説明

シュリンクフィルム包装体

【課題】シュリンクフィルム包装体を、いずれの位置及び方向からでも開封できるようにする。
【解決手段】被包装物を熱収縮性を有するフィルム1で包装したシュリンクフィルム包装体において、フィルム1として、全面に亘って多数列平行に並ぶ直線上に多数の穴2を穿設したものを使用する。被包装物を包装した状態において、フィルム1をいずれの位置及び方向から引っ張っても、穴2の間が順次裂けてフィルム1が切断されるので、容易に開封することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、熱収縮性フィルムにより物品を包装するシュリンクフィルム包装体であって、開封性を改善したものに関する。
【背景技術】
【0002】
例えば、下記特許文献1には、図5に示すように、ビール等の飲料を封入したペットボトル50を、熱収縮性を有する遮光用のフィルム51により包装し、飲料の変質を防止するシュリンクフィルム包装体が記載されている。
【0003】
この包装体は、帯状のフィルム51の一端に沿って上下方向に延びる平行な2〜3列の直線上に多数の穴52を穿設し、このフィルム51を円筒状に巻いて、フィルム51の両端部を穴52が並ぶ部分よりも端縁側で貼り合わせ、その状態でフィルム51をペットボトル50に被せ、熱収縮させたものとされている。
【0004】
この包装体を開封するには、フィルム51を、穴52が並ぶ部分の上端の切り欠いた部分から下方へかけて引き裂く。このとき、フィルム51は、穴52の間が順次裂けて直線的に切断される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特許4121917号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、上記のようなシュリンクフィルム包装体では、開封できる位置及び方向が限定されているため、食品の個装箱を集積包装する場合のように、迅速な開封性が要求される包装には適さないという問題があった。
【0007】
そこで、この発明は、シュリンクフィルム包装体を、いずれの位置及び方向からでも開封できるようにすることを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するため、この発明は、被包装物を熱収縮性を有するフィルムで包装したシュリンクフィルム包装体において、前記フィルムとして、全面に亘って多数列平行に並ぶ直線上に多数の穴を穿設したものを使用したのである。具体的には、フィルムにおける穴の配置を、直交格子状又は菱形格子状としたのである。
【発明の効果】
【0009】
この発明に係るシュリンクフィルム包装体では、被包装物を包装した状態において、フィルムをいずれの位置及び方向から引っ張っても、穴の間が順次裂けてフィルムが切断されるので、容易に開封することができる。また、様々な物品の包装に汎用的に使用することができ、その開封性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】この発明に係るシュリンクフィルム包装体の実施形態を示す斜視図
【図2】同上の穴を直交格子状に配置したフィルムを示す図
【図3】同上の穴を菱形格子状に配置したフィルムを示す図
【図4】同上の包装機械による包装工程を示す斜視図
【図5】従来のペットボトル用シュリンクフィルム包装体を示す正面図
【発明を実施するための形態】
【0011】
以下、この発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。
【0012】
図1に示すシュリンクフィルム包装体は、食品の個装箱Bを複数個集積して包装するものである。この包装体は、熱収縮性を有するポリエチレン、ポリプロピレン等のフィルム1から成るものとし、フィルム1としては、全面に亘って多数列平行に並ぶ直線上に多数の穴2を穿設したのものを使用する。
【0013】
フィルム1における穴2の配置は、例えば、図2に示すように、穴2が並ぶ直線が直角に交わる直交格子状としてもよく、図3に示すように、穴2が並ぶ直線が斜めに交わる菱形格子状としてもよい。
【0014】
フィルム1の厚さは10〜100μmとするのがよく、穴2の大きさは、直径0.2〜3.0mmとし、同一直線上での穴2の間隔は、穴の大きさ×1.2〜穴の大きさ×10とするのがよい。
【0015】
この包装体により個装箱Bを包装する際には、例えば、図4に示すように、コンベヤ3で個装箱Bを搬送しつつ、ロール4から繰り出されたフィルム1により集積した個装箱Bを寄せ合わせるように張力を与えつつ包み込み、シュリンクトンネル5の通過に伴い、フィルム1を熱収縮させて、個装箱Bに密着させる。
【0016】
このようなシュリンクフィルム包装体では、被包装物である個装箱Bを包装した状態において、フィルム1をいずれの位置及び方向から引っ張っても、穴2の間が順次裂けてフィルム1が切断されるので、容易に開封することができる。
【0017】
また、穴2の密度を適宜調整することにより、フィルム1の強度は確保されるので、個装箱Bの集積力が損なわれることもない。
【0018】
また、切り始めの契機となるノッチを入れる必要がなく、易開封加工を施した包装体であることが直感的に理解できるため、フィルム1に開封方法を表示する必要もない。
【0019】
さらに、フィルム1の製造段階で穴2を形成するだけであり、包装工程で付加的な加工が必要ないので、包装機械の改造や変更を行う必要もない。
【0020】
なお、上記実施形態では、直方体の個装箱Bを集積包装したものを例示したが、円筒状の食品缶やドリンク剤等のボトルを集積包装する場合にも、同様のシュリンクフィルム包装体を使用することができる。
【符号の説明】
【0021】
1 フィルム
2 穴
3 コンベヤ
4 ロール
5 シュリンクトンネル

【特許請求の範囲】
【請求項1】
被包装物を熱収縮性を有するフィルム(1)で包装したシュリンクフィルム包装体において、前記フィルム(1)として、全面に亘って多数列平行に並ぶ直線上に多数の穴(2)を穿設したものを使用したことを特徴とするシュリンクフィルム包装体。
【請求項2】
前記フィルム(1)における穴(2)の配置を、直交格子状又は菱形格子状としたことを特徴とする請求項1に記載のシュリンクフィルム包装体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2012−35877(P2012−35877A)
【公開日】平成24年2月23日(2012.2.23)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−178653(P2010−178653)
【出願日】平成22年8月9日(2010.8.9)
【出願人】(000115980)レンゴー株式会社 (502)
【Fターム(参考)】