説明

国際特許分類[H02J1/10]の内容

国際特許分類[H02J1/10]の下位に属する分類

国際特許分類[H02J1/10]に分類される特許

31 - 40 / 135


【課題】 負荷回路の電力が大きい場合でも新たな昇圧回路を追加すること無く、汎用電源入力からPoE電源入力に電源遮断を発生させずにスムーズに切り替わる電源回路を提供する。
【解決手段】 電源供給のON/OFFを制御するスイッチと、PoE制御部とスイッチの間に電荷を蓄積するための電荷蓄積部とを備える。また、電荷蓄積部に充電される充電電圧とPoE制御部からの給電電圧との差が指定された値以下であるか否かを検知する充電検知部とを備える。差が指定された値以下であることを検知した場合、充電検知部は、スイッチ手段をON状態にするためのON信号をスイッチ手段へ出力する。 (もっと読む)


【課題】製造コスト増加を抑制しつつ直流電源の数を増やせる電源システムを提供する。
【解決手段】電源システム1は、直流電源20と、電圧コンバータ22,28と、複数の直流電源AB1〜ABnと、複数の直流電源AB1〜ABnのうちの1つを選択的に電圧コンバータ28に接続するための接続部41とを備える。接続部41は、各複数の直流電源AB1〜ABnを内部ノードN1に接続する複数のリレーASMR1G〜ASMRnGと、制限抵抗RCと、内部ノードN1と電圧コンバータ28とを制限抵抗RCを介在させて接続する状態と内部ノードN1と電圧コンバータ28との間の抵抗値が制限抵抗RCの抵抗値よりも小さくなる状態とを切替えるためのリレーASMRCとを含む。 (もっと読む)


【課題】売電の手続きや蓄電池を必要とせず初期投資を抑えることができる直流電源給電システムを得ることである。
【解決手段】自然エネルギーから直流電力を発電して出力する発電設備を持つ。発電設備の最大発電電力より消費電力が常時大きい直流負荷を持つ。そして、パワーコンディショナは、発電設備の発電電力を直流負荷に供給する。また、パワーコンディショナは、発電設備の発電電力の不足分を交流電源から直流に変換して直流負荷に供給する。 (もっと読む)


【課題】省エネ時の高効率化を図り、消費電力を低減する。
【解決手段】第1制御電力に基づいて作動する第1作動モードと、第1制御電力より大きい第2制御電力に基づいて作動する第2作動モードの2つの作動モードを有する負荷に対し、電力供給を行う電源装置であって、該電源装置は、第1制御電力を供給する第1電源装置1と、第2制御電力を供給する第2電源装置2と、からなり、第2電源装置2は、負荷に対する出力電圧を安定させるための電圧検出回路14と、負荷が第1作動モードで作動する際に、電圧検出回路14を切り離すための切離回路4と、を有する。 (もっと読む)


【課題】2つの直流電源を備えた電源システムについて、負荷への出力電圧を制御した上で2つの直流電源を有効に使用可能な構成を提供する。
【解決手段】電源システム5は、直流電源10と、直流電源20と、複数のスイッチング素子S1〜S4およびリアクトルL1,L2を有する電力変換器50とを備える。電力変換器50は、複数のスイッチング素子S1〜S4の制御によって、直流電源10,20が電源配線PLに対して並列に接続された状態で直流電圧変換を実行するパラレル接続モードと、直流電源10,20が電源配線PLに対して直列に接続された状態で直流電圧変換を実行するシリーズ接続モードとを切換えられるように構成される。スイッチング素子S1〜S4の各々は、直流電源10および電源配線PLの間の電力変換経路と、直流電源20および電源配線PLの間の電力変換回路との両方に含まれるように配置される。 (もっと読む)


【課題】nを自然数とする時、多数決回路を含む、いかなる部位のn故障によっても、安全を保証する。
【解決手段】制御対象物の制御を行う制御装置を(2n+1)台とし、故障切替スイッチ2とアクチュエータ4と電源5を各々少なくとも(n+1)台とする。各故障切替スイッチ2は、並列数が2n、直列数がnとする行列状にスイッチが並んでおり、各直列内のスイッチは、各故障切替スイッチ2を直接制御している制御装置1を除く、残りの2n個の制御装置の内n個の組合せで制御され、2n列における制御装置1の組合せが2n通りになっている。異常のない制御装置1からの制御信号に基づいて故障切替スイッチ2内の各スイッチが制御され、n個の故障があった場合でも、異常のあるアクチュエータの電源を確実に切り、かつ正常なアクチュエータの電源を確実に入れることにより危険を回避する。 (もっと読む)


【課題】 サーバの消費電力に応じて電源ユニットの稼働台数を制御した場合、稼働台数の変化に伴う電源効率特性の落ち込みが発生する。そのため、電源ユニットの稼働数制御を実施した場合でも、境界条件付近においては十分に消費電力の低減を図ることができない。
【解決手段】 サーバの消費電力に基づいて電源ユニットの稼働台数を制御する。さらに、サーバの消費電力に基づいて、電源装置から入力される直流電源電圧とサーバ内で生成する直流電源電圧とを、任意の負荷率に対して電源効率が高くなるように選択する。 (もっと読む)


【課題】複数の直流形式電力生成装置、直流電源装置及び直流に変換された商用電源のうち、どの電源を現時点で優先させ、どのように組み合わせて電力供給を行えばより効率的でコストが安価となるか、さらには安定した直流形式の電力を日常的に安全に送出できるかなどを制御できる直流型マイクログリッドネットワークを提供する。
【解決手段】複数の直流形式電力生成装置及び直流に変換された交流の商用電源と、直流形式の電力供給を受ける直流動作負荷器と、それらを接続する直流母線とを有し、電力生成コストの安価順に電力供給できるよう直流形式電力生成装置に優先使用順位テーブルを設けると共に、リアルタイムでの電力生成コストに対応する電力生成量を検知し、これらを参照してリアルタイムでの最適な供給選択順位を決定して直流動作負荷器に電力供給を行う電力供給制御装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】電池からの電力を交流電力として電動作業機に供給するときに電動作業機を使用できる時間が長い電源回路及び電源装置を提供する。
【解決手段】複数の電池それぞれと接続される複数の接続手段と、前記複数の電池の少なくともいずれか1つから出力される電圧を昇圧する昇圧手段と、前記昇圧手段によって昇圧された前記電圧を交流に変換する変換手段と、前記変換手段が変換した交流電圧を電動作業機に出力するための出力手段と、前記複数の接続手段にそれぞれ接続された前記複数の電池間の出力電圧の差によって生じる電流の逆流を防止する1以上の逆流防止手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高電圧の回路に対応することができ、かつ、ICチップ化の可能な電源用逆流阻止回路を提供することを目的とする。
【解決手段】逆流阻止用FETのドレイン端子を入力端子に接続し、ソース端子を出力端子に接続し、ゲート端子をバイアス端子に接続し、逆流阻止用FETの出力側に一方の差動増幅用スイッチ素子を、入力側に他方の差動増幅用スイッチ素子を接続し、入力電圧が出力電圧より高いとき他方の差動増幅用スイッチ素子をオンして逆流阻止用FETを導通し、入力電圧が出力電圧より低いとき一方の差動増幅用スイッチ素子をオンして逆流阻止用FETを非導通とする逆流阻止回路において、入力端子と他方の差動増幅用スイッチ素子との間に、スイッチ素子保護用FETを、そのドレイン端子とソース端子を接続して挿入し、このスイッチ素子保護用FETのゲート端子を基準電圧発生回路に接続する。 (もっと読む)


31 - 40 / 135