説明

ディスク搬送ローラ

【課題】ローラ回転軸と弾性ローラ間の表面状態が変動しても、安定したディスク搬送力を確保することができると共に、外力等によりディスクと弾性ローラとの間にスリップが発生するような場合でもディスクの傷つきを防止でき、かつ、装置内部でディスクが変形した場合でも、その変形ディスクを排出することができるディスク搬送ローラを得ることにある。
【解決手段】ローラ回転軸6に弾性ローラ7,8を遊嵌してなるディスク搬送ローラにおいて、前記弾性ローラ7,8の少なくとも軸方向一端部を前記ローラ回転軸6の軸端側に固着することにより、前記弾性ローラ7,8がローラ回転軸6に対する固着部7a,8aと遊嵌部7b,8bを併せ持つディスク搬送ローラ5を構成したものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、ディスク再生装置に組み付けられて情報記録ディスクを再生乃至排出方向に搬送するディスク搬送ローラに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来のディスク搬送ローラとして、ローラ回転軸に弾性ローラ(ゴム製のフィードローラ)を隙間ばめ(遊嵌)することにより、ディスク搬送完了時点におけるディスク停止状態でのローラ回転軸の回転持続によって当該ローラ回転軸に対し前記弾性ローラ全体がスリップする構成としたものは既に知られている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】特開2005−332461号公報(〔0003〕,〔0017〕、図1及び図3)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来のディスク搬送ローラは以上のように構成されているので、そのディスク搬送ローラが組み付けられたディスク再生装置では、ディスクが所定の再生位置乃至排出位置に停止した状態でのローラ回転軸の回転継続時にディスクと接触したままとなっている弾性ローラ全体に対して前記ローラ回転軸がスリップ回転(空転)し、停止位置のディスクに対して前記弾性ローラが接触回転できなくなるため、その接触回転によるディスクの傷つきを防止することはできるが、前述のように弾性ローラ全体がローラ回転軸に対してスリップする構造では、ディスク搬送中に一定以上の負荷(ローラ回転軸と弾性ローラの摩擦力以上の負荷)がかかると、両者間にスリップが発生し、また、ローラ回転軸または弾性ローラ表面に油分等が付着したり、回転軸やローラ表面の表面状態が変動した場合はスリップが発生しやすくなるため、安定したディスク搬送力を確保できないという課題があった。また、温度変化等の影響で装置内部のディスクに反り等の変形が生じた場合においても前記ローラ回転軸に対して弾性ローラ全体がスリップするため、変形ディスクを排出できなくなるという課題があった。
【0005】
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、ローラ回転軸と弾性ローラ間の表面状態が変動しても、安定したディスク搬送力を確保することができると共に、外力等によりディスクと弾性ローラとの間にスリップが発生するような場合でもディスクの傷つきを防止でき、かつ、装置内部でディスクが変形した場合でも、その変形ディスクを排出することができるディスク搬送ローラを得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
この発明に係るディスク搬送ローラは、ローラ回転軸に弾性ローラを遊嵌してなるディスク搬送ローラにおいて、前記弾性ローラの少なくとも軸方向一端部を前記ローラ回転軸の軸端側に固着することで前記弾性ローラが前記ローラ回転軸に対して固着部と遊嵌部を併せ持つように構成したものである。
【発明の効果】
【0007】
この発明によれば、弾性ローラがローラ回転軸に対して固着部と遊嵌部を併せ持つように構成したので、この発明のディスク搬送ローラが組み付けられたディスク再生装置において、ディスク搬送時の前記弾性ローラに一定値以上の負荷がかかるまでは当該弾性ローラと前記ローラ回転軸が一体回転し、前記弾性ローラに一定値以上の負荷がかかると、当該弾性ローラの遊嵌部が前記ローラ回転軸上で捩れ回転することにより、ディスクに接触した弾性ローラに対してローラ回転軸が空転するようなことがなくなり、安定したディスク搬送力を確保することができるという効果がある。また、温度変化等により装置内部のディスクに変形が生じた場合でも、そのディスクに接触した弾性ローラに対してローラ回転軸が空転したままとはならず、当該ローラ回転軸上で前記弾性ローラが捩れ回転した後、その弾性ローラとローラ回転軸とが一体回転することにより、変形ディスクを排出することができるという効果がある。また、所定の排出位置まで搬送されたディスクに外力等が加わった場合には、当該ディスクに接触した弾性ローラの遊嵌部がローラ回転軸に対して捩れスリップし、その捩れスリップによって前記外力等が吸収されるため、前記弾性ローラとディスクとの擦過による当該ディスクの傷つきを防止することができるという効果がある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1によるディスク搬送ローラが組み付けられたディスク再生装置を示す斜視図、図2(a)は図1中のディスク搬送ローラを示す拡大断面図、図2(b)は図2(a)のディスク搬送ローラの端部構造を示す拡大断面図である。
図1に示すディスク再生装置は、ディスク再生機構2を内蔵して前面にディスク挿排口(図示せず)を有する装置筐体1と、この装置筐体1の前面側内部に配置されたディスク搬送用のローラユニット3と、前記装置筐体1の上面を覆う天板(図示せず)とを備えた構成となっている。
【0009】
前記ローラユニット3は、前記ディスク挿排口から挿入されたディスクDに下方から圧接させる方向へバネ部材(図示せず)で付勢されたベースローラ(ベース部材)4と、このベースローラ4に回転自在に両端支持されたディスク搬送ローラ5とを備えており、そのディスク搬送ローラ5がモータ(図示せず)で回転駆動されるようになっている。
【0010】
次に、前記ディスク搬送ローラ5の詳細な構成について説明すると、この実施の形態1によるディスク搬送ローラ5は、図2(a)に示すように、1本のローラ回転軸6と、このローラ回転軸6に遊嵌され当該ローラ回転軸6の中央部に向かって外径が漸次小径となる左右一対の弾性ローラ(テーパーローラ)7,8とを備え、前記各弾性ローラ7,8における大径側の端部内周を前記ローラ回転軸6に固着した構成となっている。したがって、前記ディスク搬送ローラ5は、そのローラ回転軸6上の弾性ローラ7,8が前記ローラ回転軸6に対する固着部7a,8aと遊嵌部7b,8bとを併せ持つ構成となっている。
【0011】
この実施の形態1において、前記ローラ回転軸6に対する弾性ローラ7,8の固着部7a,8aは、図2(b)に示すように、当該弾性ローラ7,8(図2(b)では片方の弾性ローラ7のみを示す)の大径側の端部内周に設けられた小径段差孔部を前記ローラ回転軸6の両端側外周に圧入することで形成されている。したがって、前記弾性ローラ7,8における固着部7a,8a以外の内周面は前記ローラ回転軸6の軸径よりも大径に形成されて当該ローラ回転軸6に対する遊嵌部7b、8bとなっている。
【0012】
以上説明した実施の形態1によれば、ローラ回転軸6に左右一対のテーパーローラからなる弾性ローラ7,8を、それぞれの小径側が前記ローラ回転軸6の中央部側を向くように遊嵌し、それらの弾性ローラ7,8の大径側端部を前記ローラ回転軸6に固着することで、前記弾性ローラ7,8がローラ回転軸6に対する固着部7a,8aと遊嵌部7b,8bを併せ持つディスク搬送ローラ5を構成したので、そのディスク搬送ローラ5が組み付けられたディスク再生装置において、ディスク搬送時の弾性ローラ7,8に一定値以上の負荷がかかるまでは当該弾性ローラ7,8とローラ回転軸6とが一体回転し、前記弾性ローラ7,8に一定値以上の負荷がかかると、当該弾性ローラ7,8の遊嵌部7b,8bが前記ローラ回転軸6上で捩れ回転するため、ディスクDに接触した弾性ローラ7,8に対してローラ回転軸6が空転するようなことがなくなり、安定したディスク搬送力を確保することができるという効果がある。
【0013】
また、温度変化等により装置筐体1内のディスクDに反り等の変形が生じた場合でも、そのディスクDに接触した弾性ローラ7,8に対してローラ回転軸6が空転したままとはならず、当該ローラ回転軸6上で前記弾性ローラ7,8が捩れ回転した後、それらの弾性ローラ7,8とローラ回転軸6とが一体回転することにより、変形ディスクを排出することができるという効果がある。さらに、所定の排出位置まで搬送されたディスクDに外力等が加わった場合には、当該ディスクDに接触した弾性ローラ7,8の遊嵌部7b,8bがローラ回転軸6に対して捩れスリップし、その捩れスリップによって前記外力等が吸収されるため、前記弾性ローラ7,8とディスクDとの擦過による当該ディスクDの傷つきを防止することができるという効果がある。
【0014】
実施の形態2.
図3はこの発明の実施の形態2によるディスク搬送ローラの端部構造を示す断面図である。前記実施の形態1では、テーパーローラからなる左右一対の弾性ローラ7,8における大径側の端部内周に設けられた小径段差孔部をローラ回転軸6の両端側外周に圧入することで、当該ローラ回転軸6に対する固着部7a,8aと遊嵌部7b,8bを形成したが、この実施の形態2では、前記ローラ回転軸6の両端側に大径部を一体形成し、この大径部に全長内径がストレートなテーパーローラである弾性ローラ7,8の大径側内周面を圧入することで、前記固着部7a,8aと遊嵌部7b,8bを形成したものである。なお、前記固着部7b,8bは前述の圧入に限らず、接着やスプライン結合などであってもよく、いずれの場合も同様の効果が得られる。
【0015】
実施の形態3.
図4はこの発明の実施の形態3によるディスク搬送ローラを示す断面図である。
前記実施の形態1では、ローラ回転軸6に対し左右一対のテーパーローラからなる弾性ローラ7,8を遊嵌して当該弾性ローラ7,8の大径側端部を固着したが、この実施の形態3では、軸方向両端から軸方向中央部に向かって外径面が漸次小径となるように形成された1本の弾性ローラ9を前記ローラ回転軸6に遊嵌し、その弾性ローラ9の軸方向一端部を前記ローラ回転軸6に固着することで、前記弾性ローラ9がローラ回転軸6に対する固着部9aと遊嵌部9bを併せ持つディスク搬送ローラ5の構成としたものである。この場合も、前記実施の形態1と同様の効果を期待できる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】この発明の実施の形態1によるディスク搬送ローラが組み付けられたディスク再生装置を示す斜視図である。
【図2】図2(a)は図1中のディスク搬送ローラを示す拡大断面図、図2(b)は図2(a)のディスク搬送ローラの端部構造を示す拡大断面図である。
【図3】この発明の実施の形態2によるディスク搬送ローラの端部構造を示す断面図である。
【図4】この発明の実施の形態3によるディスク搬送ローラの断面図である。
【符号の説明】
【0017】
1 装置筐体、2 ディスク再生機構、3 ローラユニット、4 ベースローラ、5 ディスク搬送ローラ、6 ローラ回転軸、7,8 弾性ローラ、7a,8a 固着部、7b,8b 遊嵌部、9 弾性ローラ、9a 固着部、9b 遊嵌部、D ディスク。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ローラ回転軸に弾性ローラを遊嵌してなるディスク搬送ローラにおいて、前記弾性ローラの少なくとも軸方向一端部を前記ローラ回転軸の軸端側に固着することで前記弾性ローラが前記ローラ回転軸に対する固着部と遊嵌部を併せ持つように構成したことを特徴とするディスク搬送ローラ。
【請求項2】
弾性ローラは、1本のローラ回転軸に遊嵌されて当該ローラ回転軸の中央側が漸次小径となる左右一対のテーパーローラからなり、それらのテーパーローラの大径側の端部が前記ローラ回転軸にそれぞれ固着されていることを特徴とする請求項1記載のディスク搬送ローラ。
【請求項3】
1本のローラ回転軸に遊嵌された1本の弾性ローラの軸方向一端部が前記ローラ回転軸に固着されていることを特徴とする請求項1記載のディスク搬送ローラ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate