説明

ガラス基板梱包用パレット

【課題】ガラス基板の支持状態の適正化を図ることにより、ガラス基板の破損を確実に抑制し得るガラス基板梱包用パレットを提供する。
【解決手段】ガラス基板Gの積層体を支持する支持領域を有する基台部2を備えたガラス基板梱包用パレット1であって、基台部2が、支持領域の周縁部の一部に隆起部3,3を有し、隆起部3,3に対向する二辺を固定した状態で可撓性シート材4を張り渡し、可撓性シート材4のうち隆起部3に固定された固定部4aを除く張り渡し部4bでガラス基板Gの積層体を支持するようにした。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、複数枚のガラス基板を積層体の状態で梱包するためのガラス基板梱包用パレットに関する。
【背景技術】
【0002】
周知のように、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、エレクトロルミネッセンスディスプレイ、フィールドエミッションディスプレイなどのフラットパネルディスプレイ(FPD)用のガラス基板を初めとする各種ガラス板を輸送する場合には、パレット上に複数枚のガラス板の間に合紙等の保護シートを介在させて積層した状態で梱包される。そして、かかる梱包形態としては、ガラス基板を縦姿勢で積層するものと、横姿勢で積層するものとに大別される。
【0003】
後者の梱包形態としては、例えば、金属等の剛性の高い材料で形成された基台部の上面に緩衝材を配置して、その緩衝材の上に複数枚のガラス基板を横姿勢で積層するもの(例えば、特許文献1,2を参照)や、基台部の上面に配置した緩衝材の上にさらに金属等の剛性の高い材料で形成された箱体を配置し、その箱体の内部空間に複数枚のガラス基板を横姿勢で積層するものがある(例えば、特許文献3,4を参照)。
【特許文献1】特開2007−153395号公報
【特許文献2】特開2007−106419号公報
【特許文献3】特開2007−39091号公報
【特許文献4】特開2006−264786号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、上記の特許文献1〜4に開示のいずれの梱包形態もガラス基板への衝撃を緩和するために緩衝材を配置しているものの、実質的にはガラス基板は剛性の高い基台部や箱体によって支持されている。
【0005】
しかしながら、上記の特許文献1及び2に開示されているように、ガラス基板を基台部で実質的に支持する場合には、基台部の剛性が高いため、輸送時等に基台部に大きな衝撃が加わったときには、たとえ緩衝材を配置したとしても衝撃を十分に緩和することができない。そのため、ガラス基板の支持状態が変化しやすく、ガラス基板に破損が生じるおそれがある。
【0006】
一方、上記の特許文献3及び4に開示されているように、ガラス基板を箱体で実質的に支持する場合には、上記と同様に輸送時等に基台部に大きな衝撃が加わったとしても、ガラス基板の支持状態は変化し難くなるものの、この場合には逆に緩衝材による衝撃吸収効果が箱体によって阻害されることになる。したがって、この場合にもガラス基板が破損を来たすおそれが依然としてある。
【0007】
本発明は、以上の実情に鑑み、ガラス基板の支持状態の適正化を図ることにより、ガラス基板の破損を確実に抑制し得るガラス基板梱包用パレットを提供することを技術的課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するために創案された本発明は、ガラス基板の積層体を支持する支持領域を有する基台部を備えたガラス基板梱包用パレットにおいて、前記基台部が、前記支持領域の周縁部の一部又は全部に隆起部を有し、該隆起部に周縁部のうち少なくとも対向する二辺を固定した状態で可撓性シート材を張り渡し、該可撓性シート材のうち前記隆起部に固定された固定部を除く張り渡し部で前記ガラス基板の積層体を支持するように構成したことに特徴づけられる。
【0009】
このような構成によれば、可撓性シート材は、基台部の隆起部に少なくとも対向する二辺が固定された状態で張り渡されているので、可撓性シート材の張り渡し部は、基台部の非隆起部から離間した状態で保持される。そのため、ガラス基板の積層体は、基台部の非隆起部から離間した可撓性シート材の張り渡し部によって支持されることになるから、基台部に衝撃が加わった場合でも、基台部からの衝撃がガラス基板に伝わり難く、しかも可撓性シート材自体の可撓性によっても衝撃が吸収されることになる。したがって、輸送時等にガラス基板に破損が生じるという事態を可及的に抑制することができる。
【0010】
上記の構成において、前記可撓性シート材の張り渡し部が、平面をなすようにしてもよい。
【0011】
このようにすれば、梱包時にガラス基板を可撓性シート材に積層する際、または、開梱時に可撓性シート材からガラス基板を取り出す際に、ガラス基板を平面に沿う姿勢のまま取り扱うことができることから、ガラス基板の取り扱いが容易となる。
【0012】
上記の構成において、前記可撓性シート材の張り渡し部が、自重により凹状に湾曲した湾曲面をなすようにしてもよい。
【0013】
一般に、ガラス基板を湾曲面で支持しようとすると、ガラス基板は自重により撓んで、湾曲面の形状に倣って変形しようとする。しかしながら、実際のガラス基板の自重による撓み変形の形状は複雑であることから、ガラス基板を曲率が一定である円弧状の支持面で支持しようとしても、ガラス基板の自重による撓み変形の形状と、ガラス基板の支持面の形状とは合致しない。この場合には、ガラス基板と支持面との間に不当な隙間が形成されるため、ガラス基板に局所的な応力集中が生じて、ガラス基板が破損を来たすおそれがある。一方、ガラス基板の自重による撓み変形の形状に合致するように金属等により湾曲した支持面を形成しようとした場合、支持面の加工に面倒且つ煩雑な作業が強いられるため、加工コストの高騰は避けられず、実用的な対策とはなり得ない。
【0014】
そこで、ガラス基板を湾曲面で支持することが要請される場合には、上記の構成のように可撓性シート材の張り渡し部が、自重により凹状に湾曲した湾曲面となすようにすることが好ましい。このようにすれば、可撓性シート材の張り渡し部は自重によって湾曲しているので、この湾曲形状は、ガラス基板の自重による撓み変形の形状と非常に近くなる。そのため、このような可撓性シート材の張り渡し部でガラス基板を支持すれば、ガラス基板と可撓性シート材との間に隙間が生じ難いため、ガラス基板に局所的な応力集中が生じるという事態を確実に抑制することができる。そして、このようにガラス基板を湾曲した姿勢で安定支持することで、積層したガラス基板が相互に移動し難くなるので、ガラス基板の移動による破損や表面傷の発生を防止する上で非常に有利となる。また、このような作用効果は、可撓性シート材の張り渡し部を自重によって湾曲させるだけで享受することが可能であるので、金属等により湾曲した支持面を形成する場合のように加工コストが高騰するという事態も生じない。
【0015】
上記の構成において、前記可撓性シート材の張り渡し部の状態が、平面をなす状態と、自重により凹状に湾曲した湾曲面をなす状態とに切り替わるように構成されていることが好ましい。
【0016】
このようにすれば、例えば、ガラス基板を積層する際または取り出す際には、ガラス基板の姿勢を取り扱いが比較的容易な平面に沿う姿勢とし、ガラス基板を輸送する際には、ガラス基板の姿勢を横ずれ等が生じ難い湾曲した姿勢とすることができる。すなわち、状況に応じてガラス基板の姿勢を適宜変更することが可能となることから、ガラス基板の破損や荷崩れを防止する上で極めて有利となる。
【0017】
上記の構成において、前記可撓性シート材の張り渡し部の底側に、緩衝材が配置されていてもよい。
【0018】
このようにすれば、可撓性シート材にガラス基板を積層する際に、ガラス基板の重量で可撓性シートが不当に沈み込むという事態を緩衝材により抑制することができる。また、上述のように可撓性シート材の張り渡し部を自重により凹状に湾曲させた場合には、可撓性シート材が湾曲方向に揺れ動く可能性があるので、緩衝材により当該揺れを抑制するようにすることが好ましい。
【0019】
上記の構成において、前記ガラス基板の積層体の側方に、該積層体の各ガラス基板の横ずれを規制する横ずれ規制部を設けてもよい。
【0020】
このようにすれば、ガラス基板の積層状態をより安定した状態で維持することが可能となる。
【0021】
上記の構成において、前記基台部が、前記隆起部を有する表部と、底部とに分割されており、前記表部と前記底部との間に緩衝材が介在されていてもよい。
【0022】
このようにすれば、基台部に加わった衝撃が、緩衝材の緩衝作用により、ガラス基板に更に伝搬し難くなる。
【0023】
上記の構成において、前記ガラス基板の積層体を、前記基台部側に押付ける押え機構を設けてもよい。
【0024】
このようにすれば、可撓性シート材に支持されたガラス基板が、押え機構により基台部側に押付けられるので、ガラス基板の積層体を安定した状態で支持することができる。
【0025】
上記の構成において、前記可撓性シート材が、繊維強化樹脂組成物で形成されていてもよい。
【発明の効果】
【0026】
以上のように本発明に係るガラス基板梱包用パレットによれば、基台部の隆起部に少なくとも対向する二辺が固定された状態で可撓性シート材が張り渡されているので、可撓性シート材の張り渡し部は、基台部の非隆起部から離間した状態で保持されることになる。そのため、ガラス基板の積層体は、基台部の非隆起部から離間した可撓性シート材の張り渡し部によって支持されることになるから、基台部に衝撃が加わった場合でも、基台部からの衝撃がガラス基板に伝わり難く、しかも可撓性シート材自体の可撓性によっても衝撃が吸収されることになる。したがって、ガラス基板の支持状態が適正なものとなり、輸送時等にガラス基板に破損が生じるという事態を可及的に抑制することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0027】
以下、本発明の実施形態を添付図面を参照して説明する。
【0028】
図1は、本発明の第1実施形態に係るガラス基板梱包用パレットを示す斜視図である。このパレット1は、金属等の剛性の高い材料で形成された基台部2を備えている。そして、この基台部2は、上面の両端部に隆起部3をそれぞれ有し、この一対の隆起部3,3間に可撓性シート材4が張り渡されている。なお、この可撓性シート材4は、ガラス繊維を含有する樹脂組成物から形成されている。
【0029】
詳述すると、可撓性シート材4の対向する二辺は、それぞれ隆起部3に固定されている。隆起部3は基台部2の上面の非隆起部よりも上方に隆起しているので、この隆起部3に固定された可撓性シート材4の対向する二辺は、基台部2の非隆起部よりも上方位置で固定されている。そして、可撓性シート材4のうち、隆起部3に固定された固定部4aを除く張り渡し部4bは、隆起部3,3間で略水平面状に張られている。そのため、可撓性シート材4の張り渡し部4bと基台部2の上面との間には、空間が形成されている。
【0030】
図2に示すように、このように構成されたパレット1には、可撓性シート材4の張り渡し部4b上に横姿勢(図示例では略水平姿勢)で複数枚のガラス基板Gが積層される。この際、図示しないが、積層されたガラス基板Gの相互間には、発泡樹脂シートや紙などの保護シートが介装される。
【0031】
このようにすれば、ガラス基板Gの積層体は、可撓性シート材4の張り渡し部4bによって支持される。そのため、輸送時等に基台部2に下方から大きな衝撃が加わった場合でも、可撓性シート材4の張り渡し部4bが、基台部2の上面の非隆起部との間に空間を形成しているので、ガラス基板Gに直接衝撃が加わり難く、しかも、可撓性シート材4自体の可撓性によっても衝撃が吸収される。したがって、ガラス基板Gの支持状態は適正なものとなり、ガラス基板Gに破損が生じる割合を可及的に低減することができる。
【0032】
なお、可撓性シート材4は、図3に示すように、隆起部3に沿って複数に分割されていてもよい。また、可撓性シート材4は、図4に示すように、その四辺全てが隆起部3に固定された状態で張り渡されていてもよい。
【0033】
図5は、本発明の第2実施形態に係るガラス基板梱包用パレットを示す斜視図である。この第2実施形態に係るパレット1が、上述の第1実施形態に係るパレット1と相違するところは、可撓性シート材4の張り渡し部4bが、隆起部3,3間で自重により下方に凹状に湾曲している点にある。なお、この可撓性シート材4の自重による湾曲は、隆起部3,3の対向間隔よりも、その対向方向における可撓性シート材4の寸法を長尺にすることによって付与したもので、その湾曲形状はいわゆる懸垂線(カテナリー線)に沿う形状を示している。なお、この際、可撓性シート材4の張り渡し部4bの最下部における最小曲率半径が、例えば10〜35m、好ましく20〜30mに設定される。
【0034】
このように構成されたパレット1の可撓性シート材4の張り渡し部4b上にガラス基板Gを積層すると、図6に示すように、ガラス基板Gは可撓性シート材4の張り渡し部4bに倣って湾曲することになる。このとき、可撓性シート材4の張り渡し部4bは自重により凹状に湾曲しているので、この湾曲形状はガラス基板Gが自重によって凹状に湾曲するときの形状と略一致する。そのため、このように自重によって湾曲させた可撓性シート材4の張り渡し部4bでガラス基板Gを支持すれば、ガラス基板Gが可撓性シート材4の張り渡し部4bに倣って変形し、不当な隙間が形成されることがない。したがって、ガラス基板Gの全面を可撓性シート材4によって支持することができるので、ガラス基板Gに局所的な応力集中が生じるという事態を確実に抑制することが可能となる。さらに、このような作用効果は、可撓性シート材4を自重によって湾曲させるだけで享受することができるので、金属等によって湾曲した支持面を形成する場合のように加工コストが高騰するという事態も生じ得ない。
【0035】
図7(a),(b)は、本発明の第3実施形態に係るガラス基板梱包用パレットを示す斜視図である。この第3実施形態に係るパレット1が、上述の第1〜2の実施形態に係るパレット1と相違するところは、一対の隆起部3,3の対向間隔Dが調整可能になっており、可撓性シート材4の張り渡し部4bの状態が、同図(a)に示すように平面をなす状態と、同図(b)に示すように自重により凹状に湾曲した湾曲面をなす状態とに切り替え可能となっている点にある。
【0036】
このようにすれば、ガラス基板Gを積層する際または取り出す際には、ガラス基板Gの姿勢を取り扱いが比較的容易な平面に沿う姿勢とし、ガラス基板Gを輸送する際には、ガラス基板Gの姿勢を横ずれ等が生じ難い湾曲した姿勢とすることができる。
【0037】
図8は、本発明の第4実施形態に係るガラス基板梱包用パレットを示す斜視図である。この第4実施形態に係るパレット1が、上述の第1〜3実施形態に係るパレット1と相違するところは、可撓性シート材4の張り渡し部4bの底側、すなわち、可撓性シート材4の張り渡し部4bと基台部2の上面(非隆起部)との間の空間に、ゴム等の緩衝材5を配置した点にある。
【0038】
このようにすれば、ガラス基板Gの重量によって可撓性シート材4の張り渡し部4bが下方に不当に沈み込むという事態を防止することができる。
【0039】
また、可撓性シート材4を自重により湾曲させた場合には、図9に示すように、可撓性シート材4の張り渡し部4bの最下部の湾曲方向両側に、緩衝材5を配置することで、可撓性シート材4の湾曲方向への揺れを防止することもできる。
【0040】
なお、上記の緩衝材5は、可撓性シート材4に常時接触していてもよいし、勿論、可撓性シート材4の張り渡し部4bの姿勢を規制する場合にのみ接触するようにしてもよい。
【0041】
図10は、本発明の第5実施形態に係るガラス基板梱包用パレットを示す斜視図である。この第5実施形態に係るパレット1が、上述の第1〜4実施形態に係るパレット1と相違するところは、可撓性シート材4の張り渡し部4bの上に積層されたガラス基板Gの四辺それぞれの側方に、ガラス基板Gの横ずれを規制する横ずれ規制部6が配置されている点にある。
【0042】
なお、図11に示すように、可撓性シート材4の張り渡し部4bを自重により湾曲させてもよい。この場合には、可撓性シート材4の張り渡し部4bに積層されるガラス基板Gは湾曲するため、湾曲方向への横ずれは生じ難くなる。そのため、ガラス基板Gの湾曲方向に対応した横ずれ規制部6は適宜省略してもよい。
【0043】
図12は、本発明の第6実施形態に係るガラス基板梱包用パレットを示す斜視図である。この第6実施形態に係るパレット1が、上述の第1〜5実施形態に係るパレット1と相違するところは、基台部2を、隆起部3を有する表部7aと、底部7bとに分割し、表部7aと底部7bとの間に緩衝材8を介在させた点にある。詳述すると、底部7bの上面の四隅には緩衝材8が固定されており、この緩衝材8の上に表部7aが固定されている。
【0044】
なお、図13に示すように、可撓性シート材4の張り渡し部4bを自重により湾曲させてもよい。
【0045】
図14は、本発明の第7実施形態に係るガラス基板梱包用パレットを示す斜視図である。この第7実施形態に係るパレット1が、上述の第6実施形態に係るパレット1と相違するところは、可撓性シート材4の張り渡し部4bに積層されたガラス基板Gの最上部を基台部2側に押付ける押え機構9を備えている点にある。この押え機構9は、押えバー9aと、締付け部材9bと、押圧板9cとから構成されている。詳述すると、積層されたガラス基板Gの幅方向に跨るように押えバー9aが配置されており、ガラス基板Gの幅方向両側の外側にはみ出した押えバー9aの両端部が締付け部材9bによって、基台部2側に引き込むように締め付けられている。さらに、押えバー9aとガラス基板Gとの間には、ガラス基板G側から順に、プラスチックダンボール等の緩衝板10と、押圧板9cとが配置されており、この押圧板9cが緩衝板10の幅方向両端部を除く幅方向中央部のみに接触した状態となっている。これにより、押えバー9aによる押付け力が、ガラス板Gの幅方向両端部に作用しないようにしている。
【0046】
なお、図15に示すように、可撓性シート材4の張り渡し部4bを自重により湾曲させてもよい。
【0047】
本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、種々の形態で実施することができる。例えば、上記第1〜7実施形態では、ガラス基板Gを略水平姿勢で支持する場合を説明したが、ガラス基板Gを水平面に対して傾斜した傾斜姿勢で支持するようにしてもよい。
【0048】
また、上記第1〜7の実施形態では、1段で使用するパレット1を例示して説明したが、勿論、輸送効率や保管効率を向上させる観点から、例えば各パレット1の基台部2に段積み時に上方のパレット1を支持する柱又は壁を設け、複数のパレット1を上下方向に段積み可能に構成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【0049】
【図1】本発明の第1実施形態に係るガラス基板梱包用パレットを示す斜視図である。
【図2】第1実施形態に係るガラス基板梱包用パレットにガラス基板を積層した状態を示す斜視図である。
【図3】第1実施形態に係るガラス基板梱包用パレットの変形例を示す斜視図である。
【図4】第1実施形態に係るガラス基板梱包用パレットの変形例を示す斜視図である。
【図5】本発明の第2実施形態に係るガラス基板梱包用パレットを示す斜視図である。
【図6】第2実施形態に係るガラス基板梱包用パレットにガラス基板を積層した状態を示す斜視図である。
【図7】本発明の第3実施形態に係るガラス基板梱包用パレットを示す斜視図である。
【図8】本発明の第4実施形態に係るガラス基板梱包用パレットを示す斜視図である。
【図9】第4実施形態に係るガラス基板梱包用パレットの変形例を示す斜視図である。
【図10】本発明の第5実施形態に係るガラス基板梱包用パレットを示す斜視図である。
【図11】第5実施形態に係るガラス基板梱包用パレットの変形例を示す斜視図である。
【図12】本発明の第6実施形態に係るガラス基板梱包用パレットを示す斜視図である。
【図13】第6実施形態に係るガラス基板梱包用パレットの変形例を示す斜視図である。
【図14】本発明の第7実施形態に係るガラス基板梱包用パレットを示す斜視図である。
【図15】第7実施形態に係るガラス基板梱包用パレットの変形例を示す斜視図である。
【符号の説明】
【0050】
1 ガラス基板梱包用パレット
2 基台部
3 隆起部
4 可撓性シート材
4a 固定部
4b 張り渡し部
5 緩衝材
6 横ずれ規制部
8 緩衝材
9 押え機構
9a 押えバー
9b 締付け部材
9c 押圧板
G ガラス基板

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ガラス基板の積層体を支持する支持領域を有する基台部を備えたガラス基板梱包用パレットにおいて、
前記基台部が、前記支持領域の周縁部の一部又は全部に隆起部を有し、該隆起部に周縁部のうち少なくとも対向する二辺を固定した状態で可撓性シート材を張り渡し、該可撓性シート材のうち前記隆起部に固定された固定部を除く張り渡し部で前記ガラス基板の積層体を支持するように構成したことを特徴とするガラス基板梱包用パレット。
【請求項2】
前記可撓性シート材の張り渡し部が、平面をなす請求項1に記載のガラス基板梱包用パレット。
【請求項3】
前記可撓性シート材の張り渡し部が、自重により凹状に湾曲した湾曲面をなす請求項1に記載のガラス基板梱包用パレット。
【請求項4】
前記可撓性シート材の張り渡し部の状態が、平面をなす状態と、自重により凹状に湾曲した湾曲面をなす状態とに切り替わるように構成されている請求項1に記載のガラス基板梱包用パレット。
【請求項5】
前記可撓性シート材の張り渡し部の底側に緩衝材を配置した請求項1〜4のいずれか一項に記載のガラス基板梱包用パレット。
【請求項6】
前記ガラス基板の積層体の側方に、該積層体の各ガラス基板の横ずれを規制する横ずれ規制部を設けた請求項1〜5のいずれか一項に記載のガラス基板梱包用パレット。
【請求項7】
前記基台部が、前記隆起部を有する表部と、底部に分割されており、前記表部と前記底部との間に緩衝材が介在している請求項1〜6のいずれか一項に記載のガラス基板梱包用パレット。
【請求項8】
前記ガラス基板の積層体を、前記基台部側に押付ける押え機構を設けた請求項1〜7のいずれか一項に記載のガラス基板梱包用パレット。
【請求項9】
前記可撓性シート材が、繊維強化樹脂組成物で形成されている請求項1〜8のいずれか一項に記載のガラス基板梱包用パレット。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate


【公開番号】特開2009−234602(P2009−234602A)
【公開日】平成21年10月15日(2009.10.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−81005(P2008−81005)
【出願日】平成20年3月26日(2008.3.26)
【出願人】(000232243)日本電気硝子株式会社 (1,447)
【Fターム(参考)】