説明

国際特許分類[H04N5/74]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971) | 映像再生のための投写装置,例.アイドホールを用いるもの (4,106)

国際特許分類[H04N5/74]に分類される特許

51 - 60 / 4,106


【課題】各色光ごとに高い出力を得るために、光源から高いエネルギーの光を照射した場合でも、照射光のエネルギーを集中して受けてしまう部品の発熱の問題を回避することが可能な照明装置およびこれを備えた投写型画像表示装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、光源と、光源から入射する光に対し斜めに配置された回転反射部材とを備えている。回転反射部材は、入射する光を反射する部分(第1領域)と反射しない部分(第2領域)とをその周上に有している。 (もっと読む)


【課題】画像投影装置を小型化すること、また、電源基板を良好に冷却することができる画像投影装置を提供すること。
【解決手段】光源61の発光を制御する制御部と、光源61に安定した電力を供給するための電力安定部と、制御部および前記電力安定部の少なくともどちらか一方に電力を供給する電源部とを備え、電源部および電力安定部の一方もしくは両方を複数の基板(80a、80b)に分割し、光源61は複数の基板のいずれかの面の法線上に配置され、複数の基板(80a、80b)は、少なくとも前記光源61に最も近い面を備えない流路を形成する。 (もっと読む)


【課題】照度の低下を防止し、照度むらの低減を図ることができる画像投射装置を得る。
【解決手段】リフレクタ11を有する光源、照明均一化素子4、リレーレンズ5,6、第1、第2折り返しミラー7,8を有してなる照明光学系と、配列された各ミラー画素を傾けて画像を形成し照明光学系によって照明光が照射される反射型空間光変調素子10と、反射型空間光変調素子10で反射される光を画像投射面に投射する投射光学系20と、を有する。第2折り返しミラー8は、投射光学系20の鏡筒部分と第2折り返しミラー8との機械的な重なり合いを避けるための切り欠き81を有し、リフレクタ11を有する光源ユニット1は、反射型空間光変調素子10の照明領域において切り欠き81に対応する部分の照度分布調整を行うための位置調整部材を有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク経由で画像表示装置と外部装置とを接続し、外部装置の操作により画像表示装置に画像を投影表示させる場合に必要となるソフトウェア等の開発を効率化させること。
【解決手段】画像表示装置は、外部装置から、画像表示を実行する表示ジョブの生成要求と、表示ジョブを指定した表示要求とを受信するとともに、表示ジョブの生成要求に対する応答を外部装置に送信する通信部と、表示ジョブの生成要求を受信した場合に、表示ジョブを生成するジョブ生成部と、外部装置から、表示要求を受信した場合に、指定された表示ジョブに対して画像表示の実行を指示する実行制御部と、を備えた。通信部は、表示ジョブの生成要求に対する応答に、ジョブ生成部により生成された表示ジョブの識別情報を含めて送信し、識別情報に基づいて表示ジョブが指定された表示要求を受信する。 (もっと読む)


【課題】被投写面に投写される画像の歪み調整を容易に行うことができる投写型表示装置を提供する。
【解決手段】プロジェクタ1は、ランプ201と、ランプ201からの光を映像信号に応じて変調する液晶パネル203、204、205と、外部からの映像信号に対応する画像に所定の線図からなり画像の歪みを調整するための歪み調整用パターン画像が重畳された第1の調整用画像を形成するための映像信号を生成する信号処理回路507と、を備える。 (もっと読む)


【課題】重力加速度センサによる測定値に微小な変化があった場合に、台形歪み補正を抑制して必要以上に映像の台形歪み補正を行わないようにするプロジェクタを提供する。
【解決手段】投射部と、重力加速度センサと、自動台形歪み補正部と、を備えるプロジェクタにおいて、自動台形歪み補正部は、所定のサンプリング時間(ステップS1)と、自動台形歪み補正部で補正可能な最小角より大きい制限角(ステップS2)とを予め設定するとともに、サンプリング時間の間に重力加速度センサにより検出された複数の傾斜角からサンプリング時間における代表角を算出し(ステップS3〜ステップS7)、代表角とその直前のサンプリング時間の代表角との差角を算出し、差角が制限角以上である場合にのみ(ステップS8)、自動台形歪み補正部により映像の台形歪み補正を行う(ステップS9)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】少ない流量で光学素子の表面全体を効率的に冷却できるプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、光学素子35の表面に沿って冷却流体を流通させる冷却装置4を備える。冷却装置4は、光学素子35に入射する光束の光軸Axに沿う方向から見て、光学素子35を、光軸Axが通る位置を含む中心側領域ArOと中心側領域ArOを除く外周側領域ArEとに仮想的に分割した場合に、中心側領域ArOに向けて冷却流体を吐出する2つの第1吐出部PL2,PL3と、外周側領域ArEに沿って冷却流体を吐出する第2吐出部PL1,PL4とを備える。 (もっと読む)


【課題】筐体内部の圧力の変化を抑えることができ、温度上昇部材の温度制御を的確に行うことができる電子機器を提供する。
【解決手段】筐体10は温度上昇部材である液晶素子1R,1B,1Gを内部に有する。吸気ファン3は温度上昇部材を冷却するための空気を取り込む。排気ファン5は筐体10内の空気を排出する。圧力センサ20は、筐体10の内圧と外圧との差を検出して圧力データを出力する。制御部21,圧力・回転数設定テーブル22,同期化部23,クロック発生部24,PWM駆動部25,加算部26の部分は、圧力データに応じて排気ファン5の回転数を制御して、排気ファン5が空気を排出する程度を制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像の表示中に、表示面に対する指示位置に基づいて表示されている複数の画像に係る処理を可能とする。
【解決手段】プロジェクター11は、スクリーンSCに複数の表示領域を設け、投射ユニット3によって、各表示領域に複数の画像ソースから入力される入力画像をそれぞれ表示し、スクリーンSCにおける指示体12の指示位置を検出する位置検出ユニット150と、検出された指示位置に基づいて、複数の表示領域に跨る処理を実行する画像処理ユニット110を備える。 (もっと読む)


【課題】任意の文字情報を画像データと同時に投影可能にする。
【解決手段】画像をスクリーン上に投影して表示する画像表示装置であって、文字データと画像データとを受信するデータ受信手段と、画像データのアスペクト比を受信するアスペクト比受信手段と、画像データのアスペクト比を保持した状態で指定された、スクリーン上における文字データと画像データとの表示レイアウトを受信するレイアウト受信手段と、表示レイアウトに基づいて、文字データと画像データとをスクリーンに投影して表示する投影表示手段と、を含む。 (もっと読む)


51 - 60 / 4,106