説明

国際特許分類[G06F3/09]の内容

国際特許分類[G06F3/09]に分類される特許

41 - 50 / 50


【課題】 両面印刷、ソート印刷、ステープル処理が設定されたジョブの処理中に割り込みによって描画処理を中断する際、本来の出力結果が得られなくなる不具合を起こさないようにする。
【解決手段】 図示の制御フローは両面印刷に対応する。PDLデータの解釈から始まる描画処理をページ毎に行い(S202〜206のループ)、処理のはじめに停止要求(割り込み)をチェックし、あれば両面印刷と、処理対象のカレントページが表裏面のどちらかをチェックし(S212)、表面の場合、直ぐに停止させないで、上記ループに戻し、次のページを処理した後、再びフローを通して、裏面の処理後に停止させる(S215)。この制御により、裏面が印刷されない印刷物、或いは再開後に表面・裏面が逆転した印刷物になることなく、正常な処理結果が得られる。 (もっと読む)


【課題】 ハードディスクを持ったプリンタで、多値データをハードディスクに記録する構成の時に、全てのデータを記録するとディスクの運用効率が悪くなる。
【解決手段】 小さいデータは記録しないことにより、運用効率がよくなる。 (もっと読む)


【課題】複数枚のマークシートを使用し、複数の画像について印刷設定し、印字する場合、いずれか1枚のマークシートに印刷設定をマークすれば、他のマークシートに印刷設定をマークしなくても印刷することができる画像形成装置およびその制御方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】第2の印刷指示シートを読み込む旨が指示されている第1の印刷指示シートを読み込むと、上記スキャナ部に第2印刷指示シートを読み取るように指示し、上記印刷指示シート解析部が解析した第2印刷指示シートの画像データの解析結果と、既に記憶されている上記第2画像印刷指示シートの解析結果とを合成したジョブ情報を作成する画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】コスト上昇を抑えつつ正しいページ順の印刷物を作成する。
【解決手段】ページ記述言語で作成された印刷情報をページデータ110aないし110dに変換してプリンタ部27に送信する画像処理装置1において、印刷情報におけるページ順を検出するページ順検出部13と、プリンタ27の排紙方式がフェイスアップであるかフェイスダウンであるかを検出する排紙方式検出部14とを設ける。さらに、ページ順検出部15および排紙方式検出部14の検出結果に基づいて、ページデータ110aないし110dの送出順を決定する順序決定部16と、順序決定部16によって決定された送出順に従ってページデータ110aないし110dを送信する送信部17を設ける。 (もっと読む)


【課題】プリンタとホスト装置からなる印刷システムでプリンタのモータドライバの過熱による誤動作や破壊を防止できると共に、印刷を効率良く高品位に行え、プリンタのコストダウンも図れるようにする。
【解決手段】プリンタ100のモータドライバ102の温度が検知手段103により検知され、CPU104によってホスト112に送信される。ホストでは、プリンタに1頁の印刷を行わせる前に、その1頁の印刷動作によるドライバ102の昇温値をレジスタ106と記憶部107に記憶された1頁の印刷モードと印刷データに基づいて予測する(108)。そして、プリンタから送信されレジスタ109に記憶されたドライバ102の温度と、予測した昇温値との和を1頁の印刷終了時のモータドライバ温度の予測値として求め(110)、これに応じて1頁の印刷動作の開始タイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で容易に画像の一部を選択することができる画像処理装置および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】図3(a)は、長方形の表示画面41が、長辺を2つに分割する分割線(一点鎖線)で2つの領域に分割され、左側のトリミング範囲指定領域に画像の1ページが表示される。この実施形態では、ファクシミリにより受信したデータの中から印刷する所望の部分だけを印刷する場合を例とし、図3(a)に示す例では、ファクシミリにより10ページのイメージデータを受信し、3ページ目をトリミング範囲指定領域に表示している。トリミング範囲指定領域において、トリミング範囲が指定されると、その指定された範囲の画像が、右側のトリミング範囲確認領域に表示される。 (もっと読む)


【課題】誤入力を防止することが可能なデジタル複合機を提供する。
【解決手段】デジタル複合機は、操作部の複数のキーのそれぞれの操作を受け付けてデジタル複合機を使用できる第1のモードと、複数のキーのいずれかが操作されることにより、この操作を受け付けて第1のモードへ遷移する以外はキーの操作の受け付けを拒否すると共に第1のモードより消費電力が抑えられている第2のモードと、の間を遷移可能に制御するモード制御部と、第2のモードから第1のモードへ遷移した際に音声メッセージで報知をする報知部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】外部装置に依存しない画像のコピーや送信を行うときに、その操作情報を入手して、画像処理装置の管理を行う。
【解決手段】画像処理装置が起動したとき、管理サーバに操作画面の取得を要求する。管理サーバは、初期操作画面を形成して、その画面データを送信する。画像処理装置は、初期操作画面を表示する。入力操作されたとき、画像処理装置は、操作情報を送信する。管理サーバは、操作情報に応じて次の操作画面の画面データを送信する。管理サーバは、スキャンのスタートキーが操作されたときの操作情報を受けると、実行の指示を送信する。スキャンが実行され、読み取られた画像データが管理サーバに送信される。管理サーバは、画像処理装置から操作毎の操作情報を受信し、操作情報を保存して、操作履歴を管理する。 (もっと読む)


【課題】 記録装置の全ての機能をユーザが簡単かつ有効に使いこなすことが可能な環境を記録装置のユーザに提供する。
【解決手段】 ユーザがテレビ出力による機能解説を要求している場合には(ステップS21でYes)、映像信号出力端子55に接続されているテレビ70の表示画面71での機能解説を選択する(ステップS23)。解説途中の機能がある場合には(ステップS24でYes)、その解説途中の機能を機能解説対象として選択し(ステップS25)、その機能概要を当該ユーザに表示する(ステップS27)。解説途中の機能がない場合には(ステップS24でNo)、当該ユーザの過去の使用状況から優先順位の高い機能を機能解説対象として選択し(ステップS26)、その機能概要を当該ユーザに表示する(ステップS27)。 (もっと読む)


【課題】プリンタの制御又は管理に関してユーザにとって利便性の高いサービスを提供することのできる印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体の提供を目的とする。
【解決手段】プリンタドライバを備えた印刷制御装置であって、ネットワークを介して接続されるプリンタのオプションの構成情報及び前記プリンタの機種に依存する情報が記録されたテキストデータを前記プリンタより取得する情報取得手段と、前記情報取得手段によって取得された前記テキストデータをファイルとして保存する保存手段とを有し、前記プリンタドライバは、前記情報取得手段によって取得された前記テキストデータに基づいて、印刷設定画面の表示内容を変化させることにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


41 - 50 / 50