説明

国際特許分類[H02J1/10]の内容

国際特許分類[H02J1/10]の下位に属する分類

国際特許分類[H02J1/10]に分類される特許

71 - 80 / 135


【課題】電源やGNDの電位変動の影響を受けにくく、整流ダイオードのように発光ダイオードと比較して順方向電圧の低い素子のショート故障検知にも対応できるダイオードショート故障検出回路を提供する。
【解決手段】2系統以上の電源供給手段のうち、1系統の供給電源が他系統へ流入することを防止するために設けられた逆流防止ダイオードの故障検出回路において、前記逆流防止ダイオードと並列に接続され、前記逆流防止ダイオードの順方向電圧の有無を検出する構成とした。 (もっと読む)


【課題】
電源ラインを複数系統にした電力供給回路や信号検出装置において、1系統に生じた地絡が他の系統に及ぶことを防ぐことができる電力供給回路及び信号検出装置を提供する。
【解決手段】
第1電源ラインPL1は、電源回路13とホールIC1とを接続し、第2電源ラインPL2は、電源回路13とホールIC2を接続する。電源ライン接続部42は、第1電源ラインPL1と第2電源ラインPL2とを接続する。電源ライン接続部42を介することで、第1電源ラインPL1と第2電源ラインPL2のうちいずれか一方の電源ラインが断線した場合でもホールIC1及びホールIC2が他方の電源ラインから電力供給を受ける。整流素子41は、第1電源ラインPL1と第2電源ラインPL2それぞれに設けられ、電源ライン接続部42と電源回路13との間に電源回路13からホールICに流れる電流のみ通電して逆方向に流れる電流を遮断する。 (もっと読む)


【課題】 電源容量が異なる電源モジュールを有する電源装置において、負荷の最大消費電力に対して最適な冗長構成となるように個々の電源モジュールの運転状態および停止状態を制御することができない。
【解決手段】 運転および停止を指示する電源状態指示に従って運転状態または停止状態になる複数の電源モジュールの電源容量値と、各電源モジュールにより電力を供給される負荷の最大消費電力値とに基づいて、予め定められた冗長台数分の前記電源モジュールを除いた残りの電源モジュールの電源容量値の合計が最大消費電力値の合計を下回らないよう各電源モジュールの運転または停止を決定して電源状態指示を出力する。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い3電源を用いた電源システムの制御装置及びそれを用いた電源システムを提供する。
【解決手段】第1直流電源20の出力電圧を変換する第1コンバータ22と、第2直流電源24及び第3直流電源26の出力電圧を変換する第2コンバータ28と、第2直流電源24の正極及び負極と第2コンバータ28との接続/非接続を切り替えるSMR2B及びSMR2G(SMR2P)と、第3直流電源26の正極及び負極と第2コンバータ28との接続/非接続を切り替えるSMR3B及びSMR3G(SMR3P)と、を備える電源システムにおいて、SMR3Bを接続、SMR3G(SMR3P)を非接続とする制御信号を出力する第1工程と、第1工程の後、SMR2B及びSMR2G(SMR2P)を接続とする制御信号を出力する第2工程と、を実行する。 (もっと読む)


負荷要件の変化、電源のばらつき、およびサブシステムの温度変動に応答するようなやり方で、総サブシステム効率を向上させるために、電力サブシステムを能動的に最適化する。構成デバイスについて、詳細な多次元電力損モデルを作成し、次いでこれらを電力サブシステムに組み合わせる。電力サブシステムは、コントローラと、入力および出力電圧、出力電流、ならびに温度というようなデバイス動作パラメータを測定する回路とを内蔵する。動作パラメータを連続的に監視し、詳細な電力損モデルに基づいて、設定点を対応して変化させて、システムの瞬時的動作状態について最大の全体的効率を達成する。 (もっと読む)


【課題】信頼性を高めた直流給電システムにおいて、電源の効率を向上させる技術を提供する。
【解決手段】直流給電システムは、直流電力を出力する電源である直流電源と、前記直流電源から出力された前記直流電力を負荷に供給する電源である現用系電源と、前記現用系電源が運転中は該現用系電源が前記負荷に供給する前記直流電力より小さな直流電力を該負荷に供給し、該現用系電源が該負荷に前記直流電力を供給しないとき、前記直流電源から出力された前記直流電力を該負荷に供給する電源である待機系電源と、前記直流電源と前記現用系電源とを接続する第1の電力ケーブルと、前記第1の電力ケーブルより抵抗が高く、前記直流電源と前記待機系電源とを接続する第2の電力ケーブルと、を有する。 (もっと読む)


【課題】電源を冗長構成とした場合に、入力電力から出力電力への変換効率を向上させることができる電源システム及びその制御方法を提供する。
【解決手段】N個の電源ユニット31及びM個の冗長電源ユニット32は、交流電力21を直流電力22に変換して負荷50に供給する。効率情報記録部41は、電源ユニット31及び冗長電源ユニット32から各電源ユニットの電力変換効率情報を取得し、記録しておく。最適構成選択部42は、記録された各電源ユニットの電力変換効率情報と負荷50の消費電力とから、各電源ユニットの電力変換効率が最も高くなるような冗長構成の組み合わせを選択する。交流入力制御部43は、選択された冗長構成となるように、電源ユニット31及び冗長電源ユニット32の入力電力をオンオフさせる。 (もっと読む)


【課題】 電源のエネルギー残量の管理が容易でエネルギー効率を向上させることが可能な電源制御装置を実現する。
【解決手段】複数の電源の電圧を適宜選択して負荷に供給する電源制御装置において、2つの電源と、2つの電源の電圧をそれぞれ測定する2つの電圧測定手段と、2つの電源の電圧の一方を選択する選択スイッチ手段と、2つの電圧測定手段の出力が印加されると共に選択スイッチ手段を制御して2つの電源のうち電圧の低い方の電源を選択して負荷に電圧を供給し選択された電源のエネルギー残量が0%になるまで使用する制御手段とを設ける。 (もっと読む)


本発明は電気的ネットワークの管理方法に関する。電気的ネットワークは、各自のパワーセンターが幾つかの負荷(26、27、28)に給電出来るようにする、2つのパワーセンター(15a、15b)を備え、各パワーセンター(15a、15b)は:
・電力供給バス(21a、21b)と、
・バス(21a、21b)と様々な負荷(26、27、28)との間のエネルギー交換を可能にする、複数の可逆的コンバータ(22、23、24)と、
・コンバータ(22、23、24)と負荷(26、27、28)との間の組合せ変更を可能にする切り換え手段(30)と、
・エネルギー蓄積要素(35a、35b)とを含む。
本発明によれば、第1のパワーセンター(15a)に関して、回生された電力が第1のセンター(15a)に関連する他の負荷(26、35a)において消散され得ない場合、回生負荷(27)が第2のパワーセンター(15b)のバス(21b)に向けて、その電力を消散させる。
(もっと読む)


【課題】コストを抑えた電源装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】トランス301は不図示の交流電源から交流電圧を入力して変圧し、この変圧した交流電圧を4つの整流回路201に供給する。同様にトランス302は不図示の交流電源から交流電圧を入力して変圧し、この変圧した交流電圧を4つの整流回路202に供給する。整流回路201は入力した交流回路を正の直流電圧に変換し、整流回路202は入力した交流回路を負の直流電圧に変換する。そして正の直流電圧と負の直流電圧を重畳させ、交流回路203に含まれるトランスの二次側に入力する。即ち、交流回路203に含まれるトランスから出力される交流電圧と整流回路201及び202から出力された正負の直流回路を重畳させた直流電圧を更に重畳させる。そしてこの直流電圧と交流電圧とが重畳された電圧を各現像部6へ供給する。 (もっと読む)


71 - 80 / 135