説明

国際特許分類[H04N5/92]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971) | テレビジョン信号の記録 (37,482) | 以上のためのテレビジョン信号処理 (21,250) | 記録のためのテレビジョン信号の変換,例.変調,周波数変換;再生のための逆変換 (3,076)

国際特許分類[H04N5/92]の下位に属する分類

ベースバンド信号の記録または再生によるもの
搬送波上の信号の変調によるもの,例.振幅または周波数変調 (5)
変調前の信号のプリエンファシスおよび変調後の信号のディエンファシスを用いるもの
パルス幅変調を用いるもの
パルス符号変調によるもの
音声信号が,パルス符号変調されて,被変調映像信号と時分割多重記録されるもの (19)

国際特許分類[H04N5/92]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 3,052


【課題】画像再生装置の機能および画像データに関連するものとして指定された色空間に応じて、適切に画像再生を行う技術を提供すること。また、画像再生装置で再生された画像に関連する色空間をユーザが容易に認識できるようにすること。
【解決手段】画像再生装置が、特定色空間を利用して処理対象画像データの色空間を装置依存色空間に変換する装置依存色空間変換の機能を有している場合には、(i)色空間識別情報で指定された色空間が標準色空間である画像データに対しては、基本色空間変換を行って再生用画像データを生成し、(ii)指定色空間が特定色空間である画像データに対しては、装置依存色空間変換を行って再生用画像データを生成する。また、画像再生装置が装置依存色空間変換の機能を有していない場合には、(i)指定色空間が標準色空間である画像データに対しては基本色空間変換を行って再生用画像データを生成するが、(ii)指定色空間が特定色空間である場合には、標準色空間で無いことを意味する通知を出力する。 (もっと読む)


【課題】デジタルビデオカメラ等でメディアへの記録と同時に動画共有サイト等への投稿に適したフォーマットで記録することができ、通信手段を備えることでPCを介することなく他機器へ送信することができる。
【解決手段】音声画像データの記録を行う装置であって、画像を入力するカメラ部101と、カメラ部101が撮影した画像を高画質で圧縮する高画質符号化部102と、高画質符号化部102が出力する動画像データを記録する高画質データ記憶部103と、高画質記録中に低画質記録を開始あるいは停止する低画質符号化制御部104と、カメラ部101が撮影した画像を低画質符号化制御部104の指示に従い低画質で圧縮する低画質符号化部105と、低画質符号化部105が出力する動画像データを記録する低画質データ記憶部106と、低画質データ記憶部106に記録された動画像データを他機器へ転送する通信部107とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】 テキスト基盤のサブタイトルを記録した情報記録媒体及び再生装置で複数のサブタイトルの出力時間が重畳されている場合、そのサブタイトルを出力する再生方法を提供する。
【解決手段】 オーディオビジュアル(AV)データから構成される情報記録媒体を用いる再生方法であって、少なくとも一つのサブタイトルテキストデータと、前記少なくとも一つのサブタイトルテキストデータに対応し、前記少なくとも一つのサブタイトルテキストデータの出力形態を指定するスタイル情報と、を前記情報記録媒体から読み取り、前記スタイル情報をデコードして、前記スタイル情報を用いて前記少なくとも一つのサブタイトルテキストデータを表示させ、前記スタイル情報は、前記少なくとも一つのサブタイトルテキストデータが出力されたときの領域の位置情報を含む。 (もっと読む)


三次元画像信号を生成する方法は、第1画像成分を受信し、第1画像成分と組み合わせて三次元画像を生成するための第二成分を受信し、三次元画像中に含めるためのテキスト成分を受信し、三次元画像内のテキスト成分の位置を記述する位置情報を含むデータ成分を受信し、第1画像成分、第2成分、テキスト成分及びデータ成分を含む三次元画像信号を生成する。信号は、第1画像成分及び第2成分から三次元画像をレンダリングすることによってレンダリングされ、このレンダリングは、三次元画像中のテキスト成分をレンダリングすることを含み、テキスト成分のレンダリングは、レンダリングされるテキスト成分の位置における三次元画像の三次元パラメータを調整することを含む。
(もっと読む)


【課題】番組の少し先(将来)の展開が予測でき、取り逃がした情報を再度確認することができ、視聴者が提示された番組情報を余裕を持って視聴できるようにする。
【解決手段】入力された映像データから、当該映像データの一部を抽出し、複数のサムネイル画像(主画像)を生成する。また、映像データに対応づけられた情報から複数の字幕画像(副画像)を生成する。そして、複数のサムネイル画像を時系列に配置すると共に、複数の字幕画像の各々を前記サムネイル画像に対応させて時系列に配置した仮想空間(3次元)を生成、表示する。 (もっと読む)


【課題】 動画撮影でRAWデータを保存する場合に、動画像の再生を迅速に行なうことのできる手段を提供する。
【解決手段】 撮像装置は、撮像部と、モード切替部と、制御部とを備える。撮像部は、被写体を撮像して時間軸方向に連続する複数の画像を取得する。モード切替部は、画像のRAWデータを記録する第1モードと、RAWデータに少なくとも階調変換処理を施したデジタル現像画像を記録する第2モードとを切り替える。制御部は、第1モードのときに、RAWデータとともに、デジタル現像画像による動画像ファイルを記憶媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、AVファイルはビデオオブジェクトを含み、セル時間情報は前記ビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含み、前記ビデオオブジェクト内の再生区間を示すセルと、前記セルの再生順序を示すPGCが定義され、異なるPGC内のセル間で前記ビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能であり、前記PGC情報が前記PGCの再生手順を示し、前記PGC情報は前記セル時間情報を指定する情報を含み、前記セル時間情報は独自の情報と関係し、前記独自の情報は前記セル時間情報を指定する情報に対応する事を特徴とする。 (もっと読む)


リアルタイムマルチメディアデータを、複数のトラックおよび/またはトラックサブセットに格納することと、1つ以上のマルチトラックグループを特定すること、ただし、各マルチトラックグループは、複数のトラックおよび/またはトラックサブセットのうちの1つ以上の間の関係性を伴う、前記特定することとを含む方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 視聴、録画にかかる処理量を抑えつつリアルタイム視聴時と同様のザッピング視聴を可能とする映像処理装置および映像処理方法を提供する。
【解決手段】 複数の映像を取得し、取得した映像のそれぞれが重ならず、1の画像内に配置されるように合成する映像合成手段と、合成された合成映像を記録し、この記録した合成映像から、合成された1の映像について抽出して再生することが可能な映像再生手段とを備える映像処理装置とする。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体(光ディスク)およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、AVファイルはビデオオブジェクトを含み、セル時間情報は前記ビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含み、前記ビデオオブジェクト内の再生区間を示すセルと、前記セルの再生順序を示すPGCが定義され、異なるPGC内のセル間で前記ビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能であり、前記PGC情報が再生制御情報として記録されている事を特徴とする。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 3,052