説明

ペットボトルの改良型

【課題】 既存のペットボトルから中の液体を注ぐ場合、液体が外側に出ようとする圧力と流出した分の液体相当の空気が流入しようとして交互に「息」をする状態となり、安定して中の液体を注ぐことが出来なかった。また、その為に、コップや容器に注ぐべき液体が外部に氾濫し目的を充分に達成することが出来なかった。
【解決手段】 本発明は、ペットボトルの本体上部箇所に空気穴を設けることで、開封当初に見うけられる液体を注ぐ上でのトラブルを回避し、安心して利用できることを享受する。また、全く逆さにしても空気穴から中の液体が逆流することがなく、中の液体を比較的短時間に素早く注ぐ事にも貢献できる。

【発明の詳細な説明】
【発明の詳細な説明】

【技術分野】
【0001】
空気穴は、ペットボトルの強度を保ちつつ衛生面に配慮し、マッチ棒の頭程度の半径3mmから4mmの円形もしくは楕円形などの形状とする。空気穴は、ペットボトルの生産成型途上もしくは生産成型後プレスで開けることとなる。
【背景技術】
【0002】
既存のペットボトルには、空気穴もしくはこれに該当する構造上の機能を持ったものは無い。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
既存のペットボトルには、空気穴もしくはこれに該当する構造上の機能を持ったものは無い。その為、ペットボトルから中の液体を注ぐ場合、液体が外側に出ようとする圧力と流出した分の液体相当の空気が流入しようとして交互に「息」をする状態となり、安定して液体を注ぐことが出来なかった。また、その為に、コップや容器に注ぐべき液体が外部に氾濫し目的を充分に達成することが出来なかった。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は、上記目的を達成するためにペットボトルの本体上部箇所に空気穴を作成することとした。これにより、本来の注ぐ目的が達成できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0005】
以下、本発明の実施の形態として図1を参照して詳細に説明する。
図1は、平面図A及び立面図Aからなる。提案する「空気穴C」を概ね図示する位置に確保する。 図2は、確保した空気穴を実用的・衛生的にアルミ等のフィルムシールで塞ぎ、使用時に簡単に開封できるようにした図である。
【発明の効果】
【0006】
本発明により、ペットボトルの開封当初に見うけられる液体を注ぐ上でのトラブルを回避し、安心して利用できることを享受できる。また、全く逆さにしても空気穴から中の液体が逆流することがなく、中の液体を素早く注ぐ事にも貢献できる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】 提案する「空気穴」の概要図
【図2】 空気穴を衛生的・実用的にアルミ等のフィルムシールで保護した図

【特許請求の範囲】
【請求項1】
既存のペットボトルの本体上部傾斜部に「空気穴」を開ける。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2009−83928(P2009−83928A)
【公開日】平成21年4月23日(2009.4.23)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−278159(P2007−278159)
【出願日】平成19年9月27日(2007.9.27)
【出願人】(305010562)有限会社 コスモス (3)
【Fターム(参考)】