説明

国際特許分類[G09G5/26]の内容

国際特許分類[G09G5/26]に分類される特許

71 - 80 / 205


【課題】非常に大型の表示画面であってもユーザが見やすいように情報を表示する情報表示装置を提供する。
【解決手段】情報を表示する表示画面と、前記表示画面上の位置を指示する入力部を備える。表示画面に表示された情報の表示位置及び前記入力部によって指示された指示位置を検出し、前記表示位置と指示位置との距離を算出する算出された距離に応じて、表示画面に表示された情報の表示形態を制御し、制御された表示形態により情報を表示する。。 (もっと読む)


三次元画像信号を生成する方法は、第1画像成分を受信し、第1画像成分と組み合わせて三次元画像を生成するための第二成分を受信し、三次元画像中に含めるためのテキスト成分を受信し、三次元画像内のテキスト成分の位置を記述する位置情報を含むデータ成分を受信し、第1画像成分、第2成分、テキスト成分及びデータ成分を含む三次元画像信号を生成する。信号は、第1画像成分及び第2成分から三次元画像をレンダリングすることによってレンダリングされ、このレンダリングは、三次元画像中のテキスト成分をレンダリングすることを含み、テキスト成分のレンダリングは、レンダリングされるテキスト成分の位置における三次元画像の三次元パラメータを調整することを含む。
(もっと読む)


【課題】文字の大小や画面解像度の大小に関わらず適切な表現により画面領域を有効活用することを可能とした表示制御装置、表示制御方法、プログラム、及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】撮像装置は、フレームメモリ104、システム制御部107、プログラム・データ記憶部108、表示部112を備える。CPU107は制御プログラムに基づき次の処理を行う。設定された文字サイズが第1の文字サイズと判定した場合は、第1の文字サイズの文字列とアイコンを含む図記号を組み合わせた画面601を生成する。設定された文字サイズが第1の文字サイズより小さい第2の文字サイズと判定した場合は、第2の文字サイズの文字列とアイコンを含む図記号を組み合わせると共に画面601より該文字列と図記号の量が多く且つレイアウトの一部が異なる画面607を生成する。 (もっと読む)


【課題】汎用のオペレーションシステムで提供されるユニバーサルドライバを利用して、低解像度の画像形成デバイスでも高画質な複数サイズの画像を形成できるイメージデータを効率よく生成し、出力することが可能なデバイスドライバを提供する。
【解決手段】GDIからデータを受信すると(S1)、ユニバーサルドライバは、ミニドライバに設定された解像度に合わせて、表示端末よりも高解像度の中間イメージデータを生成する(S3)。その後、フィルタリング処理モジュールにおいて、表示端末の解像度および階調数に合わせて、表示端末の表示画面のサイズに対応する通常表示用サイズと、通常表示用サイズよりも大きい拡大表示用イメージデータに変換され(S4およびS5)、変換後の2種類の最終イメージデータが表示端末へ出力される(S6)。 (もっと読む)


表面上に支持された物体3に設けられたテキストベースの原画像5、5Aを撮像する方法および装置。物体3の上方に、テキストベースの画像5、5Aを撮像するためのカメラ7が位置付けられる。カメラ7は、レンズ9を通して物体3の少なくとも一部の合焦画像を生成し、カメラ7によって撮像された画像をディスプレイデバイス15での表示用に指定されたサイズに拡大するために、この画像をプロセッサ11に送る。プロセッサ11において、ディスプレイ15への表示用の、第1のフォントサイズに依存しない、第2の既定の表示用フォントサイズ19、19Aによって制御される倍率への拡大が行われる。 (もっと読む)


【課題】 情報表示装置の表示画面の一部が遮蔽物によって遮蔽されていても、表示すべき情報を遮蔽されることなく表示することができる情報表示システム、情報表示装置および情報表示方法を提供する。
【解決手段】 電子棚札10のCPU11は、表示部14の表示画面に設けられた光センサ部191によって測定した光度が閾値以上でない領域を重なり領域として検出する。CPU11は、検出した重なり領域が、棚札サーバ20から受信した電子棚札表示データが示す表示領域を侵害していると、電子棚札表示データが示す表示領域と電子棚札表示データが示す表示領域から重なり領域を除いた領域との縦横サイズの比率を計算する。そして、表示すべき商品情報が計算した比率で縮小したサイズに入るように、表示すべき商品情報のデータを間引いて再配置し、再配置したデータで表示部14の書き替えを行う。 (もっと読む)


【課題】従来、表示画面領域の狭小な携帯端末などにおいて、長文のメールなどを入力しようとした場合、内蔵のデバイスでは利便性が欠けるため、外付のキーボードなどの入力手段を用いる場合があった。しかし、このような場合に表示画面の小ささ故に、表示される文字も小さいため、文字を視認しづらく、文字入力において利便性が欠けるという課題が生じた。
【解決手段】以上の課題解決のため、本発明は使用する入力手段に応じて適切な文字表示を行う制御が可能な文字表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】グリフ部分の範囲をあらかじめ記憶しなくても、グリフが描画される領域を特定する点の座標を計算すること。
【解決手段】フォント描画装置は、2次元配置され、2次元座標系を用いて各画素の位置が特定される複数の画素のデータを記憶するメモリと、グリフの描画を指示する描画指示が入力される指示入力手段と、描画指示により描画が指示されたグリフの輪郭線を示すグリフデータを用いて、グリフの輪郭線が通過する画素を対象画素として特定する輪郭計算手段と、2次元座標系における対象画素の座標を描画位置として計算する描画位置計算手段と、対象画素として特定された画素の座標の最大値および最小値を記憶する最大最小記憶手段と、描画位置計算手段により計算された描画位置と最大最小記憶手段に記憶されている最大値および最小値とを比較し、比較結果により最大値および最小値を更新する最大最小更新手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】グリフ部分の範囲をあらかじめ記憶しなくても、グリフが描画される領域を特定する点の座標を計算すること。
【解決手段】フォント描画装置は、メモリにアクセスするメモリアクセス手段と、描画命令が記憶されているアドレスを記憶する第1のレジスタと、最大値または最小値を記憶すべきアドレスを記憶する第2のレジスタと、輪郭計算手段と、描画位置計算手段と、最大値および最小値を記憶する第3のレジスタと、第3のレジスタに記憶された最大値または最小値を更新する最大最小更新手段と、輪郭描画手段と、1つのグリフについて輪郭描画処理が完了すると、第3のレジスタに記憶されている最大値または最小値を書き込む書き込み処理を行う最大最小書き込み手段と、書き込み処理が終了すると、第2のレジスタに記憶されているアドレスを更新する更新手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】表示データ編集装置でアンチエイリアス処理を実行して外字を作成する場合に、書体の種類に関係なく文字本体の大きさをほぼ揃えることが可能な電光表示システムを提供する。
【解決手段】表示データ編集装置1において、編集装置側で持っている標準フォントデータを基にして表示装置2側で発光表示する外字を作成する際に、標準フォントデータからアンチエイリアス処理を行って読み出した多階調のドットパターンを縦横にいったん拡大し、次に、拡大処理前のドットパターンよりも外側に位置する行及び列のドット情報を削除することでドットパターンに含まれる空白行(列)や薄発光ドットを取り除きながら拡大処理前のドットパターンサイズに戻してビットマップフォント化を行う。 (もっと読む)


71 - 80 / 205