説明

国際特許分類[H02K23/04]の内容

国際特許分類[H02K23/04]に分類される特許

1 - 10 / 241



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】4極以上のモータ極数を有する多極化されたブラシ付き電動モータが発生する電波ノイズを低減することである。
【解決手段】4極以上のモータ極数を有するモータ部12の駆動回路81の、一方のブラシ55aと第1のコネクタ端子71aとの間にチョークコイル61aを直列に接続し、他方のブラシ55bと第2のコネクタ端子72aとの間にチョークコイル61bを直列に接続する。また、一方のブラシ55aと第1のコネクタ端子71aとの間と、他方のブラシ55bと第2のコネクタ端子72aとの間にデュアルバリスタ75をチョークコイル61a,61bと並列に接続し、さらに、一対のチョークコイル61a,61bとデュアルバリスタ75との間に互いに直列に接続された一対のコンデンサ65a,65bをデュアルバリスタ75と並列に接続する。 (もっと読む)


【課題】界磁部を小さく(軸方向の長さを積層コアよりも短く)形成した場合であっても、界磁部の磁束分布が不均一になることによりスキューによる効果が低減することを防止することができるモータを提供する。
【解決手段】モータ1は、界磁部20(軸方向の上側に配置される第一界磁部20aと、第一界磁部20aと同一形状であって第一界磁部20aの軸方向の下側に離間して配置される第二界磁部20b)と、界磁部20と同軸上を回転可能に支持される積層コア53とを具備し、Lm(第一界磁部20a及び第二界磁部20bのそれぞれの軸方向の長さ)<Lc(積層コア53の軸方向の長さ)/2であって、la(第一界磁部20aと第二界磁部20bとの間の軸方向の長さ)=2×lo(積層コア53の一側端部から第一界磁部20aの一側端部までの軸方向の長さ、及び積層コア53の他側端部から第二界磁部20bの他側端部までの軸方向の長さ)を満たす。 (もっと読む)


【課題】従来と比較して放熱性の良好なディスクモータ及びそれを備えた電動作業機を提供する。
【解決手段】整流子パターン351は整流子ディスク35上の中心から半径R1以内の円形領域に存在する。当該円形領域の外側には絶縁放熱用パターン353及び延長放熱用パターン355が設けられる。絶縁放熱用パターン353及び延長放熱用パターン355は共に整流子ディスク35の径方向に延びる。整流子パターン351、絶縁放熱用パターン353、及び延長放熱用パターン355は、銅などの導電材からなり、互いに同材料であって同一のエッチング処理によって形成される。絶縁放熱用パターン353は整流子パターン351に対して絶縁される一方、延長放熱用パターン355は整流子パターン351から延長する。 (もっと読む)


【課題】効果的に扁平化を図ることができる直流モータを提供する。また、小型、扁平化を図りつつ、ブラシ近傍にコンデンサやチョークコイル等の雑防素子を容易に組み付けることができる直流モータを提供する。
【解決手段】ブラシ付きの直流モータにおいて、アーマチュアは、ヨークハウジングに軸支される回転軸と、回転軸に外側から嵌めこまれて固定されるアーマチュアコアと、回転軸にアーマチュアコアと隣接して設けられ個のセグメントを周方向に配置したコンミテータとを備える。アーマチュアコアは、径方向に向かって放射状に延びる9つのティースと、ティース間に形成され軸方向に沿って延びる9つのスロットとを有し、同電位となるセグメント同士を短絡部材で接続し、セグメントに摺接する一対のブラシを回転軸を中心にして互いに点対称となるように配置される。本発明によれば、効果的に直流モータの扁平化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】高い性能を有し、かつ、小型化可能であって製造コストを低減できるDCモータを提供する。
【解決手段】DCモータは、角型であり、円筒形状のマグネット50を、モータケース10及びバックヨーク70で構成される側周部で囲んだ断面構造を有している。マグネット50は、モータケース10の平面部11a〜11dの中央に、マグネット50の磁極51a〜51dの中心が一致するように配置されている。モータケース10の角部12とマグネット50との間の部位には、磁性材料からなるバックヨーク70が配置されている。DCモータは、磁束が集中する磁極切替え部において、モータケース10の角部12とバックヨーク70a〜70dとが配置されていることで、磁性材料部分が肉厚となった構造を有している。 (もっと読む)


【課題】高音質な騒音を防止すると共に、アーマチュアの生産性を高め、さらに整流性を向上できる電動モータを提供する。また、生産コストを低減させつつモータ性能を向上させることができ、小型化を図ることが可能な電動モータを提供する。
【解決手段】複数の永久磁石を有するヨークと、回転軸と、回転軸に取り付けられ複数のティース12、及びスロット13を有するアーマチュアコア8と、各ティース12に、それぞれ集中巻方式にて巻装されるアーマチュアコイル9と、回転軸に設けられ複数のセグメント15を周方向に配置したコンミテータと、セグメント15を介してアーマチュアコイル9に給電を行う低速用ブラシ21a、高速用ブラシ21b、及びこれらに共通して用いられる共通ブラシ21cを備え、nを3以上の自然数としたとき、磁極、スロット13、及びセグメント15の個数比が2:3:3nに設定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モータが高負荷の状態においてもアーマチュアコアのティースが磁気飽和することのない直流モータを提供する。
【解決手段】直流モータ1は、筒形状のヨークハウジング2と、ヨークハウジング2の内壁に周方向に異なる磁極ごとに取り付けられた複数のマグネット4と、マグネット4の内側にて回転自在に配置されたアーマチュア5と、アーマチュア5に電源からの電流を供給するブラシ6と、を備える。そして、アーマチュア5は予め定められた所定の回転方向Dに回転するよう設定されており、マグネット4において、マグネット4の中心Cより所定の回転方向D側に位置される第1のマグネット部4aが形成する磁束量に比して、マグネット4の中心Cより所定の回転方向Dと反対側に位置される第2のマグネット部4bが形成する磁束量が小さくなるよう設定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のマグネットを結合させた構造に係り、複数のマグネットの位置精度が高く、また小型化に適した技術を得る。
【解決手段】界磁マグネット接続部材104をインサート材として、射出成形法を用いてプラスチック磁石により構成される界磁マグネット105a〜105dを形成する。界磁マグネット接続部材104は、噛み合い部108を備えた埋め込み部107を有しており、上記の射出成形を行うことで、埋め込み部107が界磁マグネットの内部に埋め込まれる。 (もっと読む)


【課題】ブラシの寿命を短命化させることなく、回転リップルを抑えることが可能な直流モータを提供する。
【解決手段】直流モータにおいて、コイルに励磁電流を流すために整流子片に当接する陽極ブラシ及び陰極ブラシの当接面は、電機子の回転方向に沿って円弧状に湾曲しており、一方のブラシの当接面の回転方向における幅が、他方のブラシの当接面の回転方向における幅よりも広い。 (もっと読む)


1 - 10 / 241