説明

カートリッジ式注射器

【課題】内容液の充填交換を可能にしつつも、内容液を外部から容易に吸引できるとともに、注射に際しての効率的なエア抜きも可能な、新規のカートリッジ式注射器を提供する。
【解決手段】シリンジとピストン部材を備えるカートリッジと、カートリッジを装填する装填具20と、装填具を通してピストンを押し込み可能なプランジャ30とを備えるカートリッジ式注射器である。ピストンの後端部と、プランジャの先端部とをそれぞれ、互いに着脱可能な嵌合形状に形作るとともに、プランジャ30に設けられた先端側凸部36及び後端側凸部37の相互間でスリーブ40を回転可能に保持するとともに、スリーブ40をプランジャ30とともに装填具20に進退可能に収納し、後端側凸部37がスリーブ後端40bに当該スリーブ40を押し込み可能に接触する一方、スリーブ40と装填具20との間に、スリーブ40の押し込みに対して復元力を与える弾性部材50を設ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、内容液の充填部分をカートリッジとして構成することで、使用時ごとに新しい内容液を適宜交換可能なカートリッジ式注射器に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来のカートリッジ式注射器としては、ノズルを有する収納筒部(シリンジ)とピストンを備えるカートリッジを、本体筒(装填具)に装填した後、当該本体筒にロックパイプを嵌合させることで一体化させたものがある(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特許第3747220号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、従来のカートリッジ式注射器は、カートリッジのピストンを、操作ロッドで押し込むものにすぎないため、操作ロッドを引き出しても、カートリッジのピストンはその動きに追従しない。このため、従来のカートリッジ式注射器では、内容液を外部から吸引して充填することができない。
【0005】
加えて、一般的なカートリッジ注射器では、ピストンの押し込み及び引き出しは、収納筒部を保持した状態で操作ロッドを押し込み、或いは、引き出す必要がある。このため、内容液の吸引に際しては、その作業性に改善の余地がある。
【0006】
更に、内容液を外部から吸引して充填する場合、エア抜きが不可欠であるところ、少量の内容液を定量注射する場合には、エア抜きに際して失われる内容液の量は最小限に抑えられることが好ましい。
【0007】
本発明の目的とするところは、内容液の充填交換を可能にしつつも、内容液を外部から容易に吸引できるとともに、注射に際しての効率的なエア抜きも可能な、新規のカートリッジ式注射器を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、シリンジとピストン部材を備えるカートリッジと、当該カートリッジを装填する装填具と、当該装填具を通してピストン部材を押し込み可能なプランジャとを備えるカートリッジ式注射器であって、
ピストン部材の後端部と、プランジャの先端部とをそれぞれ、互いに着脱可能な嵌合形状に形作るとともに、
プランジャの外周に軸線方向に間隔を置いて先端側凸部及び後端側凸部を形成し、当該凸部の相互間でスリーブ部材を回転可能に保持するとともに、
当該スリーブ部材をプランジャとともに装填具に進退可能に収納し、
プランジャの後端側凸部がスリーブ部材に当該スリーブ部材を押し込み可能に接触する一方、
当該スリーブ部材と装填具との間に、スリーブ部材の押し込みに対して復元力を与える弾性部材を設け、
当該スリーブ部材に、軸線方向に延在するとともにプランジャとの相対回転により当該プランジャの後端側凸部が合さることで、当該プランジャのみの押し込みを可能とするキー溝を形成する一方、
プランジャの外周に、装填具との相対回転によりスリーブ部材のキー溝に沿って押し込んだとき、装填具に接触する第2の後端側凸部を形成するとともに、
装填具に、軸線方向に延在するとともに装填具との相対回転により第2の後端側凸部が合さることで、当該プランジャの押し込みを可能とするキー溝を形成したことを特徴とするものである。
【0009】
ピストン部材の後端部と、プランジャの先端部とは、様々な嵌合形状を用いて連結することができるが、例えば、装填具に形成されたカートリッジの装填口を、当該装填具の先端から後端に向かって切り欠いた開口部で形作ると共に、ピストン部材の後端部を、フランジ部として構成する一方、プランジャの先端部に、フランジ部を引っ掛ける狭隘部を設けることができる。また、ピストン部材の後端部を、爪部を有する弾性舌片として構成する一方、プランジャの先端部に、爪部を引っ掛ける狭隘部を設けることもできる。
【0010】
また、スリーブ部材は、その外周面に、装填具に形成された溝部に内側から合さって、当該溝部に沿ってスリーブ部材をプランジャと共に進退させる縦リブを形成することもできる。更に、プランジャに設けた先端側凸部は、弾性片として構成することが好ましい。また、スリーブ部材に設けた突起部も、弾性片として構成することが好ましい。
【発明の効果】
【0011】
本発明では、ピストン部材の後端部をプランジャの先端部に嵌合させることで、ピストン部材をプランジャで進退させることができる。このため、ピストン部材の後端部をプランジャの先端部に嵌合させるという簡単な操作により、外部からの内容液の吸引が可能になる。
【0012】
また、プランジャは、その後端側凸部がスリーブ部材に接触するとともに、スリーブ部材を介して装填具に対して弾性部材で保持されているため、プランジャを押し込んだ後に指を離すだけで、プランジャは初期位置に自動的に復帰する。このため、プランジャを押し込んだ後に指を離すだけの簡単な操作により、外部からの内容液の吸引を自動的に行うことができる。
【0013】
加えて、本発明では、プランジャを軸線周りに時計回り又は反時計回りに回すことで、その後端側凸部をスリーブ部材に形成したキー溝に一致させれば、弾性部材によらずに、スリーブ部材のキー溝に沿ってプランジャのみを別途押し込むことができる。このとき、プランジャのみの押し込みは、プランジャに形成した第2の後端側凸部が装填具に接触することで規制される。このため、使用者は、弾性部材の付勢力にかかわらず、第2の後端側凸部が装填具の後端に接触するまでの一定のエア抜きを安定して行うことができる。
【0014】
加えて、本発明では、プランジャを軸線周りに時計回り又は反時計回りに回すことで、プランジャに形成した第2の後端側凸部を装填具に形成したキー溝に一致させれば、弾性部材によらずに、更に装填具のキー溝に沿ってプランジャのみを別途押し込むことができる。このため、使用者は、弾性部材の付勢力にかかわらず、プランジャの押し込み量を調整することで、所望する分だけの内容液を適宜注出することができる。
【0015】
従って、本発明によれば、内容液の充填交換を可能にしつつも、内容液を外部から容易に吸引できるとともに、注射に際しての効率的なエア抜きも可能な、新規のカートリッジ式注射器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】本発明である、カートリッジ式注射器の第1の形態であって、その初期状態を示す正面図である。
【図2】同形態に係るニードル付きカートリッジの断面図とともに、同形態の初期状態を示す側面図である。
【図3】同形態に係る、装填具であって、(a),(b)はそれぞれ、装填具を示す正面図及び、その底面図であり、(a)のW−W端面、X−X端面、Y−Y端面及びZ−Z端面を合わせて示す。
【図4】(a)は、同形態に係る、プランジャを示す正面図であり、(b),(c)はそれぞれ、同プランジャの側面図及び底面図である。
【図5】(a)は、同形態に係る、スリーブ部材を示す平面図、(b)は、同スリーブ部材の正面図、(c)は、同スリーブ部材の底面図である。
【図6】同形態に係る、注射器であって、その初期状態及び吸引状態を示す一部断面図である。
【図7】(a)〜(c)はそれぞれ、図6のA−A断面図、B−B断面図及びC−C断面図である。
【図8】同形態に係る、注射器であって、その最大押し込み状態を示す一部断面図である。
【図9】(a),(b)はそれぞれ、図8のD−D断面図及びE−E断面図である。
【図10】同形態に係る、注射器であって、そのエア抜き状態を示す一部断面図である。
【図11】(a),(b)はそれぞれ、図10のF−F断面図及びG−G断面図である。
【図12】同形態に係る、注射器であって、そのエア抜き後の最大押し込み状態を示す一部断面図である。
【図13】(a)〜(c)はそれぞれ、図12のH−H断面図、I−I断面図及びJ−J断面図である。
【図14】本発明である、カートリッジ式注射器の第2の形態であって、その初期状態を示す平面図である。
【図15】(a)は、同形態に係る、プランジャを示す正面図であり、(b),(c)はそれぞれ、同プランジャの側面図及び底面図である。
【図16】(a)は、同形態に係る、スリーブ部材を示す正面図、(b)は、同スリーブ部材の底面図である。
【図17】同形態に係る、注射器であって、その初期状態及び吸引状態を示す一部断面図である。
【図18】(a),(b)はそれぞれ、図17のK−K断面図及びL−L断面図である。
【図19】同形態に係る、注射器であって、その最大押し込み状態を示す一部断面図である。
【図20】(a),(b)はそれぞれ、図19のM−M断面図及びN−N断面図である。
【図21】同形態に係る、注射器であって、そのエア抜き状態を示す一部断面図である。
【図22】(a),(b)はそれぞれ、図21のO−O断面図及びP−P断面図である。
【図23】同形態に係る、注射器であって、そのエア抜き後の最大押し込み状態を示す一部断面図である。
【図24】(a)〜(c)はそれぞれ、図23のQ−Q断面図、R−R断面図及びS−S断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0017】
以下、図面を参照して、本発明である、カートリッジ式注射器の様々な形態を詳細に説明する。
【0018】
図1〜図13は、本発明の第1の形態である。図1中、符号1は、使い捨てのカートリッジであり、符号2は、内容液が充填された合成樹脂製のシリンジである。シリンジ2は、図2に示すように、胴部3と、この胴部3よりも外径の小さい先端部4と、この胴部3よりも外径の大きい後端部5を有し、先端部4には、環状壁6を介して先端部4を取り囲む筒体部7が一体に設けられている。
【0019】
また、シリンジ2には、その内側に、先端2aに形成された開口部A1と後端2bに形成された開口部A2とを通じさせる貫通孔8が形成されている。貫通孔8は、先端部4で取り囲まれた小径孔8aと、胴部3及び後端部5で取り囲まれた大径孔8bとを有し、小径孔8aと大径孔8bとの間は、小径孔8aから大径孔8bに向かって拡径する段部を形成する。
【0020】
符号10は、合成樹脂製のピストン部材である。ピストン部材10は、小径孔8aに摺動可能に保持されるピストン本体11を有し、このピストン本体11とシリンジ2との間に形成された空間Rに、外部から内容液を充填することができる。ピストン本体11には、ピストン部材10を案内する案内部12が一体に設けられている。案内部12は、ピストン本体11を取り囲む、4枚の薄い板状部材で構成されており、その一部は、大径孔8b内を通って開口部A2から露出している。
【0021】
また、案内部12の下端には、ピストン部材10の後端部13が一体に設けられている。後端部13は、変形及び復元の可能な複数の弾性舌片13aとして構成する。弾性舌片13aはそれぞれ、外向きの爪部13bを有し、軸線Oを取り囲むように配置されている。
【0022】
加えて、案内部12に形成された段部12fは、シリンジ2の環状壁6に接触してピストン部材10の押し込みを規制する。即ち、シリンジ2の環状壁6及びピストン部材10の段部12fは、内容液を一定量だけ注出させるために、ピストン部材10の押し込みを規制するストッパとして機能する。かかる構成は、内容液を一定量だけ注出させるのに役立つ。なお、本発明に従えば、上記構成は、傾斜面にで構成されたものも含む。
【0023】
符号15は、シリンジ2の先端部4に装着可能な、合成樹脂製のニードルパーツである。ニードルパーツ15は、ニードル16とニードルホルダ17からなる。ニードルホルダ17は、その下端に開口部A3を有し、この開口部A3を通して外界に通じさせる凹部17nが形成されている。これにより、ニードルホルダ17は、その開口部A3を通して、シリンジ2の先端部4を凹部17nに嵌合保持させることができる。
【0024】
更に、ニードルホルダ17には、シリンジ2の筒体部7の内側に形成されたねじ部7sに螺合するフランジ部17sが設けられている。フランジ部17sは、ねじ部として機能している。これにより、ニードルホルダ17をシリンジ2に螺合させることで、図示のように、カートリッジ1に対してニードルパーツ15を装着させることができる。
【0025】
次に、図中の符号Iは、本発明に従うカートリッジ1を適用可能な操作器具である。操作器具Iは、カートリッジ1を収納する合成樹脂製の装填具20を有する。装填具20は、図3に示すように、軸線Oを取り囲む周壁21を有してその内側に貫通孔22を形成する。貫通孔22も、小径孔22aとこの小径孔22aよりも内径の大きな大径孔22bと、これらの間に形成される中径孔22cを有し、小径孔22aと中径孔22cとの間には、軸線Oに対して垂直(径方向)に延在する段差部22dが形成されている。
【0026】
また、周壁21には、カートリッジ1を装填するための装填口A4が形成されている。本形態では、装填口A4は、装填具20の先端20aから中径孔22cまで軸線O方向に切り欠いた開口部で構成する。これにより、小径孔22a及び中径孔22cを形作る周壁21は、W−W端面で示すように、その断面形状がC字状をなす。
【0027】
また、軸線O方向では、Z−Z端面で示すように、凸部23を構成し、軸線O周りに延在する。即ち、小径孔22aを形作る周壁21の内周面は、中径孔22cを形作る周壁21の内周面よりも径方向内側に突出した円弧状の凸部23として構成される。このため、凸部23は、軸線O方向において、シリンジ2の胴部3に合さって、凸部23の前端(装填具20の先端20a)と、凸部23の後端(段差部22d)で、シリンダ2の筒体部7及び後端部5を規制して、シリンジ2が装填具20に対して軸線O方向に移動しないように、シリンジ2の軸線O方向に対する移動を阻止する。
【0028】
加えて、装填口A4を形作る周壁21のうち、シリンジ2の胴部3に対応する部分(胴部側周壁)21aは、W−W端面で示すように、その断面形状がC字状をなし、その相互間の隙間は、胴部3の外径よりも狭くなっている。これにより、シリンジ2の胴部3は、胴部側周壁21aの相互間に形成された隙間に押し込まれることで、当該周壁21aそれぞれに引っ掛かって係止される。このため、シリンジ2を装填口A4に押し込むだけの簡単な作業で、装填口A4を通して凸部23に嵌合させることができる。特に、本形態では、周壁21aの縁部側内周面に係止突起21pが設けられている。なお、符号24は、周壁21に設けられた指掛け部である。
【0029】
図4中の符号30は、装填具20内に収納されるプランジャである。プランジャ30は、装填具20の後端20bに形成された開口部A5を通して貫通孔22内に収納される。プランジャ30は、同図に示すように、4枚の薄い板状部材31からなる十字断面形状のシャフトを構成し、その後端には、使用者が指で押圧する受圧部32が設けられている。
【0030】
また、プランジャ30は、装填口A4から突出する先端部33を有する。この先端部33は、変形及び復元の可能な複数の弾性舌片33aとして構成する。弾性舌片33aはそれぞれ、軸線Oを挟み込むように配置されている。これにより、装填口A4を通してカートリッジ1を装填すると、ピストン部材10の後端部13がプランジャ30の先端部33に引っ掛かって係止されることで、ピストン部材10をプランジャ30で進退させることができる。
【0031】
更に、プランジャ30には、互いに軸線Oを挟んで対向する2枚の板状部材31にそれぞれ、先端側凸部36が設けられている。先端側凸部36は、後端に向かう従って広がる弾性片として構成されている。
【0032】
また、板状部材31にはそれぞれ、先端側凸部36から軸線O方向に間隔を置いて、第1の後端側凸部37が設けられている。後端側凸部37は、板状部材31に形成された段差として構成されている。また、第1の後端側凸部37の幅は、後述するスリーブ部材40の外径よりも小さく、当該スリーブ部材40の後端40bに接触するように構成されている。
【0033】
加えて、板状部材31にはそれぞれ、第1の後端側凸部37から軸線O方向に間隔を置いて、第2の後端側凸部38が設けられている。第2の後端側凸部38も、板状部材31に形成された段差として構成されている。第2の後端側凸部38は、後端側凸部37よりも幅広に構成されている。
【0034】
更に、板状部材31にはそれぞれ、第2の後端側凸部38から軸線O方向に間隔を置いて、第3の後端側凸部39が設けられている。第3の後端側凸部39も、板状部材31に形成された段差として構成されている。第3の後端側凸部39は、第2の後端側凸部38よりも幅広に構成されている。
【0035】
図5中、符号40は、貫通孔A6が形成された合成樹脂製のスリーブ部材である。スリーブ部材40の内径は、4枚の板状部材31からなる十字断面形状のプランジャシャフトを回転可能に保持する形状をなし、その先端40aが図6に示すように先端側凸部36との接触によって摺動可能に抜け止め保持されていると共に、その後端40bが後端側凸部37の端縁37eとの接触によって摺動可能に抜け止め保持されている。これにより、スリーブ部材40は、図6に示すように、プランジャ30の外周面に軸線O方向に間隔を置いて設けられた先端側凸部36及び後端側凸部37の相互間で回転可能に保持される。なお、本形態では、スリーブ部材40の先端40aは、切り欠き部40sとして形成されており、プランジャ30の先端側凸部36を収容する。
【0036】
また、スリーブ部材40の外径は、装填具20の通路(大径孔)22bに収納できる形状を有し、その外周面には、図5に示すように、突起部41から軸線O方向に間隔を置いて、4つの縦リブ41が形成されている。縦リブ41は、軸線O周りに間隔を置いて形成されている。縦リブ41はそれぞれ、図7(a)に示すように、装填具20に形成された第1の溝部26に内側から合さる。第1の溝部26は、軸線Oに沿って延在する。これにより、スリーブ部材40は、装填具20に対して軸線O周りに位置決めされるとともに通路22b内を第1の溝部26に沿って進退させることができる。
【0037】
加えて、スリーブ部材40の外周面には、図6に示すように、軸線Oを挟んで対向する位置にそれぞれ、2つの突起部42が形成されている。突起部42も、先端側凸部36と同様、後端に向かう従って広がる弾性片として構成され、装填具20に形成されたスリット孔25に内側から合さる。これにより、スリーブ部材40は、装填具20に対して軸線O周りに位置決めされるとともに通路22b内をスリット孔25に沿って進退させることができ、更に、その両側端面25eが突起部42と共にストッパとして機能する。
【0038】
このように、プランジャ30の先端側凸部36及び第1の後端側凸部37の相互間でスリーブ部材40を回転可能に保持するとともに、スリーブ部材40をプランジャ30とともに装填具20に対して軸線O周りに位置決めすれば、プランジャ30の第1の後端側凸部37がスリーブ部材40の後端40bに接触することで、スリーブ部材40は、プランジャ30を介して装填具20に対して押し込むことができる。
【0039】
また、装填具20の内周面には、図9(a)に示すように、プランジャ30に設けた第2の後端側凸部38が合さる第2の溝部27が形成されている。4つの第2の溝部27もそれぞれ、軸線O周りに間隔を置いて形成されており、軸線Oに沿って延在する。これにより、プランジャ30は、装填具20に対して、軸線O周りに時計回り又は反時計回りに回転させることで、第2の後端側凸部38が第2の溝部27に合さると、スリーブ部材40とともに最大限押し込むことができる。
【0040】
スリーブ部材40とともになされるプランジャ30の押し込みは、図8に示すように、第3の先端側凸部39の端縁39eが装填具20の後端20bに接触することで制限される。即ち、第3の先端側凸部39と装填具20の後端20bとは、スリーブ部材40とともになされるプランジャ30の押し込みを制限するストッパとして機能する。
【0041】
なお、プランジャ30の先端側凸部36がスリーブ部材40の先端40aに接触することで、スリーブ部材40は、プランジャ30を介して装填具20に対して引き出すことができる。また、本形態では、プランジャ30の先端側凸部36は、スリーブ部材40の切り欠き部40sに収容されている。
【0042】
また、符号50は、装填具20とスリーブ部材40との間に介在して、変形及び復元が可能な弾性部材である。弾性部材50は、スリーブ部材40の押し込みに対して復元力を与える。これにより、プランジャ30は、装填具20に対して弾性部材50の弾性力に抗して押し込むと、弾性部材50の復元力により、自動的に初期の位置に復帰することができる。弾性部材50としては、例えば、コイルばねが挙げられるが、本発明に従えば、これに限定されるものではない。
【0043】
更に、スリーブ部材40の内周面には、図11(a)に示すように、プランジャ30に設けた第1の後端側凸部37が合さる4つのキー溝43が形成されている。キー溝43はそれぞれ、軸線O周りに間隔を置いて形成されている。キー溝43はそれぞれ、軸線Oに沿って延在する。これにより、プランジャ30は、スリーブ部材40に対して、軸線O周りに時計回り又は反時計回りに回転させることで、第1の後端側凸部37がキー溝43に合さると、弾性部材50の付勢力を受けることなく、スリーブ部材40に対してキー溝43に沿って押し込むことができる。
【0044】
キー溝43に沿った押し込みは、図10に示すように、第2の先端側凸部38の端縁38eが装填具20の後端20bに接触することで制限される。即ち、第2の先端側凸部38と装填具20の後端20bとは、スリーブ部材40のキー溝43に沿った押し込みを制限するストッパとして機能する。
【0045】
また、プランジャ30は、装填具20に対して、軸線O周りに時計回り又は反時計回りに回転させることで、第2の後端側凸部38が第1の溝部26に合さると、弾性部材50の付勢力を受けることなく、スリーブ部材40に対してキー溝43に沿って更に押し込むことができる。即ち、第1の溝部26は、キー溝としても機能する。
【0046】
第1の溝部(以下、「キー溝」)26に沿った押し込みは、図12に示すように、第3の先端側凸部39の端縁39eが装填具20の後端20bに接触することで制限される。即ち、第3の先端側凸部39と装填具20の後端20bとは、スリーブ部材40のキー溝43に沿った押し込みを制限するストッパとしても機能する。
【0047】
次に、本形態に係る、カートリッジ式注射器の操作について説明する。
【0048】
本形態では、使用者は、図2に示すように、装填口A4を通して、ニードル付きカートリッジ1を装填具20内に収納する。シリンジ2は、前述のとおり、その胴部3が装填口A4を形作る周壁21aの相互間に押し込まれることで、当該周壁21aそれぞれに引っ掛かって係止される。これにより、ニードル付きカートリッジ1は、装填口A4を閉じる部材を別途設けることなく、操作器具(装填具20)Iに取り付けることができる。
【0049】
このとき、同時に、ピストン部材10の後端部13が、装填口A4を通して露出するプランジャ30の先端部33に引っ掛かって係止されることで、ピストン部材10は、プランジャ30と一体化する。これにより、操作器具Iにカートリッジ1を装填するだけの簡単な作業で、ピストン部材10をプランジャ30で進退させることができる。なお、カートリッジ1は、胴部側周壁21aの縁部側内周面に係止突起21pを設けることで、胴部3に対する引っ掛かりを高めている。
【0050】
次に、アンプルに充填された内容液を吸引する等、外部から内容液を吸引するときは、以下のような操作を行う。
【0051】
先ず使用者は、図6に示す状態にて、図7(b)に示すように、プランジャ30の第1の後端側凸部37が第2の溝部27に一致しているとともに、スリーブ部材40のキー溝43に一致してないことを確認し、その後、プランジャ30を弾性部材50の付勢力に抗して押し込む。このとき、第2の後端側凸部38は、図7(c)や図9(b)に示すように、第2の溝部27と一致するから、図8や図9(b)に示すように、プランジャ30の第3の後端側凸部39が装填具20の後端20bに接触するまで最大限押し込むことができる。次にこの状態のまま、ニードル16を内容液が充填されたアンプル等に挿し込んでプランジャ30の押し込みを解除すれば、ピストン部材10は、弾性部材50の復元力により、プランジャ30と共に図6に示す初期の位置に自動的に復帰する。このとき、充填空間Rには負圧が生じることから、この負圧によって、内容液を充填空間R内に自動的に吸引することができる。
【0052】
次いで、使用者は、図9の矢印に示すように、プランジャ30を軸線O周りに時計回り又は反時計回りに回転させることで、第2の後端側凸部38を第2の部27からずらして、図11(a)に示すように、第1の後端側凸部37をキー溝43に一致させると、使用者は、図10に示すように、弾性部材50の付勢力によらずに、キー溝43に沿ってプランジャ30のみを、同図や図11(b)に示すように、第2の後端側凸部38が装填具20の後端20bに接触するまで、更に押し込むことができる。このため、使用者は、弾性部材50の付勢力にかかわらず、初期状態から第2の後端側凸部38が装填具20の後端20bに接触するまでの一定のエア抜きを安定して行うことができる。
【0053】
実際に注入する段階では、使用者は、図11の矢印に示すように、プランジャ30を軸線O周りに更に時計回り又は反時計回りに回転させることで、図13(b)に示すように、プランジャ30の第2の後端側凸部38を装填具20のキー溝26に一致させると、使用者は、図12に示すように、弾性部材50の付勢力によらずに、キー溝26に沿ってプランジャ30のみを、第3の後端側凸部39が装填具20の後端20bに接触するまで、更に押し込むことができる。このため、使用者は、弾性部材50の付勢力にかかわらず、プランジャ30の押し込み量を調整することで、所望する分だけの内容液を適宜注出することができる。また、弾性部材50の付勢力が作用しないので、注出作業を途中で止めても、残りの分を改めて注出することができる。
【0054】
上述の通り、本形態では、ピストン部材10の後端部13をプランジャ30の先端部33に嵌合させることで、ピストン部材10をプランジャ30で進退させることができる。このため、ピストン部材10の後端部13をプランジャ30の先端部33に嵌合させるという簡単な操作により、外部からの内容液の吸引が可能になる。
【0055】
また、プランジャ30は、その第1の後端側凸部37がスリーブ部材40の後端40bに接触するとともに、スリーブ部材40を介して装填具20に対して弾性部材50で保持されているため、プランジャ30を押し込んだ後に指を離すだけで、プランジャ30は初期の位置に自動的に復帰する。このため、プランジャ30を押し込んだ後に指を離すだけの簡単な操作により、外部からの内容液の吸引を自動的に行うことができる。
【0056】
加えて、本形態では、プランジャ30を軸線O周りに時計回り又は反時計回りに回すことで、その後端側凸部37をキー溝43に一致させれば、弾性部材40によらずに、キー溝43に沿ってプランジャ30のみを別途、押し込むことができる。このとき、プランジャ30のみの押し込みは、プランジャ30に形成した第2の後端側凸部38が装填具20の後端20bに接触することで規制される。このため、使用者は、弾性部材50の付勢力にかかわらず、第2の後端側凸部38が装填具20の後端20bに接触するまでの一定のエア抜きを安定して行うことができる。
【0057】
加えて、本形態では、プランジャ30を軸線O周りに時計回り又は反時計回りに回すことで、第2の後端側凸部38をキー溝26に一致させれば、弾性部材50によらずに、更にキー溝26に沿ってプランジャ30のみを別途押し込むことができる。このため、使用者は、弾性部材50の付勢力にかかわらず、プランジャ30の押し込み量を調整することで、所望する分だけの内容液を適宜注出することができる。
【0058】
従って、本形態によれば、内容液の充填交換を可能にしつつも、内容液を外部から容易に吸引することができ、その注出量の調整も容易な、新規のカートリッジ式注射器を提供することができる。
【0059】
また、本形態では、スリーブ部材40の外周面に、装填具20の内周面に形成されたキー溝26に沿ってスリーブ部材40を進退させるとともに、装填具20に対する相対回転を阻止するリブ41を設けたことで、プランジャ30と装填具20との相対回転によりキー溝43及び26の選択を確実に実現できる。
【0060】
また、本形態では、スリーブ部材40の外周面に、装填具20に形成されたスリット孔25に内側から合さって、当該スリット孔25に沿ってスリーブ部材40を進退させるとともに、装填具20に対する相対回転を阻止する突起部42を形成したことで、リブ41と同様の効果を得ることができる。
【0061】
特に、本形態では、突起部42を弾性片としたことで、この先端側凸部36が、スリーブ部材40を装填具20に挿入したとき弾性変形して、スリーブ部材40の押し込みを邪魔することなく、スリット孔25の端面25eに引っ掛かるため、スリーブ部材40を抜け止め保持できる。このため、装填具20とスリーブ部材40を備えるプランジャ30との組み付け作業も容易に行うことができる。
【0062】
上述したところは、本形態のように、先端側凸部36を弾性片とした場合も同様であり、この先端側凸部36が、プランジャ30をスリーブ部材40に挿入したとき弾性変形して、プランジャ30の押し込みを邪魔することなく、スリーブ部材40の上端40aに引っ掛かるため、第2の後端側凸部37と共にスリーブ部材40を抜け止め保持できる。このため、プランジャ30とスリーブ部材40との組み付け作業を容易に行うことができる。
【0063】
ところで、本形態では、図4(a)に示すように、プランジャ30の外周に、先端側凸部36から軸線方向に間隔を空けて中空空間Roを形成する梁部30rを一体に形成し、図6に示すように、この梁部30rをスリーブ部材40の内周面に接触させることで、プランジャ30とスリーブ部材40との間での相対回転に対して摺動抵抗を付与している。この場合、プランジャ30或いは装填具20を一定以上の力で相対回転させないと、キー溝43又は26の選択ができないため、使用者意図する確実な吸引或いは排出のみを行うことができる。
【0064】
図14〜図24は、本発明の第2の形態である。なお、本形態において、第1の形態と同一の部分は、同一の符号をもって、その説明を省略する。
【0065】
本形態では、プランジャ30は、図15に示すように、4枚の薄い板状部材31のうち、先端側凸部36が形成されていない2つの板状部材31にはそれぞれ、軸線O方向に間隔を空けて、第1の後端側凸部37としての突起部30pが形成されている。また、突起部30pから軸線Oに沿って間隔を空けて第2の後端側凸部38及び第3の後端側凸部39が形成されている。
【0066】
これに対し、先端側凸部36が形成された2つの板状部材31にはそれぞれ、第1の形態と同様、梁部30rが形成されている。また、これら板状部材31にはそれぞれ、軸線O方向に間隔を空けて、第3の後端側凸部39のみが形成されている。
【0067】
一方、スリーブ部材40には、図16に示すように、この突起部30pを案内する階段溝44が形成されている。階段溝44は、プランジャ30の押し込みに際し、突起部30pが合さってスリーブ部材40を回り止めする第1の縦溝(吸引時縦溝)44aを有する。第1の縦溝44aは、横溝44bを経てエア抜き時の案内としてなる第2の縦溝(吸引時縦溝)44cに繋がる。第2の縦溝44cは、横溝44dを経て注射時の案内としてなる第3の縦溝(注射時縦溝)44eに繋がる。
【0068】
階段溝44は、キー溝43としてなる。上述の構成を採用すれば、装填具20のキー溝26を第2の溝部27とともに共通化することができる。
【0069】
次に、本形態に係る、カートリッジ式注射器の操作について説明する。
【0070】
本形態では、ニードル付きカートリッジ1の取り付けは、第1の形態と同様であり、外部から内容液を吸引するときも、基本的な操作は同じである。
【0071】
先ず使用者は、図17に示す状態にて、プランジャ30の突起部30pが第1の後端側凸部37として、スリーブ部材40の階段溝44の縦溝44aに合さった状態から、プランジャ30を弾性部材50の付勢力に抗して図19に示すように、第3の後端側凸部39が装填具20の後端20bに接触するまで押し込む。次にこの状態のまま、ニードル16を内容液が充填されたアンプル等に挿し込んでプランジャ30の押し込みを解除すれば、ピストン部材10は、弾性部材50の復元力により、プランジャ30と共に図17に示す初期の位置に自動的に復帰する。このとき、充填空間Rには負圧が生じることから、この負圧によって、内容液を充填空間R内に自動的に吸引することができる。
【0072】
次いで、使用者は、図20(b)に示すように、プランジャ30を軸線O周りに時計回り又は反時計回りに回転させることで、突起部30pが図16に示す突出部40rを乗り越えれば、突起部30pは横溝44bを経て第2の縦溝44cに位置決めされるため、大きな力で逆回転させないと第1の縦溝44aに戻ることはない。
【0073】
突起部30pが図16に示す第2の縦溝44cに一致すると、使用者は、図21に示すように、弾性部材50の付勢力によらずに、第2の縦溝44cに沿ってプランジャ30のみを、第2の後端側凸部38が装填具20の後端20bに接触するまで、更に押し込むことができる。このため、使用者は、弾性部材50の付勢力にかかわらず、第2の後端側凸部38が装填具20の後端20bに接触するまでの一定のエア抜きを安定して行うことができる。
【0074】
実際に注入する段階では、使用者は、図22の矢印に示すように、プランジャ30を軸線O周りに更に時計回り又は反時計回りに回転させることで、突起部30pが図16に示す階段溝44の突出部40rを乗り越えれば、突起部30pは横溝44dを経て第3の縦溝44eに位置決めされるため、大きな力で逆回転させないと縦溝44cに戻ることはない。
【0075】
突起部30pが第3の縦溝44eに一致すると、使用者は、図23に示すように、弾性部材50の付勢力によらずに、第3の縦溝44eに沿ってプランジャ30のみを、第3の後端側凸部39が装填具20の後端20bに接触するまで、更に押し込むことができる。このため、使用者は、第1の形態と同様、弾性部材50の付勢力にかかわらず、プランジャ30の押し込み量を調整することで、所望する分だけの内容液を適宜注出することができる。また、弾性部材50の付勢力が作用しないので、注出作業を途中で止めても、残りの分を改めて注出することができる。
【0076】
このように、プランジャ30の外周に突起部30pを形成し、この突起部30pを案内する階段溝44をスリーブ部材40に形成すれば、キー溝43又は26の選択は、横溝44b及び44dを順次通る一方向の回転に規制されるため、使用者意図する確実な吸引或いは排出のみを行うのに有効である。
【0077】
更に、本形態は、横溝44b及び44dがそれぞれ、図16(a)に示すように、突出部40rを設けることで、狭隘部として構成されている。このため、横溝44b及び44dでは、突起部30pを周方向に係止するとともに、当該係止は、所定以上の力で回転させないと解除することができない。このように、階段溝44の横溝44b及び44dを狭隘部として構成すれば、プランジャ30或いは装填具20を一定以上の力で相対回転させないと、キー溝43又は26の選択ができないため、使用者意図する確実な吸引或いは排出のみを行うことができる。
【0078】
ところで、本形態も第1の形態と同様、板状部材31に形成した梁部30rをスリーブ部材40の内周面40fに接触させることで相対回転に対して摺動抵抗を付与している。
【0079】
そして本形態では更に加えて、図24(a)に示すように、スリーブ部材40の内周面40fに、軸線O周りに間隔を空けて、梁部30rがプランジャ30との相対回転時に乗り上げ可能に嵌合する、3つの位置決め凹部45を形成している。この場合、プランジャ30或いは装填具20を一定以上の力で相対回転させないと、第2の縦溝44c又は第3の縦溝44eの選択ができないことに加え、第2の縦溝44c又は第3の縦溝44eの選択をしたのちは、更に大きな力で相対回転させないと、他方の縦溝(44c又は44e)の選択ができないため、使用者意図する確実な吸引或いは排出のみを行うことができる。
【0080】
更に、本形態では、位置決め凹部45を軸線O方向に延在させている。この場合、梁部30rがスリーブ部材40を押し付ける力は、内周面40fを押し付けるときよりも小さく済む。このため、本形態では、相対回転に対する摺動抵抗を付与して使用者意図する確実な吸引或いは排出のみを確保しつつも、その吸引又は排出に要する押し込み又は引き出しをスムースに行うことができるので、使い勝手がよい。
【0081】
なお、本形態では、使用後は、シリンジ2の筒体部7を把持して、使用済みニードル付きカートリッジ1を外向きに引っ張ることで、操作器具Iから当該カートリッジ1のみを取り外すことができる。これにより、カートリッジ1を取り外した操作器具Iは、新たなニードル付きカートリッジ1を使用して繰り返し内容液を注入できる。
【0082】
更に、ニードルパーツ15は、カートリッジ1に対して軸線O周りに回してねじを緩めることで、カートリッジ1から取り外すことができる。これにより、ニードルパーツ15とカートリッジ1を分別廃棄することができる。カートリッジ1を廃棄するときには、オーバーキャップ等を装着する。これにより、カートリッジ1を安全且つ衛生的に廃棄することができる。
【0083】
なお、操作器具Iは、プランジャ30にスリーブ部材40の貫通孔A6を通して組み付けた後、このスリーブ部材40を備えたプランジャ30を装填具20の後端20bの開口部A5から挿入するだけの簡単な作業で、容易に組み立てることができる。
【0084】
上述したところは、本発明の一形態を示したにすぎず、特許請求の範囲において、種々の変更を加えることができる。例えば、装填口A4は、装填具20の先端20aから軸線Oに沿って切り欠いた形状とすることで、装填具20の先端20aを胴部3との引っ掛かりに利用しているが、これに限定されるものではない。例えば、周壁3の内周面に別途、環状の凸部23を設け、その部分に対応(対向)する位置に、装填口A4を形成すれば、装填具20の先端20aを胴部3との引っ掛かり使用する必要はない。この場合、筒体部7が装填具20内に収納されると、この筒体部7と共に、これに取り囲まれる先端部4の外径も更に小径化するため、更に、少量の注出が可能となる。また、ニードルパーツ15は、ニードル16に代えて、パイプやノズルを採用することができる。更に、本発明に従えば、各形態の構成要素は、各形態の相互間で転用することができる。
【産業上の利用可能性】
【0085】
本発明は、シリンジとピストン部材を備えるカートリッジと、当該カートリッジを装填する装填具と、当該装填具を通してピストン部材を押し込み可能なプランジャとを備えるカートリッジ式注射器であれば、様々なものに適用することができる。また、内容物の種類についても、限定されない。
【符号の説明】
【0086】
1 カートリッジ
2 シリンジ
10 ピストン部材
13 ピストン後端部
15 ニードルパーツ
16 ニードル
17 ニードルホルダ
20 装填具
25 スリット孔
25e スリット孔端面
26 第1の溝部(キー溝)
27 第2の溝部
30 プランジャ
30a プランジャ先端
30b プランジャ後端
31 板状部材
36 先端側凸部
37 第1の後端側凸部
37 第2の後端側凸部
37 第3の後端側凸部
40 スリーブ部材
41 縦リブ
42 突起部(弾性片)
43 キー溝
44 階段溝(キー溝)
44a 第1の縦溝(吸引時縦溝)
44b 横溝
44c 第2の縦溝(エア抜き時縦溝)
44d 横溝(キー溝)
44e 第3の縦溝(注射時縦溝)
50 弾性部材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
シリンジとピストン部材を備えるカートリッジと、当該カートリッジを装填する装填具と、当該装填具を通してピストン部材を押し込み可能なプランジャとを備えるカートリッジ式注射器であって、
ピストン部材の後端部と、プランジャの先端部とをそれぞれ、互いに着脱可能な嵌合形状に形作るとともに、
プランジャの外周に軸線方向に間隔を置いて先端側凸部及び後端側凸部を形成し、当該凸部の相互間でスリーブ部材を回転可能に保持するとともに、
当該スリーブ部材をプランジャとともに装填具に進退可能に収納し、
プランジャの後端側凸部がスリーブ部材に当該スリーブ部材を押し込み可能に接触する一方、
当該スリーブ部材と装填具との間に、スリーブ部材の押し込みに対して復元力を与える弾性部材を設け、
当該スリーブ部材に、軸線方向に延在するとともにプランジャとの相対回転により当該プランジャの後端側凸部が合さることで、当該プランジャのみの押し込みを可能とするキー溝を形成する一方、
プランジャの外周に、装填具との相対回転によりスリーブ部材のキー溝に沿って押し込んだとき、装填具に接触する第2の後端側凸部を形成するとともに、
装填具に、軸線方向に延在するとともに装填具との相対回転により第2の後端側凸部が合さることで、当該プランジャの押し込みを可能とするキー溝を形成したことを特徴とするカートリッジ式注射器。
【請求項2】
請求項1において、スリーブ部材の外周面に、装填具に形成された縦溝に沿ってスリーブ部材を進退させるとともに、装填具に対する相対回転を阻止するリブを設けたことを特徴とするカートリッジ式注射器。
【請求項3】
請求項1又は2において、スリーブ部材の外周面に、装填具に形成されたスリット孔に内側から合さって、当該スリット孔に沿ってスリーブ部材を進退させるとともに、装填具に対する相対回転を阻止する突起部を形成したことを特徴とするカートリッジ式注射器。
【請求項4】
請求項1乃至3のいずれか1項において、プランジャの外周に突起部を形成し、この突起部を案内する階段溝をスリーブ部材に形成したことを特徴とするカートリッジ式注射器。
【請求項5】
請求項4において、前記階段溝に、プランジャに形成した突起部を周方向に係止するとともに、当該係止を所定以上の力によって解除可能な狭隘部を設けたことを特徴とするカートリッジ式注射器。
【請求項6】
請求項1乃至5のいずれか1項において、プランジャの外周に、中空空間を形成する梁部を一体に形成し、この梁部をスリーブ部材の内周面に接触させることで、プランジャとスリーブ部材との間での相対回転に対して摺動抵抗を付与したことを特徴とするカートリッジ式注射器。
【請求項7】
請求項6において、スリーブ部材の内周面に、前記梁部がプランジャとの相対回転時に乗り上げ可能に嵌合する位置決め凹部を形成したことを特徴とするカートリッジ式注射器。
【請求項8】
請求項7において、前記位置決め凹部を軸線方向に延在させたことを特徴とするカートリッジ式注射器。
【請求項9】
請求項1乃至8のいずれか1項において、プランジャに設けた先端側凸部を弾性片として構成したことを特徴とするカートリッジ式注射器。
【請求項10】
請求項3において、スリーブ部材に設けた突起部を弾性片として構成したことを特徴とするカートリッジ式注射器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate


【公開番号】特開2013−31483(P2013−31483A)
【公開日】平成25年2月14日(2013.2.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−167835(P2011−167835)
【出願日】平成23年7月29日(2011.7.29)
【出願人】(000006909)株式会社吉野工業所 (2,913)
【Fターム(参考)】