説明

スピーカ

【課題】 この発明は、高音共振周波数近傍に発生する共振峰を低減させ、出力音圧周波数の高域特性を改善できるようなコーンスピーカを提供する。
【解決手段】 コーンスピーカのコーンのネックに近い部分に複数個のハイカットホールを設ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、コーンスピーカ用振動板に関するものである。
【背景技術】
【0002】
コーンスピーカは、数あるスピーカの中でも最も広く利用されている。図1にコーンスピーカの基本構造を示す。コーンスピーカはコーン2aの外周にエッジ2bの付いたスピーカ振動体2の外周縁をフレーム5に支持され、中央部前面には防塵用のダストキャップ1が付く。中心部はボイスコイルボビン3a、ダンパー4を介してフレーム5に支持されている。ボイスコイルボビン3aにはコイル3bが巻かれており、プレート6a、マグネット6b、ヨーク6cからなる磁気回路体6のギャップに挿入されている。エッジ2b及びダンパー4は前後に動くボイスコイル体3及びコーン2aを元の定位置に戻すバネの役目を持つ。コイル3bに音声信号の電流を流すと、発生した力がボイスコイルボビンを介してコーンを前後に振動させ、音を出す。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
コイル3bに流れる音声信号の周波数が低い場合には、振動板全体が一体となって前後に振動するが、高域の周波数ではコーン2aがバネの役目を持ち、ボイスコイル体3の重量との間で高域共振を持ち、高域に音圧の高い共振峰を発生させる。この高い共振峰は音声信号の再生において音質を悪化させる原因となる。この解決方法として昔からコーン2aのネック部分にハイカット・コルゲーションを付けたり、コーン形状をパラカーブドコーンなどのカーブドコーン形状にした。しかし、ハイカット・コルゲーションはグラスファイバーやカーボン繊維などによるクロスファイバーコンでは製造が困難であり、抄紙コーンでは安定した効果を得るのが難しかった。カーブドコーンにより高域に共振峰を発生させないようにしようとすると、必要以上に高域共振周波数が高くなり、使用帯域を制限して使用するウーファーやミドレンジでは不都合であった。 又コーンの重量が増加し、音圧が低くなる問題があった。本発明は、以上の問題点を解決する為になされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
コーン2aのネックに近い部分かつダストキャップ1の内側に円周方向の穴の幅の合計が少なくともコーンの30%以上となるように複数個のハイカットホール7を設ける。本発明は以上の構成よりなるコーンスピーカである。
【発明の効果】
【0005】
ハイカットホール7は穴の効果によりコーン2aの強度を抑え、コーン2aのネック部の強度が必要以上に上がって鋭い高域共振が発生するのを防ぐことが出来る。又、ハイカットホール7はコーン形状やコーン材料に影響されること無く簡単に付加する事が出来る為、パラカーブドコーンのように必要以上に高域共振周波数が高くなったり、コーンが重くなって音圧が下がることが無い。
【図面の簡単な説明】
【0006】
【図1】従来のコーンスピーカを示した図
【図2】従来のスピーカ振動体の斜視図
【図3】従来のスピーカ振動体を前面から見た図
【図4】本発明のスピーカ振動体を前面から見た図
【図5】従来のコーンを用いたコーンスピーカの音圧周波数特性図
【図6】本発明のコーンを用いたコーンスピーカの音圧周波数特性図
【発明を実施するための形態】
【0007】
以下、本発明の実施例を説明する。
コーン2aのネックに近い部分かつダストキャップ1の内側に円周方向の穴の幅の合計が少なくともコーンの30%以上となるように複数個のハイカットホール7を設ける。本実施例として、グラスファイバー繊維によるクロスファイバーコーンを用いたコーンスピーカを例に説明する。図2は従来のスピーカ振動体の斜視図で、図3はその前面から見た図である。図3の従来のスピーカ振動板体2に対して、図4のようなハイカットホール7をコーン2aのネック近傍のダストキャップ1の内側に設ける。本実施例ではコーン強度が高い為、ハイカットホール7の穴の面積は円周方向で約50%〜60%開けてある。図5はハイカットホール7の無い従来のコーンを用いたコーンスピーカの音圧周波数特性の実測値を示している。コーン強度が高い為、7kHz近傍に非常に大きな高域共振による共振峰が発生している。図6は図5のスピーカのコーンにハイカットホール7を付加したものである。7kHz近傍の共振峰が分割され、大きな共振峰がなくなっている。大きな共振峰があると、共振峰近辺の周波数の音が非常にうるさく聞こえて音質を悪くする原因となるが、これをクロスオーバーネットワークなど電気的フイルターで抑えるにはコストがかかる。ハイカットホール7はメカニカルフイルターの役割を持ち、製造には通常のコーンではプレス成型で付加する事が出来、インジェクション成型により製造するコーンでは金型の変更のみで対応できる為、本発明により非常に安価で高音質のコーンスピーカを提供する事が出来る。なを、ダストキャップの無いコーンスピーカなどではハイカットホール7からコーン背面の音が前面に抜けないよう、ハイカットホール7の効果を損なわないダンプ材やダンプ材を塗布した布などコーンとは別の部品を用いてハイカットホールを塞いでもよい。
【符号の説明】
【0008】
1 ダストキャップ
2 スピーカ振動体
2a コーン
2b エッジ
3 ボイスコイル体
3a ボイスコイルボビン
3b コイル
4 ダンパー
5 フレーム
6 磁気回路体
6a プレート
6b マグネット
6c ヨーク
7 ハイカットホール

【特許請求の範囲】
【請求項1】
コーンのネック近傍に円周方向で穴の幅の合計が少なくともコーンの30%以上となるような複数個のハイカットホールを設けたことを特徴とするコーンスピーカ。
【請求項2】
請求項1に記載のコーンスピーカにおいて、コーンとは別の部品でハイカットホールを塞いだ事を特徴とするコーンスピーカ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2013−42471(P2013−42471A)
【公開日】平成25年2月28日(2013.2.28)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−189861(P2011−189861)
【出願日】平成23年8月15日(2011.8.15)
【出願人】(500094510)サンテックジャパン有限会社 (3)
【Fターム(参考)】