説明

国際特許分類[H04H20/95]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 放送通信 (1,758) | 放送または放送と協働する配信のための配置[2008.1] (669) | 放送情報の特別な技術的特徴,例.信号形式または情報フォーマット,によって特徴づけられるもの[2008.1] (82) | 特定のフォーマット,例.MP3,によって特徴づけられるもの[2008.1] (16)

国際特許分類[H04H20/95]に分類される特許

1 - 10 / 16


【課題】バウンドアプリケーションおよびアンバウンドアプリケーションのライフサイクル等を簡易に制御することのできる受信機を提供する。
【解決手段】受信機が、実編成サービスに束縛されないアプリケーションを仮想的な編成サービスに束縛させて、前記アプリケーションの起動および終了を制御するアプリケーション制御部を具備するようにする。より具体的には、アプリケーション制御部は、操作入力部を通して選択された実編成サービスまたは仮想編成サービス選択部によって選択された仮想編成サービスのいずれかに応じたアプリケーションの識別情報をバウンドアプリケーション管理テーブル記憶部から読み出し、識別情報に対応したアプリケーションを実行可能として制御し、仮想編成サービス選択部が前記仮想編成サービスからの離脱を認識したとき仮想編成サービスに束縛されて実行中のアプリケーションを終了させる。 (もっと読む)


【課題】現行のデジタル放送システムとの親和性を損なわずにAITを受信機へ送信することを可能とする。
【解決手段】受信機は、放送通信連携サービスのアプリケーションに対応するアプリケーション情報テーブルがイベント情報テーブルの記述子に格納された放送信号を受信する受信部と、前記受信した放送信号から前記イベント情報テーブルを分離する分離部と、前記分離されたイベント情報テーブルの記述子から前記アプリケーション情報テーブルを取得し、取得したアプリケーション情報テーブルに従って前記アプリケーションの実行を制御するアプリケーション実行制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】折線圧縮符号化信号の伝送システムに関し、低レベル信号の伝送品質の向上を図る。
【解決手段】
アナログ信号を直線特性のデジタル信号に変換し、この直線特性のデジタル信号を折線圧縮符号に変換した信号を送受信する圧縮符号化信号伝送システムであって、直線特性のデジタル信号と、1ビットの極性ビットと、3ビットのセグメントビットと、7ビットのステップビットとを含む折線圧縮符号化信号との変換を行う圧伸部15,18と、折線圧縮符号化信号の送受信手段とを備え、圧伸部は、デジタル信号の0〜±1の範囲の0を含む低レベルの範囲と、折線圧縮符号化信号のセグメントビットをオール“1”として前記ステップビットのパターンとを対応させた変換特性を含む構成を備えている。 (もっと読む)


【課題】アナログ放送波の有無を従来よりも短時間で検出することができる、放送波検出装置を提供すること。
【解決手段】アナログ放送波を検出する放送波検出装置10であって、検出対象のチャンネルに含まれる複数のセグメントの内、所定の一部の複数のセグメントの各々のレベルを検出するレベル検出部12と、このレベル検出部12にて検出された一部の複数のセグメントの各々のレベルと、これらレベルの相互の差異に基づいて、検出対象のチャンネルにおけるアナログ放送波の有無を判定する判定部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】13セグメント形式の伝送チャンネルを連結して送受信することができるようにする。
【解決手段】送信装置は、複数の伝送チャンネルのうちの少なくとも1つは3階層以上に階層伝送可能になっており、3階層以上の各階層の変調方式種別を特定するフィールドを含み、複数の伝送チャンネルが連結送信されていることを示す連結送信情報を送信する。受信装置は、送信装置により送信された連結送信情報を受信する。本発明は、例えば、地上デジタルの放送信号を送信する送信装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】CATV網を介してBSデジタル放送を再送信するCATVシステムにおいて、占有帯域を小さくすること、および専用のSTBを必要としないこと。
【解決手段】本発明のCATVシステムでは、TS信号をIPパケット化装置12A〜EでIPパケット信号に変換し、IPパケット信号をCATV網3を介してCMTS14からCM20へ、DOCSIS3.0のチャネルボンディングを利用して送信しており、チャネルの変調方式を伝送容量の大きい256QAMとしているので、帯域を大きく占有することなく、効率的にBSデジタル放送を再送信することができる。また、加入者側において、受信端末装置21によってBS−IF信号を再生しているので、専用のSTBを必要としない。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子書籍の選択及び配送方法であるが、電子テキスト及びグラフィクスの加入者(258)への配分を提供する。
【解決手段】この方法は、オペレーション・センタ(250)、ビデオ配分システム(208)、又は様々なそれ以外の配分システムにおいて実行することができる。オペレーション・センタ(250)及び/又は配分点(1020)は、テキスト・データの操作、テキストのセキュリティ及びコーディング、書籍のカタログ化、メッセージ・センタ、並びにアップリンクなどの機能を実行する。ホーム・サブシステム(258)は、ビデオ配分システム(208)又は様々なそれ以外の配分システムに接続し、メニュを発生してテキストを記憶し、通信機構(611、613、617)を介して取引を行う。携帯型の書籍状のビューワ(266)が、テキストを読むのに用いられる。課金システム(278)は、取引、管理、認証、集金及び支払いを、電話システム(274)又は様々なそれ以外の通信システムを用いて実行する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送によって伝送される緊急地震速報を極力遅延なく再生することが可能な送信装置や受信装置の詳細動作を提供する。
【解決手段】放送により伝送される伝送信号であって、デジタル放送信号と、緊急地震情報とを含む伝送信号を受信する放送受信部と、前記放送受信部で受信された伝送信号から緊急地震情報を検出し、出力する緊急地震情報受信部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送によって伝送される緊急地震速報を極力遅延なく再生することが可能な送信装置や受信装置の詳細動作を提供する。
【解決手段】伝送信号を受信する受信部と、前記受信部で受信された伝送信号からデジタル放送信号を復調する放送復調部と、前記受信部で受信された伝送信号から地震動警報情報信号を復調する地震動警報情報復調部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送波の受信地域の変化に応じて自動的に放送波のチャンネルリストを作成する受信機を提供する。
【解決手段】周波数変換手段から得られる中間周波信号の各電力値を算出し、基準値以上の電力値を有する中間周波信号を検出するチャンネル検出情報生成手段と、各都道府県別の放送事業者情報及びチャンネル番号を関連付けて予め保持する放送事業者参照情報記憶手段と、AC信号を抽出するAC抽出手段と、当該抽出したAC信号内の緊急地震速報内の放送事業者識別情報を復号するAC復号手段と、放送事業者参照情報記憶手段に保持されている各都道府県別の放送事業者情報を参照して、AC復号手段によって復号した放送事業者識別情報に対応するチャンネル番号を検索し、検索して得られたチャンネル番号と前記チャンネル検出情報とを関連付け、チャンネルリストを作成するチャンネルリスト作成手段と、を備える。 (もっと読む)


1 - 10 / 16