説明

国際特許分類[G09F19/22]の内容

物理学 (1,541,580) | 教育;暗号方法;表示;広告;シール (131,780) | 表示;広告;サイン;ラベルまたはネームプレート;シール (36,367) | 他に分類されない広告または表示手段 (2,784) | 道路,壁または同様のものの表面に広告または表示する手段,例.照明されるもの (309)

国際特許分類[G09F19/22]に分類される特許

301 - 309 / 309


【課題】一人で看板を足場に取り付けることができ、取り付け作業に要する時間を短縮することができ、看板同士間に大きな隙間ができず、下側の看板の水平を合わせれば、上側の看板の水平を合わせる必要がない看板取付具を提供する。
【解決手段】並設される複数のポールに看板を着脱自在に取り付けるために複数個用いられる看板取付具1であって、取付部2と固定部3とを備え、上記取付部2を、相対向状に配設される一対の隙間形成板11,12と、両隙間形成板11,12間にこれらに対し略直交する状態で配設される連結板13とで、断面H字状に形成し、上記両隙間形成板11,12の少なくとも一方の外側面に上記固定部3を固定し、この固定部3をポールに固定した状態で、上記連結板13が上記ポールの軸心方向に対し略直交するように構成している。 (もっと読む)


【課題】ツルハシの先端や掘削機の先端治具が廃プラスチック製防護板の連結部を貫通しないようにして、電線共同溝施設の防護機能を高める。
【解決手段】方形プレート1の隣接する二辺2B、3Bに沿って、その方形プレートの表面から水平に突出するフランジ4、5が一体成形されている。 (もっと読む)


【課題】標示板の進退駆動源をシリンダーにして、標示板を前進または後退させた状態を確実に保持し、磁気駆動源のように標示板を目視する透明な前面に磁性微粉末が付着しないようにする。
【解決手段】路面に埋設して車両走行規制路面標示や車両走行誘導路面標示を行う道路交通規制標示装置であって、前面1aが透明な箱体1の中に着色液体2を封入し、前面に車両走行規制路面標示や車両走行誘導路面標示を施した標示板3を進退移動自在に設け、標示板の裏面に支持棒4を箱体1の背面板1bから防水状態で突出させ、支持棒をシリンダー5内に摺動可能に挿入し、シリンダーの一方または他方から流体を圧入して支持棒を前進させ、標示板を箱体の透明な前面に近接させて標示板の標示を目視可能にし、支持棒を後退させて標示板を箱体の透明な前面から離間させ、標示板の標示を目視不可能にするように構成した道路交通規制標示装置。 (もっと読む)


【目的】 土木建設現場に安全掲示板を設置する際に、設置作業が簡単に手間を掛けずにでき、また、掲示板への掲示物の張り付け張り替え作業が簡単に出来るとともに、長期的に再利用出来る土木建設現場用安全掲示板装置を提供することである。
【構成】 土木建設現場用安全掲示板装置10は、架台12に支持された支持枠14と、支持枠14に設けられ前面に掲示開口16を形成させつつ掲示板18を掲示位置に挟装状に保持させる上下保持枠20、22と、上下保持枠20、22に保持されつつ表面を横に向けた状態で掲示位置に配置保持される金属台板24を備えた掲示板18と、金属台板24表面に磁力貼着手段26により磁着される表示シート28とを有し、掲示板18を掲示位置に挿嵌させるための複数の挿嵌口60を備えた構成からなる。 (もっと読む)


【課題】 道路の工事箇所などを表示するために配置される合成樹脂製の円錐形道路標識の廃材から製造した円錐形道路標識は黒っぽい色合いをなすため標識として使用できない。
【解決手段】 赤色をした合成樹脂フィルム製のカバーをかぶせる。 (もっと読む)


【目的】 省電力で発光する耐候性、耐久性に優れた省電力発光体を少なくとも家屋外部の角部に備えることにより、車両や通行人の衝突等の危険を防止し、防犯性にも優れた家屋とすることである。
【構成】 家屋A外部の少なくとも角部Bに省電力にて発光する省電力発光体1を備えた家屋Aである。 (もっと読む)


【目的】 ガイドポール単品で、運搬、移動、管理が簡素で、狭い範囲にもロープで隔離範囲を明示し、更なる安全に供する。
【構成】 ガイドポールに内蔵されたロープを必要なだけ引き出し、もう1個のガイドポール頭部に差し込み、2個のガイドポール間にロープを張り、繰り返し必要個数設定し、安全隔離範囲を細かく明示し安全に供する。 (もっと読む)


【課題】保管性,携帯性及び設置作業性を高め、夜間等の暗闇でも確実に注意を喚起できるようにする。
【解決手段】消火活動中に設置する立看板式の消防用表示装置1を構成するに際して、複数の文字Wx,Wyを構成する多数の発光ダイオード3a,3b,3c…を配設するとともに、当該各発光ダイオード3a,3b,3c…を選択的に発光させることにより複数の文字Wx,Wyを選択的に表示する制御部4を配設してなる表示パネル部2を有する。 (もっと読む)


【目的】 現金自動支払機が数個ある場合に、先に来て先に並んだ人が後にキャッシュカードを利用することがよくあるので、これに対する考案である。
【構成】 部屋入口から通路の図形を床上に付し、この図形にしたがって来た順に並んで、先頭の人が空いた現金自動支払機にいくように構成する。 (もっと読む)


301 - 309 / 309