説明

国際特許分類[H04B7/04]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 伝送 (66,782) | 無線伝送方式,すなわち放射電磁界を用いるもの (19,462) | ダイバーシチ方式 (7,351) | 離れて配置された複数の独立空中線を用いるもの (5,081)

国際特許分類[H04B7/04]の下位に属する分類

国際特許分類[H04B7/04]に分類される特許

1,371 - 1,380 / 2,380


【課題】MU−MIMOおよび双方向トレーニングに基づいた無線伝送のための方法、装置、および、システムが、本明細書で開示される。
【解決手段】一実施形態においては、システムは、K個の一組の受信機とN個の一組の送信アンテナを有する少なくとも1つの送信機とを備え、送信機は、K個の一組の受信機とN個の一組の送信アンテナとの間における双方向チャンネルトレーニングに基づいて導出された事前符号化を用いたマルチユーザMIMOに基づいて、K個の一組の受信機内に存在するそれぞれの受信機へダウンリンク送信するための信号を事前符号化することができる。 (もっと読む)


無線ネットワークにおいて、符号空間探索から周波数空間を低減する方法および装置が開示される。この方法および装置は、検出確率を落とすことなく、周波数空間を低減するので、ユーザ機器は、システム獲得を早め、電力消費量を低減する。記載された態様は、周波数空間を低減するために、WCDMA信号の電力スペクトル密度が、チャネル帯域幅内で実質的にフラットであることに注目する。同相直交(IQ)サンプルを取得し、中心周波数の周りの帯域幅において、信号の周波数領域分析を実行することによって、記載した態様は、周波数スキャン中に、WCDMA符号空間探索から、いくつかのチャネルを除外する。
(もっと読む)


複数のサブキャリアを用いるMIMO(Multi-Input Multi-Output)システムで一般化した位相遷移ベースのプリコーディングまたは拡張された位相遷移ベースのプリコーディングを用いてデータを送受信する方法及びこれを支援する送受信機が開示される。位相遷移ベースのプリコーディング行列は、位相遷移のための対角行列とサブキャリア間の直交性を維持するためのユニタリ行列とを乗じる方式で一般化されてもよく、ここで、対角行列部分は、サブキャリア間の干渉除去のためのプリコーディング行列と位相遷移のための対角行列とを乗じる方式で拡張されてもよい。位相遷移ベースのプリコーディング手法の一般化及び拡張を通じて送受信機の設計を単純化したり通信効率をより向上させたりすることができる。 (もっと読む)


OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)変調を用いるMIMO(Multiple-input multiple-output)アンテナシステムにおいてダウンリンク及びアップリンク通信に用いるためのパイロット副搬送波の割当方法及びパイロット副搬送波割当を用いる無線通信システムを提供する。この方法は、時間領域のOFDMシンボル及び周波数領域の副搬送波からなるフレーム構造を提供する段階と、時間領域及び周波数領域で、第1アンテナに対する第1パイロット副搬送波及び第2アンテナに対する第2パイロット副搬送波を交互に割り当てる段階と、を含み、この交互する第1パイロット副搬送波及び第2パイロット副搬送波はそれぞれ、周波数領域で9副搬送波の倍数間隔で離隔され、また、隣接する2 OFDMシンボルに割り当てられる。 (もっと読む)


【課題】OFDMを採用する無線通信装置を提供する。
【解決手段】MIMO送信に備えての複数のサブキャリアのプリコーディングは利用可能情報からプリコーディング行列を得て行われる。サブキャリアによるデータストリームの数はMIMO送信に採用される送信アンテナの数と同数であるとき2つのサブキャリアに対する個別の取得ユニタリプリコーディング行列から2つのサブキャリアの中間のサブキャリアに対する補間プリコーディング行列を求める。取得、補間プリコーディング行列は場合によっては個別のサブキャリアに適用される。補間プリコーディング行列を求めるステップは取得プリコーディング行列間の変換を表す全体回転行列を決定し、全体回転行列から2つのサブキャリア間の補間ステップに対するステップ変換を表す追加回転行列を決定し、補間プリコーディング行列を求めるため追加回転行列を再帰的に適用する。 (もっと読む)


【課題】MIMO方式通信システムにおける受信装置において、ノイズ推定値により正規化された受信信号(デジタルデータ)のビット数を低減する受信装置を提供する。
【解決手段】MIMO方式通信システムの受信装置は、複数のアンテナからの受信信号に対するノイズ推定値を求めると、その中から最小のノイズ推定値を選択し、各ノイズ推定値をその最小のノイズ推定値で正規化し、その正規化された各ノイズ推定値により、受信信号(デジタルデータ)の正規化処理を行う。 (もっと読む)


【課題】MIMOシステムに用いる低複雑度の信号検出方法及びその検出装置を提供する
【解決手段】チャネル推定の結果に応じて受信信号を検出し、受信信号のソフトビットメトリックを出力する無線通信システムの受信機に用いる信号検出装置であって、チャネル推定の結果に基づいて、受信信号を検出し、初期推定信号を取得するリニア検出部と、初期推定信号に基づいて、初期コンスタレーションセットから各送信シンボルについてのコンスタレーション候補サブセットを生成するコンスタレーション選択部と、コンスタレーション候補サブセットにおけるコンスタレーション候補に応じて、各送信シンボルについてのソフトビットメトリックを計算するソフトビットメトリック計算部とを備える。 (もっと読む)


【課題】基地局と複数のユーザ機器(UE)送受信機とを含む無線ネットワークにおいて、アンテナ選択のシグナリング及びプロトコルを提供する。
【解決手段】基地局は、サウンディング基準信号(SRS)を送信するための時間及び周波数、並びに、指定された時間及び周波数のSRSを送信するのに使用するアンテナを指定する。送受信機は、指定された時間、周波数、及びアンテナに従ってSRSを送信する。基地局は、利用可能なアンテナのセットのうちのアンテナのサブセットを選択し、選択されたアンテナのサブセットを送受信機へ示す。 (もっと読む)


【課題】伝送路推定用の既知信号を伝送する際に、受信の精度の悪化を抑制したい。
【解決手段】制御部30は、IF部26、変復調部24、ベースバンド処理部22と協同しながら、複数の系列によって形成されるパケット信号を生成する。制御部30は、データ信号が配置される系列のうちのひとつに配置された既知信号を基準として、他の系列に配置された既知信号に、既知信号内での循環的なタイミングシフトを行いながら、データが配置されない系列に配置された付加的な既知信号に対してもタイミングシフトを行う。制御部30は、タイミングシフト量には予め優先度を設けており、データ信号が配置される系列に対して、優先度の高いタイミングシフト量から順にタイミングシフト量を使用し、データ信号が配置されない系列に対しても、優先度の高いタイミングシフト量から順にタイミングシフト量を使用する。 (もっと読む)


【課題】 複数の信号を重ね合わせて送信する無線通信方式(OFDM方式、MIMO方式)を用いる無線通信装置において,信号特性の劣化を抑えながらPAPRを抑圧する。
【解決手段】 取得したチャネル品質に基づき、ウェイト計算部で各基底成分に対するウェイトを、チャネル品質の良くない送信信号に対して大きなウェイトとなるように決定する。ピーク検出部では,ユニタリー変換後の信号列からピークを検出してピーク抑圧のために付加すべき歪み成分を抽出する。ピーク抑圧信号生成部で,各基底成分に対するウェイトと抽出された歪み成分から,各基底成分へ加算するピーク抑圧信号を算出し,ユニタリー変換前の各基底成分にピーク抑圧信号を加算する。 (もっと読む)


1,371 - 1,380 / 2,380