説明

国際特許分類[G09G5/377]の内容

国際特許分類[G09G5/377]に分類される特許

1 - 10 / 1,781



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】装置の使用状態に応じてユーザーの利便性を高めることができる画像表示装置、画像表示装置における電源制御方法および画像表示装置における電源制御プログラムを提供する。
【解決手段】画像表示装置は、画像取り出しエリア(左眼用反射部21Aの画像取り出しエリア、右眼用反射部21Bの画像取り出しエリア)に画像光を出力する表示部(左眼用表示部110A、右眼用表示部110B)と、前記表示部が備えられる表示装置100の使用状態を検出するセンサー(左眼側センサー130A、右眼側センサー130B)と、前記センサーにより検出される前記表示装置の使用状態に基づいて電源の供給状態を制御する制御部230と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、手書きと操作の両方を頻繁に交えて行うようなケースであっても、ユーザビリティを損なわない新規な画像表示装置およびその制御方法並びにプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明においては、電子黒板の描画・操作に用いるペンデバイスにON/OFFスイッチを設け、ペンデバイスのスイッチがOFFの場合は、マウスイベントを手書き描画部に転送し、スイッチがONであって、且つ、マウスイベントの発生座標がユーザのPCのスクリーン画面をはめ込み表示する領域内にない場合は、当該マウスイベントをGUI制御部に転送し、スイッチがONであって、且つ、マウスイベントの発生座標がユーザのPCのスクリーン画面をはめ込み表示する領域内にある場合は、当該マウスイベントの座標をユーザのPCのスクリーン座標系に変換して、ユーザのPCに転送する。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ等を直接操作することなく、実空間内の物体の外観をコピーして、実空間内の任意の位置に表示する。
【解決手段】実空間における対象領域に対するユーザの操作を検出する操作検出部と、対象領域に対してユーザが予め定められたコピー操作をしたことに応じて、対象領域を撮像した画像におけるコピー操作により指定された範囲を取得する画像取得部と、対象領域に対してユーザが予め定められたペースト操作をしたこと応じて、実空間に画像を表示するための表示装置を制御して、コピー操作により取得された画像をペースト操作により指定された位置に表示する表示制御部と、を備える表示システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに知覚される輝度や色の目標値が互いに異なる複数の画像が合成された合成画像を表示する場合に、合成画像に含まれる各画像のユーザに知覚される輝度や色を目標値とすることのできる技術を提供する。
【解決手段】本発明の画像表示装置は、入力された画像信号に含まれる各画像の領域情報と目標情報を含む情報を取得する取得手段と、画像毎に、取得手段で取得された領域情報と、ユーザの位置を検出するセンサの検出結果とを用いて、該画像の表示位置とユーザの位置を結ぶ線と、画像表示装置の画面に垂直な線との間の角度を算出する算出手段と、角度と目標値の組み合わせ毎に、補正テーブルを記憶する記憶手段と、画像毎に、取得手段で取得された目標情報で表される目標値と、算出手段で算出された角度とに対応する補正テーブルを用いて、その画像の信号に画像処理を施す画像処理手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】
会議の途中で映像が消えないようにし、会議の進行を妨げないようにすることができる装置や方法を提供する。
【解決手段】 この装置は、複数の入力デバイスと接続可能で、1つの入力デバイスから映像信号の入力を受け付け、表示装置に映像を表示させる制御を行う表示制御装置である。表示制御装置は、入力される映像信号を構成するフレーム画像の画像データを取得するキャプチャ手段と、映像信号の入力の有無を検知し、入力の有無に応じて表示装置に映像またはフレーム画像を表示させるように指示する信号検知手段と、入力がなくなったことを検知し、フレーム画像を表示させる指示を受けた場合に、キャプチャ手段が最後に取得した画像データからフレーム画像を生成して表示装置に表示させる制御手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザの位置に追随してコンテンツが表示されるようにして、視聴が邪魔されるのを最小限に抑えることができるようにする。
【解決手段】表示装置において、複数の映像コンテンツを入力する手段と、複数のユーザを識別する手段と、ユーザの位置を検出する検出手段と、ユーザと視聴する映像コンテンツを関連付ける手段と、ユーザの位置に応じて優先度を決定する手段と、該優先度に応じて映像コンテンツをレイアウトして表示画面を作成する作成手段と、該表示画面を表示する手段とを設け、複数ユーザの位置関係を検出し、最も画面に近いユーザのコンテンツに最も高い表示優先度を与えるように重ね合わせて表示する。 (もっと読む)


【課題】当該乗合車両の乗務員に有用な運行情報を提供し得る運行情報提供装置を提供する。
【解決手段】運行情報提供装置によると、路線バスの走行中においては、乗務員に視認可能な液晶表示部に、次停留所の名称とその発車定刻とその次停留所時間差または予定時刻や予定所要時間を表示するとともに、走行中を示す区切線γといった視覚的に「区切り」を認識し易い目印の上下に次停留所と前停留所のそれぞれの名称を表示するので、乗務員は一目で有用な運行情報を容易に把握することができる。また、路線バスの停車中においては、乗務員に視認可能な液晶表示部に、停車中の次停留所の名称とその発車定刻とその次停留所時間差または予定時刻や予定所要時間を表示するとともに、停車中を示すバスマークγをこれらの表示の先頭または後尾に明示するので、乗務員は、現在停車している停留所について一目で有用な運行情報を容易に把握することができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 1,781