説明

ツインドラムワインダー

【課題】1つのトラバース部を用いて糸の巻取効率を2倍に増加させることにある。
【解決手段】胴体の前方に設けられた一双のガイドレールと、一双のガイドレールに結合されて昇降するスライド部と、スライド部の両側に設けられた一双の摩擦部と、スライド部の中央として摩擦部の間に設けられた1つのトラバース部と、胴体の前方として一双の摩擦部の下部に設けられ、それぞれボビンホルダーが設けられた一双のドラムからなるツインドラムワインダーを開始する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ツインドラムワインダーに関する。
【背景技術】
【0002】
図1には、従来のワインダーの正面図が示されている。
図1に示すように、従来の糸を巻取するワインダー100’(winder)は、各種構造物が付着される胴体110’と、上記胴体110’の前方に結合された一双のガイドレール120’(guide rail)と、上記ガイドレール120’に結合して昇降されるスライド部130’(slide member)と、上記スライド部130’の左側に結合された摩擦部140’(friction member)と、上記スライド部130’の右側に結合されたトラバース部150’(traverse member)と、上記スライド部130’の下端に設けられ、上下部にそれぞれボビンホルダー161'、162'(bobbin holder)が設けられたドラム160’(drum)からなっている。勿論、上記ドラム160’の上下端に設けられたボビンホルダー161'、162'には、それぞれ複数のボビンが結合される。
【0003】
図面中未説明符号1'はボビンに巻取された糸であり、図面中未説明符号163'はドラム160’の回転中心点である。
このような従来のワインダー100’は、ゴデットローラ(godet roller)(図示せず)からの糸を、上記トラバース部150’を介してドラム160’の上端に設けられたボビンホルダー161’、すなわち、ボビンに供給して巻取されるようにする。このとき、上記スライド部130’は、ガイドレール120’に沿って一定距離下降することで、上記摩擦部140’が上記ボビンに巻取される糸を加圧するようになる。よって、上記ボビンに糸が堅く巻取される。
【0004】
このような動作によって、上記ドラム160’の上端に設けられたボビンホルダー161’、すなわち、ボビンが満ボビンになれば、上記ドラム160’はほぼ180゜に回転することで、満ボビンはドラム160’の下端に位置されて空ボビンはドラム160’の上端に位置される。つまり、上部にあったボビンホルダー161’は下部に移動し、下部にあったボビンホルダー162’は上部に移動する。勿論、上記ボビンホルダー162’に挟まれた空ボビンには上記トラバース部150’から糸が供給して巻取される。
【0005】
一方、このようなワインダーは、糸の巻取効率の向上のためにボビンホルダーの回転速度を増加させるか、またはより多いボビンを結合するためにボビンホルダーの長さを増加させる方向に発展している。しかし、上記のようにボビンホルダーの回転速度を一定速度以上にするか、その長さを一定長さ以上にしたら、頻繁な糸の切れ、且つ震動現象が酷くなって巻取不良が発生する問題がある。したがって、ボビンホルダーの回転速度を増加させるか、ボビンホルダーの長さを増加させるには限界がある。
【0006】
また、糸の巻取効率を向上させるためにワインダーの設置数を増加させる方法があるが、この場合にはその程度にワインダーが占める空間が大きくなり、また維持補修費用が増加することから管理が難しくなる問題がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は、従来の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、1つのトラバース部を用いて設置空間を大きく増加させずに巻取効率を2倍に増加できるツインドラムワインダーを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上述の目的を達成するために本発明によるツインドラムワインダーは、胴体と、上記胴体の前方に設けられた一双のガイドレールと、上記一双のガイドレールに結合されて昇降するスライド部と、上記スライド部の両側に設けられた一双の摩擦部と、上記スライド部の中央として上記摩擦部の間に設けられた1つのトラバース部及び上記胴体の前方として上記一双の摩擦部の下部にそれぞれ設けられ、上部と下部にそれぞれボビンホルダーが設けられた一双のドラムとを含む。
【0009】
ここで、上記摩擦部は、下端に上記トラバース部に向けて摩擦ローラがさらに設けられることを特徴とする。
上記トラバース部は、上記スライド部に結合されたトラバースプレートと、上記トラバースプレートに結合されてあらかじめ指定された方向に回転するトラバースカムと、上記トラバースカムの両側に結合されてトラバースカムの回転運動を水平往復運動に変換するトラバースガイドからなることができる。
【0010】
上記ドラムは、巻取動作時に相対的に上部に位置されたボビンホルダーがドラムの回転中心点を通る水平線を基準として、5〜85゜で傾くように位置することができる。
上記スライド部は、糸の巻取動作時に下降して上記摩擦部に設けられた摩擦ローラが上記ボビンホルダーに結合されたボビンに密着されることができる。
【0011】
上記スライド部は、糸の巻取動作停止時に上昇して上記摩擦部に設けられた摩擦ローラが上記ボビンホルダーに結合されたボビンから分離することができる。
上記ドラムは、ボビンホルダーに結合されたボビンに糸が満巻になったら、上記ドラムの回転中心点を基準として、180゜に回転することができる。
【発明の効果】
【0012】
本発明によるツインドラムワインダーには、1つのトラバース部を中心に2つの摩擦部及び2つのドラムが設けられることで、従来に比べて糸の巻取効率がほぼ2倍に増加する。
【0013】
また、本発明によるツインドラムワインダーは、単純に従来のワインダーを2つ結合した構造に比べて、占める空間がより少なく、また用いられた部品数(例えば、トラバース部が1つのみ用いられた)を節減することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
以下、本発明の属する技術分野の通常の知識を有する者が容易に実施できるように、この発明の実施形態について図面に基づいて説明する。
図2には、本発明によるツインドラムワインダーの正面図が示されている。
【0015】
図2に示すように、本発明によるツインドラムワインダー100は、胴体110と、一双のガイドレール120と、1つのスライド部130と、一双の摩擦部140と、1つのトラバース部150と、一双のドラム160とを含む。ここで、上記それぞれドラム160には、上部及び下部にそれぞれボビンホルダー161、162が設けられている。
【0016】
上記胴体110は、各種構造物が設けられることと同時に、このような各種構造物が地面から安定的に位置されるようにする役割を有する。勿論、このような胴体110の内部には図示してないが、モーター、各種ギアー器具及び各種電気制御回路が設けられている。
【0017】
上記一双のガイドレール120は、上記胴体110の前方に設けられている。すなわち、上記一双のガイドレール120は、相互間の所定距離に離隔された状態で垂直方向に設けられている。
【0018】
上記1つのスライド部130は、上記一双のガイドレール120に機械的に結合されている。よって、上記スライド部130は、上記一双のガイドレール120に沿って上下方向に昇降することができる。
【0019】
上記一双の摩擦部140は、上記スライド部130の両側に設けられている。すなわち、上記一双の摩擦部140は、上記スライド部130の左、右側にそれぞれお互いに一定距離に離隔して設けられている。
【0020】
また、上記一双の摩擦部140は、糸1の巻取動作中にボビンに密着されて回転されることで、ボビンに糸1が堅く巻取されるように摩擦ローラ141がさらに設けられている。このような摩擦ローラ141は、中央に設けられたトラバース部150に向ける。すなわち、トラバース部150を中心に左、右側にそれぞれ摩擦部140が設けられているが、このような摩擦部140に設けられた摩擦ローラ141は上記中央のトラバース部150に向ける。
【0021】
上記トラバース部150は、上記スライド部130の中央として上記2つの摩擦部140の間に設けられている。また、上記トラバース部150は、スライド部130に結合されたトラバースプレート151と、上記トラバースプレート151に結合された同時に所定方向に回転するトラバースカム152と、上記トラバースカム152の両側に結合されて上記トラバースカム152の回転運動を水平往復運動に変換するトラバースガイド153からなっている。すなわち、上記トラバースカム152の左、右側にそれぞれ設けられたトラバースガイド153は摩擦ローラ141に向ける。勿論、ゴデットローラ(図示せず)からの糸1は、上記トラバースガイド153によって所定方向に往復案内されることで、上記ボビンホルダー161に結合されたボビンに水平方向に巻取される。ここで、上記トラバースカム152とトラバースガイド153との結合構造は、既に当業者に周知されたので、これ以上の説明は省略する。
【0022】
上記一双のドラム160は、上記胴体110の前方として上記一双の摩擦部140の下部に設けられている。すなわち、上記ドラム160は、胴体110の垂直中心線を基準として左側と右側にそれぞれ設けられている。尚、このような各ドラム160は、ボビンに糸1が満巻になったらほぼ180゜に回転できるようになっている。勿論、このために各ドラム160の中央は、図示しないモーターなどに結合されている。ここで、上記ドラム160の回転中心点は、図面符号163に示されている。
【0023】
上記一双のボビンホルダー161、162は、各ドラム160に設けられている。尚、上記ボビンホルダー161、162は上記ドラム160の回転中心点163を経つ水平線(H)を基準としてほぼ5〜85゜で傾くように設けられている。上記ボビンホルダー161、162の設置角度が水平線(H)を基準として5゜未満であれば、ボビンが満巻された場合にお互いに干渉して巻取が行われない問題がある。また、上記ボビンホルダー161の設置角度が85゜を超過したら、トラバース部150からボビンまでの距離が非常に遠いことから糸1の巻取不良が発生しやすくなる問題がある。つまり、従来にはボビンホルダー161、162がドラム160の回転中心点163を経つ水平線(H)とほぼ90゜をなすように設けられたが、本発明ではボビンホルダー161、162が2つのドラム160で糸1の巻取がなす同時に、お互いに干渉しないように水平線に対して所定角度で傾くように形成されている。ここで、上記ボビンホルダー161、162には、当然に糸1が巻取されるボビンが結合される。尚、上記傾斜角度は、ボビンに巻取される糸1の量によって変わる。例えば、糸1の巻取量が少ないと傾斜角度が相対的に小さく、糸1の巻取量が多いと傾斜角度が相対的に大きい。
【0024】
図3ないし図5には、本発明によるツインドラムワインダーの動作が示されている。
先ず、図3に示すように、ゴデットローラ180から左、右側の下部方向にそれぞれ糸1が供給される。このような糸1は、トラバース部150のトラバースカム152及びトラバースガイド153によってガイドされ、上記トラバース部150の左、右側に設けられた各ドラム160のボビンホルダー161、すなわち、それに結合されたボビンに巻取される。すなわち、糸1は、トラバース部150の左、右側に設けられたドラム160のうち相対的に上部に位置するボビンホルダー161に結合されたボビンに巻取される。このとき、上記トラバース部150は上述のようにトラバースカム152の回転運動をトラバースガイド153が水平往復運動に変換することで、糸1が水平方向に往復移動しながらボビンに供給される。
【0025】
また、このような巻取動作中にスライド部130はガイドレール120に沿って一番低い位置に下降する。よって、上記スライド部130に結合された摩擦部140及びトラバース部150も一番低い位置に下降する。さらに、上記摩擦部140に設けられた摩擦ローラ141は、上記ボビンに巻取される糸1に密着されて回転することで、上記ボビンに糸1が細かく且つ堅く巻取されるようにする。図面ではトラバース部150のうちトラバースプレート151がドラム160に干渉されるように示されているが、実際にトラバースプレート151はスライド部130に密着された板形態であり、ドラム160は胴体110から一定距離離隔して設けられているので、相互間干渉現象はない。
【0026】
引き継いで、図4に示すように、糸1がボビンホルダー161のボビンに継続に巻取されると、上記ボビンに形成される糸1の巻取厚さがあらかじめ指定された厚さに到達して満巻状態になる。そうしたら、上記スライド部130はガイドレール120に沿って上部に一定距離上昇する。よって、上記スライド部130に結合された2つの摩擦部140及び1つのトラバース部150も上部に上昇する。このような状態になったら、上記ドラム160のそれぞれはほぼ180゜で回転する準備をする。
【0027】
すなわち、図5に示すように、ドラム160はそれぞれ180゜で回転することで、空ボビンと満巻ボビンの位置がお互いに変わるようになる。すなわち、上部に位置したボビンホルダー161は下部に位置し、下部に位置したボビンホルダー162は上部に位置する。勿論、ボビンホルダー162がドラム160の回転中心点163を経つ水平線を基準としてほぼ5〜85゜の傾斜を有して位置される。また、このようなドラム160の回転後には、再び上記ボビンホルダー162に結合された空ボビンに糸1が供給されることで、糸1の巻取が切られずに連続的に行われる。勿論、上記ボビンホルダー161に結合された満巻ボビンは別途に示されてないボビン分離装置によって分離される。
【0028】
以上、本発明は、上述した特定の好適な実施例に限定されるものではなく、特許請求範囲から請求する本発明の基本概念に基づき、当該技術分野における通常の知識を有する者であれば、様々な実施変形が可能であり、そのような変形は本発明の特許請求範囲に属するものである。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】従来のワインダーを示した正面図である。
【図2】本発明によるツインドラムワインダーを示した正面図である。
【図3】本発明によるツインドラムワインダーの動作を示した正面図である。
【図4】本発明によるツインドラムワインダーの動作を示した正面図である。
【図5】本発明によるツインドラムワインダーの動作を示した正面図である。
【符号の説明】
【0030】
100…本発明によるツインドラムワインダー
110…胴体
120…ガイドレール
130…スライド部
140…摩擦部
141…摩擦ローラ
150…トラバース部
151…トラバースプレート
152…トラバースカム
153…トラバースガイド
160…ドラム
161、162…ボビンホルダー

【特許請求の範囲】
【請求項1】
胴体と、
前記胴体の前方に設けられた一双のガイドレールと、
前記一双のガイドレールに結合されて昇降するスライド部と、
前記スライド部の両側に設けられた一双の摩擦部と、
前記スライド部の中央として前記摩擦部の間に設けられた1つのトラバース部と、
前記胴体の前方として前記一双の摩擦部の下部にそれぞれ設けられ、上部と下部にそれぞれボビンホルダーが設けられた一双のドラムと、
を含んでなることを特徴とするツインドラムワインダー。
【請求項2】
前記摩擦部は、下端に前記トラバース部に向けて摩擦ローラがさらに設けられることを特徴とする請求項1に記載のツインドラムワインダー。
【請求項3】
前記トラバース部は、前記スライド部に結合されたトラバースプレートと、
前記トラバースプレートに結合されてあらかじめ指定された方向に回転するトラバースカム及び、
前記トラバースカムの両側に結合されてトラバースカムの回転運動を水平往復運動に変換するトラバースガイドと、
を含んでなることを特徴とする請求項1に記載のツインドラムワインダー。
【請求項4】
前記ドラムは、巻取動作時に相対的に上部に位置されたボビンホルダーがドラムの回転中心点を通る水平線を基準として、5〜85゜で傾くように位置することを特徴とする請求項1に記載のツインドラムワインダー。
【請求項5】
前記スライド部は、糸の巻取動作時に下降して前記摩擦部に設けられた摩擦ローラが前記ボビンホルダーに結合されたボビンに密着されるようにすることを特徴とする請求項4に記載のツインドラムワインダー。
【請求項6】
前記スライド部は、糸の巻取動作停止時に上昇して前記摩擦部に設けられた摩擦ローラが前記ボビンホルダーに結合されたボビンから分離されるようにすることを特徴とする請求項4に記載のツインドラムワインダー。
【請求項7】
前記ドラムは、ボビンホルダーに結合されたボビンに糸が満巻になったら、前記ドラムの回転中心点を基準として、180゜に回転することを特徴とする請求項4に記載のツインドラムワインダー。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2009−126711(P2009−126711A)
【公開日】平成21年6月11日(2009.6.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−8353(P2008−8353)
【出願日】平成20年1月17日(2008.1.17)
【出願人】(502323793)一津エイテク株式会社 (2)
【氏名又は名称原語表記】ILJIN A−TECH.,LTD.
【住所又は居所原語表記】756−1 Yochun−dong Nam−gu Ulsan−shi Korea
【Fターム(参考)】