説明

国際特許分類[G07F5/18]の内容

物理学 (1,541,580) | チェック装置 (25,490) | コイン解放装置または類似装置 (6,887) | コイン作動機構;インターロック (267) | 一つの場所から数個のコイン解放装置を制御するのに特に適したもの (11)

国際特許分類[G07F5/18]に分類される特許

1 - 10 / 11


【課題】自動販売機に別の自動販売機が接続された場合に、別の自動販売機に必要な設定を自動販売機の設定データを基に自動的に設定することができる。
【解決手段】子機が接続され、また子機用設定データ記憶手段12にデータが設定されていない場合、自動設定手段14にて自動設定データ記憶手段13に記憶されている設定データに基づき、親機用設定データ記憶手段11から子機用設定データ記憶手段12に設定することにより、親機の設定データを子機の設定データに自動的に設定することができ、親機と子機をつなぐ自動販売機のオペレート性を向上することができる。 (もっと読む)


商品又はサービスを提供するための販売機システム。この販売機システムは、提供機構を有する販売機と、当該販売機からは遠隔のデータ処理装置と、ベンディングブリッジと、を備える。このベンディングブリッジは、データ処理装置及び販売機の提供機構と通信して、当該提供機構に対して商品又はサービスを提供するように命令する。
(もっと読む)


【課題】作業員が行う自動販売機の製品補充作業において、時間と労力を軽減できる自動販売機及び自動販売機の補充巡回システムの提供を提供する。
【解決手段】本発明は、収納庫11内の製品の売上数を計数して記録する売上記録部15と、売上数が補充設定数を越えたときに収納庫11内に補充要求信号を発する補充要求出力部19と、補充した製品の数を記録する補充記録部15とを備え、補充設定数は収納庫を満杯にしたときの数よりも少ない数の所定数であり、補充要求出力部19は、売上記録部15で計数した売上数が予め設定した補充要求設定数を越えたときにのみ補充要求信号を発し、補充記録部15は収納庫を満杯状態にしたときの製品数から売上数を差し引いた値としてあり且つ製品の補充により収納庫を満杯にしたときにのみ補充数送信部が補充数を送信する。 (もっと読む)


【課題】 消耗品の在庫をユーザー側に持たせることで、メーカ側の保管場所の縮小化を図ることができるとともに、ユーザー側においては常に消耗品を入手可能な消耗品の管理方法を提供することである。
【解決手段】 加工装置に装着される消耗品の管理方法であって、消耗品を使用するユーザー側に自動販売機を設置する自動販売機設置工程と、該消耗品を生産するメーカによって該自動販売機に消耗品を収容する消耗品収容工程と、ユーザー側において該自動販売機から消耗品を購入した際、該自動販売機から購入情報をメーカ側に送信する購入情報送信工程と、該購入情報送信工程によって送信された購入情報に基づいて、メーカ側においてユーザーに対して請求書を発行する請求書発行工程と、該購入情報送信工程によって送信された購入情報に基づいて、メーカ側において該自動販売機に消耗品を補給する消耗品補給工程と、を具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】短期間に在庫量がなくなる商品を備える自動販売機に、該在庫量がなくなると見込まれる商品以外の商品をキャンペーン対象の商品として設定し、該キャンペーン対象となる商品の販売を促進させるためのモードであるキャンペーンモードを実行させることで、該自動販売機に対する緊急補給の回数を減らすシステム及び方法を提供する。
【解決手段】商品在庫管理装置1が、各自動販売機から該自動販売機が備える各商品の在庫量の情報を収集し、所定の条件を満たす自動販売機をキャンペーン対象とする自動販売機として選択し、該選択された自動販売機のうち、キャンペーン対象となる商品が存在し、かつ、短期間に在庫量がなくなる商品が存在する自動販売機に対して、該自動販売機が備えるキャンペーン対象となる商品についてのキャンペーンモードの実行を指示し、該自動販売機が、該指示されたキャンペーンモードを実行する。 (もっと読む)


【課題】作業員が行う自動販売機の製品補充作業において、時間と労力を軽減できる自動販売機及び自動販売機の補充巡回システムを提供する。
【解決手段】本発明は、製品の種類毎に設けた収納庫内に複数個の製品を収納してあり、収納庫内の製品の売上数を計数して記録する売上記録部15と、売上数が補充設定数を越えたときに収納庫11内に製品の補充を要求する補充要求信号を発する補充要求出力部19とを備え、補充設定数は収納庫を満杯にしたときの数よりも少ない数の所定数であり、補充要求出力部19は、売上記録部15で計数した売上数が予め設定した補充要求設定数を越えたときにのみ補充要求信号を発するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自動販売機の複数の小ユニット中の1つと関連するメモリ内にあるソフトウェアコードを修正、補足または交換する方法に関する。
【解決手段】複数のセルラー搬送波中のいずれか1つのセルラー搬送波を使用して中央局と通信できる自動販売機(2,4,6)は遠隔測定装置(22)を含む。遠隔測定装置は、セルラー送受信機と、ディジタルシグナルプロセッサ式モデム(44)と、各セルラー搬送波のためのプロトコルに対応するソフトウェアを格納するメモリ(42)とを含む。自動販売機の小ユニットと関連するメモリにあるソフトウェアコードは、セルラー搬送波を使用して遠隔局から遠隔測定装置へソフトウェアの断片を送信し、遠隔測定装置でソフトウェアコードの断片を組み立て、組み立てられたソフトウェアコードを小ユニットのうちの指定された小ユニットへ中継することによりアップグレードさもなければ修正することができる。 (もっと読む)


【課題】外部から自動販売機に対して募金情報の設定や変更を容易に行うこと。
【解決手段】自動販売機21を用いた募金システム10にて、配信サーバ11が記憶する募金の対象となる各自動販売機21で行う募金の種類と、募金の実施期間との情報を、募金を行う対象となる自動販売機21に配信して、自動販売機21に設定させるとともに、自動販売機21で行われた募金の金額を自動販売機管理サーバ51と募金団体の募金団体サーバ61にそれぞれ送信する。 (もっと読む)


【目的】 操作が簡単で、低コストで且つ効率的に運用することができる自販機管理システム及びそのプログラムを提供すること。
【解決手段】 クライアントコンピュータは、第一のタイミングにルート活動の結果を記憶し、第二のタイミングになると、サーバーコンピュータにルート活動の結果を送信する。サーバーコンピュータは、第三のタイミングにその結果に基づいてルート活動用データを作成するとともに、クライアントコンピュータにそのルート活動用データを送信する。そのルート活動用データは、第四のタイミングにクライアントコンピュータによってハンディターミナルに書き込まれる。
ルートマンはハンディターミナルに書き込まれたデータに基づいてルート活動を行う。 (もっと読む)


【課題】 商品の販売計画や自動販売機の設置計画に活用でき、利用者ごとにサービスを提供する。
【解決手段】 複数の場所に設置された自動販売機10は、読取部11と制御部12と送信部13とを備え、読取部11は購入者の所有するICチップAからICチップ情報を読取り、制御部12は自動販売機10の所定の情報のデータを作成し、送信部13は作成されたデータをネットワークN1を介して送信する。ホストコンピュータ20は、受信部21と制御部22と記憶部23と表示部24とを備え、受信部21は各自動販売機10から販売データを受信し、制御部22は受信した複数の販売データを記憶部23に記憶し、記憶した複数の販売データに基づいて所定のデータを作成する。 (もっと読む)


1 - 10 / 11