説明

国際特許分類[G09F13/12]の内容

物理学 (1,541,580) | 教育;暗号方法;表示;広告;シール (131,780) | 表示;広告;サイン;ラベルまたはネームプレート;シール (36,367) | 照明サイン;照明広告 (2,735) | 標示体の後から照明されるサイン,ボード,またはパネル (868) | サイン,記号,絵またはその他の表示が照明されたときだけ見える半透過鏡,あるいは送られた光だけを通す反射性表面を用いたもの (90)

国際特許分類[G09F13/12]に分類される特許

61 - 70 / 90


【課題】
観察者に注意を引き付ける透明な物品を製造する方法であって、その観察者に対向したこの物品の表面の少なくとも一部がその観察者に対向していないこの物品の内面を照明源で照射することによって照らし出される方法。
【解決手段】
前記物品は、差し込む光の中で反射する表面を有することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 複数の表示を切り替えて表示しつつ、1つの表示内での明暗を抑制して表示品質を向上させることができる可変表示構造を提供すること。
【解決手段】 透光性のあるシート10aに波長の異なる第1光源3の光と第2光源4、及び第3光源5の光を切り換えて投光させ、第1表示12と第2表示13、及び第3表示14を行わせる可変表示構造であって、一つの光源の光を透過させる印刷部分と、複数の光源の光を透過させる印刷部分と、いずれの光源の光も透過させない背景印刷部分10jと、をシート10aにそれぞれの印刷領域として備えた。 (もっと読む)


【課題】外光が入射した際、発光していないセグメント表示部の存在を認識し難くし、一部のセグメント表示部を発光させるとき、クリアな識別表示により表示品質の向上を達成することができる表示装置を提供すること。
【解決手段】発光ダイオード13と印刷パネル15を有し、発光時、発光ダイオード13からの光を印刷パネル15のセグメント表示部分150から透光させ、印刷パネル15のセグメント周囲部分151を遮断することでセグメント発光表示する風量セグメント表示装置1において、前記印刷パネル15は、セグメント周囲部分151の印刷層として、発光ダイオード13による非発光時にセグメント表示部分150に外光が入射した状態で見える色調と同等の色調によるグレー色印刷層15bを有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】発光表示パターンが重複する箇所において、異なる発光色を効果的に発光表示させる発光表示パネルを得る。
【解決手段】光源の発光色を切り替えて、一の単一色表示パターンを独立して表示する発光表示パネルにおいて、単一色表示パターン11bが他の単一色表示パターンの内少なくとも一つと重複する重複色表示領域16を含んでおり、各単一色表示パターン11bについて、一の個別色表示領域17bと、重複色表示領域16との間で、輝度が、式(1)の関係を満足することを特徴とする発光表示パネル。
0.5≦(cE/cEOL)≦1.5 式(1)
(式(1)中で、cEはc色の光源点灯時における個別色表示領域での輝度であり、cEOLはc色の光源点灯時における重複色表示領域での輝度である。) (もっと読む)


【課題】所定の波長光に応じて表示される形状が複数の部分によって構成されていることが視認されにくく、美観を損なわないような可変表示構造を提供する。
【解決手段】基材層100上に、第1の波長光のみを透過する第1の透過層130、及び第2の波長光のみを透過する第2の透過層120が設けられ、照射される光の波長に応じて第1の形状10又は第2の形状20を表示する可変表示構造1であって、第1の形状10及び第2の形状20が重なる重複部40に位置する第1の光調整層140と、基材層の層面全体に設けられた第2の光調整層110とが更に基材層100上に設けられ、第2の光調整層110の透過特性は、第1の色に対応する波長光に対して第1の透過層130の透過特性と同様であり、第2の色に対応する波長光に対して第2の透過層120の透過特性と同様であり、第1の光調整層140は透過する波長光の輝度を調整する。 (もっと読む)


【課題】表示性能を向上させることができる可変表示構造を提供する。
【解決手段】透光性のあるシート10eに波長の異なる第1光源の光と第2光源の光を切り換えて投光させ、第1表示と第2表示を行わせる可変表示構造であって、第2光源4の波長を透過させる青色印刷部分101の波長帯域と、第1光源3の波長を透過させる緑印刷部分102の波長帯域とだけを第1光源3の波長と第2光源4の波長を透過させないノッチフィルタ9を備えた。 (もっと読む)


【課題】発光時に被表示物となる意匠を立体的に表示しながらも非発光時であっても見映えがよく且つ簡単な構成で容易に製造することができる表示装置を提供する。
【解決手段】有機EL素子9を点灯すると、有機層7で発した光L1が意匠フィルム2と透明部材3を透過した後にハーフミラー層4に入射して出射される光L2により形成される意匠フィルム2の意匠2bの映像と、さらにハーフミラー層4で反射して有機EL素子9の反射電極層8で反射した後に出射される光L5により形成される意匠フィルム2の意匠2bの映像とが欠けることなく互いに横方向にずれるため、意匠フィルム2に描かれている意匠2bが浮き上がって立体的に見える。有機EL素子9を消灯すると、面発光装置1からの発光が停止され、ハーフミラー層4により単なる鏡として機能する。 (もっと読む)


【課題】鏡表面そのものにアクセントや装飾効果をもたらす事ができる自動車用のルームミラーを提供する。
【解決手段】ルームミラーのベースフレーム4とミラー本体1の間にLEDが予め接続された発光アクリルプレート3設置し、発光アクリルプレート表面に抜き文字のシール2を張ることによりルームミラーの鏡表面そのものに文字を浮かび上がらせる事が可能となる為、今までに無い鏡表面そのものにアクセントや装飾効果をもたらす事が可能となる。 (もっと読む)


【課題】白色表示を行うことができ、表示性能を向上させることができる可変表示構造を提供する。
【解決手段】色光源4の波長を透過させ、且つ色光源3の波長を透過させない青色印刷部分101と、シート10eに施された、色光源3の波長を透過させ、且つ色光源4の波長を透過させない赤色印刷部分102と、色光源3の波長と色光源4の波長を透過させない背景印刷部分10dと、第1表示と第2表示の重複する部分で、色光源3及び色光源4の光を抑制して透過する調光印刷部分103と、青色光による蛍光体の励起で出力される黄色光と青色光の通過成分により白色光への変換を行う蛍光フィルタと、青色光の通過を制限する黄色印刷部分を備えた。 (もっと読む)


【課題】奥行きのある像を表示可能である表示装置を提供すること。
【解決手段】入射面41、表示させるべき像の形状とされた反射領域42aが形成された反射面42、および出射面43を有する導光板4と、入射面41の正面に位置する光源3と、を備えており、入射面41から入射した光Lを反射面42によって出射方向前方へと反射させることにより、出射面43を透して任意の像を表示する構成とされた表示装置Aであって、導光板4に対して出射方向後方に位置する全反射面5aと、導光板4に対して出射方向前方に位置しており、出射方向後方から進行してきた光Lの一部を出射方向後方に反射し、かつその他の部分を出射方向前方に透過させるハーフミラー6と、が設けられている。 (もっと読む)


61 - 70 / 90