説明

Fターム[2C088EA44]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 遊技機等の構造 (18,515) | 島設備 (1,700) |  (899)

Fターム[2C088EA44]の下位に属するFターム

島構造 (458)
島配線構造 (308)

Fターム[2C088EA44]に分類される特許

1 - 20 / 133



【目的】 下側部分を空洞化した島台本体において、島台本体の補修や修繕における作業効率を低下させることなく、島台本体の剛性を高めることができる遊技島台の構造を提供する。
【解決手段】 一対の本柱3aからなる木製の複数の本柱ユニット14と、一対の浮き柱3bからなる木製の浮き柱ユニット15と、によって島台本体1を構成し、各ユニット14,15の柱3a,3bの外側面に取り付けられた支持板27によってカウンター板6の下面側を支持すると共に、カウンター板6の上面と該カウンター板6の上面側における浮き柱3bの外側面とを取付金具23で連結する。これにより、下側部分を空洞化した島台本体1において、島台本体1の補修や修繕における作業効率を低下させることなく、島台本体1の剛性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】入金禁止状態を最小限の期間に止めることが可能な遊技媒体貸出装置、およびそれを備えた紙幣搬送システムを提供すること。
【解決手段】サブコントローラ30と台間機2との間でオフラインになると、その後台間機2の制御部200は自己判断によって、当該台間機2を入金許可状態または入金禁止状態に設定する(図に示すシーケンス番号[6])。制御部200は、台間機2に紙幣ジャム等のトラブルが発生している場合には台間機2の入金禁止状態を続行するが、台間機2にトラブルが発生していない場合には、台間機2を入金許可状態にする。また、制御部200は、台間機2に発生していたトラブルが解消した場合、その解消後直ちに、台間機2を入金許可状態にする。 (もっと読む)


【課題】景品交換に要する時間を短縮し、かつ、景品交換時に景品交換カウンタで並ぶ必要がなく、遊技者が景品交換までの時間を無駄にすることなく有意義に過ごすことができる景品交換システム、景品交換方法を提供する。
【解決手段】景品交換システムは、遊技により獲得した遊技媒体の数に対応する遊技者所有の獲得有価価値と景品とを交換する景品交換の申出を受け付ける景品交換受付手段305と、申出毎に景品交換の順番と景品交換の実施予定時期との少なくとも一方を景品交換受付手段305が受け付けた申出の以前に既に受け付けた過去申出に基づいて設定する景品交換順設定手段711と、過去申出の件数に基づいて、今回の申出に係る景品交換処理を直ちに行うか、過去申出に係る景品交換処理を実行してから行うかを判断する景品交換実行可否判断手段723とを備える。 (もっと読む)


【課題】振分け相手に記録媒体を手渡しする面倒を解消すること。
【解決手段】遊技機に1対1に対応して設けられた複数の遊技用装置において振分け遊技用価値と各振分けを個々に特定可能な譲渡特定情報とを受付けて遊技用管理装置に登録し、譲渡相手である遊技者から、譲渡特定情報を受付けて該譲渡特定情報を含む振分け遊技用価値要求を遊技用管理装置に送信して、該譲渡特定情報に対応付けて記憶されている振分け遊技用価値を取得し、該取得した振分け遊技用価値を対応する遊技機における遊技に使用可能な所有遊技用価値に加算する。 (もっと読む)


【課題】景品交換に要する時間を短縮し、かつ、景品交換時に景品交換カウンタで並ぶ必要がなく、遊技者が景品交換までの時間を無駄にすることなく有意義に過ごすことができる景品交換システム、景品交換方法を提供する。
【解決手段】景品交換システムは、遊技により獲得した遊技媒体の数に対応する遊技者所有の獲得有価価値と景品とを交換する景品交換の申出を受け付ける景品交換受付手段305と、申出を行った遊技者の遊技状態を読み取る遊技状態読取手段710と、申出毎に景品交換の順番と景品交換の実施予定時期との少なくとも一方を景品交換受付手段305が既に受け付けた過去申出に基づいて設定する景品交換順設定手段711と、申出毎の順番と実施予定時期との少なくとも一方を遊技状態読取手段の読取内容に基づいて変更する景品交換順変更手段712とを備える。 (もっと読む)


【課題】構成が複雑化することを回避しつつ、遊技媒体が払い出される際に、当該遊技媒体が床に散乱することを防止し得る遊技媒体貸出装置を提供する。
【解決手段】遊技機に併設され、前記遊技機で遊技を行うための遊技媒体を貸し出す遊技媒体貸出装置であって、前記貸し出される遊技媒体を払い出す払出口と、前記払出口の下方に設けられた遊技媒体の受け皿と、前記払出口から払い出される遊技媒体を前記遊技機の前面側に案内する案内通路と、前記案内通路を前記案内通路の使用位置と収納位置との間で移動可能とし、前記使用位置では、前記払出口から払い出される遊技媒体を前記案内通路へ導入すると共に、前記収納位置では、前記払出口から払い出される遊技媒体を下方の前記受け皿に落下させる案内通路収納手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】遊技場で使用する電力について、所望する程度以上の節電を達成する。
【解決手段】遊技場で使用する電力を制御する電力制御装置Rであって、遊技場屋外または屋内に設置されている太陽電池C1、C2を、パチンコ機3に玉を補給する島1に供給する電力の動力源とし、太陽電池C1、C2が光のエネルギーを使用できなくなったとき、または使用できる光のエネルギーが所定量を下回ったとき、前記動力源を商用電源Q1に切り替える電源切替部R1を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遊技機の周囲の人が、遊技者の持球数の状況を容易に把握することのできる封入式遊技機を提供する。
【解決手段】封入球式遊技機100は、遊技者が保有する遊技に使用可能な遊技球の数を遊技価値情報として管理し、遊技価値情報を発光態様によって報知するための装飾発光部11(11a)と、遊技価値情報の増減に応じて装飾発光部の発光態様を制御する報知制御手段83と、を備える。 (もっと読む)


【課題】パチンコ玉傾斜路において省スペースを実現する、多段の玉均しを可能とする均し振子体を提供する。
【解決手段】パチンコ玉を一列縦列で傾斜底部上を転動させるパチンコ玉傾斜路(53)に、転動方向に沿って揺動自在に設置され、パチンコ玉と接触して縦の重なりを均すための玉均し振子体(1A)であって、均しのためにパチンコ玉と接触する上流案内部(3)と、当該上流案内部の下流側でパチンコ玉と接触する下流案内部(5)と、を備え、当該上流最下端部は、設置時において当該下流最下端部を通過可能な個数よりも1個だけ多く通過可能となる位置に配してある。通過個数1個の違いにより多段の玉均しが実現する。 (もっと読む)


【目的】 システム構成の製品単価を抑えた上でパチンコ玉のやり取りを確実に且つスムーズに行うことができ、また、パチンコ島台全体としての見栄えを向上することができる島交流式玉移送システムを提供する。
【解決手段】 従パチンコ島台A3において、当該従パチンコ島台島台A3の交流樋1dでパチンコ玉が充満した状態で従パチンコ島台A4からパチンコ玉が送り込まれた場合、従パチンコ島台A4からのパチンコ玉を受け入れる上部タンク32の第2受給経路でパチンコ玉が充満し、その充満したパチンコ玉は、第2オーバーフロー通路26を通って下部貯留タンク25の第2貯留空間132に貯留される。これにより、システム構成の製品単価を抑えた上でパチンコ玉のやり取りを確実に且つスムーズに行わせることができ、また、パチンコ島台全体としての見栄えを向上することができる。 (もっと読む)


【課題】搬送ベルトの横方向の蛇行を確実に防止することができる遊技球研磨装置を提供する。
【解決手段】一対のプーリR1、R2に懸架されるとともに当該プーリR1、R2間で回動可能な無端状の搬送ベルト12と、搬送ベルト12の搬送面12aに対向して配設され、当該搬送ベルト12との間で遊技球を挟持しつつその遊技球の外周面を研磨可能な研磨布16とを具備し、搬送ベルト12の回動により当該搬送ベルト12と研磨布16との間で挟持された遊技球を当該回動方向に搬送可能な遊技球研磨装置において、搬送ベルト12の側縁面12bと対向する部位に配設され、当該搬送ベルト12の回動を案内する案内手段20を具備したものである。 (もっと読む)


【目的】 製造コストを削減した上で各パチンコ島台及び大型貯留タンク間でのパチンコ玉のやり取りをスムーズに行わせることができる島交流式玉移送システムを提供する。
【解決手段】 従パチンコ島台A2に対して、玉返却装置5から返却されたパチンコ玉と、従パチンコ島台A3で溢れたパチンコ玉とが同時に送り込まれた場合、従パチンコ島台A3からのパチンコ玉を受け入れる上部タンク32の第2受給経路でパチンコ玉が充満し、その充満したパチンコ玉は、第2オーバーフロー通路26を通って下部貯留タンク25の第2貯留空間132に貯留される。これにより、製造コストを削減した上で各パチンコ島台及び大型貯留タンク間でのパチンコ玉のやり取りをスムーズに行わせることができる。 (もっと読む)


【課題】カバー部材の存否に拘らず、側壁部材を起立させておくことができるとともに、組立が容易な遊技機島の球補給樋を提供する。
【解決手段】遊技機島の長手方向に配置する樋本体300と一対のサイド板400とサイド板止着具500とを備え、樋本体300は球を転動流下させるための天板部210を有し、該天板部210の両側縁に上方に向けて開口するサイド板装着溝320を長手方向に沿って設け、樹脂で成形された平板状のサイド板400は側壁になる壁形成部とサイド板装着溝320へ挿入可能な挿入部とを有し、サイド板止着具500は、サイド板400の壁形成部を外側から押圧する押圧部と、サイド板装着溝320に係止する係止片と、樋本体300の外側部に設けた係合リブに係合する係合片とを有し、係止片と係合片とが弾性変形可能な支柱部を介して上下方向に対向して位置している。 (もっと読む)


【課題】景品交換時の遊技媒体当りの単価が異なる遊技機間で遊技媒体が移動されることによる遊技場の損害発生防止。
【解決手段】記録媒体の残額情報で特定される遊技媒体の貸与に使用可能な残額の範囲内での遊技媒体の貸与処理が行なわれ、遊技者が獲得した実測獲得遊技媒体数(以下「実測数」)が計数され、貸与処理で貸与された貸与遊技媒体数,遊技機での遊技に使用された使用遊技媒体数,遊技機での払出条件の成立に基づく払出遊技媒体数に基づき、遊技者が獲得した計算獲得遊技媒体数(以下「計算数」)が算出され(S343,4)、計数された実測数と算出された計算数との差分値が異常判定値以上かが判定され(S341,5,6)以上との判定を条件に異常処理が行なわれ(S347,8)遊技終了操作の受付を条件に、計数された実測数,計算数の算出に用いられた値が、次回の遊技の実測数の計数,計算数の算出が可能な状態にされる。 (もっと読む)


【課題】 稼動に不適切な状態での研磨部材移動装置の稼動を防止することができる研磨部材移動装置用制御装置を提供する。
【解決手段】 中継基板54及び自動巻取装置基板67は、一括動作パネル60又はスイッチパネル55の指示に基づいて、自動巻取装置を稼動させて布ベルトを引張モータの駆動力で移動させ、未使用の布ベルトをパチンコ玉と当接する位置まで移動させる制御を行う自動巻取装置巻取処理と、自動巻取装置が稼動できない状況で一括動作パネル60又はスイッチパネル55の指示があった場合にその指示を無効にする中継基板自動巻取装置処理と、を備えたことにより、自動巻取装置の稼動に不適切な状態で一括動作パネル60又はスイッチパネル55の指示があっても、中継基板自動巻取装置処理によりその指示が無効にされるため、稼動に不適切な状態での自動巻取装置の稼動を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 揚送研磨装置において、研磨パッドの有効使用期間の延長を可能にする。
【解決手段】 研磨パッドの幅をレール体の幅よりも小さく、かつ、レール体の幅方向両端の球案内溝の外縁間距離よりも大きくし、研磨パッドの幅方向一端をレール体の幅方向一端の延長上に整列させてその研磨パッドを上扉に設置した状態において、レール体の球案内溝の中心線間距離をD1、その研磨パッドの幅方向他端から前記レール体の幅方向他端に最も近い球案内溝の中心線までの距離をD2、研磨パッドの幅方向一端から前記レール体の幅方向一端に最も近い球案内溝の中心線までの距離をD3とすると、不等式D2<D1<D3が成立つように、D1、D2、D3を設定した。 (もっと読む)


【目的】 螺合部材を必要以上に捻じ込んだとしても遊技機固定装置を構成する構成部材に容易に変形が生じないようにすることができると共に、変形が生じた場合でも、変形した部材の交換が容易に行える遊技機固定装置を提供する。
【解決手段】 螺合部材305の捻じ込みによって押圧部318を外枠を押圧する方向に移動させると共に、螺合部材305の下端部を進入空間325に進入させる一方、押圧部318が外枠の下辺部分と当接することにより押圧固定部材303によって生じる曲げモーメントが取付部材302のベース部材308への後端部の固定だけではなく前端部での固定によって受け止められる。これにより、押圧固定部材303に生じた曲げモーメントにより取付部材302が変形し難く、然も、仮に押圧固定部材303が変形しても、螺合部材305を緩めるだけで押圧固定部材303を取り外すことができ、変形した部材の交換が容易に行える。 (もっと読む)


【課題】構成を簡単にできるとともにコストを低減できる紙幣搬送システムを提供する。
【解決手段】主台間機2Aにおける紙幣搬送情報作成部200aは、自己の主台間機2Aに接続されている紙幣検知センサ24の状態とモータ22の状態とを表す紙幣搬送状態信号を作成して、紙幣搬送方向の下流側の隣接する他の主台間機2Aまたは島端制御装置32に伝送する。主台間機2Aにおけるモータ制御部200bは、自己の主台間機2Aに対して紙幣搬送方向の上流側に隣接する他の主台間機2Aから伝送される紙幣搬送状態信号と、自己の主台間機2Aに対する紙幣の入金状態と、主従関係にある従台間機2Bから伝送される紙幣入金情報とに基づいて、自己の主台間機2Aに接続されているモータ駆動回路23を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、既存の遊技島に設置する場合であっても、遊技島の構造を殆ど変更することなく、遊技媒体の出具合を演出できる演出装置を提供することを目的とした。
【解決手段】演出装置1は、各遊技機30に対応する計数機31が設置された遊技場に設けられるものであって、各遊技機の上方の位置に配置されるものである。また、演出装置1は、表示部材5と移動装置6とを有している。表示部材5は、玉の表示が印刷あるいは描かれており、その表示部材5を移動装置6を用いて作動させることで、表示部材5の表示状態を変更できるものである。そして、少なくとも計数機31で計測された数値の情報を受信して、所定の条件が満足されると、表示部材5が移動されて、現在における遊技者が獲得した出玉の情報を表示することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 133