説明

国際特許分類[H01J37/12]の内容

国際特許分類[H01J37/12]に分類される特許

1 - 10 / 131



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】電子線を走査して試料を観察するにあたって、高い分解能を有するとともに、電子線の走査に要する時間を短くできる試料観察装置を提供する。
【解決手段】ステージに載置された試料SMに電子線IBを照射して、試料SMからの電子線を検出することにより試料を観察する電子線検査装置に於いて、1つの電子筒体50は、試料SMに照射される複数の電子線IB及び試料SMからの電子線が通る電子線路を形成する複数の電子線照射検出系により構成される。ここで、複数の電子線照射検出系を同時に用いることで、検査の高速化を実現する。 (もっと読む)


【課題】電極保護膜を有する静電レンズにおける荷電粒子線の軸ずれの抑制、または構成部材の高精度な位置決め状態の実現、維持を可能とした静電レンズを提供する。
【解決手段】静電レンズは、貫通孔3を有する複数の電極1と、電極間に設けられて電極間の間隔を規定する絶縁スペーサ2を有する。絶縁スペーサ2は、その両面が、夫々、対向する電極1と接合されて両電極1と一体化されている。各電極1の両表面には電極保護膜4が配置され、電極保護膜4は、貫通孔3の内壁とこれから連続的に端部まで繋がった貫通孔3の周りの領域の電極1の表面に存在し、電極1と絶縁スペーサ2との界面には存在しない。 (もっと読む)


【課題】荷電粒子線レンズアレイを構成する絶縁体表面が帯電することによって生じる荷電粒子線の収差を補正することが可能な荷電粒子線レンズアレイを提供する。
【解決手段】荷電粒子源から放射された複数の荷電粒子線の光学特性を制御する荷電粒子線レンズアレイは、絶縁体2A、2Bを介して互いに光軸3の方向に離間して支持された複数の電極1A、1B、1Cを有する。電極は荷電粒子線5が通過するための複数の貫通孔4を有する。複数の貫通孔の配置が、2つの並進ベクトルで規定されるそれぞれの基準位置8から、荷電粒子線レンズアレイ内で生じる荷電粒子線の収差を補正する方向にずれている。各貫通孔の基準位置からのずらし量は、基準位置が絶縁体の表面6A、6Bに近い程大きく、絶縁体の表面から遠ざかるに従って小さくなる。 (もっと読む)


【課題】複数の電極が互いに間隔を隔てて対向して積層された構造の荷電粒子線レンズにおいて、クーロン引力による電極の変形を効果的に抑制することを可能とする技術を提供する。
【解決手段】静電型の荷電粒子線レンズにおいて、各電極2、4、8内には、荷電粒子線が通過するための複数の貫通孔の組3、5、9が少なくとも一組形成され、各対向電極2、4、8間にはスペーサとして少なくとも1本の線状の絶縁部材1、7が配置されている。線状の絶縁部材1、7は、電極2、4、8の面と平行方向に1回以上屈曲する屈曲部を有し、各電極2、4、8間の間隔を規定する。 (もっと読む)


【課題】荷電粒子線を照射する対象物からの飛散物や蒸発物等がレンズの重要な部分に付着するのを抑制でき、レンズと対象物との間隔を狭くすることが可能な静電型レンズ用の電極等を提供する。
【解決手段】静電型の荷電粒子線レンズに用いる電極1は、少なくとも1つの貫通孔4を有する。貫通孔4は、第一の開口輪郭を有する第一の領域αと、第一の領域αに対して荷電粒子線の上流側に位置させられるべき第二の開口輪郭を有する第二の領域βを有する。光軸3の方向から見て第一の開口輪郭は第二の開口輪郭内に含まれる。 (もっと読む)


【課題】電極を支持する支持体の帯電状態の変動を抑制でき、電極の開口を通過する荷電粒子のビーム軌道に与える影響を抑制することができる荷電粒子線レンズを提供する。
【解決手段】荷電粒子線レンズは、1以上の開口4を有する面を含む第1の電極1と、1以上の開口4を有する面を含む第2の電極2を備え、第1の電極と第2の電極との間に、これらの電極を電気的に絶縁して支持する支持体3を有する。第1の電極と第2の電極との間で伸びる支持体3の面は、少なくとも1以上の凸部又は凹部を有する非平坦部3Aとテーパ状に構成されたテーパ部3Bを含み、テーパ部3Bと第2の電極2の開口4を有する面とのなす角度が0°より大きく90°より小さい。 (もっと読む)


【課題】 荷電粒子線露光装置内の静電型の荷電粒子線レンズは、電極を支持する支持体からのナトリウム析出により,被照射物であるシリコンウエハーが汚染され、製造したデバイスの動作不良となる場合があった。
【解決手段】 少なくとも1つの開口を有する第1の電極と、1つの開口を有する第2の電極と、前記第1の電極と前記第2の電極との間に、前記第1の電極と、前記第2の電極と、を電気的に分離して支持する支持体と、を含む荷電粒子線レンズにおいて、
前記支持体は無アルカリガラス又は低アルカリガラスからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の荷電粒子線を屈折させる正確さ及びサイズの小ささの両立に有利な静電レンズアレイ。
【解決手段】第1電極板及び第2電極板のそれぞれは、荷電粒子線を通過させる3つ以上の開口をそれぞれ含んで開口どうしが互いに整列している複数の開口サブセット領域を含み、絶縁性スペーサは、第1電極板及び第2電極板における複数の開口サブセット領域にそれぞれ対応し、且つ、対応する開口サブセット領域の外形より大きい外形をそれぞれ有する複数の貫通孔を含み、絶縁性スペーサは、第1電極板における複数の開口サブセット領域の間の領域において第1電極板と接触し、第2電極板における複数の開口サブセット領域の間の領域において第2電極板に接触し、且つ、複数の貫通孔のそれぞれが第1電極板及び第2電極板における対応する開口サブセット領域に整列するように、第1電極板と第2電極板との間に配置されている、ことを特徴とする静電レンズアレイ。 (もっと読む)


【課題】マルチビームを用いた荷電粒子線装置においてビーム間の結像誤差を補正する簡便な方法を実現する。
【解決手段】複数の一次電子ビームレットの焦点を形成する粒子光学部品605に於いて、第1の多孔プレート613と第2の多孔プレート614の複数の対応する開孔が互いに整列配置されており、第1の開孔615の位置における第1の幅W1を第2の開孔615’の位置における第2の幅W2よりも少なくとも5%大きく形成する。 (もっと読む)


1 - 10 / 131