説明

国際特許分類[G06F21/24]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | 電気的デジタルデータ処理 (228,215) | 不正行為から計算機を保護するためのセキュリティ装置 (22,301) | 直接データを保護することによるもの,例.ラベリング (8,970)

国際特許分類[G06F21/24]に分類される特許

2,001 - 2,010 / 8,970


【課題】空間及び時間的検疫所拡張を利用してウイルス及びハッキングのような攻撃から重要情報が流出されることを防止するための装置及び方法を提供する。
【解決手段】本発明によるハッキング防止装置は、コンピュータシステムのメモリ、レジスタ、ポートのうち少なくとも1つの状態を変更する状態変更手段と、変更されたコンピュータシステムの状態情報を計算する状態計算手段と、コンピュータシステムの保安性危害要素を除去する保安性危害要素除去手段と、検疫所に状態計算手段によって計算された状態情報を送信し、状態情報に基づいてコンピュータシステムを制御するための制御情報を検疫所から受信するための通信手段と、コンピュータシステムの状態が完全な状態の場合、検疫所から保安情報を受信し、特定プログラムを行う保安目的手段とを備え、状態情報と制御情報とは、コンピュータシステムが完全になるまで繰り返して送信または受信される。 (もっと読む)


【課題】情報管理装置から複数の端末装置に対してデータが送信された際の、端末装置側のユーザの操作性を向上させる情報管理装置、端末装置および情報管理システムを提供する。
【解決手段】事前に登録されているユーザ端末装置2Nに配信ファイルが送信された場合、ユーザによって、配信ファイルがダブルクリックされると、専用のツールが起動され、ユーザ端末装置2Nが事前に登録されているユーザID情報やログインパスワード等を情報管理装置1に送信し、ユーザ端末装置2Nの認証が成立すると、情報管理装置1が、送信されたファイルデータを暗号化した際のキーを当該ユーザ端末装置2Nに送信する。 (もっと読む)


【課題】暗号化プログラムをオフラインインストール形式によって配布する場合におけるセキュリティ強度を向上させることを実現する。
【解決手段】暗号鍵テーブル作成モジュール121は、複数の暗号鍵を作成し、暗号化した複数の暗号鍵とこれらを識別するための平文のインデックスとを対応づけて保持する暗号鍵テーブル201を作成する。インストールパッケージ作成モジュール122は、暗号鍵テーブル201と、インストーラ124およびハードディスク暗号ソフトウェア125とを含んでなるインストールパッケージを作成する。インストーラ124の暗号鍵選択モジュール1241は、インストール実行時、暗号鍵テーブル201内から1つの暗号鍵を選択し、暗号化した当該暗号鍵とそのインデックス(平文)とを含む暗号鍵ファイル202を作成して、インストール先のコンピュータのHDD21に格納する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの不安を軽減できるデータの管理方法を提供する。
【解決手段】入力処理部は、コンピュータから受け取ったデータを暗号処理部に渡す。暗号処理部は、入力処理部から受け取ったデータを暗号鍵で暗号化してデータ書込部に渡す。データ書込部は、暗号処理部から受け取ったデータを記憶部に書き込む。データ読出部は、記憶部から読み出したデータを復号処理部に渡す。復号処理部は、データ読出部から受け取ったデータを復号鍵で復号化して出力処理部に渡す。出力処理部は、復号処理部から受け取ったデータをコンピュータに渡す。緊急消去部は、記憶部に記憶されたデータを消去する。記憶部は、第1の記憶領域と、第2の記憶領域とを含む。重要なデータは第2の記憶領域に書き込まれ、その他のデータは第1の記憶領域に書き込まれる。緊急消去の際には、第2の記憶領域に記録されたデータが第1の記憶領域に記録されたデータよりも先に消去される。 (もっと読む)


【課題】図面作成時に、図面作成中の属性データの入力、図面に対応したモデル更新の不可とすることと、モデル更新不可中に、図面へ入力された属性をモデル属性として退避し、その後のモデルアクセス権の回復時に、属性の更新を行うことである。
【解決手段】モデルへのアクセス権の定義に従い、前記モデルの更新を禁止するモデル更新手段と、図面の属性の付与に従い、図面に対応するモデルへ付与する属性データを退避する付与属性退避手段と、定義されたアクセス権を回復する属性アクセス権回復手段と、前記アクセス権回復手段のアクセス権の回復に従い、前記付与属性退避手段に退避されているモデルの属性データを参照し、モデルの属性データを更新する回復属性更新手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】データアクセスの機密性を向上させることによりデータのセキュリティレベルを向上させる。
【解決手段】データを2以上の分割データに分割する分割部31と、データ管理装置にマウントされている2以上の互いに異なる記憶装置20を分割データの格納先として選択する格納先選択部32と、分割部31によって分割された複数の分割データを、格納先選択部32によって選択された選択先に分散して格納する分散格納制御部34とをそなえる。 (もっと読む)


【課題】 電子会議端末の認証を行う認証サーバを利用しないでも、P2P通信技術を利用した、相互の認証を行い得る電子会議端末を提供する。
【解決手段】 文書ファイルが入力された場合に、その文書ファイルの記載内容に基づいて、電子会議への参加の可否を識別するための第1の識別情報を生成する識別情報生成部11と、識別情報生成部11により生成された第1の識別情報を送受信する送受信部13と、送受信部12が、文書ファイルに基づいて生成された第2の識別情報を受信した場合であって、該第2の識別情報と第1の識別情報とが一致したときに、識別情報生成部11に入力された文書ファイルを出力する文書ファイル出力部14と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク環境においてデバイス及びコンテンツを管理するための方法及び装置を提供する。
【解決手段】一実施形態においては、ネットワークメディアシステムは、互いに接続された第1のサーバ及び第1のクライアントを含む第1のハブネットワークと、互いに接続された第2のサーバ及び第2のクライアントを含み、第1のハブネットワークに重複する第2のハブネットワークとを備え、第1のクライアントは、第1のハブネットワークに拘束された第1のコンテンツを保存するとともに、第2のハブネットワークに拘束された第2のコンテンツを保存する。 (もっと読む)


本発明は、コンピュータのユーザに対して表示される情報の真実性に関し、また、ポインティングデバイスおよびキーボードなどのヒューマン入力デバイスによってコンピュータに提供される情報の真実性にも関係する。デジタルビデオガード装置は、商品コンピュータ装置に後付けされる周辺機器である。このデジタルビデオガード装置は、デジタルディスプレイ上に提示される特定の情報における信頼を提供する。デジタルビデオガード装置は、デジタルディスプレイと直列に常駐して、ユーザと、表示される(普通はリモート式の)アプリケーションとの間の安全な端末相互間対話を可能にする。デジタルビデオストリーム内の帯域内信号化方式を使用して、暗号化された情報を、リモートソースから未信頼のネットワークインフラストラクチャ上をデジタルビデオガード装置を通り、ユーザが見るために搬送する。暗号化されたデジタルビデオコンテンツの作成は、ローカルまたはリモートのアプリケーションのいずれかによって達成可能であり、コンピュータのディスプレイ上で描画されるものを操作することによって、すなわちある時点でデジタルディスプレイストリームを形成して、情報装置から出力されるデータを暗号化することによって、実現することができる。デジタルビデオガード装置は、デジタルビデオコンテンツがデジタルディスプレイに送信されるときに、それを暗号解読してその完全性を検証することができる。表示された情報の完全性は、デジタルビデオガード装置ハードウェア上の信頼済みLEDによって表示される。ビデオ信号の一部または全部が、ビデオ信号内のどのデータが暗号化、証明、またはその他の方法で信頼可能とラベル付けされているかに応じて、信頼済みと指定される。
(もっと読む)


【課題】スキャンやコピー等を行う時間に応じて利用範囲が異なる情報が含まる原稿を適切に利用させると共に情報の漏洩を防止する仕組みを提供すること。
【解決手段】出力指示されたデータに禁止データが含まれていると判定され、当該出力指示を受け付けた時間が当該禁止データに対応する禁止期間内であると判定され、当該出力指示をしたユーザのユーザ情報が、当該禁止データに対応するユーザ情報と同じと判定された場合に、当該出力指示されたデータの出力を禁止することを決定する。 (もっと読む)


2,001 - 2,010 / 8,970