説明

スロット島

【課題】 メダル洗浄装置の設置スペースが小さく、洗浄処理されたメダルを多量に貯留することができ、しかも融通性を有するスロット島を提供する。
【解決手段】 各スロット島に備わるメダル補給装置2a〜2cの間に島間回収コンベア40および島間補給コンベア41を架け渡し、メダル補給装置2aは、自島および他島より回収されるメダルを収容する回収タンク52と、メダル洗浄装置70と、洗浄済みのメダルを貯留するメインタンク63と、補給リフタ60を備える。補給リフタ60によって揚送されたメダルは、自島に補給するための補給タンク66か、他島に補給するための島間補給コンベア41かに放出される。メダル補給装置2b,2cには、洗浄済みのメダルを大量に貯留するメインタンク74が備わっている。また、メダル補給装置2aには、状況に応じてメダル洗浄装置70を迂回するための切替手段54が設けられている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、遊技店に設置される複数のスロット島に関し、特に島間に架け渡した搬送コンベアを介してメダルを循環させる補給装置を備えたスロット島に関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、遊技店のスムーズな運営のために、設置される複数の遊技機島の間で遊技媒体を移送させて、各遊技機島に流通する遊技媒体の量の均等化を図る構成の遊技機島が実現されている。このような遊技機島のうち、パチンコ島の場合は、島に組み込まれるパチンコ玉の揚送と同時に研磨布によって汚れ落としが施されるという技術があるが、スロット島の場合は、メダルの洗浄装置を揚送装置とは別に設けなければならず、そのための設置スペースが特別に必要となる。
【0003】
特許文献1に開示されたメダル補給装置は、スロット島におけるメダル洗浄装置の設置スペースを少なくすることを目的とするものであり、スロットマシンまたはメダル貸出機にメダルを補給する搬送部を備えた両島メダル補給装置と、この両島メダル補給装置に併設した複数の片島メダル補給装置とでもって構成されたものである。そして、両島メダル補給装置には、自島および片島から回収されるメダルやメダル計数機に投入される景品メダルを収容する下部タンクと、下部タンクから払い出されるメダルを磨くための磨き装置が設けられている。磨き処理されたメダルは、上部リフタによって上昇させられ、メダルの供給先を切り換える分配装置によって振り分けられて、両島上部タンクまたは片島上部タンクに向かって送出される。
【0004】
特許文献2でも、スロット島の一端には2種類のメダル補給装置が設けられている。そのうちの1種類のメダル補給装置は、内部にメダル洗浄装置を備えるとともに、外部にはメダル計数機を載置するための載置台を備えている。そして、自島の回収コンベアおよび載置台に載置されたメダル計数機を経由して回収されるメダルは、下タンクに収容されたのち、さらにその下方に配置されたメダル洗浄装置に投入されて洗浄される。洗浄の済んだメダルは、メインリフタによって揚送されて上タンクに貯留される。上タンク内のメダルは補給リフタによって再度揚送され、分配ユニットによって、自島に対する補給に向けられるか、メダル洗浄装置やメダル計数機を備えていないもう1種類のスロット島に供給するべく島渡しコンベアを介して搬送されるか、に分けられる構成となっている。
【0005】
【特許文献1】 特開平6−254251号公報
【特許文献2】 特開2003−284858号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1に記載されたメダル補給装置は、自島に対する補給のために、磨き処理されたメダルが各スロット島の上部に備えたタンクに貯留される構造となっている。そして、上部タンクであるがゆえにタンクの大きさは制限される。一方、下部タンクは上部タンクに比較して、より大きな容量とすることが設計的に可能であるが、下部タンクに貯留されるメダルは磨き処理が施される前のものなので、補給要求量と磨き処理能力との関係から、メダルの供給が間に合わなくなるという事態が起きかねない。
【0007】
特許文献2に記載されたメダル補給装置は、メダル計数機が不可欠の循環システムとなっている。すなわち、メダル洗浄装置の備わらないスロット島からメダル洗浄装置を備えたスロット島へのメダルの搬入は、メダル計数機に投入するために遊技客によって運び込まれるものである。したがって、メダル洗浄装置の備わらないスロット島では、メダル計数機に回らないメダルが、同じ島内を汚れたままで何度も循環する恐れがある。また、洗浄されたメダルの貯留は、前記特許文献1と同様に、上タンクになされる。
【0008】
本発明は、メダル洗浄装置の設置スペースを小さくすることのほかに、各スロット島において回収されるメダルがメダル洗浄装置に移送されるようにし、しかも洗浄されたメダルが各島に搬入されて多量に貯留されるようにすることを目的とするものである。また、スロット島間でメダル供給の融通性を持たせたり、一部トラブルの緊急回避手段を持たせたりすることにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、上記の如き課題に鑑みなされたもので、請求項1に記載のスロット島は、隣接配置したスロットマシンとメダル貸出機とにメダルを補給するためのメダル搬送装置およびメダルを回収するためのメダル回収装置を具備してなるスロット島が複数設置されて、各スロット島の間には、島間回収コンベアおよび島間補給コンベアが架け渡され、
一つのスロット島は、自島より回収されるメダルを揚送する第一の回収リフタと、該第一の回収リフタによって揚送されるメダルおよび前記島間回収コンベアによって他島から搬入されるメダルを貯留する回収タンクと、該回収タンクのメダルを受け入れて洗浄するメダル洗浄装置と、洗浄されたメダルを貯留する第一のメインタンクと、該第一のメインタンクに貯留されているメダルを揚送する第一の補給リフタと、該第一の補給リフタによって揚送されるメダルを自島に設けた第一の補給タンクまたは前記島間補給コンベアに向けて分配する第一の切替手段と、によって構成されるメダル補給装置を備え、前記一つのスロット島を除くスロット島は、自島より回収されるメダルを揚送して前記島間回収コンベアに送出する第二の回収リフタと、前記島間補給コンベアによって搬入されるメダルを自島または他島に向けて分配する分配手段と、自島に搬入されるメダルを貯留する第二のメインタンクと、該第二のメインタンクに貯留されているメダルを揚送する第二の補給リフタと、該第二の補給リフタによって揚送されるメダルを自島に設けた第二の補給タンクまたは前記島間補給コンベアに向けて分配する第二の切替手段と、によって構成されるメダル補給装置を備える、ことを特徴とする。
【0010】
請求項2に記載のスロット島は、前記一つのスロット島には、前記回収タンクに貯留されたメダルが、前記メダル洗浄装置を経由することなく前記第一のメインタンクに送り込まれるように分岐させる分岐手段が付設されていることを特徴とする。
【0011】
請求項3に記載のスロット島は、 各スロット島の前記回収装置には、回収されてくるメダルを該回収装置の外に排出するための排出手段が付設されていることを特徴とする。
【発明の効果】
【0012】
本発明のスロット島は、一つのスロット島に設置されるメダル補給装置にメダルの洗浄機能を集中させ、洗浄処理を終えたメダルを他のスロット島に配給するという構成によって、メダルの配給を受ける側のスロット島のメダル補給装置では、メダル洗浄装置の設置スペースを必要としなくなる。また、各スロット島の上部には、自島へのメダル補給用の補給タンクのほかに、下部にもメインタンクを装備しているので、この中に洗浄済みのメダルを十分に確保することができる。特に、メダル洗浄装置が設けられないスロット島では、大容量のメインタンクとすることができるようになる。しかもこのメインタンクに貯留されたメダルは、さらに隣設するスロット島に移送させることが可能であり、島ごとのメダル量をより均等化することができる。
【0013】
本発明のスロット島において、メダル洗浄装置に故障やメダル詰まりなどの不具合が万一発生したときには、切替手段によって、メダル洗浄装置を通さない緊急避難的なバイパスを用意している。結果的に汚れたメダルがそのまま各島に配給されることとなるが、メダルの循環が停止してしまうことが回避され、遊技店の営業が継続できる。
【0014】
またさらに、各スロット島において、自島において回収すべきメダルの量が回収リフタの能力を超えたときには、そのメダルは、付設した切替手段によって回収装置の外に排出されるので、この点においてもメダルの間断のない循環が継続できる。排出されたメダルは、予備バケットに落下して店員の手によって回収される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
次に、本発明の一実施例について、図を参照しながら説明する。図1は、本発明スロット島全体の斜視図である。図2は、図1における左2列のスロット島についての正面図である。図3は、図1における最も左列のスロット島についての側面図である。図1に示すスロット島は左から順に1a,1b,1cとなっており、各スロット島の一端には、メダル補給装置2a,2b,2cが配設されている。スロット島1aおよび1bについては、メダル補給装置2a,2bおよび島の内部の概略の構成を図示したものであり、後述するように、内部の構成が異なるものである。また、スロット島1cについては外観のみが示されているが、スロット島1bと同じ内部構成のものである。
【0016】
図1に示すように、スロット島1a,1b,1cは、スロットマシン30とメダル貸出機31とを交互に並べ、さらにそれらを背中合わせに配列させた両面島と、この両面島の一端に設置されるメダル補給装置2a,2b,2cとによって構成されている。そして、メダル補給装置2a,2b,2cの間は、上部に架け渡した島間回収コンベア40および島間補給コンベア41によって結ばれている。また、メダル補給装置2a,2b,2cの背面からは、両面島の上部中央に沿ってメダル搬送装置32が延設され、両面島の下部中央に沿ってはメダル回収装置33が延設されている。
【0017】
メダル搬送装置32は、無端の搬送ベルト34、補給シュート35、図示しない駆動モータなどによって構成されている。補給シュート35は、両面島のスロットマシン30およびメダル貸出機31の一つ一つに対応して設けられる。そして、たとえばメダル補給装置2aより供給される補給用のメダルは、図3に示すように、搬送ベルト34に載置されて搬送される(矢印O)。搬送ベルト34によって搬送中に、補給シュート35に組み込まれたソレノイドの作動に伴って遮蔽板が搬送ベルト34上に下ろされると、進行を妨げられたメダルは、スロットマシン30またはメダル貸出機31に向かって投下されるようになっている(矢印P,Q)。
【0018】
メダル回収装置33は、無端の搬送ベルト36、予備タンクシュート37、駆動モータ38などによって構成されている。スロットマシン30に内装されたタンクが満杯となったためにオーバーフローするメダルは、搬送ベルト36の上面に落下し(矢印a)、メダル補給装置2aに搬送される(矢印b)。また、メダル搬送装置32において補給に供されないままメダル搬送装置32の末端まで搬送されたメダルも、搬送ベルト36に落下して回収されるようになっている。予備タンクシュート37は、メダル補給装置2aが処理能力の限界を超えるような場合に備えて設けたもので、その内部に組み込まれたソレノイドの作動に伴って、進行を妨げられたメダルを搬送ベルト36上から排出させ、下方に置いた予備タンク39に収容するようになっている(矢印h)。なお、予備タンク39は、持ち運びのできる大きさ及び重さのものである。
【0019】
図2に示すように、メダル補給装置2aは、回収リフタ50と補給リフタ60の2本のリフタを備えている。これらのリフタは、図3に示すように、上端から下端に架け渡した無端の揚送ベルト61が周回することによって、この揚送ベルト61の外表面に対して垂直方向に突出させかつ等間隔に配設させた多数のバケット62がメダルを掻き揚げ、上端部において放出するという仕組みのものである。自島のメダル回収装置33より搬入されたメダルは、回収リフタ投入樋51に投入されたのち(矢印c)、回収リフタ50によって揚送されて(矢印d)、回収タンク52に投下される(矢印e)。また、回収タンク52は、隣設するスロット島1b、および、さらにその先隣のスロット島1cにおいて回収され、島間回収コンベア40によって搬入されてくるメダルについても(矢印A)、回収樋42を通じて受け入れる(矢印B)。
【0020】
回収タンク52は、下端部に洗浄用搬送コンベア53を備えている。そして、回収タンク52に貯留されたメダルは、洗浄用搬送コンベア53の作動によって、コンベアの先端部まで搬送されて落下し、直下に設けた切替手段54に受け入れられる(矢印C)。切替手段54は、メダルの送出先を分岐させるために設けたたとえば揺動板によって形成されるもので、通常は、メダル洗浄装置70にメダルを送り込む側にセットされている。この切替手段54は、手動式であっても、ソレノイドなどを利用した自動式のものであってもよい。
【0021】
メダル洗浄装置70は、湯洗式のメダル洗浄部とローラー式の脱水部とによって構成されている。このうち、メダル洗浄部は、洗浄液槽71と洗浄ドラム72とによって構成されている。洗浄ドラム72は、円筒状をなすドラム本体を備え、軸線を水平にした状態で洗浄液槽71に溜められた洗浄液の中にその下部を浸入させている。ドラム本体の内壁面には、ラセン状に立設された送りプレートが取り付けられており、モータ駆動によって洗浄ドラム72が水平回転をすると、洗浄ドラム72の一端より投入されたメダルは(矢印D)、円筒体の内部で洗浄液の中で攪拌されながらラセン状に立設された送りプレートによって次第に先方へと送られ、汚れが落ちた状態で他端から排出される(矢印E)。なお、図面では、洗浄されたあとのメダルの移動過程は、白ヌキ矢印で表してある。
【0022】
脱水部は、脱水コンベア73と吸水ローラー74とによって構成されている。メダル洗浄部にて洗浄されたメダルは、傾斜させた脱水コンベア73の下部に投下されて上部へと搬送される過程で水滴が落とされ(図3矢印F)、吸水ローラー74の間に投入される。吸水ローラー74は、たとえばスポンジゴムやフェルト繊維のような吸水性と弾力性に富む材料をローラー本体の外周に被覆して形成したもので、ローラーの外周面同士を接触させた2本1組のローラーの間に引き込まれるようにしてメダルが通過することで、水分が拭き取られる。水分を拭き取られたメダルは、さらに下方のメインタンク63に投下されて貯留される(矢印G)。
【0023】
メインタンク63に貯留されたメダルは、補給リフタ60により揚送され(矢印H)、上部において補給タンクコンベア64に放出される。補給タンクコンベア64には、搬送ベルト上を移動中のメダルの進路を自島または他島に振り分ける補給シュート65が設けられている。すなわち、メダルは、補給シュート65の切り替えによって、島間補給コンベア41に投下されて(矢印J)隣設のスロット島1b,1cに向けて搬送されるか(矢印K)、自島の補給タンク66に投下されるかとなる(矢印L)。補給タンク66に貯留されたメダルは、補給タンク66の下方に設けた補給コンベア67が作動することによって装置後方に搬送され(矢印M)、コンベア先端部において落下して(矢印N)、自島のメダル搬送装置32に供給される(矢印O)。
【0024】
ところで、メダル洗浄装置70に故障やメダル詰まりなどの不具合が万一生じた場合、あるいは洗浄液の交換・補充の場合などには、切替手段54を切り替えることによって、回収タンク52に回収されたメダルを迂回樋55に排出して(矢印f)、メインタンク63に直接送り込むようにした短絡線が設けられている(矢印g)。このルートでは、不具合点などを解消するまでの間は、洗浄されないメダルがメインタンク63に混入することとなるが、メダル補給装置を停止させることから免れ、遊技店の営業を継続したままでメダル洗浄装置70の修理作業をすることができる。
【0025】
さて、図1および図2に示すように、メダル補給装置2bについても、メダルの回収リフタ71と補給リフタ73とが設けられている。自島のメダル回収装置33によって回収されるメダルは、回収リフタ投入樋72に集められ(矢印c′)、回収リフタ71によって揚送される(矢印d′)。この回収リフタ71は、島間回収コンベア40に届く長いもので、揚送されたメダルは、上部において島間回収コンベア40に放出され、メダル補給装置1aに搬送される(矢印e′〜A′)。
【0026】
一方、メダル補給装置2aから島間補給コンベア41に放出されメダル補給装置2bに搬入されてくる洗浄済みのメダルは、補給シュート43の切り替えによってふた手に分岐される。一つは、メダル補給装置2bを通過して、先のメダル補給装置2cに向かわせるものである。もう一つは、補給樋44を通じて、メダル補給装置2bのメインタンク74に貯留するものである(矢印G′)。このメインタンク74は、メダル補給装置2bの空間を有効利用して、極めて大容量とすることができる。
【0027】
メダル補給装置2bにおいて、メインタンク74に貯留されたメダルは、補給リフタ73によって揚送され(矢印H′)、上部にて補給タンクコンベア64に放出される。補給タンクコンベア64には、搬送ベルト上を移動中のメダルの進路を自島または他島に振り分ける補給シュート75が設けられている。すなわち、メダルは、補給シュート75の切り替えによって、島間補給コンベア41に投下されたのち次のスロット島1cに向けて搬送されるか、自島の補給タンク76に投下されるかとなる(矢印L′)。そして、補給タンク76に貯留されたメダルは、補給タンク76の下方に設けた補給コンベア77が作動することによって後方に搬送され、コンベア先端部において落下して、自島のメダル搬送装置32に供給される。
【0028】
以上のように、スロット島1a,1bに設置されるメダル補給装置2a,2bは、それぞれが自島にメダルの補給を行うための補給タンク66、76を備えるほかに、洗浄処理を終えたメダルを大容量で貯留することのできるメインタンク74を備え、しかも一旦メインタンクに貯留されたメダルを取り出して次の島に融通することもできるように構成されている。メダルの補給要求は、たとえば各タンク類の内部の上下に段階的にセットされる通電センサによって検知されるメダル貯留量に基づいて送信される補給要求信号を受けて、島に取り付けた制御部が調整するようになっている。
【図面の簡単な説明】
【0027】
【図1】 本発明スロット島全体の斜視図である。
【図2】 図1における左2列のスロット島についての正面図である。
【図3】 図1における最も左列のスロット島についての側面図である。
【符号の説明】
【0028】
2a,2b,2c メダル補給装置
32 メダル搬送装置
33 メダル回収装置
37 予備タンクシュート
39 予備タンク
40 島間回収コンベア
41 島間補給コンベア
43 補給シュート(分配手段)
50 回収リフタ(第一の回収リフタ)
52 回収タンク
54 切替手段
55 迂回樋
60 補給リフタ(第一の補給リフタ)
63 メインタンク(第一のメインタンク)
65 補給シュート(第一の切替手段)
66 補給タンク(第一の補給タンク)
70 メダル洗浄装置
71 回収リフタ(第二の回収リフタ)
72 回収リフタ投入樋
73 補給リフタ(第二の補給リフタ)
74 メインタンク(第二のメインタンク)
75 補給シュート(第二の切替手段)
76 補給タンク(第二の補給タンク)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
隣接配置したスロットマシンとメダル貸出機とにメダルを補給するためのメダル搬送装置およびメダルを回収するためのメダル回収装置を具備してなるスロット島が複数設置されて、各スロット島の間には、島間回収コンベアおよび島間補給コンベアが架け渡され、一つのスロット島は、自島より回収されるメダルを揚送する第一の回収リフタと、該第一の回収リフタによって揚送されるメダルおよび前記島間回収コンベアによって他島から搬入されるメダルを貯留する回収タンクと、該回収タンクのメダルを受け入れて洗浄するメダル洗浄装置と、洗浄されたメダルを貯留する第一のメインタンクと、該第一のメインタンクに貯留されているメダルを揚送する第一の補給リフタと、該第一の補給リフタによって揚送されるメダルを自島に設けた第一の補給タンクまたは前記島間補給コンベアに向けて分配する第一の切替手段と、によって構成されるメダル補給装置を備え、
前記一つのスロット島を除くスロット島は、自島より回収されるメダルを揚送して前記島間回収コンベアに送出する第二の回収リフタと、前記島間補給コンベアによって搬入されるメダルを自島または他島に向けて分配する分配手段と、自島に搬入されるメダルを貯留する第二のメインタンクと、該第二のメインタンクに貯留されているメダルを揚送する第二の補給リフタと、該第二の補給リフタによって揚送されるメダルを自島に設けた第二の補給タンクまたは前記島間補給コンベアに向けて分配する第二の切替手段と、によって構成されるメダル補給装置を備える、
ことを特徴とするスロット島。
【請求項2】
前記一つのスロット島には、前記回収タンクに貯留されたメダルが、前記メダル洗浄装置を経由することなく前記第一のメインタンクに送り込まれるように分岐させる分岐手段が付設されていることを特徴とする請求項1に記載のスロット島。
【請求項3】
各スロット島の前記回収装置には、回収されてくるメダルを該回収装置の外に排出するための排出手段が付設されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のスロット島。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate