説明

バッテリーカバー

【課題】バッテリーターミナルの接続安定性を向上させることができるバッテリーカバーを提供すること。
【解決手段】バッテリー70の上面70aに突設されてなる円柱状のバッテリーポスト71に巻着される環状の環状部81と、該環状部81の径外方向に突出するように該環状部81に連接され、電線Wの接続端子Cに接続される電線接続部82とを有してなるバッテリーターミナル80と、接続端子Cとを覆うバッテリーカバー1であって、バッテリーカバー1の天井を形成する天井壁20の下面20aから下方に延び、かつ下端面21bがバッテリー70の上面70aに接するように形成されてなる支持部21と、環状部81の側部81aに沿うように形成された壁からなるガタツキ防止壁部30とを有してなる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、バッテリーターミナルを覆うバッテリーカバーに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、バッテリーに取り付けられるバッテリーターミナルは、円柱状のバッテリーポストに巻着される環状部を有している。また、このようなバッテリーターミナルを覆うバッテリーカバーがある。例えば、特許文献1には、バッテリーターミナルに弾性接触され、バッテリーターミナルを覆うバッテリーカバーが提案されている。
【0003】
特許文献1に記載されたバッテリーカバーは、カバー内部には、電線接続部又は接続端子に嵌合する係止用の嵌合係止部を有する。また、カバー内部には、弾性を有しカバー取り外し方向の移動に対して環状部に引っ掛かる浮き止め係止部を一体に成形する。さらに、カバー内部には、環状部に対して弾性接触する弾性保持リブを一体に成形する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2006−40797号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1のバッテリーカバーでは、バッテリーカバーに外力が負荷された場合、バッテリーターミナルにただちに外力が負荷されるようになっているので、バッテリーターミナルが外力によって動かされ易い状態にあり、結果的に接続安定性が低下してしまうという問題があった。
【0006】
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、バッテリーターミナルの接続安定性を向上させることができるバッテリーカバーを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の請求項1にかかるバッテリーカバーは、バッテリーの上面に突設されてなる円柱状のバッテリーポストに巻着される環状の環状部と、該環状部の径外方向に突出するように該環状部に連接され、電線の接続端子に接続される電線接続部とを有してなるバッテリーターミナルと、前記接続端子とを覆うバッテリーカバーであって、当該バッテリーカバーの天井を形成する天井壁の下面から下方に延び、かつ下端面が前記バッテリーの上面に接するように形成されてなる支持部と、前記環状部の側部に沿うように形成された壁からなるガタツキ防止壁部と、を有してなることを特徴とする。
【0008】
また、本発明の請求項2にかかるバッテリーカバーは、上記の発明において、前記ガタツキ防止壁部は、前記電線接続部が前記環状部から突出される位置の近傍に前記電線接続部を間にするように配置された一対の壁からなる回動規制壁部
を有してなることを特徴とする。
【0009】
また、本発明の請求項3にかかるバッテリーカバーは、上記の発明において、当該バッテリーカバーは、前記バッテリーターミナルを間にして向かい合う壁の各壁の内面から前記バッテリーターミナルの下部に引っ掛かるように突起された一対の浮き止め係止部をさらに有してなることを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明の請求項1にかかるバッテリーカバーは、当該バッテリーカバーの天井を形成する天井壁の下面から下方に延び、かつ下端面が前記バッテリーの上面に接するように形成されてなる支持部と、前記環状部の側部に沿うように形成された壁からなるガタツキ防止壁部を有してなるので、バッテリーカバーのガタツキを防止するとともに、支持部によって前記バッテリーの上面で支持されることによって、正常な取り付け位置において前記バッテリーターミナルに接触されないようになっているので、前記バッテリーカバーに外力が負荷されたとしても、ただちに前記バッテリーターミナルに外力が負荷されず、結果的に、バッテリーターミナルの接続安定性を向上させることができる。
ことができる。
【0011】
本発明の請求項2にかかるバッテリーカバーは、前記電線接続部が前記環状部から突出される位置の近傍に前記電線接続部を間にするように配置された一対の壁からなる回動規制壁部を有してなるので、バッテリーカバーが回動されることによって発生するガタツキについても防止することができる。
【0012】
本発明の請求項3にかかるバッテリーカバーは、前記バッテリーターミナルを間にして向かい合う壁の各壁の内面から前記バッテリーターミナルの下部に引っ掛かるように突起された一対の浮き止め係止部をさらに有してなるので、バッテリーカバーが浮き上がることによるバッテリーカバーのガタツキを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】図1は、本発明の実施の形態にかかるバッテリーカバーを有してなるバッテリー接続ユニットの分解斜視図である。
【図2】図2は、図1に示したバッテリー接続ユニットの上面図である。
【図3】図3は、図2に示したバッテリー接続ユニットのA―A線断面図である。
【図4】図4は、図1に示したバッテリー接続ユニットの側面図である。
【図5】図5は、図4に示したバッテリー接続ユニットのB−B線断面図である。
【図6】図6は、図1に示したバッテリーカバーを斜め下方から視た図である。
【図7】図7は、図1に示したバッテリーカバーを下方から視た図である。
【図8】図8は、バッテリーカバーのガタツキが防止されることについて説明するための図である。
【図9】図9は、本発明の実施の形態の変形例1のバッテリーカバーを下方から視た図である。
【図10】図10は、本発明の実施の形態の変形例2のバッテリーカバーを下方から視た図である。
【図11】図11は、本発明の実施の形態の変形例3のバッテリーカバーを下方から視た図である。
【発明を実施するための形態】
【0014】
以下、図面を参照して、この発明にかかるバッテリーカバーの好適な実施の形態を詳細に説明する。
【0015】
(実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態にかかるバッテリーカバー1を有してなるバッテリー接続ユニット100の分解斜視図である。図2は、図1に示したバッテリー接続ユニット100の上面図である。図3は、図2に示したバッテリー接続ユニット100のA―A線断面図である。図4は、図1に示したバッテリー接続ユニット100の側面図である。図5は、図4に示したバッテリー接続ユニット100のB−B線断面図である。図6は、図1に示したバッテリーカバー1を斜め下方から視た図である。図7は、図1に示したバッテリーカバー1を下方から視た図である。
本発明の実施の形態にかかるバッテリーカバー1は、バッテリー70のバッテリーポスト71と、電線Wの接続端子Cとに接続されるバッテリーターミナル80と、接続端子Cとを覆うようになっている。
【0016】
まず、公知のバッテリー70およびバッテリーターミナル80について説明する。
バッテリー70は、上面70aに突設されてなる円柱状のバッテリーポスト71を有してなる。
【0017】
バッテリーターミナル80は、バッテリーポスト71に巻着される環状の環状部81と、環状部81の径外方向に突出するように環状部81に連接され、電線Wの接続端子Cに接続される電線接続部82とを有してなる。
環状部81は、バッテリーポスト71が挿通される挿通孔部81bが形成されてなる。この挿通孔部81bは、ボルトB1およびナットN1による締結がなされて孔径が縮むようになっている。このため、ボルトB1およびナットN1によって締結され、挿通孔部81bの孔径が縮むことによって、バッテリーターミナル80がバッテリーポスト71に固定されるようになっている。
電線接続部82は、ボルトB2が植設されてなる。この電線接続部82は、電線Wの接続端子Cに形成された挿通孔C1にボルトB2が挿通され、ボルトB2およびナットN2によって締結されることによって電線Wが固定されるようになっている。
【0018】
次に、バッテリーカバー1について説明する。
バッテリーカバー1は、例えば絶縁性の合成樹脂材からなり、カバー本体部10、カバー本体部10から引き出された電線Wに取り付けられる電線取り付け部13と、電線取り付け部13とカバー本体部10とを連結し、かつ可撓性を有してなる可撓連結部14とを有してなる。
【0019】
カバー本体部10は、天井を形成する天井壁20と、天井壁20の縁に沿って下方に向けて立設されてなる周側壁21とを有し、下端21aに開口部10aが形成されてなるほぼ箱型形状をなす。
このカバー本体部10は、ターミナル収容部11および電線引き出し部12を有してなる。
【0020】
ターミナル収容部11は、バッテリーターミナル80を収容するための収容部である。このターミナル収容部11は、図3に示すように、一対の浮き止め係止部23を有してなる。この一対の浮き止め係止部23は、周側壁21のうちバッテリーターミナル80を間にして向かい合う壁21の各壁21の内面21cからバッテリーターミナル80の下部80aに引っ掛かるように突起された部分である。
このような一対の浮き止め係止部23は、外力が負荷されることによってバッテリーカバー1が上方に浮くような力が作用した場合、バッテリーカバー1が浮き上がらないようにバッテリーターミナル80の下部80aに引っ掛かるようになっている。すなわち、一対の浮き止め係止部23は、バッテリーカバー1が浮き上がることによるバッテリーカバー1のガタツキを防止する機能を有している。
【0021】
電線引き出し部12は、電線Wの接続端子C周辺を収容する収容部であり、電線Wの引き出し方向に沿ってターミナル収容部11から突出して設けられてなる。この電線引き出し部12は、周側壁21に形成された開口である電線引き出し口21eを有してなる。この電線引き出し口21eを介して電線Wがバッテリーカバー1から引き出されるようになっている。
【0022】
また、カバー本体部10は、周側壁21の下端面21bがバッテリー70の上面70aに接するようになっている。すなわち、周側壁21は、天井壁20の下面20aから下方に延び、かつ下端面21bがバッテリー70の上面70aに接するように形成されてなる。このような周側壁21は支持部として、バッテリーカバー1をバッテリー70の上面70aで支持するようになっている。
さらに、カバー本体部10は、接触面積拡大リブ22を有してなる。
【0023】
接触面積拡大リブ22は、周側壁21の下端面21bが水平方向に延在されるように、すなわちバッテリー70の上面70aと周側壁21の下端面21bの接触面積が拡大されるように周側壁21の下端21aの外面21dからから突出して設けされた壁である。この接触面積拡大リブ22は、周側壁21に繋がって下端面21bと、バッテリー70の上面70aとの接触面積を拡大するように形成されてなるので、バッテリーカバー1がバッテリー70の上面70aに安定して載置されるようになっている。
【0024】
また、カバー本体部10は、環状部81の側部81aに沿うように形成された壁からなり、バッテリーカバーのガタツキを防止するガタツキ防止壁部30を有してなる。
このガタツキ防止壁部30は、天井壁20の下面20aから周側壁21の下端21a位置まで下方に延びてなる第一のガタツキ防止壁部40と、環状部81の上側部81cに沿うように形成されてなる第二のガタツキ防止壁部50と、バッテリーカバー1の回転方向のガタツキを規制する回動規制部60とを有してなる。
【0025】
第一のガタツキ防止壁部40は、図5−図7に示すように、複数の板状壁部41と、隣り合う複数の板状壁部41によって構成される板状壁部群42を連接するように設けられてなるガイド壁部43とを有してなる。
各板状壁部41は、周側壁21の内面21cに対して略直交するように立設され、かつ天井壁20の下面20aから周側壁21の下端21a位置まで下方に延びてなる板状の壁である。すなわち、各板状壁部41は、下端面41aがバッテリー70の上面70aに接するようになっている。
このような板状壁部41は、バッテリーターミナル80を間にして向かい合う周側壁21の各周側壁21の内面21cに複数設けられることによって第一の対向壁部群42aおよび第二の対向壁部群42bを構成するようになっている。
【0026】
ガイド壁部43は、第一の対向壁部群42aの各板状壁部41の側端部41bを連接するように設けられてなる第一のガイド壁部43aと、第二の対向壁部群42bの各板状壁部41の側端部41bを連接するように設けられてなる第二のガイド壁部43bとを有してなる。これら第一のガイド壁部43aおよび第二のガイド壁部43bは、環状部81の側部81aに沿って設けられてなる板状の壁である。
また、ガイド壁部43は、天井壁20の下面20aから周側壁21の下端21a位置まで下方に延びてなる板状の壁である。このようなガイド壁部43は、下端面21bがバッテリー70の上面70aに接するようになっている。
【0027】
このような第一のガタツキ防止壁部40は、ガイド壁部43がバッテリーターミナル80の側部81aに沿って設けられることによって、バッテリーカバー1のガタツキを防止するようになっている。しかも、バッテリーカバー1を取り付ける際、バッテリーターミナル80を基準として取り付けることができる。
さらに、第一のガタツキ防止壁部40が、周側壁21の下端21a位置から形成されているので、バッテリーターミナル80が開口部10aに位置されたときから、バッテリーターミナル80を基準として取り付けることができるようになっている。
【0028】
さらにまた、第一のガタツキ防止壁部40は、ガイド壁部43が複数箇所で板状壁部群42に支持されることによってクッション性を有するようになっている。このため、バッテリーカバー1を取り付ける際、第一のガタツキ防止壁部40がバッテリーターミナル80に干渉する位置にあったとしても、クッション機能によって干渉状態が回避され、バッテリーカバー1の取り付け性を低下させないようになっている。
【0029】
また、第一のガタツキ防止壁部40が天井壁20から周側壁21の下端21a位置まで下方に延び、下端面21bがバッテリー70の上面70aに接するようになっているので、ガタツキを防止するとともに支持部として機能するようになっている。
【0030】
第二のガタツキ防止壁部50は、図5−図7に示すように、複数の上部板状壁部51と、隣り合う一対の上部板状壁部51によって構成される上部板状壁部群52を連接するように設けられてなる上部ガイド壁部53とを有してなる。
【0031】
複数の上部板状壁部51は、隣り合う一対の上部板状壁部51によって構成される第一の上部壁部群52aおよび第二の上部壁部群52bによって構成されている。
第一の上部壁部群52aの各上部板状壁部51は、第一のガイド壁部43aの内面43cに立設され、かつ天井壁20の下面20aから下方に延びてなる板状の壁である。
第二の上部壁部群52bの各上部板状壁部51は、第二のガイド壁部43bの内面43dに立設され、かつ天井壁20の下面20aから下方に延びてなる板状の壁である。
【0032】
上部ガイド壁部53は、第一の上部壁部群52aの各上部板状壁部51の側端部51aを連接するように設けられてなる第一の上部ガイド壁部53aと、第二の上部壁部群52bの各上部板状壁部51の側端部51aを連接するように設けられてなる第二の上部ガイド壁部53bとを有してなる。これら第一の上部ガイド壁部53aおよび第二の上部ガイド壁部53bは、環状部81の側部81aに沿って設けられてなる板状の壁である。
【0033】
回動規制壁部60は、環状部81の側部81aに沿うように形成され、かつ電線接続部82が環状部81から突出される位置の近傍に電線接続部82を間にするように配置された一対の壁からなる。より具体的には、回動規制壁部60は、図5に示すように、第一のガイド壁43aおよび第二のガイド壁43bの端部43e,43fから環状部81の側部81aに沿うように延出され、電線接続部82が環状部81から突出される位置の近傍に電線接続部82を間にするように配置された一対の壁である。
このような、回動規制壁部60は、バッテリーターミナル80の側部80aに沿って形成されることによってバッテリーカバー1のガタツキを抑えるとともに、上述した第一のガタツキ防止壁部40および第二のガタツキ防止壁部50によって、低減することが難しい回動するガタツキが発生したとしても、回動規制部60が、電線接続部82に当接されることによって回動が規制されるようになっている。
【0034】
ここで、図8を用いて、バッテリーカバー1のガタツキが防止されることについて説明する。図8は、バッテリーカバー1のガタツキが防止されることについて説明するための図である。
バッテリーカバー1が回動されるような外力が負荷されていない場合、図8(a)に示すように、バッテリーカバー1が外力によって動いた場合でも、環状部81の側部81aが第一のガタツキ防止壁部40および第二のガタツキ防止壁部50に当接されることによってガタツキが抑えられている。
ここで、バッテリーカバー1が回動されるような外力が負荷された場合、図8(b)に示すように、回動規制壁部60が電線接続部82に当接されるので、回動方向のガタツキについても抑えられている。
【0035】
本発明の実施の形態のバッテリーカバー1は、天井壁20の下面20aから下方に延び、かつ下端面21bがバッテリー70の上面70aに接するように形成されてなる周側壁21と、環状部81の側部81aに沿うように形成された壁からなるガタツキ防止壁部30を有してなるので、バッテリーカバー1のガタツキを防止するとともに、周側壁21によってバッテリー70の上面70aで支持されることによって、正常な取り付け位置においてバッテリーターミナル80に接触されないようになっているので、バッテリーカバー1に外力が負荷されたとしても、ただちにバッテリーターミナル80に外力が負荷されず、結果的に、バッテリーターミナルの接続安定性を向上させることができる。
【0036】
また、本発明の実施の形態のバッテリーカバー1は、電線接続部82が環状部81から突出される位置の近傍に電線接続部82を間にするように配置された一対の壁からなる回動規制壁部60を有してなるので、バッテリーカバー1が回動されることによって発生するガタツキについても防止することができる。
【0037】
また、本発明の実施の形態のバッテリーカバー1は、当該バッテリーカバー1は、周側壁21のうちバッテリーターミナル80を間にして向かい合う壁21の各壁21の内面21cからバッテリーターミナル80の下部80aに引っ掛かるように突起された一対の浮き止め係止部23をさらに有してなるので、バッテリーカバー1が浮き上がることによるバッテリーカバー1のガタツキを防止することができる。
【0038】
(変形例1)
次に、図9を用いて本発明の実施の形態のバッテリーカバー1の変形例1について説明する。図9は、本発明の実施の形態の変形例1のバッテリーカバー2を下方から視た図である。
この変形例1のバッテリーカバー2は、第二のガタツキ防止壁部50が第三の上部板状壁部群54と、第三の上部ガイド壁部55とをさらに有してなる点で実施の形態のバッテリーカバー1と異なる。
なお、その他の構成は実施の形態と同様であり、実施の形態と同一構成部分には同一符号を付している。
【0039】
第三の上部板状壁部群54は、隣り合う一対の上部板状壁部56によって構成されてなる。この第三の上部板状壁部群54の各上部板状壁部56は、天井壁20の下面20aから下方に延びてなる板状の壁である。
第三の上部ガイド壁部55は、第三の上部板状壁部群54の各上部板状壁部56の側端部56aを連接するように設けられてなり、環状部81の側部81aに沿って設けられてなる板状の壁である。
【0040】
この変形例1のバッテリーカバー2は、実施の形態と同様な効果を奏するとともに、より多くの壁で環状部81の側部81aを囲うようになっているので、ガタツキを防止するようになっているので、ガタツキ防止効果を向上させることができる。
【0041】
(変形例2)
次に、図10を用いて本発明の実施の形態のバッテリーカバー1の変形例2について説明する。図10は、本発明の実施の形態の変形例2のバッテリーカバー3を下方から視た図である。
この変形例2のバッテリーカバー3は、第二のガタツキ防止壁部50が第三の上部板状壁部群54をさらに有し、かつ第一の上部ガイド壁部53aおよび第二の上部ガイド壁部53bに代わって一体ガイド壁部57を有してなる点で実施の形態のバッテリーカバー1と異なる。
なお、その他の構成は実施の形態と同様であり、実施の形態と同一構成部分には同一符号を付している。
【0042】
一体ガイド壁部57は、第一の上部板状壁部群52a、第二の上部板状壁部群52b、および第三の上部板状壁部群54の各上部板状壁部51,56の側端部51a,56bを連接するように設けられてなり、環状部81の側部81aに沿って設けられてなる板状の壁である。
【0043】
この変形例2のバッテリーカバー3は、実施の形態と同様な効果を奏するとともに、より多くの壁で環状部81の側部81aを囲うようになっているので、ガタツキを防止するようになっているので、ガタツキ防止効果を向上させることができる。
【0044】
(変形例3)
次に、図11を用いて本発明の実施の形態のバッテリーカバー1の変形例3について説明する。図11は、本発明の実施の形態の変形例3のバッテリーカバー4を下方から視た図である。
この変形例3のバッテリーカバー4は、支持部として周側壁21に代わって柱状支持部24を有してなる点で実施の形態のバッテリーカバー1と異なる。
なお、その他の構成は実施の形態と同様であり、実施の形態と同一構成部分には同一符号を付している。
【0045】
柱状支持部24は、天井壁20の下面20aから下方に延び、かつ下端面24aがバッテリー70の上面70aに接するように形成されてなる。
【0046】
この変形例3のバッテリーカバー4は、天井壁20の下面20aから下方に延び、かつ下端面24aがバッテリー70の上面70aに接するように形成されてなる柱状支持部24と、環状部81の側部81aに沿うように形成された壁からなるガタツキ防止壁部30を有してなるので、バッテリーカバー4のガタツキを防止するとともに、周側壁21によってバッテリー70の上面70aで支持されることによって、正常な取り付け位置においてバッテリーターミナル80に接触されないようになっているので、バッテリーカバー4に外力が負荷されたとしても、ただちにバッテリーターミナル80に外力が負荷されず、結果的に、実施の形態と同様にバッテリーターミナル80の接続安定性を向上させることができる。
【0047】
なお、本発明の実施の形態にかかるバッテリーカバー1,2,3,4は、ガタツキ防止壁部30が、第一のガタツキ防止壁部40、第二のガタツキ防止壁部50、あるいは回動規制壁部60を有してなるものを例示したが、これに限らない。すなわち、環状部81の側部81aに沿うように形成された壁を有してなれば、例えば、ガタツキ防止壁部30が第二のガタツキ防止壁部50のみを有してなるものであってもよい。
【0048】
以上、本発明者によってなされた発明を、上述した発明の実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は、上述した発明の実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。
【符号の説明】
【0049】
1、2、3、4 バッテリーカバー
10 カバー本体部
10a 開口部
11 ターミナル収容部
12 電線引き出し部
13 電線取り付け部
14 可撓連結部
20 天井壁
20a 下面
21 周側壁
21a 下端
21b、24a 下端面
21c 内面
21d 外面
21e 電線引き出し口
22 接触面積拡大リブ
23 浮き止め係止部
24 柱状支持部
30 ガタツキ防止壁部
40 第一のガタツキ防止壁部
41 板状壁部
41a 下端面
41b 側端部
42 板状壁部群
42a 第一の対向壁部群
42b 第二の対向壁部群
43 ガイド壁部
43a 第一のガイド壁部
43b 第二のガイド壁部
43c、43d 内面
43e、43f 端部
50 第二のガタツキ防止壁部
51、56 上部板状壁部
51a、56a 側端部
52 上部板状壁部群
52a 第一の上部壁部群
52b 第二の上部壁部群
53 上部ガイド壁部
53a 第一の上部ガイド壁部
53b 第二の上部ガイド壁部
54 第三の上部板状壁部群
55 第三の上部ガイド壁部
57 一体ガイド壁部
60 回動規制部
70 バッテリー
70a 上面
71 バッテリーポスト
80 バッテリーターミナル
80a 下部
81 環状部
81a 側部
81b 挿通孔部
81c 上側部
82 電線接続部
100 バッテリー接続ユニット
B1、B2 ボルト
N1、N2 ナット
W 電線
C 接続端子

【特許請求の範囲】
【請求項1】
バッテリーの上面に突設されてなる円柱状のバッテリーポストに巻着される環状の環状部と、該環状部の径外方向に突出するように該環状部に連接され、電線の接続端子に接続される電線接続部とを有してなるバッテリーターミナルと、前記接続端子とを覆うバッテリーカバーであって、
当該バッテリーカバーの天井を形成する天井壁の下面から下方に延び、かつ下端面が前記バッテリーの上面に接するように形成されてなる支持部と、
前記環状部の側部に沿うように形成された壁からなるガタツキ防止壁部と、
を有してなることを特徴とするバッテリーカバー。
【請求項2】
前記ガタツキ防止壁部は、
前記電線接続部が前記環状部から突出される位置の近傍に前記電線接続部を間にするように配置された一対の壁からなる回動規制壁部
を有してなることを特徴とする請求項1に記載のバッテリーカバー。
【請求項3】
当該バッテリーカバーは、
前記バッテリーターミナルを間にして向かい合う壁の各壁の内面から前記バッテリーターミナルの下部に引っ掛かるように突起された一対の浮き止め係止部をさらに有してなることを特徴とする請求項1または2に記載のバッテリーカバー。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2013−109879(P2013−109879A)
【公開日】平成25年6月6日(2013.6.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−252403(P2011−252403)
【出願日】平成23年11月18日(2011.11.18)
【出願人】(000006895)矢崎総業株式会社 (7,019)
【Fターム(参考)】