説明

ドーム状血液導入部を有する膜型人工肺

【課題】血液流路の流路断面内での血液の流れを均一化して、ガス交換効率を向上させ、しかも血栓の形成や溶血の発生を低減させる。
【解決手段】中空糸膜3を配列した中空糸束がその両端を露出させて封止部材4により封止され、封止部材には、中空糸膜の各々の外表面に接触するように中空糸膜を横切って血液を通過させる血液流路5が形成されたガス交換モジュール1と、血液流路を上下方向に配向させてガス交換モジュールが収容され、中空糸膜の両端に面してガス流入口6aおよびガス流出口6bを有し、血液流路の上下部に各々、血液流入口8、血液流出口9が設けられたハウジング2とを備える。血液流路を流動する血液と中空糸膜の内腔を流動するガスとの間でガス交換が行われる。ハウジングは、血液流入口の周囲を包囲するドーム部10を有し、ドーム部の側面部に血液流入ポート11が設けられ、ドーム部の頂部に空気排出ポート12が設けられる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、多孔質中空糸膜を介して、血液に対するガス交換(酸素の供給、一酸化炭素の排出)を行う膜型人工肺に関し、特に、血液流路内での血液の流れの均一性が改善された、ドーム状血液導入部を有する膜型人工肺に関する。
【背景技術】
【0002】
心臓手術においては、患者の心臓を停止させ、その間の呼吸及び循環機能を代行するために、人工心肺装置が用いられる。人工肺は、患者の肺に代わって血液に酸素を供給し、二酸化炭素を排出させる機能を提供するものであるが、近年、多孔質中空糸膜を使用した膜型人工肺が広く使用されるようになってきた。すなわち、酸素を含むガス及び血液を多孔質中空糸膜を挟んで流動させて、血液とガスとの間でガス交換が行われるように構成した装置である。
【0003】
多孔質中空糸膜を用いた膜型人工肺において、中空糸膜に対し血液を垂直に流すように構成した場合は、血液側境膜抵抗の有効破壊により、効率の良いガス交換、および低い圧力損失を実現でき、基本性能面では高効率であることが知られている。
【0004】
特許文献1に開示された中空糸膜を用いた膜型人工肺について、図4を参照して説明する。図4は、膜型人工肺を構成するガス交換モジュール1を示す斜視図である。このガス交換モジュール1は、多数の中空糸膜3を配列し積層して形成された中空糸束が、その両端3aを露出させてポッティング材からなる封止部材4により封止された構造を有する。封止部材4には中央部に空洞が設けられ、中空糸膜3の各々の外表面に接触するように血液を通過させる血液流路5を形成している。
【0005】
封止部材4により、各中空糸膜3は相互に移動しないように固定される。また、血液流路5を形成するために、封止部材4は中空糸束の中央部を除く領域に充填される。血液流路5は、その内腔が実質的に円形の断面を有し、従って全体としては円筒状内腔が形成される。円筒の軸方向が血液の流動方向となる。
【0006】
中空糸膜3の両端3aは、封止部材4の外側面において開口しており、酸素を含むガスの導入が可能である。血液流路5は中空糸束を上下方向に貫通し、従って、血液流路5を流れる血液は中空糸膜3の各々の外表面に接触しながら通過する。血液流路5に血液を流動させ、同時に、中空糸膜3の内腔を酸素を含むガスを流動させることにより、血液とガスとの間でガス交換が行われる。
【0007】
以上のような中空糸膜を用いたガス交換モジュールは、血液の温度調整を行う熱交換モジュールと組み合わせて用いる場合が多い(特許文献2参照)。図5は、特許文献2に開示された人工心肺装置を示す。この人工心肺装置のハウジング50は、熱交換モジュール51が収容された熱交換部52と、図4に示したようなガス交換モジュール1が収容されたガス交換部53を有する。ハウジング50には更に、熱媒体液である冷温水を導入するための冷温水供給ポート54、冷温水を排出するための冷温水排出ポート55、酸素ガスを導入するためガス供給ポート56、血液中の二酸化炭素等を排出するためのガス排出ポート57が設けられている。
【0008】
熱交換モジュール51は、複数本の伝熱細管58を並列に配列して形成された細管束が、両端を露出させて封止部材59により封止された構成を有する。封止部材59は、形成された領域にハッチングを施すことによって図示されている。ガス交換モジュール1の封止部材4も同様である。封止部材59には、伝熱細管58の各々の外表面に接触するように血液を通過させる血液流路60が形成されている。熱交換モジュール51とガス交換モジュール1とは、それぞれの封止部材の血液流路60、5が互いに連通するように積層されている。
【0009】
ガス供給ポート56及びガス排出ポート58は、中空糸膜3の内腔と連通している。冷温水供給ポート54及び冷温水排出ポート55は、伝熱細管58の内腔と連通しており、その内部には冷温水が流される。また、ハウジング50の上部には、患者から脱血した血液を導入するための血液流入ポート61が設けられ、ハウジング50の下部には、血液を流出させるための血液流出ポート62が設けられている。
【0010】
このような構成により、血液流入ポート61から導入された血液は、熱交換部52の血液流路60を通って熱交換され、ガス交換部53の血液流路5へと流れ込む。そこで、中空糸膜3を介して、血液には、中空糸膜3の内腔を流れる酸素ガスが取り込まれる。酸素ガスが取り込まれた血液は、血液流出ポート62から外部に流出し、患者に返血される。一方、血液中の二酸化炭素は、中空糸膜3の内腔に取り込まれ、その後、ガス排出ポート57から人工心肺装置の外部に排出される。
【特許文献1】特開2004−160217号公報
【特許文献2】特開2007−151753号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0011】
上述のように、従来の膜型人工肺において、血液流路60、5に血液を導入するためには、ハウジング50の上面に設けられた血液流入ポート61から、単純に下方へ向けて血液が流動する構造が用いられていた。しかし、この様な構造では、血液流路60、5の中央部に比べ、流路周縁部は流れが悪く、流通し易い箇所のみを血液が流通する傾向がある。そのため、ガス交換率が低くなり、また、周縁部の淀み領域で血栓が生成される問題があった。
【0012】
これを解消するために、血液の流速を早くしたり、圧力を増大させると、血液に対するダメージが大きくなり、溶血等を発生させる場合がある。
【0013】
そこで本発明は、血液流路の流路断面内での血液の流れを均一化することにより、ガス交換効率を向上させて、しかも血栓の形成や溶血を発生させるおそれの少ない膜型人工肺を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0014】
本発明の膜型人工肺は、複数の多孔質中空糸膜を配列し積層して形成された中空糸束がその両端を露出させて中空糸束封止部材により封止され、前記中空糸束封止部材には、前記中空糸膜の各々の外表面に接触するように前記中空糸膜を横切って血液を通過させる血液流路が形成されたガス交換モジュールと、前記血液流路を上下方向に配向させて前記ガス交換モジュールが収容され、前記中空糸膜の両端に面して各々ガス流入口およびガス流出口を有し、前記血液流路の上部に血液流入口が設けられ、前記血液流路の下部に血液流出口が設けられたハウジングとを備え、前記血液流路を流動する血液と前記中空糸膜の内腔を流動する酸素を含むガスとの間でガス交換が行われるように構成される。前記ハウジングは、前記血液流入口の周囲を包囲するドーム部を有し、前記ドーム部の側面部に血液流入ポートが設けられ、前記ドーム部の頂部に空気排出ポートが設けられたことを特徴とする。
【発明の効果】
【0015】
上記構成の膜型人工肺によれば、ドーム部の側面部に設けられた血液流入ポートから流入する血液が、ドーム部の内周面に沿って流動し旋回流となり易い。旋回流を形成しながら血液流が下方へと流れて血液流路に流入する結果、血液の流速は、血液流路の流路断面内での均一性が向上する。それにより、中空糸膜を介したガス交換の効率が向上し、しかも血栓の形成や溶血を発生させるおそれが低減する。また、血液に混入していた気泡が、旋回流により効率よく分離され、排気される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
本発明の膜型人工肺は、上記構成を基本として、以下のような形態をとることができる。
【0017】
すなわち、前記ドーム部は、水平断面が円形であり、前記血液流路は、水平断面が前記ドーム部の底部と連続する円形であることが好ましい。
【0018】
また、前記血液流入ポートの内腔の流路方向は、前記血液流路に対して横方向であって、かつ前記ドーム部の内壁に沿う方向に配向されていることが好ましい。
【0019】
また、前記中空糸束の方向と前記血液流路の方向が互いに直交し、前記ハウジングは、前記血液流出口に連通する血液流出ポートを有し、前記血液流出ポートの内腔の流路方向は、下方または水平方向に配向されている構成とすることができる。
【0020】
また、内腔に熱媒体液を流通させる複数本の伝熱細管を配列し積層して形成された細管束が、その両端を露出させて細管束封止部材により封止され、前記細管束封止部材には前記伝熱細管の各々の外表面に接触するように血液を通過させる血液流路が形成された熱交換モジュールを更に備え、前記熱交換モジュールと前記ガス交換モジュールとは、前記細管束封止部材及び前記中空糸束封止部材により形成された血液流路が連通するように積層されて前記ハウジング内に収容され、前記ハウジングは、前記細管束の両端に面して各々熱媒体液流入口および熱媒体液流出口を有し、前記細管束の内腔に熱交換液を流すことにより、前記血液流路を流動する血液と前記熱交換液との間で熱交換が行われるように構成することができる。
【0021】
このような、熱交換モジュールとガス交換モジュールを組み合わせた構成については、以下のような好適例を挙げることができる。
【0022】
<好適例1>
熱交換部とガス交換部の各血液流路径、または流路断面積が等しく、流れの乱れや滞留箇所(流路に段差が形成されると、乱流や滞留部が生じるため。)の無いもの。
【0023】
<好適例2>
熱交換部の管体内を流れる液の流れ方向と、ガス交換部の中空糸内を流れるガスの流れ方向が直交するように形成されたもので、上記構成により、熱交換部とガス交換部との間に形成されるデッドスペースを軽減できる。
【0024】
以下に、本発明の実施の形態における膜型人工肺について、図面を参照して具体的に説明する。
【0025】
(実施の形態1)
図1は、実施の形態1における膜型人工肺を示す断面図である。図2は、その要部の斜視図である。この膜型人工肺は、ガス交換モジュール1を、ハウジング2内に収容して構成されている。
【0026】
ガス交換モジュール1は、図4に示した従来例と同様に構成される。すなわち、複数の多孔質中空糸膜3を配列し積層して形成された中空糸束が、その両端3aを露出させて中空糸束封止部材4により封止されている。中空糸束封止部材4の中央部には、多孔質中空糸膜3を封止することなく露出させた円柱状の空洞が、血液流路5として設けられている。血液流路5の円柱状内腔の中心軸は、多孔質中空糸膜3からなる中空糸束を垂直に横切る方向に配向されている。血液流路5により、中空糸膜3の各々の外表面に接触するように中空糸膜3を横切って血液を通過させることができる。
【0027】
ガス交換モジュール1は、ハウジング2内に、血液流路5を上下方向に配向させて配置されている。中空糸膜3の両端に面するハウジング2の側部には、各々ガス流入口6aおよびガス流出口6bが形成されている。更に、ガス流入口6aおよびガス流出口6bに連通するように、各々ハウジング2の側壁にガス供給ポート7aおよびガス排出ポート7bが設けられている。またハウジング2における血液流路5の上部には、血液流路5へ連通する血液流入口8が設けられ、血液流路5の下部には血液流出口9が設けられている。
【0028】
ハウジング2の上部には更に、血液流入口8を包囲するドーム部10が形成されている。ドーム部10の斜視図を、図2に示す。ドーム部10の側面部には血液流入ポート11が設けられ、ドーム部10の頂部には、気泡等の空気を排出するための空気排出ポート12が設けられている。また、ハウジング2の底部の、血液流出口9を包囲する底部壁13には血液流出ポート14が設けられている。血液流出ポート14の内腔の流路方向は水平方向に配向されているが、下方に配向されていてもよい。
【0029】
以上の構成において、血液流入ポート11から血液を導入し、血液流路5を流動させた後、血液流出ポート14から流出させる。同時に、ガス供給ポート7aおよびガス排出ポート7bを介して、中空糸膜3の内腔に酸素を含むガスを流通させる。それにより、血液流路5を流動する血液と中空糸膜3の内腔を流動するガスとの間でガス交換が行われる。すなわち、中空糸膜5を介して血液中に酸素が取り込まれる。一方、血液中の二酸化炭素は、中空糸膜5の内腔に取り込まれて、流出ポート7bから外部に排出される。
【0030】
ドーム部10は、水平断面が円形である。血液流入ポート11は、水平方向かつドーム部10の内壁に沿う方向に血液が流入するように設けられている。従って、血液流入ポート11から流入した血液は、図2に矢印Aで示すように、ドーム部10の内周面に沿って流動し旋回流となる。旋回流を形成しながら血液流は下方へと流れて、血液流路5に流入する。このような流動に伴い、流路域のおける不均一な血液の流れが改善できる。(流れ易い箇所と滞留し易い箇所の差が少なくなる。)。それにより、中空糸膜3を介したガス交換の効率が向上し、しかも血栓の形成や溶血を発生させるおそれが低減する。また、血液に混入していた気泡が、旋回流により効率よく分離され、(空気排出ポートから)排気される。
【0031】
ドーム部10の横断面は、上方へ向かうにつれて内径が次第に小さくなるような形状を有する。それにより、上述のように旋回流により血液から分離した気泡が、ドーム部10の内周面に沿って上昇し、空気排出ポート12から効果的に排出される。なお、ドーム部10の縦断面の形状は、図1に示すような形状以外であっても、空気排出ポート12に向かって外径が次第に小さくなる形状であればよい。例えば円錐形状や、漏斗形状を用いることもできる。
【0032】
ドーム部10の横断面の形状は、血液の旋回流を生じさせるためには、円形であることが好ましいが、楕円形等の他の形状を用いても、上述と同様の効果を得ることは可能である。また、ドーム部10の血液流路5に接する底辺部は、血液流路5と連続する形状とし、境界においてハウジング2の内面に段差が生じないように構成されていることが望ましい。
【0033】
また、中空糸膜3の方向に対して血液流路5の方向が直交していることが望ましいが、多少傾いていても効果が損なわれることはない。
【0034】
上記構成の膜型人工肺において、ハウジング2の材質としては、例えばポリカーボネートを用いることができる。中空糸膜3の材質としては、例えばポリプロピレン樹脂が用いられる。或いは、ポリメチルペンテン樹脂、シリコーン樹脂も利用可能である。中空糸束封止部材4としては、ウレタン樹脂が望ましい。外側はハウジング2内面との密着性、内側は中空糸膜4との密着性を良好にするためである。
【0035】
(実施の形態2)
図3は、実施の形態2における膜型人工肺を示す断面図である。この膜型人工肺は、実施の形態1に示したガス交換モジュール1に熱交換モジュール20が積層され、ハウジング21に収容された構成を有し、図5の従来例と同様の基本構成である。これにより、ガス交換とともに熱交換も併せて行い、血液の温度を適切な範囲に維持するための操作を効率的に行うことができる。実施の形態1と同一の要素については、同一の参照符号を付して説明を簡略化する。
【0036】
ハウジング21には、ガス交換モジュール1が収容されたガス交換部22と、熱交換モジュール20が収容された熱交換部23とが設けられている。
【0037】
熱交換モジュール20は、複数本の、例えばステンレスパイプからなる伝熱細管24を並列に配列して形成された細管束を有する。細管束は、両端を露出させて細管束封止部材25により封止されている。細管束封止部材25には、伝熱細管24の各々の外表面に接触するように血液を通過させる血液流路26が形成されている。細管束封止部材25により形成された血液流路26と、中空糸束封止部材3により形成された血液流路5は、互いに連通している。
【0038】
ハウジング21における血液流路26の上部には、血液流路26へ連通する血液流入口27が設けられ、血液流路5の下部には血液流出口28が設けられている。ハウジング21には更に、熱媒体液である冷温水を導入し、伝熱細管24の内腔を流通させるための冷温水供給ポート29、冷温水を排出するための冷温水排出ポート30が設けられている。また、ガス供給ポート31、ガス排出ポート32が設けられている。
【0039】
ハウジング21の上部には、血液流入口27を包囲するドーム部10が形成されている。ドーム部10の側面部には血液流入ポート11が設けられ、ドーム部10の頂部には、気泡等の空気を排出するための空気排出ポート12が設けられている。ドーム部10の構成及び作用は実施の形態1と同様であり、説明の繰り返しを省略する。また、ハウジング21の底部の、血液流出口28を包囲する底部壁33には血液流出ポート34が設けられている。ハウジング2の材質や中空糸膜3の材質としては、既述した実施の形態1で説明したものが好適に使用される。中空糸束封止部材4は、ガス交換部では、ウレタン樹脂が望ましいが、熱交換部では、外側をエポキシ樹脂、内側をウレタン樹脂として、2層構造にするのが、より好ましい。外側はハウジング2内面との密着性、及び伝熱細管24との密着性、内側は中空糸膜4との密着性を良好にするためである。
【0040】
以上の構成により、血液流入ポート11から血液を導入し、血液流路26及び血液流路5を順次流動させた後、血液流出ポート34から流出させる。その間に、熱交換部23で熱交換が行われ、ガス交換部22でガス交換が行われる。
【0041】
実施の形態1の場合と同様、血液流入ポート11から流入した血液は、ドーム部10の内周面に沿って流動し旋回流となる。旋回流を形成しながら血液流は下方へと流れて、血液流路26に流入する。このような流動を行う結果、血液の流速は、血液流路26及び血液流路5の流路断面内で均一化される。それにより、中空糸膜3を介したガス交換の効率が向上し、しかも血栓の形成や溶血を発生させるおそれが低減する。また、血液に混入していた気泡が、旋回流により効率よく分離され、排気される。
【0042】
なお、以上の実施の形態において、血液流路5及び血液流路26を円形断面とすることで、中空糸束封止部材4及び細管束封止部材25を形成するためのポッティング工程が簡便になる。中空糸膜3からなる中空糸束と伝熱細管24からなる細管束の端部に封止部材を充填するには、ハウジング21に中空糸束と細管束を収容した後、封止部材を遠心充填する。すなわち、中空糸膜3と伝熱細管24に平行で且つ血液流路5、26方向に直交する面内で、血液流路5、26の中心となる箇所の周りに中空糸束と細管束を回転させながら、封止部材5、26の充填を行う。それにより、封止部材5、26は、円形断面の内腔を形成するように充填される。この場合は、封止部材5、26は同一、一体の部材となる。
【0043】
この方法によれば、略円形断面の流路を容易に形成できる。また、一度の封止部材充填工程により、中空糸束及び細管束の四方を固定することができ、製造工程を大幅に簡略化することが可能である。また、血液流路に段差が無いため、血液滞留や血栓の形成を抑制できる。
【産業上の利用可能性】
【0044】
本発明の膜型人工肺によれば、血液流路の流路断面内での血液の流れを均一化して、ガス交換効率を向上させ、しかも血栓の形成や溶血の発生を低減させることができるので、人工心肺装置に有用である。
【図面の簡単な説明】
【0045】
【図1】本発明の実施の形態1における膜型人工肺を示す断面図
【図2】同膜型人工肺の要部を示す斜視図
【図3】本発明の実施の形態2における膜型人工肺を示す断面図
【図4】膜型人工肺を構成するガス交換モジュールの斜視図
【図5】従来例の膜型人工肺の構造を示す断面図
【符号の説明】
【0046】
1 ガス交換モジュール
2、21、50 ハウジング
3 中空糸膜
3a 両端
4 中空糸束封止部材
5、26、60 血液流路
6a ガス流入口
6b ガス流出口
7a、31、56 ガス供給ポート
7b、32、57 ガス排出ポート
8、27 血液流入口
9、28 血液流出口
10 ドーム部
11、61 血液流入ポート
12 空気排出ポート
13、33 底部壁
14、34、62 血液流出ポート
20、51 熱交換モジュール
22、53 ガス交換部
23、52 熱交換部
24、58 伝熱細管
25 細管束封止部材
29、54 冷温水供給ポート
30、55 冷温水排出ポート
59 封止部材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数の多孔質中空糸膜を配列し積層して形成された中空糸束がその両端を露出させて中空糸束封止部材により封止され、前記中空糸束封止部材には、前記中空糸膜の各々の外表面に接触するように前記中空糸膜を横切って血液を通過させる血液流路が形成されたガス交換モジュールと、
前記血液流路を上下方向に配向させて前記ガス交換モジュールが収容され、前記中空糸膜の両端に面して各々ガス流入口およびガス流出口を有し、前記血液流路の上部に血液流入口が設けられ、前記血液流路の下部に血液流出口が設けられたハウジングとを備え、
前記血液流路を流動する血液と前記中空糸膜の内腔を流動する酸素を含むガスとの間でガス交換が行われるように構成された膜型人工肺において、
前記ハウジングは、前記血液流入口の周囲を包囲するドーム部を有し、
前記ドーム部の側面部に血液流入ポートが設けられ、前記ドーム部の頂部に空気排出ポートが設けられたことを特徴とする膜型人工肺。
【請求項2】
前記ドーム部は、水平断面が円形であり、
前記血液流路は、水平断面が前記ドーム部の底部と連続する円形である請求項1に記載の膜型人工肺。
【請求項3】
前記血液流入ポートの内腔の流路方向は、前記血液流路に対して横方向であって、かつ前記ドーム部の内壁に沿う方向に配向されている請求項1または2に記載の膜型人工肺。
【請求項4】
前記中空糸束の方向と前記血液流路の方向が互いに直交し、
前記ハウジングは、前記血液流出口に連通する血液流出ポートを有し、前記血液流出ポートの内腔の流路方向は、下方または水平方向に配向されている請求項1〜3のいずれか1項に記載の膜型人工肺。
【請求項5】
内腔に熱媒体液を流通させる複数本の伝熱細管を配列し積層して形成された細管束が、その両端を露出させて細管束封止部材により封止され、前記細管束封止部材には前記伝熱細管の各々の外表面に接触するように血液を通過させる血液流路が形成された熱交換モジュールを更に備え、
前記熱交換モジュールと前記ガス交換モジュールとは、前記細管束封止部材及び前記中空糸束封止部材により形成された血液流路が連通するように積層されて前記ハウジング内に収容され、
前記ハウジングは、前記細管束の両端に面して各々熱媒体液流入口および熱媒体液流出口を有し、
前記細管束の内腔に熱交換液を流すことにより、前記血液流路を流動する血液と前記熱交換液との間で熱交換が行われるように構成された請求項1〜4のいずれか1項に記載の膜型人工肺。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2010−35869(P2010−35869A)
【公開日】平成22年2月18日(2010.2.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−203248(P2008−203248)
【出願日】平成20年8月6日(2008.8.6)
【出願人】(000153030)株式会社ジェイ・エム・エス (452)
【Fターム(参考)】