説明

アスベスト層の封込め処理方法

【課題】 本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって、各種建造物に吹付け施工されたアスベスト層、又は取付けられているアスベスト含有建材等(以下、アスベスト層という)が経時劣化して粉塵として飛散することを長期にわたって防止する密封処理工法を提供することを目的とする。
【解決手段】前記アスベスト層を封込め処理する方法であって、当該アスベスト層にアスベスト固化剤を含浸させる工程と、当該アスベスト層表面にガラスフレーク塗料または繊維強化塗料を被覆する工程からなるアスベスト層の封込め処理工法。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、建造物の天井、壁、鉄骨その他の躯体に付着するアスベスト含有層からアスベスト粉塵飛散を防止するための密封処理方法に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、建造物の天井、壁、鉄骨等に吹付け施工されたアスベスト層およびアスベスト含有建材等(以下、アスベスト層という)は吸音・防音材料、結露防止、もしくは耐火被覆用材料として広く使用されていた。しかしながら、当該アスベストの粉塵が肺がんまたは中皮腫の発生の原因になることが明らかにされ、当該吹付けアスベストや含有建材等の使用が厳しい規制を受けるようになった。
【0003】
かかる規制を受ける前の吹付け又は含有建材等は施工されたアスベスト含有物体が劣化することによりその粉塵が飛散し、いわゆるアスベスト公害の原因となる恐れがある。これを回避するための対策処理として、(1)アスベスト層の表面を表面材で覆い隠す「囲い込み処理」、(2)アスベストの表面若しくは内部に固化材を含浸させてアスベストを固化させる「封込め処理」や、(3)スクレイパー等を用いての手作業、或いは圧縮空気や高圧ジェット水を噴射によりアスベストを剥ぎ取る「除去処理」などが行われている。
【0004】
これらの処理のうち「除去処理」は建造物からアスベストを除去するものであり、他の方法に比べて根本的な解決方法と言える。しかしながら、アスベストの除去には建造物周囲への粉塵飛散防止を完璧にする大掛かりな養生が必要であること、およびアスベストの除去には大掛かりな養生に加え、工事対象部位には電気器具やその他各種配管などがあり完璧な除去作業が困難を極め工事が長期になる傾向があり生産工場、商業施設などにおいては経済的な損失が大きく問題を抱えていた。このように長年使用されてきたアスベストはその吹付け施工部位が多岐にわたっており施工済みアスベストの全てを「除去処理」で対応できないのが実情である。
【0005】
そこで「囲い込み処理」、「封込め処理」も多く実施されるが、これらの処理ではアスベスト層を破壊しながら剥離除去するものではないから粉塵飛散対策は「除去処理」に比較して簡便である。例えば、劣化が進行しているアスベスト層上に硬化膜を施す「封込め処理」方法として特開平05−311122号公報(特許文献1)では、アスベスト表面に有機高分子化合物エマルジョンをビヒクル形成用の第1成分とし、第2成分としてシランカップリング剤及び必要に応じて第3成分としてコロイダルシリカを配合した有機処理剤を使用してアスベスト面に硬化した皮膜を設けることを提案している。
【0006】
アスベストは、その繊維の太さが0.03〜0.3μmと非常に微細な繊維であり劣化が進むと振動や衝撃で空気中に浮遊し、人体に吸入された場合いつまでも残って段々に蓄積していき、肺がん、中皮腫を引き起こし、既存施工アスベストの処理対策が強く望まれている。特に封込め工法においては、長期にわたってその封込めが維持されることが必要になる。
【特許文献1】 特開平05−311122号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって、当該アスベスト層が経時劣化して粉塵として飛散することを長期にわたって防止する密封処理工法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記目的を達成するために本発明者は鋭意検討を重ねた結果、先ずアスベスト層を固化させて容易に剥離脱落させないようにした後、その固化アスベスト層表面にガラスフレーク塗料、ガラスファイバーまたはカーボンファイバー、繊維質ファイバー等により繊維強化塗料を被覆すれば、アスベスト層を外部雰囲気と遮断できると共に建造物の振動、外的衝撃に耐えることを見出した。本発明は、次の通りである。
【0009】
1.アスベスト層からのアスベスト飛散を封込め処理する方法であって、前記アスベスト層にアスベスト固化剤を含浸させる工程と、当該アスベスト層表面にガラスフレーク塗料を被覆する工程からなるアスベスト層の封込め処理方法。
【0010】
2.アスベスト層からのアスベスト飛散を封込め処理する方法であって、前記アスベスト層にアスベスト固化剤を含浸させる工程と、当該アスベスト層表面に繊維強化塗料を被覆する工程からなるアスベスト層の封込め処理方法。
【発明の効果】
【0011】
本発明によるとアスベスト層を封込め処理する方法において、固化させたアスベスト層表面へガラスフレーク塗料または繊維強化塗料を被覆しているからアスベスト層を外部雰囲気と遮断できる。そして本工法によれば、ガラスフレーク塗料または繊維強化塗料は被覆層が可撓性・強度に優れ、アスベスト層の経時による劣化が進んでも建造物の振動、外的衝撃によって容易に剥離脱落することが無いためその粉塵飛散を防止できるようになった。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
以下、本発明の実施形態を図1に示す工程に基づいて具体的に説明する。
図1の本発明の実施態様(以下、単に本発明ともいう)において、図1(a)は建造物躯体10に吹き付けられたアスベスト層1の断面を示している。ここで本発明の対象とするアスベスト層とは、アスベストを主成分とし吹付け施工のために添加する他の固着剤、造形剤を含むものである。大方の吹付けアスベスト表面は、アスベストを結着剤などと溶解して微粒子として吹付けるため凝集塊を形成しており凹凸形態となっている。
【0013】
本発明では、まず図1(b)に示すようにアスベスト層に固化薬剤を塗装機で吹付けて固化アスベスト層2とする。固化薬剤としては水溶性型無機質高分子系の固化薬剤が使用できる。この固化薬剤は無機高分子シリカ、合成樹脂エマルジョン、添加剤を主含有成分とするもので、例えば菊水化学株式会社製 ASAシールドを使用する。固化薬剤をアスベスト層へ十分含浸するように吹付けるが、別法として注入機によりアスベスト表面において数十センチの間隔をあけて注入させて層内に含浸させてもよい。固化薬剤が充分に含浸した状態では固化薬剤の吹付け使用量として0.17kg/平方メートル程度である。
【0014】
この固化薬剤のアスベスト層内への含浸でアスベスト層の硬化は勿論、アスベスト層と建造物躯体との付着強度が増す。アスベスト層が厚い場合は、この固化薬剤のアスベスト層への吹付けを2回に分けて施すこともできる。本発明では、この吹付け含浸回数を特に限定するものではなく、アスベスト層の厚さに応じて適宜、その含浸固化の回数を選択すれば良い。この状態でも付着強度不足でアスベスト層に落下の恐れがある場合は、それぞれの躯体の特性に合致した材料および工法でピンを打つ補強処理を行うことで付着が一層強化できる。
【0015】
次に図1(c)に示すように固化アスベスト層表面被覆工程として、固化アスベスト層の表面にガラスフレーク塗料を吹付け塗装する。本発明で使用するガラスフレーク塗料としては、ガラスフレークと特殊合成樹脂を混合したものでビニルエステル樹脂系のものが好適である。例えば、ビニルエステル樹脂系のガラスフレーク塗料として、大日本塗料株式会社製 商品番号ML−3000などがある。これらの塗料には種々のカラーがあり、適宜選択することによりアスベスト層を封込めた工事の外観においてアスベスト独特の灰色を隠すことが出来る。
【0016】
このビニルエステル樹脂系のガラスフレーク塗料においては、塗装前に塗料と硬化剤を50:1(重量比)の割合で混合撹拌して使用する。塗膜厚みとしては標準として250μm程度で十分であるが、通常200〜500μmの範囲が好適である。また、ガラスフレーク塗料を2回塗りしても良い。
【0017】
この表面被覆塗料としてガラスフレーク塗料に限らず、ガラスウール、カーボンファイバー、セルロースファイバーなどを混合した繊維強化型塗料を選択することもできる。これらの塗料を施すにあたって、塗装前にベース塗料にガラス繊維、カーボン繊維を混合処理しておいてもよいが、塗装作業と繊維被覆作業を適宜繰り返す方法も採用できる。
【0018】
以上詳しく説明したように、本発明においては第1工程としてアスベスト層に固化薬剤を含浸させて固化し、第2工程として(1)ガラスフレーク塗料、又は(2)ガラス又はカーボンファイバーなどによる繊維強化塗料を被覆するものである。塗料に含有させたガラスフレーク、ガラス繊維、カーボン繊維は、固化アスベスト層表面へ更に強固な遮蔽層を形成することができ、アスベスト層が長期間の間に劣化して粉麈となり飛散することを防止できる。アスベスト層の表層が凹凸形態となっており本発明の被覆工程によりガラスフレーク塗料あるいは繊維強化塗料が凹凸層に入り込み微細なアスベスト微粒子の劣化飛散を防止できているものと考えられる。
【産業上の利用の可能性】
【0019】
本発明はアスベストの健康被害が問題化している中で、既存建造物に多用されているアスベスト層を長期にわたって確実に封込める方法を実現したものである。その方法は、固化薬剤によるアスベスト層の固化とその表層に(1)ガラスフレーク塗料、又は(2)ガラス又はカーボンファイバーなどによる繊維強化塗料の被覆をする簡単な工程からなり、アスベスト層の除去処理作業に比較して大幅に経済的であり産業上の利用価値は高い。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】本発明の実施形態に係るアスベスト層の固化工程および表面被覆工程の説明図である。
【符号の説明】
【0021】
1 ・・・ アスベスト層
2 ・・・ 固化アスベスト層
3 ・・・ 表面被覆層
10 ・・・ 建造物躯体

【特許請求の範囲】
【請求項1】
建造物の天井、壁、鉄骨等に吹付けられたアスベスト層及びアスベスト含有建材等(以下、アスベスト層という)からのアスベスト飛散を封込め処理する方法で、アスベスト層にアスベスト固化剤を含浸させる工程と、当該アスベスト層表面にガラスフレーク塗料を被覆する工程からなるアスベスト層の封込め処理方法。
【請求項2】
前記アスベスト層を封込み処理する方法であって、アスベスト層にアスベスト固化剤を含浸させる工程と、当該アスベスト層表面に繊維強化塗料を被覆する工程からなるアスベスト層の封込め処理方法。

【図1】
image rotate