説明

国際特許分類[H01M4/58]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 化学的エネルギーを電気的エネルギーに直接変換するための方法または手段,例.電池 (142,747) | 電極 (36,090) | 活物質からなるまたは活物質を含有した電極 (27,570) | 活物質,固形活物質,流体活物質の材料の選択 (12,097) | 酸化物,水酸化物以外の無機化合物,例.硫化物,セレン化物,テルル化物,ハロゲン化物またはLiCoFy[2,2010.01] (3,665)

国際特許分類[H01M4/58]の下位に属する分類

国際特許分類[H01M4/58]に分類される特許

3,241 - 3,250 / 3,259


【目的】 2次電池に使用した際に優れた電池特性を発揮する電極材料として使用されるグラファイト層状体を提供する。
【構成】 結晶の配向方向を面方向にそろえた高配向性グラファイト面状体にインターカラントが層間挿入されてなるグラファイト層状体。 (もっと読む)


【目的】 非水電解液二次電池の充放電サイクル特性と低温特性を改善する。
【構成】 LiCoO2 、LiNiO2 又はLiMn2 4 を正極活物質として、有機物焼成体より得られるカーボン又は天然のカーボンを負極活物質として用いる。プロピレンカーボネート、エチレンカーボネート及びジメチルカーボネートからなる溶媒に、LiPF6 、LiCF3 SO3 又はLiN(CF3 SO22 からなる群から選ばれる1種又は2種の混合物を溶質として溶解した溶液を非水電解液として用いる。ここで、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネートおよびジメチルカーボネートの成分比率をそれぞれ10〜40容量%、10〜50容量%および30〜80容量%とし、非水電解液の溶質のモル数を0.6〜2.0 mol/lとした。
【効果】 低温時の放電容量が一定値以上に確保され、また溶液導電率がピーク的に大きくなる。 (もっと読む)


【目的】高率放電時の放電容量の低下が少ない非水電解質電池を得る。
【構成】Li1+X MgX Co1-X O2 (0.02≦x ≦0.15) を正極活物質に用いた。 (もっと読む)



【構成】正極と、炭素材料を負極材料とする負極と、非水電解液とを備える非水電解液二次電池において、前記非水電解液に、化1に示すビニレンカーボネート誘導体が含まれている。
【化1】


〔但し、R1 及びR2 は各独立して、炭素数1〜3のアルキル基を表す。〕
【効果】炭素材料の表面における非水電解液の分解が抑制されるので、本発明電池は充放電サイクルの進行に伴う容量劣化率が小さくサイクル特性に優れる。 (もっと読む)


【目的】 非水電解液を改良することにより高温性能、貯蔵性能、レート特性およびサイクル寿命の優れたリチウム二次電池を提供することを目的とする。
【構成】 正極と、リチウム金属、それぞれリチウムイオンを吸蔵・放出する炭素質物質、カルコゲン化合物または軽金属を含む負極と、非水電解液とを具備したリチウム二次電池において、前記非水電解液は、エチレンカーボネートおよびプロピレンンカーボネートから選ばれる少なくとも1種以上の溶媒10〜80体積%とジエトキシエタン、鎖状カーボネートおよびアセトニトリルから選ばれる少なくとも1種以上の溶媒20〜90体積%とを混合した非水溶媒に式Li(Cn2n+1Y)2 N(ただしXはハロゲン、nは1〜4の整数、YはCO基またはSO2 基を示す)で表されるイミド系リチウム塩を0.1〜3モル/l溶解した組成を有することを特徴としている。 (もっと読む)




【構成】リチウムを負極活物質とする負極と、組成式Lix Ni1-y Coy w(0<x<1.3、0≦y≦0.5、1.8≦w≦2.2)で表される複合酸化物を正極活物質とする正極とを備える非水系二次電池であって、前記複合酸化物に、酸化リチウム、水酸化リチウム、硝酸リチウム、炭酸リチウム、ハロゲン化リチウム、硫化リチウム、酢酸リチウム及び硫酸リチウムよりなる群から選ばれた少なくとも一種のリチウム化合物が添加されてなる。
【効果】充電時の正極活物質と電解液との反応開始温度が高いため電池温度が異常上昇しにくく、それゆえ信頼性が高い。 (もっと読む)


【目的】 放電容量の大きなリチウム二次電池の負極材を得る。
【構成】 縮合多環芳香族化合物やピッチなどの芳香族成分と、パラキシリレングリコール、芳香族アルデヒドなどの架橋剤とを、酸触媒の存在下で反応させる。生成した樹脂状組成物を、非酸化性雰囲気中、1000℃を越える高温で熱処理して焼成し、炭素材を得る。高温での焼成に伴なって、芳香族成分が結晶化した結晶領域と、架橋剤が非晶質化した非晶質領域が生成し、放電容量を高める数多くの構造欠陥が存在する。リチウム二次電池は、前記炭素材を負極として備えている。 (もっと読む)


3,241 - 3,250 / 3,259