説明

国際特許分類[G03G9/10]の内容

国際特許分類[G03G9/10]の下位に属する分類

国際特許分類[G03G9/10]に分類される特許

671 - 680 / 725


【課題】 磁性キャリア及び非磁性トナーを用いた現像装置において、現像履歴現象を確実に防止するとともに磁性キャリアの流出を防止する。
【解決手段】 現像装置10は磁性キャリア及び非磁性トナーを有する二成分現像剤が用い、静電潜像が担持される感光体ドラム4に対向して配置されトナーによって静電潜像を現像してトナー像とする現像ローラ14と、現像ローラと対向して配置され複数の磁気ローラ磁極を有し二成分現像剤を保持して前記トナーを現像ローラに供給する磁気ローラ13とを備えている。現像ローラは非磁性回転スリーブ13aと、非磁性回転スリーブに内包されて磁気ローラと対向する対向面を備え、対向面に磁気ローラ磁極N1と異磁極である現像ローラ磁極Sが着磁された現像ローラ磁極体14bとを備えており、現像ローラ磁極体には、現像ローラ磁極によって形成される主磁力に対して対向面の非磁性回転スリーブの回転方向両端で生じる磁力を低減させるエッジ部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】カラー画像形成プロセスにより発生した廃トナーをカラー画像プロセスとは異なる画像形成プロセスに再利用することで、ユーザーのコスト削減、環境保護、メンテナンス向上を満足する画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】カラー画像形成プロセスに関与しない独立したモノクロ画像形成を行う再生トナー画像形成要素の感光体の感光層膜厚を、カラー画像形成プロセスで用いる画像形成要素の感光体の感光層膜厚より厚くする。また、検知手段で検知した回収トナー容器内のトナー量に応じて、信号を発信する。さらに、カラー画像形成プロセスに関与しない独立した再生トナー画像形成要素のモノクロの現像手段で使用するキャリアのトナー帯電付与能力を、前記カラー画像形成プロセスで用いる画像形成要素の各カラーの現像手段で使用するキャリアのトナー帯電付与能力よりも高くする。 (もっと読む)


【課題】 磁性キャリア及び非磁性トナーを用いた現像装置において、現像履歴現象を確実に防止する。
【解決手段】 現像装置10は感光体ドラム4に対向して配置されトナーによって静電潜像を現像してトナー像とする現像ローラ14と、現像ローラと対向して配置され複数の磁気ローラ磁極を有し二成分現像剤を保持してトナーを現像ローラに供給する磁気ローラ13とを有している。磁気ローラ磁極の一つは現像ローラと磁気ローラとの最接近位置に配設され、現像ローラには現像ローラの軸方向を回転中心として回動可能に磁気ローラ磁極の一つと異磁極である現像ローラ磁極体14bが配置されるとともに、現像ローラの軸方向を回転中心として回動可能に現像ローラ磁極体とバランスするバランス体14dとが備えられ、現像ローラ磁極体が磁気ローラ磁極の一つと対向する最接近位置に位置付けられる。 (もっと読む)


【課題】 画像かぶりおよびフィルミングを防止し、長時間使用しても帯電安定性および流動性が低下せず、かつ記録材に対するトナーの定着性を向上させる静電荷像現像用トナーを提供する。
【解決手段】 結着樹脂2と着色剤3とを含む母体トナー粒子7に、有機粒子芯材と有機粒子芯材を被覆する樹脂被覆材とからなる有機粒子4が内添され、無機または有機の外添粒子6が外添される静電荷像現像用トナー1。 (もっと読む)


【課題】 自律的にトナー濃度を調整する機構を持った現像装置により静電潜像担持体表面にトナー画像を形成し、ここから直接記録媒体に転写する画像形成方法に使用した場合であっても、地かぶりの発生を抑制しつつ、優れた転写性能を有する磁性トナー及び二成分現像剤、並びに現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置、画像形成方法を提供する。
【解決手段】 自律的にトナー濃度を調整する機構を持った現像装置により静電潜像担持体の表面にトナー像を形成し、その表面に直接記録媒体を当接させて前記トナー像を転写して画像を形成する画像形成方法に用いるトナーであって、少なくとも結着樹脂、磁性体及び離型剤を有し、その円形度が0.95以上であり、粒径が5μm以下のトナーの粒子が40個数%未満であることを特徴とする磁性トナー及び二成分現像剤、並びにそれを用いた現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び画像形成方法である。 (もっと読む)


【課題】高画質画像を得ることができ、高耐久性であり、かつキャリア付着の発生しにくい電子写真感光体を用いた画像形成方法及び装置の提供。
【解決手段】電子写真感光体が架橋型電荷輸送層を設けた電子写真感光体であり、該架橋型電荷輸送層が電荷輸送性構造を有しない3官能以上のラジカル重合性モノマーと1官能の電荷輸送性構造を有するラジカル重合性化合物とを架橋することによって形成されており、現像手段が有する電子写真現像剤用キャリアが、磁性を有する芯材粒子と該粒子を被覆する樹脂層とからなるキャリアであって、該キャリアの重量平均粒径Dwが25〜45μmであり、該キャリア中の44μmよりも小さい粒径を有する粒子の含有割合が70重量%以上で、22μmより小さい粒径を有する粒子の含有割合が7重量%以下であり、かつ該キャリアの重量平均粒径Dwと個数平均粒径Dpとの比Dw/Dpが1〜1.30の範囲にあることを特徴とする画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】 流動性に優れ、現像剤中に頻繁にトナーが補給された場合であっても、短時間でトナーとキャリアを均一な混合状態とすることができる静電荷像現像剤用キャリアを提供する。また、上記課題を解決する静電荷像現像剤用キャリアを用いた静電荷像現像剤を提供する。
【解決手段】 画像処理解析装置を用いて求められる平均形状係数SF−1の値が、
1.00≦平均形状係数SF−1≦1.35
であり、且つ10%形状係数SF−1の値が、
10%SF−1≦1.60
である静電荷像現像剤用キャリアを用いる。 (もっと読む)


【課題】 定着温度を低下させつつ、コアとシェルの接合界面の界面強度を向上させてシェル層の剥がれを防止して微粉の発生を未然に防止し、画像の信頼性を高めることができる電子写真用トナーを提供する。
【解決手段】少なくとも結着樹脂と着色剤からなる着色粒子表面を、非晶性樹脂で被覆してなる電子写真用トナーの製造方法において、前記結着樹脂が融点が50〜100℃、重量平均分子量が12000以上50000以下の結晶性ポリエステル樹脂であり、結着樹脂粒子の分散液と着色剤粒子の分散液を混合し、凝集剤を添加して前記結着樹脂粒子と着色剤粒子とを凝集粒子を形成させる凝集工程と、非晶性樹脂粒子を凝集粒子表面に付着させる付着工程と、前記結着樹脂の融点以上の温度で凝集粒子を合一する合一工程と、少なくとも10℃/分以上の速度で前記結着樹脂の結晶化温度以下まで降温する冷却工程と、を有する電子写真用トナーの製造方法。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式を採用して画像形成を行う、複写機、プリンター、ファクシミリ等の画像形成装置に関し、画質欠陥の発生を低コストで抑えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】5000個以上のトナー粒子の帯電分布をチャージスペクトログラフ法で測定し、1mm2当たりのトナー粒子が100個以上500個以下となる地点までの原点からの距離を最大値と定義した場合、像担持体11上に形成されたトナー像におけるトナー粒子の帯電分布の最大値をStとし、搬送室144に送り込まれた直後のトナー粒子の帯電分布の該最大値をAtとし、現像剤担持体145に担持されたトナー粒子の帯電分布の最大値をPtとしたとき、|8mm|<|St|≦|15mm|,|8mm|<|At|,0.9<|St|/|Pt|<1.1,上記3つの式を同時に満足する。 (もっと読む)


【課題】 環境変化があってもキャリア付着を防止しつつ高い現像効率を得て十分なトナー濃度ラチチュードを獲得すること。
【解決手段】感光体に対して2成分現像ロール表面を逆方向に移動させながら対向させ、現像領域内に反発極(上流極、下流極)を形成して、少なくとも感光体と現像剤が接触する領域(現像領域)における下流側の限界位置に反発極のひとつ(下流極)のピークが対向する。 (もっと読む)


671 - 680 / 725