともに母粒子には埋没しない微粒子と、からなる表示媒体用粒子を得る。 (もっと読む)


【課題】 観察者に画像の書き替えが正常に行われたことを容易に視認させることが可能な電子ペーパーを提供する。
【解決手段】 この電子ペーパー100は、メモリー性を有する画像表示層102上に調光層101を配置して構成を有する。画像表示層102を書き替える際に、交流電源107Aから調光層101に交流電圧を印加して調光層101を白色にし、画像表示層102の画像のコントラストを一時的に下げる。その後、調光層101は時間の経過とともに、透明になり、画像表示層102の画像が鮮明に表示される。 (もっと読む)


ラスタ状に設けられた複数のピクセルを有するディスプレイで複数の色を混合する方法が開示されている。この方法では、各々のピクセルは、少なくとも3つの相前後して設けられたまたは並設された液面部分を有し、これらの液面部分は、複数の透明な容器によって形成されており、これら容器の内部空間は、複数のチャネルを介して、複数のリザーバに接続されており、着色液体、例えば赤い液体とこの着色液体と混合不可能な全く透明な媒体とが、複数の液面部分およびこれらの液面部分の複数のリザーバへ動かされることができる。液面部分における全く透明な媒体は、背景の色が例えば白色に見えるという作用を有する。本発明では、色の混合は、着色液体および全く透明な媒体が、立て続けに、交互に、複数の液面部分へ動かされ、着色液体または全く透明な媒体が、各々の液面部分にあるときの、その時間割合が、制御可能であることによって、なされる。 (もっと読む)


【課題】 微細化されたコンデンサを内蔵した多層配線を提供する。
【解決手段】 多層配線10は、第1の金属配線2、層間絶縁膜3、誘電体ポスト4および第2の金属配線5を備える。第1の金属配線2、層間絶縁膜3、誘電体ポスト4および第2の金属配線5は、全てスクリーン印刷により形成される。第1の金属配線2は、基板1の一主面1Aに形成され、誘電体ポスト4は、層間絶縁膜3を貫通し、先端部4Aが層間絶縁膜3の一主面3Aから突出するように第1の金属配線2上に形成される。第2の金属配線5は、誘電体ポスト4の先端部4Aを覆うように層間絶縁膜3上に形成される。 (もっと読む)


【課題】 画像の切換制御処理を行うことのできる電子ペーパ等において、複写の際のユーザの操作を簡素化することができる表示装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 所定の強さ以上の輝度が、光センサ104、105又は106のいずれかで検知されると、電源供給コントローラ108が起動する。電源供給コントローラ108は光センサ受信部109を起動させ、光センサ受信部109は各光センサ104、105及び106の状態を把握する。そして、電源供給コントローラ108は、各光センサ104、105及び106の状態に応じて、スキャナ光源120の移動状況を把握し、この結果に基づいて、EPD左パネル102又はEPD右パネル103に電源を供給し、これらにおける表示内容を変更させる。 (もっと読む)


【課題】 電極等への腐食性が抑制され、経時的に安定であるとともに、電気安定性に優れる表示素子用電解質、並びに、該表示素子用電解質を用いてなる表示素子及び表示装置を提供する。
【解決手段】下記一般式(1);


(式中、Xは、B、C、O、Al、Si、P、S、As及びSeからなる群より選択される少なくとも1種の元素を表す。A及びBは、同一又は異なって、有機連結基を表す。Qは、有機基を表す。aは、1以上の整数であり、b、c、d及びeは、0以上の整数である。)で表されるアニオンを有するイオン性物質を含有する表示素子用電解質である。 (もっと読む)


電気泳動ディスプレイのための画像更新スキームは駆動遅延を短くし、駆動が中断されるときに、低下した品質の画像の表示を可能にする。画像データの第1部分(605)は携帯型ネットワーク装置(400)のようなディスプレイ装置(500)に送信される。第1部分は、各々の画素についてのデータワードのMSBを有することが可能である。画像データの第2部分(606,607)は、続いて、ディスプレイ装置において受信され、各々の画素は、第1及び第2部分により規定される関連する第2光学状態(636)に駆動される。他の方法においては、第2部分は、画像の実質的に完全な表現を有し、各々の画素は、第2部分により規定される関連する第2光学状態(636)に駆動される。

(もっと読む)


【課題】 セルを形成する隔壁を、充填する表示媒体と同極性に帯電させることにより、隔壁から表示媒体を除去する工程を省略し得る情報表示用パネルの製造方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも一方が透明な対向する2枚の基板間の隔壁で形成されたセル内に、少なくとも1種類以上の粒子から構成される光学的反射率および帯電性を有する少なくとも1種類以上の表示媒体を封入し、表示媒体に電界を付与することによって、表示媒体を移動させて画像等の情報を表示する情報表示用パネルの製造方法において、表示媒体をセル内に充填する表示媒体充填工程を、充填する帯電した表示媒体と同極性にセルを形成する隔壁を帯電させた状態で実施することにより、隔壁から表示媒体を除去する表示媒体除去工程を行わずに基板の貼合せ工程を実施し、生産性を向上させた。 (もっと読む)


1,141 - 1,150 / 1,470