説明

ベースバンド増幅ユニット及びパルスレーダ装置

【課題】妨害信号を減衰させることができ、且つ、妨害信号を飽和させることなく、大きく反射波を増幅させるパルスレーダ装置を提供する。
【解決手段】送信制御信号を変調した送信パルス波をアンテナ3から送信した後、送信パルス波が対象物体に反射された反射波の待機モードに移行するパルスレーダ装置1に、ベースバンド増幅ユニット5が設けられる。ベースバンド増幅ユニット5は、反射波を増幅する第1反転増幅器52と、送信制御信号の立ち上がり時間前に遮断状態に切り替えられ、送信制御信号の立ち下がり時間で通過状態に戻り、第1反転増幅器52へ入力される反射波を通過させる第1スイッチ回路51と、第1スイッチ回路51が遮断状態になる前に遮断状態に切り替えられ、送信制御信号の立ち下がり時間で通過状態に戻り、第1反転増幅器52から出力された信号を通過させる第2スイッチ回路53と、を有する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、近距離の測距の精度を改善することができる近距離パルスレーダ装置及びその部分品に関する。
【背景技術】
【0002】
パルスレーダ装置は、送信パルス波を生成して、これをアンテナから対象物体に向けて送信するとともに、検知時間内に対象物体で反射されたパルス波(反射波)をアンテナで受信する。受信した反射波は、ヘテロダイン方式或いはホモダイン方式等で検波される。検波された反射波は、ベースバンド増幅ユニットで増幅される。その後、A(アナログ)/D(デジタル)変換回路でデジタル信号に変換される。変換されたデジタル信号は、CPUに入力され、ソフトウエアにより距離や相対速度等の検出を行っている。
【0003】
パルスレーダ装置のベースバンド増幅ユニットでは、測距の精度確保のために、A/D変換可能なレベルとなるように比較的大きな利得で反射波を増幅しなければならない。このとき、増幅回路内で回り込んできた送信パルス波やパルスレーダ装置内で送受信の切替動作時に発生する切替ノイズが、妨害信号としてベースバンド増幅ユニットに入力される。この対策として、増幅器が検知時間のみ信号増幅すれば良いのであるが、増幅器では、内部や周辺回路の充放電により、高速に利得を制御することが難しい。そのため、妨害信号を除去する技術が求められる。
【0004】
妨害信号の除去対策として、特許文献1に開示された技術がある。この技術は、送信パルス波に同期して、受信信号の通過と遮断とを切替素子で制御し、制御した後に、受信信号のパルス波形の立ち下がりを遅らせ、受信制御手段が、受信信号の通過を開始してから、所定時間遅れて受信信号をA/D変換するものである。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開2007−139691号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1に開示された技術では、受信信号のパルス波形の立ち下がりを遅らせるために、近距離の測距が不可能になる。また、遅らせた分、精度も悪化してしまう。
精度の向上のために反射波を増幅しようとした場合、妨害信号も増幅器で増幅され、この妨害信号のレベルが反射波よりも大きいために、信号が飽和してしまうという問題が生じる。妨害信号が飽和すると妨害信号の波形が肥大化し、また、信号の基線(GND)の乱れが生じ、反射波と重畳してしまい、信号が正確にA/D変換できず、測距の精度が著しく低下する。特に、妨害信号が送信パルス波に近いために、近距離で大きな影響を受ける。
【0007】
本発明は、このような問題を解決するために、送信パルス波の回り込みや切替ノイズ等の妨害信号を減衰させることができ、且つ、妨害信号を飽和させることなく、大きく反射波を増幅させ、これにより、測距精度を向上させることができる近距離パルスレーダ装置を提供することを、主たる課題とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
以上の課題を解決する本発明のベースバンド増幅ユニットは、送信制御信号を変調した送信パルス波をアンテナから近距離に存する対象物体に向けて送信した後、前記対象物体からの反射波の待機モードに移行するパルスレーダ装置に設けられる。このベースバンド増幅ユニットは、前記反射波を増幅する増幅器と、前記増幅器へ入力される反射波を通過状態と遮断状態の一方の状態から他方の状態へ切り替える第1切替手段と、前記増幅器から出力された信号を通過状態と遮断状態の一方の状態から他方の状態へ切り替える第2切替手段と、前記第1切替手段を、送信制御信号の立ち上がり時間前に遮断状態に切り替えるとともに前記送信制御信号の立ち下がり時間で通過状態に戻るように制御する第1切替制御信号を出力し、他方、前記第2切替手段を、第1切替手段が遮断状態になる前に遮断状態に切り替えるとともに前記送信制御信号の立ち下がり時間で通過状態に戻るように制御する第2切替制御信号を出力する制御手段と、を備えている。
【0009】
本発明のベースバンド増幅ユニットは、第1切替手段で発生する切替ノイズにより、送信パルス波の送信及び反射波の受信により発生する妨害信号を減衰させることができる。そのために、増幅器では妨害信号を飽和させることなく、大きく反射波を増幅させることができる。また、第1切替手段で発生する切替ノイズは、第2切替手段で発生する切替ノイズにより減衰させることができる。そのために、切替ノイズを大幅に減衰することができる。このように妨害電波を減衰させて反射波を増幅させることができるので、測距精度を向上させることができる。
【0010】
ベースバンド増幅ユニットは、前記第2切替手段から出力された信号を増幅する第2増幅器と、前記第2増幅器から出力された信号を通過状態と遮断状態の一方の状態から他方の状態へ切り替える第3切替手段と、を更に備えていてもよい。この場合、前記制御手段は、前記第3切替手段を前記送信制御信号の立ち上がり時間前で前記第1切替手段が遮断状態になった後に通過状態に切り替えるとともに前記反射波を受信するのに十分な時間で遮断状態に戻すように制御する第3切替制御信号を出力するように構成される。
このような構成では、第2切替手段で発生する切替ノイズを第3切替手段で減衰させることができる。また、第2増幅器により、より大きく反射波を増幅することができる。
前記第1切替手段、前記第2切替手段、及び前記第3切替手段は、好適には同じ極性で動作する。また、前記第1増幅器及び前記第2増幅器は、好適には反転増幅器である。
【0011】
本発明のパルスレーダ装置は、送信制御信号を高周波信号で変調した送信パルス波を生成してアンテナから対象物体に向けて送信する送信機と、アンテナで受信される前記対象物体からの反射波を検波する受信器と、前記反射波を増幅する増幅器と、前記増幅器へ入力される反射波を通過状態と遮断状態の一方の状態から他方の状態へ切り替える第1切替手段と、前記増幅器から出力された信号を通過状態と遮断状態の一方の状態から他方の状態へ切り替える第2切替手段と、前記第1切替手段を、送信制御信号の立ち上がり時間前に遮断状態に切り替えるとともに前記送信制御信号の立ち下がり時間で通過状態に戻るように制御する第1切替制御信号を出力し、他方、前記第2切替手段を、第1切替手段が遮断状態になる前に遮断状態に切り替えるとともに前記送信制御信号の立ち下がり時間で通過状態に戻るように制御する第2切替制御信号を出力する制御手段と、を備えている。
【発明の効果】
【0012】
以上のように本発明は、切替手段及び増幅器を備えることで、妨害信号を極力抑えつつ反射波を増幅可能である。これにより、測距精度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】パルスレーダ装置の構成図。
【図2】第1〜第3スイッチ回路の動作タイミングを説明するための図。
【図3】ベースバンド増幅ユニットへの入力信号及び第1〜第3スイッチ回路の出力波形の例示図。
【図4】ベースバンド増幅ユニットの有無による、パルスレーダ装置の出力信号の違いを表す図であり、図4(a)は、ベースバンド増幅ユニットを設けない場合であり、図4(b)はベースバンド増幅ユニットを設ける場合である。
【図5】ベースバンド増幅ユニットの別の例の構成図。
【図6】別の例のベースバンド増幅ユニットの動作タイミングを説明するための図。
【発明を実施するための形態】
【0014】
以下、本発明をミリ波帯で使用するレーダ装置に適用した場合の実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明を適用したパルスレーダ装置1の構成図である。
パルスレーダ装置1は、送受信用の高周波発振器2、送受信用アンテナ3、パルス波送受信器4、及びベースバンド増幅ユニット5を備える。パルスレーダ装置1は、高周波発振器2で生成される高周波信号を用いて送信パルス波を生成して対象物体に向けて送信する。また、送信パルス波の送信後に対象物体からの反射波の待機モードに移行して反射波を受信する。送信パルス波の送信から反射波の受信までの時間により、受信内容から対象物体までの距離や相対速度が検出可能である。好ましくは、パルス波送受信器4、及びベースバンド増幅ユニット5が、同一の容器若しくは筐体に収容される。このようなパルスレーダ装置1は、例えば車載可能な短距離用レーダに用いることができる。
【0015】
高周波発振器2は、高周波信号、例えばミリ波信号を発生してパルス波送受信機4に入力する。高周波信号は、送信時に送信パルス波の生成に用いられ、受信時にヘテロダイン検波或いはホモダイン検波等の検波に用いられる。
送受信用アンテナ3は、送信時に3dBカプラ41から送られる送信パルス波を送信する。受信時には、対象物体からの反射波を受信する。反射波は、受信信号としてパルス波送受信機4に送られる。
【0016】
パルス波送受信器4は、3dBカプラ41及び二状態デバイス42を備えている。パルス波送受信器4は、後述する送信制御信号を高周波信号により変調して送信パルス波を生成し、反射波を高周波信号により検波する。
【0017】
3dBカプラ41は、例えば第1〜第4端子を備える4端子デバイスである。第1、第2端子から入力される信号は、第3、第4端子のそれぞれから、電力が1/2で位相が互いに90度異なる信号として出力される。同様に、第3、第4端子から入力される信号は、第1、第2端子のそれぞれから、電力が1/2で位相が互いに90度異なる信号として出力される。第1端子と第2端子との間、第3端子と第4端子との間では、信号の入出力が行われない。
第1端子には、高周波発振器2から高周波信号が入力される。第2端子には、送受信用アンテナ3が接続される。第2端子は、送信時に送受信用アンテナ3へ送信パルス波を送り、受信時に送受信用アンテナ4から反射波が入力される。第3、第4端子には、それぞれ二状態デバイス42が接続される。
【0018】
二状態デバイス42は、3dBカプラ41の第3、第4端子との間でインピーダンス整合状態とインピーダンス不整合状態とを取る。二状態デバイス42がインピーダンス整合状態になると、3dBカプラ41から出力される信号がベースバンド増幅ユニット5側に送られる。反射波の受信時はこの状態である。二状態デバイス42がインピーダンス不整合状態になると、3dBカプラ41の二状態デバイス42側で送信パルス波が実質的に全反射される。送信パルス波の送信時はこの状態である。二状態デバイス6、7には、例えばショットキーバリアダイオードを用いることができる。
【0019】
ベースバンド増幅ユニット5は、パルス波送受信器4から入力される信号(以下、「入力信号」という。)を増幅する。パルス波送受信器4からの入力信号には、パルス波送受信器4で検波された反射波の他に、送信パルス波の回り込みやパルス波送受信器4により送受信の切替時に発生する切替ノイズ等の妨害信号が含まれる。この実施形態では、ベースバンド増幅ユニット5が第1〜第3スイッチ回路51、53、55と第1、第2反転増幅器52、54とが直列に接続されて構成され、更に第1〜第3スイッチ回路51、53、55の切替制御及び二状態デバイス42の動作制御を行う制御器56を備えている。第1反転増幅器52の前後に第1、第2スイッチ回路51、53が配置され、第2反転増幅器54の前後に第2、第3スイッチ回路53、55が配置される。
【0020】
制御器56は、二状態デバイス42のインピーダンスの整合状態、不整合状態を切り替えるためのパルス信号である送信制御信号、及びベースバンド増幅ユニット5の第1〜第3スイッチ回路51、53、55の通過・遮断状態を制御するための第1〜第3切替制御信号を生成して各々に送る。制御器56は、送信制御信号及び第1〜第3切替制御信号を、外部から入力される基準信号に同期して生成する。制御器56が第1〜第3切替制御信号により第1〜第3スイッチ回路51、53、55の個々の通過・遮断を制御するために、第1〜第3スイッチ回路51、53、55による遅延時間をコントロールすることが可能である。
【0021】
第1〜第3スイッチ回路51、53、55は、汎用の高周波対応のダイオード、高速で低電流なFET、低歪みを重視する場合にはMEMS等を用いることができる。なお、制御器56は、ベースバンド増幅ユニット5とは独立して、別に設けられていてもよい。
図2は、第1〜第3スイッチ回路51、53、55の動作タイミングを説明する図である。
【0022】
第1スイッチ回路51では、入力信号に含まれる送信パルス波の回り込みやパルス波送受信器4により発生する切替ノイズを減衰させる。第1スイッチ回路51は、通常、通過状態であり、送信パルス波の送信開始(立ち上がり)前に遮断状態になり、送信パルス波の送信終了(立ち下がり)時に通過状態になる。第1スイッチ回路51の通過・遮断の切替によりノイズが発生するが、パルス波送受信器4により発生する切替ノイズと合成されて、切替ノイズの減衰になる。
第1反転増幅器52は、第1スイッチ回路51から入力される信号を反転増幅する。
【0023】
第2スイッチ回路53は、第1反転増幅器52で反転増幅された送信パルス波の回り込みやパルス波送受信器4による切替ノイズ及び第1スイッチ回路51による通過・遮断切替時のノイズを減衰させる。第2スイッチ回路53は、通常、通過状態であり、第1スイッチ回路51が遮断状態に遷移する前に遮断状態になり、送信パルス波の送信終了(立ち下がり)時に通過状態になる。パルス波送受信器4による切替ノイズ及び第1スイッチ回路51によるノイズの合成波形は、第1反転増幅器52により極性が反転しているため、第2スイッチ回路53によるノイズと合成されて減衰される。
第2反転増幅器54は、第2スイッチ回路53から入力される信号を反転増幅する。
【0024】
第3スイッチ回路55は、第2反転増幅器54で反転増幅された第1、第2スイッチ回路51、53により発生するノイズを減衰させる。第3スイッチ回路55は、通常、遮断状態であり、第1スイッチ回路51が遮断状態で且つ送信パルス波の送信開始前に通過状態になり、測距のための検知時間の経過後に遮断状態になる。第3スイッチ回路55により通過・遮断の切替時に発生するノイズは、検知時間外となり増幅もされないので反射波に影響しない。
【0025】
第3スイッチ回路55の後段に、更に増幅器を設けてもよい。この増幅器は、第3スイッチ回路55により発生するノイズが飽和しないような利得を有する。また、高周波ノイズ用にフィルタを付加してもよい。この場合のフィルタには、位相偏移と群遅延特性が良好な、ベッセル・フィルタ、ガウシャン・フィルタ等を用いて、パルス波の波形の乱れを少なくすることが望ましい。
このような構成のベースバンド増幅ユニット5は、第1、第2反転増幅器52、54及びハイアクティブな第1〜第3スイッチ回路51、53、55を用い、第1〜第3スイッチ回路51、53、55が個々に連動して動作することで、利得の配分が可能で反射波の極性の反転がない。また、同種の第1〜第3スイッチ回路51、53、55を用いるために、回路を簡素化できて、ノイズを大幅に減衰させ且つ反射波を大きく増幅することができる。なお、この実施形態では第1〜第3スイッチ回路51、53、55をハイアクティブで構成して回路構成を簡素化しているが、すべてのスイッチ回路がローアクティブであってもよい。つまり、第1〜第3スイッチ回路51、53、55の極性は同じであればよい。
【0026】
第1〜第3スイッチ回路51、53、55の切替動作により、それぞれでノイズが発生する。しかし、上述の通り、第1スイッチ回路51で発生する切替ノイズは、第1反転増幅器52で反転されるために、第2スイッチ回路53で発生する切替ノイズにより減衰される。また、第2スイッチ回路53で発生する切替ノイズは、第2反転増幅器54で反転されるために、第3スイッチ回路55で発生する切替ノイズにより減衰される。つまり、第1、第2反転増幅器52、54により、前後の第1、第2スイッチ回路51、53で発生する切替ノイズが反転されることで、これらの切替ノイズが減衰されて入力信号の反射波のみが増幅される。
図3によりこのことを説明する。図3は、パルスレーダ装置1のベースバンド増幅ユニット5への入力信号及び第1〜第3スイッチ回路51、53、55の出力波形の例示図である。入力信号は、回り込んだ送信パルス波W1、パルス波送受信器4により発生した切替ノイズ、及び反射波を含んでいる。
【0027】
第1スイッチ回路51の出力信号は、図2の第1切替制御信号による切替動作で第1スイッチ回路51において発生したノイズが入力信号に加算される。これにより、図3に示すように、入力信号に含まれる回り込んだ送信パルス波及び切替ノイズが減衰される。ただし、第1スイッチ回路51が遮断状態に遷移するときのノイズが加算される。
【0028】
第2スイッチ回路53の出力信号は、第1スイッチ回路51の出力信号が第1反転増幅器52で反転増幅され、且つ図2の第2切替制御信号による切替動作で第2スイッチ回路53において発生したノイズが加算されている。これにより、図3に示すように、第1スイッチ回路51のノイズ、及び入力信号に含まれる回り込んだ送信パルス波及び切替ノイズが減衰される。また、第2スイッチ回路53が遮断状態に遷移するときのノイズが加算される。ただし、反射波が第1反転増幅器52により反転増幅される。
【0029】
第3スイッチ回路55の出力信号は、第2スイッチ回路53の出力信号が第2反転増幅器54で反転増幅され、且つ図2の第3切替制御信号による切替動作で第3スイッチ回路55において発生したノイズが加算されている。これにより、図3に示すように、第1、第2スイッチ回路51、53のノイズ、及び入力信号に含まれる回り込んだ送信パルス波及び切替ノイズが減衰される。また、第3スイッチ回路53が通過状態に遷移するときのノイズが加算される。ただし、反射波が第2反転増幅器54により反転増幅される。
【0030】
このようにしてベースバンド増幅ユニット5では、回り込んだ送信パルス波、パルス波送受信器4及び第1〜第3スイッチ回路51、53、55により発生するノイズ等の妨害信号を極力抑制しつつ反射波を増幅することができる。第1、第2反転増幅器52、54により、反射波は2度反転増幅されるので、入力信号と同じ位相の反射波が、ベースバンド増幅ユニット5の出力信号には含まれる。ベースバンド増幅ユニット5の出力信号が、A/D変換後にCPUに入力されて、ソフトウエアにより距離や相対速度等の検出に用いられる。
【0031】
以上のようなパルスレーダ装置1は、ベースバンド増幅ユニット5を用いることで、妨害信号に比べて十分大きな振幅の反射波を含んだ出力信号をA/D変換回路に入力することができる。図4は、ベースバンド増幅ユニット5の有無による、パルスレーダ装置1の出力信号の違いを表す図である。図4(a)は、ベースバンド増幅ユニット5を設けない場合であり、妨害信号が反射波に比べて大きな振幅を有している。そのために、この信号をA/D変換して距離や相対速度の検出に用いても、正確な値を得ることができない。
これに対してベースバンド増幅ユニット5を設けた図4(b)は、妨害信号が反射波に比べて十分に小さな振幅になる。また、ベースバンド増幅ユニット5を設けた場合の方が基線に対する変動が少ない。そのために、この信号をA/D変換して距離や相対速度の検出用いると、従来よりも正確な値が得られる。
【0032】
図5に示すように、パルスレーダ装置1のベースバンド増幅ユニット5は、第1、第2スイッチ回路51、53及び第1反転増幅回路52による3段構成であってもよい。この場合に第1、第2スイッチ回路51、53の切替動作を制御する第1、第2切替制御信号を、図6に示す。第1、第2切替制御信号は、図2の第1、第2切替制御信号と同様の状態遷移を行う。よって、3段構成であっても第1、第2スイッチ回路51、53は、5段構成の第1、第2スイッチ回路と同様に動作する。その結果、ベースバンド増幅ユニット5の出力信号は、図3の第2スイッチ回路53の出力信号になる。
【符号の説明】
【0033】
1…パルスレーダ装置、2…高周波発振器、3…送受信用アンテナ、4…パルス波送受信器、41…3dBカプラ、42…二状態デバイス、5…ベースバンド増幅ユニット、51…第1スイッチ回路、52…第1反転増幅器、53…第2スイッチ回路、54…第2反転増幅器、55…第3スイッチ回路、56…制御器

【特許請求の範囲】
【請求項1】
送信制御信号を変調した送信パルス波をアンテナから近距離に存する対象物体に向けて送信した後、前記対象物体からの反射波の待機モードに移行するパルスレーダ装置に設けられるベースバンド増幅ユニットであって、
前記反射波を増幅する増幅器と、
前記増幅器へ入力される反射波を通過状態と遮断状態の一方の状態から他方の状態へ切り替える第1切替手段と、
前記増幅器から出力された信号を通過状態と遮断状態の一方の状態から他方の状態へ切り替える第2切替手段と、
前記第1切替手段を、送信制御信号の立ち上がり時間前に遮断状態に切り替えるとともに前記送信制御信号の立ち下がり時間で通過状態に戻るように制御する第1切替制御信号を出力し、他方、前記第2切替手段を、第1切替手段が遮断状態になる前に遮断状態に切り替えるとともに前記送信制御信号の立ち下がり時間で通過状態に戻るように制御する第2切替制御信号を出力する制御手段と、
を備えてなる、パルスレーダ装置のベースバンド増幅ユニット。
【請求項2】
前記第2切替手段から出力された信号を増幅する第2増幅器と、
前記第2増幅器から出力された信号を通過状態と遮断状態の一方の状態から他方の状態へ切り替える第3切替手段と、を更に備えており、
前記制御手段は、前記第3切替手段を前記送信制御信号の立ち上がり時間前で前記第1切替手段が遮断状態になった後に通過状態に切り替えるとともに前記反射波を受信するのに十分な時間で遮断状態に戻すように制御する第3切替制御信号を出力する、
請求項1記載のベースバンド増幅ユニット。
【請求項3】
前記第1切替手段、前記第2切替手段、及び前記第3切替手段は同じ極性で動作する、
請求項2記載のベースバンド増幅ユニット。
【請求項4】
前記第1増幅器及び前記第2増幅器は、反転増幅器である、
請求項2記載のベースバンド増幅ユニット。
【請求項5】
送信制御信号を高周波信号で変調した送信パルス波を生成してアンテナから対象物体に向けて送信する送信機と、
アンテナで受信される前記対象物体からの反射波を検波する受信器と、
前記反射波を増幅する増幅器と、
前記増幅器へ入力される反射波を通過状態と遮断状態の一方の状態から他方の状態へ切り替える第1切替手段と、
前記増幅器から出力された信号を通過状態と遮断状態の一方の状態から他方の状態へ切り替える第2切替手段と、
前記第1切替手段を、送信制御信号の立ち上がり時間前に遮断状態に切り替えるとともに前記送信制御信号の立ち下がり時間で通過状態に戻るように制御する第1切替制御信号を出力し、他方、前記第2切替手段を、第1切替手段が遮断状態になる前に遮断状態に切り替えるとともに前記送信制御信号の立ち下がり時間で通過状態に戻るように制御する第2切替制御信号を出力する制御手段と、を備えている、
パルスレーダ装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate