説明

国際特許分類[G11B7/135]の内容

物理学 (1,541,580) | 情報記憶 (112,808) | 記録担体と変換器との間の相対運動に基づいた情報記録 (95,120) | 光学的手段による記録または再生,例.光ビームの照射による記録,低パワー光ビームを用いる再生;そのための記録担体 (32,359) | ヘッド (9,436) | 光源から記録担体にまたは記録担体から光検出器に光ビームを案内する手段 (4,565)

国際特許分類[G11B7/135]に分類される特許

1,041 - 1,050 / 4,565


【課題】複数波長の光源と、単一のプラスチック製対物レンズにより3種類の光記録媒体記録面に光束を収束し、光利用効率の損失なく温度変動による球面収差を補正し、安定した記録再生を行う。
【解決手段】位相シフタ面503で適切な球面収差の発生量を得るために、その材料特性と、位相段差形状の値を適切に設定が必要となる。温度変化に伴う光源の発振波長の変化量(dλ/dT)のとき収差補正素子501の屈折率の変化量(dn/dT)とし、位相シフタ面503の光軸方向段差hの膨張率(dh/dT)、段数(m)のとき、(数1)


を満たすことで、位相シフタ面503の球面収差が適切な発生量となり、BD系光記録媒体107の記録面スポットを良好に集光できる。(数1)の範囲を満たす場合球面収差を0.07λrms以下とすることができる。 (もっと読む)


【課題】線膨張係数の異なる光学部材と光学薄膜とを接合することができるとともに波面収差のバラツキがなく高精度な光学物品を提供。
【解決手段】第一光学部材11と第二光学部材12との間に複数層の光学薄膜13が設けられ、この光学薄膜13は、第一光学部材11に予め設けられた第一薄膜131と、第二光学部材12に予め設けられた第二薄膜132と、これらの第一薄膜131と第二薄膜132とを分子接合する接合層133とを備え、この接合層133をプラズマ重合膜とした。そのため、光学部材同士の接合のために接着剤を使用しないので、第一光学部材11と第二光学部材12との接合部分に厚さのバラツキがなくなって波面収差がなく、耐光性が向上するプリズム1を提供することができる。しかも、プラズマ重合膜を利用するので、高温での処理が不要となる。 (もっと読む)


【課題】多層光ディスクの記録再生においてフォーカス誤差信号とトラッキング誤差信号ともに他層からの迷光の影響を受けず、安定したサーボ信号を得ることが出来る光学ピックアップ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】多層光ディスクからの反射光を複数の領域に分割し、分割された光ビームが光検出器上の異なる位置に焦点を結ぶとともに、分割された光ビームを複数個用いてナイフエッジ法によりフォーカス誤差信号を検出し、分割された光ビームを複数個用いてトラッキング誤差信号を検出する。さらに目的の層に焦点が合っているときには他層からの迷光が光検出器のサーボ信号用の受光面に入らないように光ビームの分割領域と受光面を配置する。 (もっと読む)


【課題】高NAの光ピックアップレンズにおいて、良好な軸上特性及び軸外特性を兼ね備えつつ、より長いワーキングディスタンスを確保することができる光ピックアップレンズを提供すること。
【解決手段】光ピックアップレンズ1aは、レーザ光源からの光束を光情報記録媒体に集光するものであって、単レンズであって、その2面のうち、レーザ光源に近いR1面11とは反対側のR2面12の面形状は、連続形状であり、光軸からレンズ外径に向かって、半径h1、半径h2、半径h3(h1<h2<h3)とした場合、半径h1、半径h2、半径h3での各サグ量をsag1、sag2、sag3とし、各サグの変化量をΔsag1、Δsag2、Δsag3としたときに、0>Δsag1>Δsag2、及びΔsag2<Δsag3を満足するh1、h2、h3が存在するものとなっている。 (もっと読む)


【課題】薄型かつ小型であるホログラム再生装置を提供する。
【解決手段】ホログラム再生装置1は、参照光の光源であるレーザ光源部と撮像部とを保持し、ホログラム媒体70の一方の面側に配置したピックアップ部110と、ホログラム媒体70を保持するための保持部としての媒体ステージ120と、ホログラム媒体70の他方の面側に配置し、ホログラム媒体70を透過した前記参照光を反射してホログラム媒体70へ入射させるミラー101とを備える。ピックアップ部110は、ホログラム媒体70の面と平行な1つの方向であるピックアップ部駆動方向501に移動可能となっており、ミラー101は、ピックアップ部駆動方向501に延在している。 (もっと読む)


【課題】記録ビームの断面形状が好適に制御されることにより、高記録密度、高データ転送速度の実現と、記録再生装置の薄型化とを両立させる、ホログラフィを用いた光情報記録装置を提供すること。
【解決手段】情報を担持する情報光と参照光との干渉によって生じる干渉縞が記録されることにより、前記情報の記録が行われる光情報記録媒体に、前記情報光と前記参照光とを照射する光学系と、前記情報光の断面、若しくは前記情報光の断面と前記参照光の断面とを、次式(1)に従う扁平ビームに整形するビーム整形部と、を有する光情報記録装置。
1.4<(φmax/φmin)<(2p*Na/λ)・・・・(1) (もっと読む)


【課題】透過率を高めることが出来、加工が容易であり、異なる光ディスクに対して適切に情報の記録/再生を行える対物光学素子及びそれを用いた光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】2レベルの階段型の第1回折構造を中心領域に設け、波長λ1の光束が周辺領域に最も近い中心領域を通過した時の光の透過率は、波長λ1の光束が中心領域に最も近い周辺領域を通過した時の光の透過率に対して20%以上低くなっており、第1回折構造は、段差面の光軸方向の長さをLとしたときに、以下の条件式を満たす。
2μm < L <3μm (1) (もっと読む)


【課題】本発明は、記録再生装置に関するものであり、多層記録の再生を安定化させることを目的とするものである。
【解決手段】そして、その目的を達成するために、多層記録可能な記録メディア1を回転駆動する回転駆動手段(モータ)と、この回転駆動手段により回転駆動される記録メディア1を介して対向させた参照光側の記録再生用レンズ6と、記録光側の記録再生用レンズ7と、記録メディア1に対向配置されるとともに、記録再生用レンズ6、7とは別体として設けられたアドレス検出用レンズ5と、記録再生用レンズ6、7に記録再生用光を供給する記録再生用の光源9と、アドレス検出用レンズ5にアドレス用光を供給するアドレス用の光源9とを備え、再生時には、参照光側の記録再生用レンズ6から記録メディア1に、中心軸部分が、光の中抜き状態部となった光を供給する構成とした。 (もっと読む)


【課題】生産に要する時間が短い回折素子、光ピックアップ装置及び光ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】回折素子10は、光源20から波長λ1、λ2の光を入射し、光の入射面内で交互に配列されて回折格子11を構成する第1部材13と第2部材14とを備え、波長λ1の光は透過させ波長λ2の光は分離して光ディスク21に出射する。第1部材13は第1樹脂15を備え、波長λ1、λ2で所定の屈折率を持つ。第2部材14は染料17を分子レベルで溶解させた第2樹脂16を備えて所定の波長域Δλaに光吸収を持つ。第2部材14は波長λ1で第1部材13と同一の屈折率を持ち且つ波長λ2で第1部材とは異なる屈折率を持つ。第2部材14が持つ光吸収における最大吸収波長λamaxは波長λ1、λ2の外側とし且つ一方の吸収端波長λa+は波長λ1、λ2の間とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記録再生装置に関するものであり、多層記録に対する信頼性を向上することを目的とするものである。
【解決手段】そして、その目的を達成するために、本発明は、多層記録可能な記録メディア1を回転駆動する回転駆動手段(モータ)と、この回転駆動手段により回転駆動される記録メディア1に対向配置した記録再生用レンズ6、7およびアドレス検出用レンズ5と、記録再生用レンズ6、7に記録再生用光を供給する記録再生用光源と、アドレス検出用レンズ5にアドレス用光を供給するアドレス用光源とを備え、記録メディア1の表裏面間に、所定間隔で設けた複数の記録層、例えば記録層1B、2A、2Bのうち、この記録メディア1の表裏面方向において隣接する記録層1B、2A、2Bのデータを、この記録メディア1の表裏面方向に対し直交する方向にずらした。 (もっと読む)


1,041 - 1,050 / 4,565