説明

ディスク搬送装置

【課題】12cmディスクのような径大ディスクに対しては勿論、8cmディスクのような径小ディスクに対しても優れたセンタリング作用を発揮するディスク搬送装置を提供する。光ディスクドライブに組み込まれるディスクのセンタリングのための機構を簡素化する。
【解決手段】搬送ローラ1の外周に、軸線方向中央位置Cを挟んで対称に、螺旋方向に延びる突条12,13を設ける。搬送ローラ1の正転時に、突条12,13にディスクDが押し付けられてディスクDに軸線方向中央位置Cに向かう力F1,F2が作用するように構成する。搬送ローラ1の有効軸長を、直径の異なる径大ディスクと径小ディスクとの2種類のディスクのうちの径大ディスクの直径と同等かそれよりも長く形成する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ディスク搬送装置、特に、搬送ローラの回転によってディスクに送り力が付与されるスロットイン方式のディスク搬送装置に関する。
【背景技術】
【0002】
この種のディスク搬送装置は、コンパクトディスク(CD)やデジタルバーサタイルディスク(DVD)、ブルーレイディスク(BD)といった円板型のディスクを取り扱う光ディスクドライブに採用されている。
【0003】
図7はこの種のディスク搬送装置の基本的構成を側面から見て原理的に示した説明図である。同図のディスク搬送装置は、回転駆動力を受けて定位置で正転又は逆転する横長の搬送ローラ1と、この搬送ローラ1にディスクDを弾性的に押し付けるための押圧部材2と、を備えている。押圧部材2には、ディスクDとの接触面の摺動性が高められた押えフレームや、ディスクDの移動に追従して回転する押えローラなどが採用される。なお、図7において、符号aはディスク搬入方向、符号bはディスク搬出方向を示していて、搬送ローラ1の正転によってディスクDがディスク搬入方向aに搬送され、搬送ローラ1の逆転によってディスクDがディスク搬出方向bに搬送される。
【0004】
一方、先行例では、搬送ローラの外周面の直径を軸線方向中央位置から遠ざかるほど漸増させておくことによってディスクに求心作用(ディスクを適正な搬入経路に送り込むためのセンタリング作用、以下「センタリング」という)を付与することや、搬送ローラの外周面に凹み部分を具備させることにより、凹み部分に塵芥を集める機能を付与することが提案されている(たとえば、特許文献1、特許文献2参照)。
【0005】
ところで、光ディスクドライブによって取り扱われる円板型のディスクは、所定の規格によって、直径が12cmの径大な12cmディスクと直径が8cmの径小な8cmディスクの2種類に分かれている。そして、ある種の光ディスクドライブでは、それら2種類のディスクの両方を使い分けることが可能でありながら、プレイモード時には、それら2種類のディスクに共通のターンテーブルに径大ディスク又は径小ディスクの一方を搭載して回転させる構成が採用されている。
【0006】
また、スロットイン方式のディスク搬送装置を採用した光ディスクドライブでは、円板型のディスクが押し付けられた搬送ローラを正転させることによって上記ディスクに送り力を付与してセット位置まで搬入することが行われる。セット位置とは、搬送ローラの正転によって搬入されたディスクの中心が、ターンテーブルの回転軸線に一致する位置のことである。したがって、上記した2種類のディスクを取り扱う光ディスクドライブでは、径大な12cmディスクであっても径小な8cmディスクであっても、搬送ローラの正転によって搬入されるディスクを上記したセット位置に正確に到達させる機能を有していることが要求される。そこで、スロットイン方式のディスク搬送装置を採用した光ディスクドライブでは、ディスク搬送装置自体によってディスクのセンタリングを行ったり、ディスク搬送装置とは別の機構によってディスクのセンタリングを行ったりすることが行われている。
【0007】
この点に関し、光ディスクドライブでは、径大な12cmディスクの取扱い頻度が高いことから、そのような径大ディスク(12cmディスク)のセンタリングを行うことが先決事項であるとしてディスク搬送装置や光ディスクドライブが設計され、径小ディスク(8cmディスク)のセンタリングのための設計は付加的事項として後回しになっていた。その結果、径大ディスクのセンタリングのための設計を行った後、径小ディスクのセンタリングのための構成を設計に反映させると、その構成が足かせになって構造が複雑になってしまうことが問題視されていた。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
【特許文献1】特開2008−103009号公報(図5)
【特許文献2】特開2007−115330号公報(図1、図5、図7)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
上記によって判るように、2種類の径大ディスクと径小ディスクとを使い分けることのできる光ディスクドライブでは、従来、ディスクのセンタリングを行わせるための対策として、光ディスクドライブのディスク搬送装置にセンタリングのための構成を採用したり、ディスク搬送装置とは別のセンタリングのための機構を光ディスクドライブに併せて組み込んだりしていて、特に、径小ディスクのセンタリングのための複雑な機構を光ディスクドライブに組み込む必要があったために、光ディスクドライブの全体構成までもが複雑になるという問題があった。
【0010】
本発明は、この問題に鑑みてなされたものであり、ディスク搬送装置の搬送ローラに工夫を講じることによって、12cmディスクのような径大ディスクに対しては勿論、8cmディスクのような径小ディスクに対しても優れたセンタリング作用を発揮するディスク搬送装置を提供することを目的とする。
【0011】
また、本発明は、径小ディスクに対して特に優れたセンタリング作用を発揮するディスク搬送装置を提供することによって、光ディスクドライブに組み込まれるディスクのセンタリングのための機構を簡素化することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0012】
本発明に係るディスク搬送装置は、円板型のディスクが押し付けられた搬送ローラを正転させることによって上記ディスクをそのセット位置まで搬入するスロットイン方式のディスク搬送装置において、軸線方向中央位置がディスク搬入方向で上記ディスクセット位置の中心に対向配置される上記搬送ローラの外周面に、上記軸線方向中央位置を挟んで対称に、螺旋方向に延びる突条が備わり、上記搬送ローラの正転時に、上記突条に上記ディスクが押し付けられてその突条とディスクとの接触箇所が搬送ローラの軸線方向中央位置に向けて移動するように構成されている。
【0013】
この構成であれば、ディスクが押し付けられた搬送ローラが正転すると、その搬送ローラによってディスクに送り力が付与されてそのディスクが搬入される。そして、そのようなディスクの搬入動作中には、搬送ローラの突条とディスクとの接触箇所が搬送ローラの軸線方向中央位置に向けて移動するため、ディスクに上記軸線方向中央位置に向かう力が作用し、この作用によってディスクがセンタリングされる。
【0014】
本発明に係る別のディスク搬送装置は、円板型のディスクが押し付けられた搬送ローラを正転させることによって上記ディスクをそのセット位置まで搬入するスロットイン方式のディスク搬送装置において、軸線方向中央位置がディスク搬入方向で上記ディスクセット位置の中心に対向配置される上記搬送ローラの外周面に、上記軸線方向中央位置を挟んで対称に、螺旋方向に延びる突条が備わっている。そして、上記搬送ローラの正転時に、上記突条がディスクとの重なり箇所でディスクにより押圧されて圧縮変形するのに対し、上記突条が、ディスクとの重なり箇所と非重なり箇所との境界領域に含まれる非重なり箇所で上記ディスクの外周端面に係合してそのディスクを当該搬送ローラの上記軸線方向中央位置に向けて押圧するように構成されている。ここで、突条についての「ディスクとの重なり箇所と非重なり箇所との境界領域」とは、ディスクとの重なり箇所と非重なり箇所との境界部分を含んでその境界部分の近傍の重なり箇所及び非重なり箇所を含む領域のことである。
【0015】
この構成であれば、ディスクが押し付けられた搬送ローラが正転すると、その搬送ローラによってディスクに送り力が付与されてそのディスクが搬入される。そして、そのようなディスクの搬入動作中には、搬送ローラの突条とディスクとの接触箇所が搬送ローラの軸線方向中央位置に向けて移動することと併せて、搬送ローラに備わっている螺旋状の突条が、ディスクとの重なり箇所でディスクにより押圧されて圧縮変形する一方、ディスクとの非重なり箇所でディスクの外周端面に係合してそのディスクを当該搬送ローラの軸線方向中央位置に向けて押圧する。その結果、ディスクの搬入動作中に、ディスクの外周端面に係合している突条がディスクを強制的に搬送ローラの軸線方向中央位置に向けて押し込むようになり、そのことがセンタリングを確実に行わせることに役立つ。
【0016】
ここで、ディスクが搬送ローラの軸線方向中央位置を跨いでその両側で突条に押し付けられている状況では、搬送ローラの軸線方向中央位置を挟む両側の2箇所でディスクの外周端面に突条が係合した状態になり、それら2箇所の係合箇所で突条がディスクを挟み付ける事態が生じる。そのため、ディスクのセンタリングが行われにくくなるとも考えられるけれども、ディスクの中心が搬送ローラの軸線方向中央位置の片側又は他側のいずれかに偏って位置しているときには、その中心の偏り側での突条とディスクとの接触面積が、非偏り側での突条とディスクとの接触面積よりも大きくなるため、その接触面積の差に見合う摩擦抵抗によってディスクの中心が搬送ローラの軸線方向中央位置に押し寄せられる。したがって、上記の状況下でも、ディスクが確実にセンタリングされるようになる。
【0017】
本発明では、上記搬送ローラの有効軸長が、直径の異なる径大ディスクと径小ディスクとの2種類のディスクのうちの径大ディスクの直径と同等かそれよりも長く形成されていることが望ましい。この構成であると、径大ディスクと径小ディスクとの両方に対するセンタリング作用を発揮させることが可能になる。
【0018】
本発明では、上記搬送ローラが、円筒状の外周面を有するゴム質のローラ本体と、このローラ本体の外周面に一体成形されたゴム質の上記突条と、を備えるという構成を採用することが可能である。この構成であると、ディスクと突条との摩擦抵抗が大きくしやすく、しかも、ディスクの外周端面に係合している突条が、搬送ローラの正転によって無理なく変形してディスクの重なり位置に移動する。
【0019】
本発明において、上記搬送ローラは、軸線方向に連続する1つの上記ローラ本体とそのローラ本体に設けられた上記突条とを備えているものであっても、上記搬送ローラが軸線方向で複数の短ローラに分割されていて、それらの短ローラが、当該搬送ローラの軸線方向中央位置を挟んで対称に、間隔を隔てて配備されているものであってもよい。
【0020】
本発明では、上記搬送ローラの軸線に直交する直線に対する上記突条のねじれ角が8度以上に定められていることが望ましい。また、上記搬送ローラの軸線方向での上記突条のピッチが5〜12mmに定められていることが望ましい。
【発明の効果】
【0021】
以上のように、本発明に係るディスク搬送装置は、12cmディスクのような径大ディスクに対しては勿論、8cmディスクのような径小ディスクに対しても、正転中の搬送ローラがディスクのセンタリング作用を顕著に発揮する。そのため、光ディスクドライブに複雑な構成の径小ディスクのセンタリングのための機構を組み込む必要が少なくなり、その結果として、光ディスクドライブに組み込まれるディスクのセンタリングのための機構、ひいては光ディスクドライブ自体の構成が簡素化されて、光ディスクドライブの組立作業性が向上し、部品コストや組立コストの低コスト化を図りやすくなる。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本発明の実施形態に係るディスク搬送装置の搬送ローラの概略斜視図である。
【図2】図1の搬送ローラの正面図である。
【図3】変形例による搬送ローラの正面図である。
【図4】搬送ローラの好ましい作用を示した説明図である。
【図5】突条のピッチなどを示した説明図である。
【図6】変形例による突条を備えた搬送ローラの正面図である。
【図7】ディスク搬送装置の基本的構成を側面から見て原理的に示した説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0023】
図1は本発明の実施形態に係るディスク搬送装置の搬送ローラの概略斜視図、図2は図1の搬送ローラの正面図である。
【0024】
この実施形態のディスク搬送装置の基本的構成は、図7を参照して説明したものと同様である。すなわち、回転駆動力を受けて定位置で正転又は逆転する横長の搬送ローラ1と、この搬送ローラ1にディスクDを弾性的に押し付けるための押圧部材2と、を備えている。押圧部材2には、ディスクDとの接触面の摺動性が高められた押えフレームや、ディスクDの移動に追従して回転する押えローラなどが採用される。そして、搬送ローラ1の正転によってディスクDがディスク搬入方向aに搬送され、搬送ローラ1の逆転によってディスクDがディスク搬出方向bに搬送される。
【0025】
この実施形態において、図1及び図2に示した搬送ローラ1は、軸線方向のどの位置でも直径が同一である円筒状の外周面を有するローラ本体10と、このローラ本体10の外周面に設けられた螺旋方向に延びる突条12,13とを備えている。ローラ本体10と突条12,13とは、摺動抵抗が大きく、しかも、弾性を有するゴム質(ゴムや軟質樹脂)の材料で一体に成形されている。また、突条12,13は、搬送ローラ1の軸線方向中央位置(図2に符号Cで示してある)を挟んで対称に形成されていて、搬送ローラ1の正転時には、突条12,13とディスクDとの接触箇所Pが上記軸線方向中央位置Cに向かう方向に移動するようになっている。
【0026】
また、光ディスクドライブに組み込まれたディスク搬送装置にあっては、搬送ローラ1の軸線方向中央位置Cが、ディスク搬入方向でディスクのセット位置の中心に対向配置される。
【0027】
図7を参照して説明した基本的構成を有するディスク搬送装置の搬送ローラ1が、図1又は図2を参照して説明した上記構成を有していると、図2に仮想線で示したディスクDが搬送ローラ1に押し付けられてその搬送ローラ1が正転すると、その搬送ローラ1によってディスクDに送り力が付与されてそのディスクDが搬入される。そして、そのようなディスクDの搬入動作中には、搬送ローラ1の突条12,13とディスクDとの接触箇所Pが搬送ローラ1の軸線方向中央位置Cに向けて移動するので、突条12,13とディスクDとの摩擦抵抗によってディスクDに上記軸線方向中央位置Cに向かう力F1,F2が作用し、この作用によってディスクDがセンタリングされる。したがって、光ディスクドライブに、当該ディスク搬送装置とは別のセンタリング機構を設ける必要性が必ずしもなくなる。
【0028】
搬送ローラ1の有効軸長を、直径の異なる径大ディスクと径小ディスクとの2種類のディスクのうちの径大ディスクの直径と同等かそれよりも長く形成しておくと、上記したセンタリング作用が、径大ディスクに対しても径小ディスク対しても付与される。したがって、12cmディスクと8cmディスクとの両方の使い分けが可能な光ディスクドライブに組み込んだ場合には、それらの両方のディスクに対して良好なセンタリング作用が付与されるようになり、特に8cmディスクに対するセンタリングが不十分になって8cmディスクが偏ったまま搬入されてしまって誤挿入されるという事態が未然に防止されるようになる。
【0029】
図3は変形例による搬送ローラの正面図である。図1又は図2に示した搬送ローラ1は、軸線方向に連続する1つのローラ本体10とそのローラ本体10に設けられた突条12,13とを備えているけれども、この点は、たとえば図3に示した搬送ローラ1のように、搬送ローラ1を軸線方向で複数(図例では4つ)の短ローラ14,15,16,17に分割し、それらの短ローラ14〜17を、当該搬送ローラ1の軸線方向中央位置Cを挟んで対称に、間隔を隔てて配備したものであってもよい。図例の搬送ローラ1では、複数の短ローラ14〜17が回転軸18によって連結されている。この搬送ローラ1によっても、図1又は図2を参照して説明した作用と同等の作用が奏されることは明らかである。
【0030】
図1又は図2、さらには図3を参照して説明したそれぞれの搬送ローラ1において、ローラ本体10や突条12,13を形成しているゴム質材料の柔軟性を適切に調節することによって、突条12,13に比較的弾性変形しやすい特性を与えておくと、図4を参照して次に説明する好ましい作用が得られる。図4は好ましい作用を示した説明図である。
【0031】
すなわち、突条12,13に比較的弾性変形しやすい特性を与えておくと、図4の矢印Rで示した搬送ローラ1の正転時に、螺旋状の突条12(突条13は図示省略してある)がディスクDとの重なり箇所でディスクDにより押圧されて圧縮変形する(圧縮変形箇所を符号Mで示してある)のに対し、突条12が、ディスクDとの重なり箇所と非重なり箇所との境界領域に含まれる非重なり箇所でディスクDの外周端面20に図示のように係合するといった状況が生じる。図4にはディスクDの外周端面20に対する突条12の係合箇所を符号12aで示してある。そのため、搬送ローラ1の正転時には、突条12が螺旋方向に延びていることにより、ディスクDの外周端面20に対する突条12の係合箇所12aがディスクDを当該搬送ローラ1の上記軸線方向中央位置Cに向けて押圧することになる。そのため、ディスクDの搬入動作中に、ディスクDの外周端面20に係合している突条12aがディスクを強制的に搬送ローラ1の軸線方向中央位置Cに向けて押し込むようになり、そのことがセンタリングを確実に行わせることに役立つ。
【0032】
この作用は、搬送ローラ1に対称に備わっている突条12,13の両方が発揮する。そのため、ディスクDが搬送ローラ1の軸線方向中央位置Cを跨いでその両側で突条12,13に押し付けられている状況では、搬送ローラ1の軸線方向中央位置Cを挟む両側の2箇所でディスクDの外周端面20に突条が係合した状態になり、それら2箇所の係合箇所で突条12,13がディスクDを挟み付ける事態が生じる。そのため、ディスクDのセンタリングが行われにくくなるとも考えられる。しかしながら、ディスクDの中心が搬送ローラ1の軸線方向中央位置Cの片側又は他側のいずれかに偏って位置しているときには、その中心の偏り側での突条とディスクDとの接触面積が、非偏り側での突条とディスクDとの接触面積よりも大きくなるため、その接触面積の差に見合う摩擦抵抗によってディスクDの中心が搬送ローラ1の軸線方向中央位置Cに押し寄せられる。したがって、上記の状況下でも、ディスクDが確実にセンタリングされるようになる。
【0033】
本発明に係るディスク搬送装置の搬送ローラ1において、搬送ローラ1の軸線に直交する直線に対する図2に示した突条12,13のねじれ角θは8度以上に定められていることが望ましい。これは、搬送ローラ1の基本的な設計を径大な12cmディスクに合わせた場合に、その12cmディスクと径小な8cmディスクとの半径差が12/2−8/2=2(cm)となり、8cmディスクのストロークが12−2=10(cm)であるので、ストロークと最大ずれ量との関係で、突条12,13の傾斜角度がtan−1(2.0 /10.0)=8.75となることによる。
【0034】
図5は突条12,13のピッチA、横幅B及びローラ本体10の外周面からの突出幅H、突条12,13の断面形状などを示した説明図である。同図のように、突条12,13の断面形状は略半円形状であり、ピッチAが5〜12mmに定められ、横幅Bが0.4〜2mm、突出幅Hが0.4〜1.2であることが望ましい。ピッチAが5mmよりも短いと、ピッチAが密になりすぎるために、搬送ローラ1の正転時にディスクDに図2に示した軸線方向中央位置Cに向かう力F1,F2が作用しにくくなる。また、ピッチAが12mmよりも長いと、ピッチAが粗になりすぎ、突条12,13のねじれ角度が大きすぎてディスクDとスリップしやすくなって、図2に示した軸線方向中央位置Cに向かう力F1,F2が作用しにくくなる。これらの不都合は、ピッチAを5〜12mmに定めることによって生じなくなる。そして、ピッチAが5〜12mmに定めた上で、横幅Bや突出幅Hを上記範囲の値に定めておくと、良好なセンタリング作用が発揮された。
【0035】
上記した実施形態では、突条12,13をリブ状に形成した事例を説明したれども、突条12,13の形状はこれに限定されない。たとえば、突条12,13の横幅を広くすることによって、それらの突条12,13がディスクに面接触するように構成することも可能である。図6はそのような突条12,13を備えた搬送ローラ1の正面図である。同図のように、この搬送ローラ1では、外周面に螺旋状の溝条11を形成することによって、螺旋方向に延びる横幅の広い突条12,13を形成してある。
【0036】
なお、説明の便宜上、図1〜図7では、同一又は相応する要素に同一符号を付してある。
【符号の説明】
【0037】
1 搬送ローラ
12,13 突条
12a ディスクの外周端面に対する突条の係合箇所
10 ローラ本体
14〜17 短ローラ
θ 突条のねじれ角
A 突条のピッチ
C 搬送ローラの軸線方向中央位置
D ディスク
F1,F2 軸線方向中央位置に向かう力

【特許請求の範囲】
【請求項1】
円板型のディスクが押し付けられた搬送ローラを正転させることによって上記ディスクをそのセット位置まで搬入するスロットイン方式のディスク搬送装置において、
軸線方向中央位置がディスク搬入方向で上記ディスクセット位置の中心に対向配置される上記搬送ローラの外周に、上記軸線方向中央位置を挟んで対称に、螺旋方向に延びる突条が備わり、
上記搬送ローラの正転時に、上記突条に上記ディスクが押し付けられてその突条とディスクとの接触箇所が搬送ローラの軸線方向中央位置に向けて移動するように構成されていることを特徴とするディスク搬送装置。
【請求項2】
円板型のディスクが押し付けられた搬送ローラを正転させることによって上記ディスクをそのセット位置まで搬入するスロットイン方式のディスク搬送装置において、
軸線方向中央位置がディスク搬入方向で上記ディスクセット位置の中心に対向配置される上記搬送ローラの外周に、上記軸線方向中央位置を挟んで対称に、螺旋方向に延びる突条が備わり、
上記搬送ローラの正転時に、上記突条がディスクとの重なり箇所でディスクにより押圧されて圧縮変形するのに対し、上記突条が、ディスクとの重なり箇所と非重なり箇所との境界領域に含まれる非重なり箇所で上記ディスクの外周端面に係合してそのディスクを当該搬送ローラの上記軸線方向中央位置に向けて押圧するように構成されていることを特徴とするディスク搬送装置。
【請求項3】
上記搬送ローラの有効軸長が、直径の異なる径大ディスクと径小ディスクとの2種類のディスクのうちの径大ディスクの直径と同等かそれよりも長く形成されている請求項1又は請求項2に記載したディスク搬送装置。
【請求項4】
上記搬送ローラが、円筒状の外周面を有するゴム質のローラ本体と、このローラ本体の外周面に一体成形されたゴム質の上記突条と、を備える請求項3に記載したディスク搬送装置。
【請求項5】
上記搬送ローラは、軸線方向に連続する1つの上記ローラ本体とそのローラ本体に設けられた上記突条とを備えている請求項4に記載したディスク搬送装置。
【請求項6】
上記搬送ローラが軸線方向で複数の短ローラに分割されていて、それらの短ローラが、当該搬送ローラの軸線方向中央位置を挟んで対称に、間隔を隔てて配備されている請求項4に記載したディスク搬送装置。
【請求項7】
上記搬送ローラの軸線に直交する直線に対する上記突条のねじれ角が8度以上に定められている請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載したディスク搬送装置。
【請求項8】
上記搬送ローラの軸線方向での上記突条のピッチが5〜12mmに定められている請求項7に記載したディスク搬送装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate