説明

国際特許分類[H02P27/04]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 電動機,発電機,回転変換機の制御または調整;変圧器,リアクトルまたはチョークコイルの制御 (18,002) | 供給電圧の種類に特徴を有する交流電動機の制御装置または制御方法 (4,413) | 可変周波数の供給電圧,例.インバータまたはコンバータ供給電圧,を使用するもの (4,344)

国際特許分類[H02P27/04]の下位に属する分類

国際特許分類[H02P27/04]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 1,666


【課題】矩形波電圧制御を行なう際に、オフセット電流の発生が抑制された交流モータの制御装置を提供する。
【解決手段】交流モータの制御装置は、交流モータM1の回転位置を検出するレゾルバ25と、レゾルバ25の出力に基づいて交流モータM1の各相に矩形波電圧を与える制御を行なう矩形波電圧制御部400とを備える。制御部は、レゾルバ25の出力に基づいて定まる電気角の1周期内において、各相のスイッチング基準位相に対しての各相の矩形波電圧の電圧位相の変化量Δθをスイッチングごとに等しく増加または減少させる。 (もっと読む)


【課題】 パルス幅変調電圧形インバータを用いて永久磁石同期電動機の速度制御を行うときに、運転速度を制約する直流リンク電圧の制限を緩和し、広い速度範囲にわたって最適制御できるパルス振幅変調制御装置を提供する。
【解決手段】 蓄電池40の出力端子に双方向昇降圧コンバータ回路30を接続し、コンバータ回路の出力側にPWM電圧形インバータ回路20を接続し、インバータ回路に可変速永久磁石同期電動機10を接続して可変速駆動するパルス振幅変調(PAM)制御装置であって、永久磁石同期電動機の端子電圧に対応してPWM電圧形インバータ回路のインバータ直流リンク電圧を設定し、双方向昇降圧コンバータ回路の各スイッチのデューティ比を選択することにより蓄電池の出力電圧を昇降圧してインバータ直流リンク電圧を適合する値に調整する。 (もっと読む)


【課題】ラジアル力が変化した場合でもトルクリップル、振動・騒音低減性能が劣化しないようにすることである。
【解決手段】各相の巻線をm線としたp相m線式電動機の回転角を検出する回転角検出手段12と、m線分のp相駆動指令値でp相m線式電動機を駆動する駆動手段20と、m線分のp相電流を検出する電流検出手段19と、m線分の検出したp相電流からd/q軸電流を演算するp相/m相変換手段13と、目標設定手段16からの目標値からd/q軸電流指令値を演算するd/q電流指令手段17と、回転角に対応してm線分のd/q軸電流指令値を補正する電流指令補正手段15と、m線分のd/q軸の電流が電流指令値となるような駆動指令値を演算する電流制御手段18と、m線分のd/q軸の駆動指令値からp相駆動指令値を演算するm相/p相変換手段14とを有する。 (もっと読む)


【課題】 テンショニングメカニズム、特にストランド手段及び/又は歯車機構手段のためのテンショニングメカニズムを実現させることを目的とする、複数の電動モータを付けた電気駆動装置のための界磁指向制御方法と、この制御方法の実行に適した電動モータ装置を提供する。更に、この電動モータ装置の運転方法を提供する。
【解決手段】 2つの同期モータをその相巻線でもって直列接続し、そこで、その両方の磁極ホイールと回転子磁束を互いに位相差又は角度差を付けて回転させる。両同期モータに、位置制御器及び/又は速度制御器を包含する共通の制御装置を割り当て、その起動制御のために電流変換器と結合させる。こうして、両同期モータに共通の電流変換器からそれぞれ同一の相電流を供給する。 (もっと読む)


【課題】電流応答特性に優れたモータコントローラを提供する。
【解決手段】モータコントローラは、指示されたトルクを発生するための目標ベクトル電流id*、iq*を指示する目標ベクトル電流指示信号を出力する電流指令テーブル111と、モータ21の角速度ωを変動パラメータとして、ゲインスケジュールH∞問題として設計され、目標ベクトル電流指示信号を補正して出力するゲインスケジュールH∞電流制御器113と、補正された目標ベクトル電流指示信号vd、vqに基づいて、モータ21を駆動するドライバ回路12と、モータ21の角速度ωをゲインスケジュールH∞電流制御器113にフィードバックする回転センサ14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】多相回転機を流れる相電流のゼロクロスタイミングと相電流の変化量のゼロクロスタイミングとを一致させる制御を行うべく多相回転機に対する指令電圧を操作するに際し、力行制御時及び回生制御時の双方において指令電圧を適切に設定することが困難なこと。
【解決手段】相電流のゼロクロスタイミング(Φ(I=0))と相電流の変化量のゼロクロスタイミング(Φ(dI/dt=0)とを一致させるべく、指令電圧の位相φを操作する。ここで、力行制御時(ステップS98)と、回生制御時(ステップS100)とで、指令電圧の位相φを設定するためのゲインの極性を逆とする。 (もっと読む)


【課題】2相以上の電流センサに故障が発生した場合でもモータ電流の推定を正確に行う。
【解決手段】モータ電流検出手段19の異常を検出する異常検出手段38と、電動モータ8とモータ駆動制御手段24を含む抵抗−インダクタンスモデルを用いてモータ電流を推定する電流オブザーバ36と、異常検出手段38で前記モータ電流検出手段19の異常を検出していないときには当該モータ電流検出手段19のモータ電流検出値を前記モータ駆動制御手段24に供給し、前記モータ電流検出手段19の異常を検出したときには前記電流オブザーバ36で推定したモータ電流推定値を前記モータ駆動制御手段24に供給するモータ電流選択手段39とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電動機付ターボチャージャにおける電動機の回生現象を防止すると共に、電動機の高効率化及び小型化を図る。
【解決手段】エンジンに付設されたターボチャージャに、インバータによって駆動信号が供給されるアシスト用の電動機が連結された電動機付ターボチャージャの制御システムであって、前記インバータと前記電動機とを接続する駆動信号線の開閉状態を切り替える開閉切替手段と、前記電動機の回転状態を示す回転状態値を把握する回転状態把握手段と、前記回転状態把握手段によって把握された前記回転状態値が予め設定された回転状態設定値以上の値になった場合に、前記開閉切替手段を開状態に切り替わるように制御する開閉制御手段と、を具備し、前記回転状態設定値は、前記電動機の誘導起電力が前記インバータの直流電圧と一致する場合における前記電動機の回転状態値に設定されている。 (もっと読む)


周期的トルク外乱を有するシステムにおける複数の高調波の個々を、ゼロを含む指令値に自動調整する高調波レギュレータを提示する。自動調整対象の各高調波について、制御対象の高調波に起因する少なくとも1つの高調波成分を有するフィードバック信号を、ソース基準系から制御対象の高調波の高調波基準系に変換してqdフィードバック信号を形成する。指令値からqdフィードバック信号を減算してqd信号を形成し、qdフィードバック信号の自動調整を行う。自動調整されたqd信号を目的の基準系に変換して補償信号を形成し、補償信号を制御信号に加算して、自動調整対象の各高調波を指令値に近づけるqd制御信号を形成する。
(もっと読む)


【課題】演算負荷の増大を招くことなく、より精度よく各相間の抵抗アンバランスに起因するトルクリップルの発生を抑制することが可能なモータ制御装置を提供すること。
【解決手段】モータ制御信号生成部24は、相抵抗補正演算部35を備える。相抵抗補正演算部35には、予め測定された各相の抵抗値Ru,Rv,Rw、及び基準抵抗値Rが記憶され、該相抵抗補正演算部35は、これらの記憶された値に基づいて、d/q座標系の電圧方程式においてモータ12の回転角θに依存して変動する電圧降下項を打ち消すような補正成分εd,εqを演算する。そして、モータ制御信号生成部24は、これら各補正成分εd,εqをd軸電圧指令値Vd*及びq軸電圧指令値Vq*に重畳することにより、各相間の抵抗値の相違に起因するトルクリップルの発生を抑制すべく該各d軸電圧指令値Vd*及びq軸電圧指令値Vq*を補正する。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 1,666