説明

国際特許分類[H05K1/02]の内容

国際特許分類[H05K1/02]の下位に属する分類

国際特許分類[H05K1/02]に分類される特許

901 - 910 / 5,480


【課題】 パワー素子の放熱性に優れた金属ベース回路基板を簡素な工程で得る。
【解決手段】金属ベース回路基板10は、第5の回路基板半製品10Eと放熱用の金属ベース35とを絶縁層45を介して接合してなる。基板11は、熱伝導性を有するエポキシ樹脂等の合成樹脂に、高い熱伝導性を有するフィラーを混在させてなる。各配線部13,15,17,19,21は、導体配線積層41,43で形成され、所定の回路配線パターンを形成してなる。絶縁層45は、電気絶縁性を有するエポキシ樹脂等の合成樹脂に、高い熱伝導性を有するフィラーを混在させてなる。絶縁層45は、回路基板接合の初期に高い流動性を備えている。 (もっと読む)


【課題】有機ELディスプレイや液晶ディスプレイ等の表示素子パネルに接続する、透明性の高いフレキシブルプリント配線板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】透明ガラス層1と透明プラスチック層2との積層体を基材とし、そのガラス層1を貫通する溝14内に配線3有するフレキシブルプリント配線板10により、上記課題を解決する。このとき、配線の幅Wを1μm〜2mmとし、配線の高さHを5μm〜200μmとすることができる。こうした配線板10は、エッチャントに対して異なる被エッチング能を持つ少なくとも2種の透明層1,2が積層されてなる積層体を準備する工程と、そのエッチャントでエッチングされる側の透明層1を所定パターンでエッチングを行って貫通させる工程と、その貫通した溝14内に導電材3’を形成する工程とを有する方法で製造する。 (もっと読む)


【課題】 モジュール内の電磁波の空間漏洩を抑圧し、電磁シールド性を確保することを目的とする。
【解決手段】 半導体素子を収納する多層基板から構成される多層パッケージと、ボールグリッドアレイを介して、上記多層パッケージが接続される多層母基板とを備えて高周波モジュールが構成され、上記多層パッケージは上記半導体素子に接続される垂直給電ビアが設けられ、上記ボールグリッドアレイは接地されたバンプで周囲を囲まれる信号バンプを有し、上記多層母基板は上記ボールグリッドアレイの信号バンプに接続される垂直給電ビアと、当該垂直給電ビアに接続されるトリプレート線路が設けられる。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】補強用樹脂を設けることなく折り曲げ部位の柔軟性(折り曲げ性)を保持したまま耐折性を向上させることができると共に配線のファイン化に有利な接着剤を有しない2層構造(基材/導体箔)を採用することができ且つ安価なフレキシブル配線基板及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも1層の絶縁フィルムからなる基材1上に少なくとも1層の配線層2を形成し、最外層の配線層2上にカバーフィルム3を設けてなると共に折り曲げて使用されるフレキシブル配線基板5であって、最内層の基材1、及び/又は、カバーフィルム3の折り曲げ部位に、その折り曲げ線に沿って各々一定の幅を有する開口部7及び底部8を備えた矩形状断面の溝6をレーザエッチングにより形成してなる、フレキシブル配線基板。 (もっと読む)


【課題】FPCに補強材を構成する電子機器において、磁気ヘッド接続部における補強板の重量を低減しつつ、プリント基板接続部に用いられる補強板の剛性を高上させることが課題となっていた。
【解決手段】この発明は、磁気ヘッド11と電気的に接続するための端子が配置されるヘッド接続部31およびメインプリント基板と電気的に接続するための端子が配置される基板接続部32を備えるフレキシブルプリント基板(FPC: Flexible Printed Circuits)と、前記フレキシブルプリント基板のヘッド接続部31を補強するために前記ヘッド接続部31に設けられる第1の補強材1と、前記フレキシブルプリント基板の基板接続部32を補強するために前記基板接続部32に設けられる第2の補強材2を備え、前記第2の補強材2には絞り形状が設けられ、この絞り形状によって第2の補強材2の剛性が向上することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高周波領域において損失の少ない信号伝送を実現することが可能な伝送線路を提供する。
【解決手段】基板10上に信号線路11Sを設ける。この基板10と対向する基板20上に、中空部30を介して、信号線路11Sと対向するグランド層21Gを設ける。信号線路とグランド層との間に誘電体層(絶縁層)が設けられている従来の伝送線路と比べ、信号伝送の際の誘電損失が低減する(この場合、誘電損失が0(ゼロ)となる)。このような伝送線路3は、例えば、マイクロストリップライン(MSL)や、グランド付きコプレーナウェーブガイド(G−CPW)に適用することが可能である。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単でかつ装着が容易な、実装構造をもつ回路モジュールを提供する。
【解決手段】回路モジュールは、ケース10と、ケース内壁15に設けられたリブによってケース10内の所定の高さに係止されたプリント基板20,30とを具備し、リブは、ケース内壁15の少なくとも2段に設けられており、各段に配設されたリブは、回転対称位置に配設され、プリント基板20,30はリブの位置に対応して周縁部に凹部22,23を具備し、少なくとも1段のリブを挿通可能なように構成されている。 (もっと読む)


【課題】各接続部材に損傷を起こしにくく2つの接続部材を着脱することができる雌側回路基板及びコネクタアッセンブリーを提供すること。
【解決手段】雄側回路基板2と接続する雌側回路基板3であって、可撓性を有する絶縁フィルムからなり、雄側回路基板2に備わる導電性突起21が嵌挿可能であって中央で連通された複数のスリット孔で形成された嵌挿部52を有し、雄側回路基板2と接続するときに雄側回路基板3と対向する面であって嵌挿部52の周囲に、導電性突起21と接触することにより雄側回路基板2と導通する導通部53が形成され、導通部53は、嵌挿部52の形状に沿った外形状を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 隣接配線間隔の最大および最小による仕上がり差が主要因となって生じる特性インピーダンスのばらつきの把握および管理、ならびにプリント基板の省スペース化が可能な特性インピーダンス測定用テストクーポンおよびそれを有するプリント基板の提供。
【解決手段】 プリント基板1上の製品配線領域11とは異なる第2領域12に、配線間隔が一定となるようにジグザグに配線されるジグザグ配線部31と、直線に配線される直線配線部32とを含む特性インピーダンス測定用テストクーポン21が設けられる。 (もっと読む)


901 - 910 / 5,480