説明

ホログラム転写方法

【課題】ホログラム転写箔を用いたホットスタンプホログラム加工方法、ホログラムレリーフ原版を用いたホットスタンプホログラム加工方法よりも、更なるコストの低減が可能でかつ容易に実施できるホログラム形成手段を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂層が形成されている被加工材料の熱可塑性樹脂層側に、ホログラムフィルムのホログラム画像が形成されている面を熱圧して、該熱可塑性樹脂層に該ホログラム画像を直接形成することを特徴とするホログラム転写方法。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ホログラムの転写方法に関し、詳しくは既存のホログラムフィルムを用いて、安価に被加工材料にホログラム画像を形成するホログラム転写方法の発明に関する。
【背景技術】
【0002】
ホログラムは、その意匠性から雑誌、カタログの表紙やパッケージ等に、また、偽造防止手段として、有価証券、各種カード等に、転写箔やラベルの形態で広く使用されている。このホログラム転写箔やラベルは非常に高価なものであるため、従来からホログラム転写箔等を用いて安価にホログラムを形成するための技術が検討されてきた。
【0003】
例えば、ホログラムフィルム等のホログラム基体に、紫外線(または電子線)硬化性または電子線硬化性の樹脂組成物を塗布し、支持基材と圧着した後、紫外線または電子線を照射して、その後ホログラム基体を剥離して支持基材の表面にホログラムを転写する方法が開示されている(特許文献1)。しかしながら、この方法では、加工面全面にホログラムが転写されて調節が難しい場合があり、また製造コスト削減に関しても不十分であるという面もあった。
【0004】
ホログラム転写箔はベースフィルム層に剥離層、金属層、ホログラム層、接着層などを積層したものである。このホログラム転写箔を、ホットスタンプ加工装置を用いて、被加工材料に熱転写して方法も従来から存在していた。
出願人は、このホログラム転写箔を使用した場合は製造コストが高くなること、および被加工材料に精度良くホログラム画像を形成することが難しいため、ホログラムレリーフ原版を貼り合わせたホログラムホットスタンプ版を、熱可塑性樹脂が表面に形成されている被加工材料の表面に熱転写してホログラム画像を直接形成するホットスタンプホログラムの加工方法を出願している(特許文献2)。
【0005】
【特許文献1】特開平5−282353号公報
【特許文献2】特開2002−99196号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、この方法はホログラムレリーフ原版を使用するため、この原版は使用しているうちに磨耗してしまい交換する必要があり、製造コストの面から更なる改良の余地があった。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本願出願人は、上記課題を鋭意検討の結果、ホログラムレリーフ原版を使用することなく、市販のホログラムフィルムを使用して、これを被加工材料の表面に熱転写することにより被加工材料の表面にホログラム画像を形成すると、従来よりも安価にホログラム画像の形成が可能になった。
つまり、本願発明は「熱可塑性樹脂層が形成されている被加工材料の熱可塑性樹脂層側に、ホログラムフィルムのホログラム画像が形成されている面を熱圧して、該熱可塑性樹脂層に該ホログラム画像を直接形成することを特徴とするホログラム転写方法。」である。
【発明の効果】
【0008】
上述のように、本願発明のホログラム転写方法は、ホログラムレリーフ版を調製する必要がなく、市販のホログラムフィルムを使用するため、容易にかつ安価にホログラム画像を被加工材料に形成することができる。また被加工材料に、ホログラム画像の位置を精度良く形成することもできる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
【0010】
図1〜3は、本願発明のホログラム転写方法の一例を示す概略図である。図に示すように、本願発明のホログラム転写方法は、ホログラムフィルム1のホログラム画像が形成されていない背面を金属板6に固定し、この金属板を加熱した後、被加工材料3の熱可塑性樹脂層4にホログラムフィルムのホログラム画像形成面2を圧着させて、被加工材料3の熱可塑性樹脂層4にホログラムを熱転写してホログラム画像を形成させる(図2)。この後、ホログラムフィルムを被加工材料から離す。この時、金属板6がホログラムフィルム1に接触部に対応したところにホログラム画像形成部7が形成されている(図3)。
続いて、別の被加工材料3を同様に設置して、上述の作業を繰り返す。この時、ホログラムフィルム1は繰り返し使用することが可能である。
【0011】
本願発明で使用するホログラムフィルムは、被加工材料の熱可塑性樹脂層にホログラム画像を転写可能であるものであれば特に限定されず、通常市販されているラミネート用のホログラムフィルム等を使用することができる。一般に、ホログラムフィルムは、ポリエステルフィルム等の支持フィルムの表面にアクリルラッカー等の熱可塑性樹脂層を形成し、その表面に2500Å程度の凸凹を有するホログラム面を形成させて、必要によりさらに金属類を蒸着させたものである。ホログラムフィルムの支持フィルムは、特に限定されないが、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリビニルアルコール、ポリプロピレン等が挙げられる。ホログラムフィルムの模様、パターンも特に限定されず、本願発明に使用することができる。
【0012】
ホログラムフィルムの厚さに関し、本願発明の実施が可能であれば特に限定されないが、通常に12μm〜40μm、好ましくは12μm〜16μmである。また、使用するホログラムフィルムの大きさも、特に限定されず目的に応じて適宜調整することができる。
【0013】
被加工材料3は、熱可塑性樹脂層4と基材5から構成される平面状の材料である。
熱可塑性樹脂層4の熱可塑性樹脂としては具体的に、アクリル系樹脂(スチレン、メタクリル酸メチル、アクリル酸n−ブチル、アクリル酸エチル、アクリル酸2-エチルヘキシル、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸などをトルエンもしくは酢酸エチルなどで重合したもの)、塩化ビニール系樹脂、酢酸ビニール系樹脂、塩化酢酸ビニール系、硝化綿系樹脂、ポリエステル系樹脂、ウレタン系樹脂などが挙げられる。
【0014】
上記熱可塑性樹脂を基材5に塗布して熱可塑性樹脂層4を形成する。この塗布の方法としては、公知のグラビア印刷、平板印刷、凸版印刷、スクリーン印刷等の印刷方法を使用することができる。熱可塑性樹脂の塗布量は、特に限定されるものではないが、1.0g〜5.0g/mであることが好ましく、1.5〜3.0g/mであることが更に好ましい。
また、熱可塑性樹脂層4の厚さは、適正にホログラム画像が熱転写されるものであれは特に限定されない。
【0015】
被加工材料3の基材5は、紙もしくはプラスチックシートを使用することができる。紙として、具体的に、コートボール、マニラボール等の板紙、カード紙、アイボリー紙、ミルクカートン原紙、カップ原紙、クラフト紙、上質紙、合成紙等の公知の紙が挙げられる。プラスチックシートとしては、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート等が挙げられる。基材5の表面には、意匠性向上のため、もしくはホログラムを際立たせるために着色してもよい。
【0016】
ホログラムフィルムはホットスタンプ装置で固定される。金属板6は、従来のホットスタンプの装置に備えられているものであり、本願発明のホログラム転写方法は、この従来のホットスタンプ装置を使用して実施することができる。
金属板6は、銅、真鍮、鉄、マグネシウム製のものを使用することができる。熱転写のためにこの金属板6を加熱させるが、この時の金属板6の設定温度は、ホログラムフィルムや熱可塑性樹脂層4の材質により適宜調製するが、の通常80℃〜150℃であり、好ましくは100℃〜130℃である。また、ホットスタンプ装置から金属板6を介して圧力をかける。この時、通常5t〜50t、好ましくは、10t〜30tの圧力をかける。 なお、ホログラム形成画像形成部7の形状や面積(大きさ)は、この金属板6の形状や大きさを適宜調整することで調整することができる。
【0017】
図1〜3に示す方法により、被加工材料に形成されるホログラム形成部は、金属板からの熱及び圧力により熱可塑性樹脂層4よりも凹んでいる。
なお、図4は、本発明の別の実施態様を示したものであり、被加工材料の背面より金属板9を介して圧力をかけて、中央に凹部を有する金属板8を設けたホットスタンプ装置を使用した本願発明の転写方法を表した図である。ここで、金属板8は、金属板6と同様に転写時には加熱しておく。この図4の方法の方法を用いて形成されたホログラム形成部は、熱可塑性樹脂層4に対して凸部となっており、意匠性に優れる。
【実施例】
【0018】
次に、以下に示す実施例により本願は発明のホログラム転写方法について詳細に説明する。ただし、それらは例示であって本発明を限定するものではない。
【0019】
基材として、板紙(640mm巾×940mm、王子製紙製、OKボール、310g/m)を用いた。また、熱可塑性樹脂層として、熱可塑性ニス(ザ・インクテック製、EP二ス J、主成分:塩化酢酸ビニール系樹脂)を使用した。
まず、板紙に着色印刷を施し、さらにその上に熱可塑性ニスを印刷して熱可塑性樹脂層を形成させた。この時、着色印刷及び熱可塑性ニスの印刷はいずれもグラビア印刷で行った。
【0020】
次に、図1に示すように、ホログラムフィルムのホログラム画像形成面を下面して、ホットスタンプ装置(Bobst社製、SP102BMA)に固定した。この金属板を120℃に加熱した後、20トンの圧力をかけて、被加工材料の熱可塑性樹脂層にホログラムフィルムのホログラム画像を転写させた。
その結果、簡易的に良好なホログラム画像を熱可塑性樹脂層に転写することができた。ホログラムフィルムの同一部分を利用してこの作業を100回繰り返し行ったが、被加工材料の熱可塑性樹脂への転写されたホログラム画像は変化することがなかった。
【0021】
従来のホログラムレリーフ原版を使用するホットスタンプホログラムの加工方法では、このホログラムレリーフ原版が磨耗した(500回程度の使用で磨耗する)場合は、再度原版を調製する必要があるため、非常にコストが高かった。しかしながら、本願発明の方法では、ホログラムフィルムが磨耗した場合であっても、このフィルムの別の部分に金属板をあてて使用することができるため、ホログラムレリーフ原版を使用した場合よりも、著しく製造コストを軽減できる。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】図1は、被加工材料3にホログラム画像を熱転写する前の概略図である。
【図2】図2は、被加工材料3にホログラム画像を熱転写している概略図である。
【図3】図3は、被加工材料3にホログラム画像を熱転写した後の概略図である。
【図4】図4は、本発明の別の実施態様を示したものであり、被加工材料3の基材5側から金属板9を介して圧力をかけて、被加工材料3にホログラム画像を熱転写することを示した概略図である。
【図5】図5は、図4における本発明の実施態様によりホログラム画像が熱転写された後の被加工材料の概略を示した図である。
【符号の説明】
【0023】
1 ホログラムフィルム
2 ホログラム画像形成面
3 被加工材料
4 熱可塑性樹脂層
5 基材
6 金属板
7 ホログラム画像形成部
8 金属板
9 金属板

【特許請求の範囲】
【請求項1】
熱可塑性樹脂層が形成されている被加工材料の熱可塑性樹脂層側に、ホログラムフィルムのホログラム画像が形成されている面を熱圧して、該熱可塑性樹脂層に該ホログラム画像を直接形成することを特徴とするホログラム転写方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2008−242265(P2008−242265A)
【公開日】平成20年10月9日(2008.10.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−85272(P2007−85272)
【出願日】平成19年3月28日(2007.3.28)
【出願人】(000002897)大日本印刷株式会社 (14,506)
【Fターム(参考)】