説明

ディジタル内容を再生する方法と装置

【課題】本発明は高画質の動映像データまたは高音質のオーディオデータを再生専用光ディスクに暗号化して記録するとともに、その暗号化されたデータの一部区間の内容をユーザーが暗号化解読なしにも視聴または聴取できるようにしたデモ用データを記録し、そのデモ用データから所望の内容を選択できるようにすることである。
【解決手段】本願発明は暗号化された内容を解読するために必要な情報が存在するか否かを確認し、もし、前記情報がなかった場合、URL情報に基づいて外部のソースへその情報を要請し、前記情報を使用して暗号化された内容を再生することを特徴とするディジタル内容を再生する方法と装置である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、再生専用光ディスクに暗号化されて記録されたデータの内容の一部を試しに見る、すなわち試演するためのデモ用データが記録された再生専用光ディスクと、その再生方法に関する。
【背景技術】
【0002】
最近では、高画質の動映像データまたは高音質のオーディオデータを、インターネット等のようなオンライン通信網を通して提供して、一般ユーザーがこれをDVDまたはCDのような光ディスクにダウンロードした後、再生できるようにする販売方式が普及する可能性がある。
【0003】
前記のようにオンライン通信網を通して転送提供されるデジタルオーディオデータをEMD(EMD:Electronic Music Distribution)オーディオデータという。EMDオーディオデータの無断複製の防止及び著作権保護のために、コンテンツプロバイダ、すなわちEMDオーディオ提供業者は各々異なる固有のフォーマットでオーディオデータをエンコーディングしたり、固有の複製防止コード(Copy Protection Key)などをオーディオデータに付加している。
【0004】
EMDオーディオデータを聴取するためには、EMDオーディオ提供業者から提供される固有の解読コード(Descryption Key)が必ず必要である。正当な解読コードがなければオーディオデータの再生ができないので、デジタルオーディオデータの無断複製と著作権侵害の可能性を防止できる。
【0005】
このような保護装置によって、高画質の動映像データまたは高音質のオーディオデータを、前述したように、別途の解読コードが必ず必要な暗号化されたデータとして構成させた後、インターネットのようなオンライン通信網を通して一般ユーザーに販売する方式が急速に広まることと期待されている。
【0006】
しかし、前記のように暗号化されたデジタルデータを光ディスク等にダウンロードした後、再生して聴取するためには、別の解読コードが必ず必要であるので、解読コードなしには一般ユーザーは、暗号化されたEMDオーディオデータが自分が所望する内容のオーディオ曲に該当しているか否かを予め確認できない。すなわち、記録媒体に記録されたEMDオーディオデータが所望する曲であるか、さらには所望する音質の曲であるかを確認できない。結果的に暗号化されたEMDオーディオデータを解読再生できる解読コードの有料購入をためらうようになる。
【0007】
また、インターネットのような通信網を通してオンラインでEMDオーディオデータを選択して、記録媒体にダウンロードするためには、希望する内容のEMDオーディオデータを提供する特定ウェブサイトを検索して接続した後、EMDオーディオデータを選択指定し、光ディスクにダウンロードするという一連の動作を行わなければならない。すなわち、特定ウェブサイトの検索及び接続とEMDオーディオデータのダウンロードとに多くの努力と時間が必要とするという問題点がある。そのため、デジタルオーディオ曲のオンライン販売が困難となっている。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明は前記のような問題点を解決するためになされたものである。高画質の動映像データまたは高音質のオーディオデータを再生専用光ディスクに暗号化して記録するが、その暗号化されたデータの一部区間の内容をユーザーが暗号化解読なしにも視聴または聴取できるようにしたデモ用データをも記録し、そのデモ用データから所望の内容を選択できるようにすることである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本願発明は暗号化された内容を解読するために必要な情報が存在するか否かを確認し、もし、前記情報がなかった場合、URL情報に基づいて外部のソースへその情報を要請し、前記情報を使用して暗号化された内容を再生することを特徴とするディジタル内容を再生する方法である。
【0010】
また、本願発明は暗号化された内容を解読するために必要な情報が存在するか否かを確認し、もし、前記情報がなかった場合、URL情報に基づいて外部のソースへその情報を要請することを行う制御部と、前記制御部の制御に基づいて暗号化された内容を再生する再生部とを有することを特徴とするディジタル内容を再生する装置である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下、本発明によるデモ用データが記録された光ディスクと、その再生方法に対する望ましい実施形態に対して、添付された図面を参照しながら詳細に説明する。
【0012】
図1は本発明による再生専用光ディスクの再生方法が適用される光ディスク装置に対する一部構成を示したものである。このディスク装置は、例えば、インターネットと連結接続されるパーソナルコンピュータ(PC)に装着されるディスクドライブでよい。図1の光ディスク装置は、データ記録領域上に暗号化されたデータと、その暗号化されたデータの一部区間と同一内容のデータを暗号化されないデモ用データが付加記録された再生専用光ディスク1からデータを読み出すための光ピックアップ2と;光ピックアップ2によって読み出される信号を処理して元来のデータに復元する再生信号処理部3と;光ピックアップ2によって読み出されるデータを一時的に格納するバッファ部5と;再生専用光ディスク1に記録されたデータを再生制御するためのナビゲーションデータのような管理情報と、暗号化されたデータの解読コードが格納されるメモリ部6と;これらの構成手段を作動制御して、デモ用データを選別再生したり、またはインターネットと連結接続されたパーソナルコンピュータとのインタフェースを介して、記録データに対する解読コードを要請及び受信して、暗号化されたデータを解読再生されるように制御する制御部4を含んでいる。
【0013】
再生専用光ディスク1は、例えばDVD−ROM 1でよい。そして、再生専用光ディスク1はデータ記録領域と、管理情報記録領域に別けて区分されるが、データ記録領域には、暗号化データ、例えば、複数のオーディオ曲が暗号化されて記録されるとともに、暗号化されたオーディオ曲の一部区間に記録されたオーディオデータと同一の内容のオーディオデータが暗号化されずにデモ用データとして付加記録されている。前記のように暗号化されて記録された複数のオーディオ曲とそのデモ用データは、各々オーディオ記録集合体(AOB:Audio OBject)単位で区画管理される。オーディオ記録集合体一つに対してこれを再生制御するための一つのセル情報CIが管理情報記録領域に設けられている。このセル情報は関連記録集合体の記録位置(開始と終わりまたは開始と区間長さ)に対する情報を有する。
【0014】
また、DVD−ROM 1の管理情報記録領域には、オリジナルプログラムチェーン情報(PGCI:Program Chain Information)及びユーザー定義プログラムチェーン情報も記録されるが、このプログラムチェーン情報内にセル情報が含まれて記録されている。したがって、一つのプログラムチェーン情報PGCIは、その内部に含んでいる複数のセル情報に対応する複数のオーディオ記録集合体を索引できるので、一つのプログラムチェーン情報を選択することによって所望するオーディオトラックを検索して再生させることができる。
【0015】
図2は、記録されたオーディオトラックに対するサンプルデータ記録集合体とプログラムチェーン情報との関係を例示したものである。オーディオトラックAOB N+1、N+2、N+3..はDVD−ROM 1のデータ記録領域であって、そこに暗号化されてデータが記録されている。一方、オーディオトラックの一部区間と同一の内容のデモ用データS1、S2、S3、...が非暗号化のままオーディオ記録集合体AOB 1、2、3..に記録されている。そして、それらAOB 1、2、3..の記録開始位置情報DA_S_Pと記録終了位置情報DA_E_Pまたは記録区間情報DA_Durに対する情報を有する複数のセル情報Cell 1、2、3..がオリジナルプログラムチェーン情報ORG_PGC内に記録されている。したがって、オリジナルプログラムチェーンを選択すれば記録されたオーディオトラックのサンプルデータのみが再生される。
【0016】
図3は、記録されたオーディオトラックの記録集合体とプログラムチェーン情報との関係を例示したものである。暗号化されたオーディオデータを有するソーストラックAOB N+1、N+2、N+3..の記録開始位置情報UA_S_Pと記録終了位置情報UA_E_Pまたは記録区間情報UA_Durに対する情報を有する複数のセル情報Cell N+1、N+2、N+3..がユーザー定義プログラムチェーン情報内に記録されている。したがって、ユーザー定義プログラムチェーンを選択すれば、暗号化されたデータを解読する解読コードがある場合に記録されたソースデータを再生することができる。
【0017】
したがって、制御部4は解読コードがなければ、オリジナルプログラムチェーン情報ORG_PGCを利用して、解読コードを必要としない暗号化されていないデモ用データのみを検索して再生するデモ用データ再生動作を実施する。一方、解読コードがあればユーザープログラムチェーン情報USER_PGCを利用して、暗号化されたオーディオ曲を検索した後、メモリ部6に予め格納された解読コードを利用してオーディオトラックのデータを解読再生する作動を実施する。
【0018】
もしも、DVD−ROM 1のデータ記録領域に記録されたソースデータがオーディオデータでなくて動映像データである場合には、ソーストラックがオーディオ記録集合体AOBでないビデオ記録集合体(VOB:Video Object)として区分されるが、このときも、図4に示したように、暗号化されたソーストラックVOB 2の一部の区間と同一内容の非暗号化されたビデオデータが一つのビデオ記録集合体VOB 1として記録されていて、暗号化データ記録集合体VOB 2と非暗号化データ記録集合体VOB 1を参照するセル情報が異なるまたは同一のプログラムチェーン情報に記録される。
【0019】
以下、前記のようにデモ用データが記録された光ディスクの再生動作に対して詳細に説明すると次のとおりである。
【0020】
図5a及び図5bは、本発明による再生専用光ディスクの再生方法に対する作動の流れ図を示したものである。図1の光ディスク装置に、デモ用データが記録された光ディスク、例えば、DVD−ROM 1が装着されると(S10)、制御部4は、DVD−ROM 1の管理情報記録領域に記録されている前述した管理情報、すなわちオリジナルプログラムチェーン情報ORG_PGC、ユーザープログラムチェーン情報USER_PGC、及びセル情報などを読み出して、メモリ部6に格納する(S11)。
【0021】
そして、制御部4は、必要であるならば、DVD−ROM 1に収録された固有の再生プログラムを実行させ(S12)、そして、暗号化記録されたユーザーデータを解読再生するための解読コードがメモリ部6に存在するか否かを確認する(S13)。解読コードの確認は制御部4の代わりに実行された再生プログラムで実施することもできる。
【0022】
確認の結果、解読コードが存在しない場合、暗号化されたオーディオ記録集合体の解読コードが存在しない場合、制御部4は暗号化されたソースデータの解読再生が不可能であるという案内メッセージと解読コードの購入を案内するメッセージを、パーソナルコンピュータに転送して出力させる(S14)。
【0023】
図6は、前記のような場合に出力される画面の例である。図6の画面は解読コードをダウンロードを通して購買することかを尋ねる窓を含んでいる。また、解読コードを提供する特定ウェブサイトとのインターネット連結接続を容易にできるようにするためのURL情報と、ソースデータに対応する解読コードのダウンロードによる購買を選択することができるボタンを含む。
【0024】
ユーザーが解読コードの購買を要請しないと(S15)、制御部4は、メモリ部6に格納されたオリジナルプログラムチェーン情報ORG_PGCを読み出して、そのオリジナルプログラムチェーン情報に含まれた各セル情報Cell 1、2、3..を検索して(S16)、各セル情報に記録されているサンプル記録集合体AOBの記録開始位置情報DA_S_Pと記録終了位置情報DA_E_Pを読み出して確認する(S17)。
【0025】
そして、読み出して確認された記録開始位置情報と記録終了位置情報に対応するデータ記録位置を検索して、該当する記録集合体に記録されたデモ用データを順次に読み出した後、解読過程なしに再生出力するデモ用データの再生動作を実施する(S18)。
【0026】
したがって、ユーザーは解読コードを有料購入なくても、記録媒体に記録されたソースデータの内容一部を再生聴取または視聴でき、その結果に基づいて、全体データの解読コードの有料購入を決定できるようになる。
【0027】
一方、確認の結果、解読コードが存在する場合(S13)には、メモリ部6に格納されたユーザープログラムチェーン情報USER_PGCを読み出して、そのユーザープログラムチェーン情報に含まれた各セル情報Cell N+1、N+2、N+3..を検索して(S20)、各セル情報に記録されているソース記録集合体の記録開始位置情報UA_S_Pと記録終了位置情報UA_E_Pを読み出して確認する(S21)。
【0028】
そして、各セル情報に対応するオーディオ記録集合体AOB N+1、N+2、N+3..の解読コードをメモリ部6から読み出して、確認された各ソース記録集合体の記録開始位置情報と記録終了位置によって指定されたデータ記録区間を検索した後、その記録区間に暗号化記録されたユーザーデータを読み出し、解読コードを利用して、暗号化されたユーザーデータを元来のオーディオデータに解読して出力する作動を実施する(S22)。
【0029】
もしも、再生エラー案内メッセージが出力された状態で、ユーザーが解読コードの購買を要請すれば(S15)、制御部4は解読コードを提供する特定ウェブサイトに対するURL(URL:Uniform Resource Locator)情報と、DVD−ROM 1に与えられた固有の識別情報、例えば2バイトの固有一連番号をメモリ部6またはDVD−ROM 1から読み出した後、パーソナルコンピュータに送る(S30)。
ユーザーの購買要請は、モニターに図6のように表示された画面で「Download」ボタンを、マウスなどを利用したクリックによってなされる。
【0030】
ウェブサイトは、受信されたディスク固有番号に対して予め指定されている解読コードを該当する解読コードとして特定して、これを、要請したパーソナルコンピュータにダウンロードする。これは再びディスクドライブに転送される(S31)。この過程はパーソナルコンピュータ、そしてウェブサイト間の事前規約によってなされる。
【0031】
URL情報とディスク識別情報は、DVD−ROM 1の管理情報記録領域内に記録されていて、DVD−ROM 1が、ディスクドライブに装着する時、管理情報記録領域上に記録された管理情報等と一緒に読み出された後、メモリ部6に格納される。
【0032】
受け取った解読コードは、制御部4によってディスク識別情報と一緒にメモリ部6に格納される(S32)。
【0033】
以後、制御部4は、前述したように、ユーザープログラムチェーン情報USER_PGCによって指定されたソース記録集合体全体を検索した後、各記録集合体に含まれているデータを、メモリ部6に格納された解読コードを利用して解読再生する、前述した一連の再生動作を実施できる。
【0034】
ユーザープログラムチェーン情報USER_PGCをDVD−ROMのような再生専用光ディスクの管理情報記録領域に付加的に記録せずに、特定ウェブサイトとの接続を通して、購買される解読コードと一緒にダウンロードして、メモリ部6に格納して、再生時にソース記録集合体を参照するようにしてもよい。
【0035】
以上、前述した本発明の望ましい実施形態は、例示の目的のために開示されたものであって、DVD−ROM以外にも、CDまたはビデオCD(Video CD)等のような多様な類型の再生専用光ディスクに適用可能なことはもちろん、オーディオデータ以外にも動映像または停止映像のようなビデオデータに適用可能であり、それ以外にも当業者ならば添付された特許請求範囲に開示された本発明の技術的思想とその技術的範囲内で、多様な他の実施形態を改良、変更、代替または付加などが可能である。
【図面の簡単な説明】
【0036】
【図1】本発明による再生専用光ディスクの再生方法が適用される光ディスク装置に対する一部構成を示した図。
【図2】本発明による再生専用光ディスクに記録された暗号化データとデモ用データ、そしてそれによる管理情報に対する実施形態を示した図。
【図3】本発明による再生専用光ディスクに記録された暗号化データとデモ用データ、そしてそれによる管理情報に対する実施形態を示した図。
【図4】本発明による再生専用光ディスクに記録された暗号化データとデモ用データ、そしてそれによる管理情報に対する実施形態を示した図。
【図5a】本発明による再生専用光ディスクの再生方法に対する作動流れ図。
【図5b】本発明による再生専用光ディスクの再生方法に対する作動流れ図。
【図6】本発明による再生専用光ディスクの再生方法によって画面表示されるパーソナルコンピュータにおけるモニター画面である。
【符号の説明】
【0037】
1…光ディスク、2…ヘッド、3…再生プロセッサ、4…システム制御部、5…バッファ、6…メモリ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
(a)暗号化された内容を解読するために必要な情報が存在するか否かを確認するステップと、
(b)もし、前記情報がなかった場合、URL情報に基づいて外部のソースへその情報を要請するステップと、
(c)前記情報を使用して暗号化された内容を再生するステップと
を有することを特徴とするディジタル内容を再生する方法。
【請求項2】
前記ステップ(b)が前記情報を提供するウェブサイトにその情報を要請することを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項3】
前記ステップ(b)が前記内容に固有の識別情報とともにウェブサイトに前記情報を要請することを特徴とする請求項2記載の方法。
【請求項4】
前記ステップ(b)が外部のソースから要請した情報をダウンロードするステップを有することを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項5】
前記ダウンロードするステップが前記識別情報に対応している要請した前記情報をダウンロードすることを特徴とする請求項4記載の方法。
【請求項6】
前記ダウンロードするステップが、前記情報に対する購買が済んでから要請した情報をダウンロードすることを特徴とする請求項4記載の方法。
【請求項7】
前記ステップ(b)がさらに、外部のソースへ暗号化された内容を管理する管理情報を要請し、前記ステップ(c)が前記管理情報に基づいて前記内容の再生を制御するステップを有することを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項8】
前記管理情報が前記暗号化された内容の開始位置情報、終わり情報、サイズ情報の少なくとも一つを含むことをことを特徴とする請求項7記載の方法。
【請求項9】
前記暗号化された内容が複数のディジタルオーディオまたはディジタルビデオを含み、前記ステップ(b)が前記外部のソースへ前記ディジタルオーディオまたはディジタルビデオの少なくとも一つを解読するために前記情報を要請することを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項10】
前記暗号化された内容が複数のディジタルオーディオまたはディジタルビデオを含み、前記ステップ(b)が前記外部のソースへ前記複数のディジタルオーディオまたはディジタルビデオを解読するために前記情報を要請することを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項11】
前記ステップ(b)が、さらに
(b1)前記情報がなかった場合、前記情報を得るための外部のソースの位置を指示するステップと、
(b2)前記指示された位置に基づいて前記情報を得るために外部のソースとインターフェースするステップと
を有することを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項12】
(a)暗号化された内容を解読する解読コードと前記暗号化された内容を管理する管理情報とを含む、暗号化された内容を再生するための制御情報があるか否かを確認するステップと、
(b)前記制御情報がなかった場合、URL情報に基づいて外部のソースに前記制御情報を要請する信号を送るステップと、
(c)前記制御報を用いて暗号化された内容を再生するステップと
を有することを特徴とする前記内容を再生する方法。
【請求項13】
前記ステップ(b)が前記要請した情報を外部のソースからインターフェースを介して受け取るステップを含むことを特徴とする請求項12記載の方法。
【請求項14】
前記ステップ(b)が前記要請した情報をある値段で購入するステップを含むことを特徴とする請求項12記載の方法。
【請求項15】
前記ステップ(c)がさらに
(c1)解読コードを使用して前記暗号化された内容を解読するステップと、
(c2)前記管理情報に基づいて前記暗号化された内容を再生するステップと
を有することを特徴とする請求項12記載の方法。
【請求項16】
(a)暗号化された内容を解読するために必要な情報を要請する信号を要請側から受信するステップと、
(b)要請側に関連した識別情報に基づいて要請側を識別するステップと、
(c)前記識別情報に基づいて要請側に前記情報を送るかどうかを決定するステップと
を有することを特徴とする情報を転送する方法。
【請求項17】
前記ステップ(c)がさらに、再生許可者に対する操作に基づいて要求側へ前記情報を送るか否かを決定することを特徴とする請求項16記載の方法。
【請求項18】
前記操作はその情報に対する購買を含むことを特徴とする請求項17記載の方法。
【請求項19】
前記情報が内容の再生を管理する管理情報を含むことを特徴とする請求項16記載の方法。
【請求項20】
前記管理情報が開始情報、終わり情報、サイズ情報の少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項19記載の方法。
【請求項21】
前記暗号化された内容が複数のディジタルオーディオまたはディジタルビデオを含み、前記情報がその複数のディジタルオーディオまたはディジタルビデオを解読するために必要な情報を含ことを特徴とする請求項16記載の方法。
【請求項22】
前記暗号化された内容が複数のディジタルオーディオまたはディジタルビデオを含み、前記情報がその複数のディジタルオーディオまたはディジタルビデオの少なくとも一ついを解読するために必要な情報を含むことを特徴とする請求項16記載の方法。
【請求項23】
暗号化された内容を解読するために必要な情報が存在するか否かを確認し、もし、前記情報がなかった場合、URL情報に基づいて外部のソースへその情報を要請することを行う制御部と、
前記制御部の制御に基づいて暗号化された内容を再生する再生部と
を有することを特徴とするディジタル内容を再生する装置。
【請求項24】
前記制御部は前記情報を提供するウェブサイトに前記情報を要請することを特徴とする請求項23記載の装置。
【請求項25】
前記制御部は前記内容に固有の識別情報を外部のソースに、前記情報を要請するための信号とともに送ることを特徴とする請求項24記載の装置。
【請求項26】
外部のソースから受信する前記要請した情報を格納するメモリをさらに有することを特徴とする請求項23記載の装置。
【請求項27】
前記制御部は識別情報と関連させて前記要請した情報を格納するようにメモリを制御することを特徴とする請求項26記載の装置。
【請求項28】
前記制御部は前記情報に対する購買が済んだ後に前記要請された情報を格納するようにメモリを制御することを特徴とする請求項26記載の装置。
【請求項29】
前記制御部は、さらに暗号化された内容を管理する管理情報を外部のソースに要請し、前記管理情報に基づいて前記内容を再生するように再生部を制御することを特徴とする請求項23記載の装置。
【請求項30】
前記管理情報は暗号化された内容の開始情報、終わり情報、サイズ情報のいずれか一つを有することを特徴とする請求項29記載の装置。
【請求項31】
前記暗号化された内容が複数のディジタルオーディオまたはディジタルビデオを含み、前記制御部がその複数のディジタルオーディオまたはディジタルビデオの少なくとも一つを解読するために外部のソースに前記情報を要請することを特徴とする請求項23記載の装置。
【請求項32】
前記暗号化された内容が複数のディジタルオーディオまたはディジタルビデオを含み、前記制御部がその複数のディジタルオーディオまたはディジタルビデオを解読するために外部のソースに前記情報を要請することを特徴とする請求項23記載の装置。
【請求項33】
前記情報を得るために外部のソースの位置を表示する表示装置をさらに含み、前記制御部が前記識別情報に基づいて前記情報を得るために外部のソースとのインターフェースを制御することを特徴とする請求項23記載の装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5a】
image rotate

【図5b】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2006−172703(P2006−172703A)
【公開日】平成18年6月29日(2006.6.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−360058(P2005−360058)
【出願日】平成17年12月14日(2005.12.14)
【分割の表示】特願2002−572576(P2002−572576)の分割
【原出願日】平成14年3月12日(2002.3.12)
【出願人】(596066770)エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド (384)
【Fターム(参考)】