説明

マッサージ装置及び当該マッサージ装置を内蔵したクッション

【課題】 使用者の体表面の形状に対応し、広範囲にマッサージ可能であるとともに、多彩な揉みほぐし効果を得ることができるマッサージ装置1を提供する。
【解決手段】 ハウジング2の内下面から回転台4に掛けて立設され、モーター3の運動を回転運動として伝達する第二回転軸12と、前記ハウジング2の内下面に前記第二回転軸12の下端を嵌め込んで第二回転軸12がスライド移動できるように誘導するガイド溝2aと、前記ハウジング2の上面に前記ガイド溝2aに対応して開口し、前記第二回転軸12の上部を挿通して第二回転軸12がスライド移動できるように誘導するガイド孔2bとを設け、前記第二回転軸12にV字型に折り曲げた板バネ14の一端を接続するとともに、他端をハウジング2内で固定した。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、使用者の体表面の形状に対応し、広範囲にマッサージ可能であるとともに、多彩な揉みほぐし効果を得ることができるマッサージ装置及び当該マッサージ装置を内蔵したクッションに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、上面に大小一対の揉み玉を形成した按摩塊が左右一対に設けられ、夫々回転することにより、当該揉み玉が使用者の体表面に対してマッサージする電動按摩器が提供されている(特許文献1)。
【0003】
また、ハウジング内に、加振手段を備えた左右一対のもみ玉が、各回転体に夫々クランクピン、ばね製連桿及びもみ玉自転阻止手段を介して偏心状に取り付けられたマッサージ機が開示されている(特許文献2)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】実用新案登録第3092537号公報
【特許文献2】特開平5−184639号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1に記載の技術では、揉み玉が按摩塊上で回転するに留まり、マッサージできる範囲は、身体や電動按摩器を動かさなければ、回転する按摩塊の範囲に限られるため決して広くないという問題があった。また、揉み玉が固定されているために、単に回転するだけで使用者の体表面の形状に沿って揉み玉を動かせることはできなかった。
【0006】
また、特許文献2に記載の技術も同様に、マッサージできる範囲は、回転体が回転する範囲に限られるため、決して広くないという問題があった。一方で、もみ玉に連結されたばね製連桿によってもみ玉が揺動可能になっているものの、回転体そのものを揺動させるものであるため、その効果は不十分であった。
【0007】
そこで、本発明は、使用者の体表面の形状に対応し、広範囲にマッサージ可能であるとともに、多彩な揉みほぐし効果を得ることができるマッサージ装置及び当該マッサージ装置を内蔵したクッションを提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
前記課題を解決するために、本発明は次のように構成した。すなわち、本発明に係る請求項1に記載のマッサージ装置は、ハウジングと、当該ハウジング内に格納された駆動手段と、当該駆動手段によって前記ハウジングの外側で回転する回転台と、当該回転台の表面に取り付けた揉み玉とを備えたマッサージ装置であって、前記ハウジングの内下面から前記回転台に掛けて立設され、前記駆動手段の運動を回転運動として伝達する回転軸と、前記ハウジングの内下面に前記回転軸の下端を嵌め込んで前記回転軸がスライド移動できるように誘導するガイド溝と、前記ハウジングの上面に前記ガイド溝に対応して開口し、前記回転軸の上部を挿通して前記回転軸がスライド移動できるように誘導するガイド孔とを設け、前記スライド移動した回転軸を元の位置に復帰させる復帰手段を前記回転軸に取り付けてなることを特徴としている。
【0009】
また、請求項2に記載のマッサージ装置は、前記復帰手段は、前記ハウジング内下面の回転軸近傍に支点軸を立設し、当該支点軸を頂点としてV字型に折り曲げた板バネを当該支点軸に係合するとともに、当該板バネの一端を前記スライド移動する回転軸に固定し、他端をハウジング内で固定したことを特徴としている。
【0010】
また、請求項3に記載のマッサージ装置は、前記回転台が前記ハウジング上面の左右一対の2箇所に設けられたことを特徴としている。
【0011】
また、請求項4に記載のマッサージ装置は、前記揉み玉が、回転台上にコイルばねや棒状のゴム、蛇腹体等の揺動可能手段を介して取り付けられていることを特徴としている。
【0012】
さらに、請求項5に記載のクッションは、前記請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のマッサージ装置を内蔵したことを特徴としている。
【発明の効果】
【0013】
本発明に係る請求項1に記載のマッサージ機及び請求項3に記載のマッサージ装置によれば、回転軸をガイド溝上でスライド移動可能に形成したことにより、回転台が身体の表面形状に応じてスムーズに移動可能となるので、身体の表面形状に応じた上で、且つ、より広範囲にマッサージを行うことができるとともに、復帰手段によって回転軸が元の位置に戻ろうとして復帰方向への押圧力が加わるので、より多彩な揉みほぐし効果を得ることができる。
【0014】
また、請求項2に記載のマッサージ装置によれば、支点軸に板バネを係合したことによって、回転軸及び回転台のスライド移動がよりスムーズになり、より安定的に前記揉みほぐし効果を得ることができる。
【0015】
また、請求項3に記載のマッサージ装置によれば、揉み玉を取り付けた回転台をハウジング上面の左右一対に設けたことにより、前記請求項に係る発明の揉みほぐし効果を使用者の体軸に対して左右対称に得ることができ、例えば、左右から体軸に対して内側又は外側へと押圧する揉みほぐすことにより、より効果的なマッサージを行うことができる。
【0016】
また、請求項4に記載のマッサージ装置によれば、揉み玉が上下、前後左右に揺動可能に形成されているため、前記請求項に係る発明の効果のみならず、使用者の体表面に接した際に、当該体表面の形状に沿うようにしてマッサージを行うことができる。
【0017】
さらに、請求項5に記載のクッションによれば、前記マッサージ装置を内蔵したことにより、インテリアとしての美観もよく、また、持ち運びも容易となる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】本発明に係るマッサージ装置を示す外観斜視図である。
【図2】当該マッサージ装置を示す平面図である。
【図3】当該マッサージ装置の内部構造を示す平面図である。
【図4】当該マッサージ装置を示す断面図である。
【図5】当該マッサージ装置を内蔵したクッションを示す斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0019】
以下、図面に基づいて本発明を具体的に説明する。まず、図1は、本発明に係るマッサージ装置1を示す外観斜視図であり、図2は、その平面図である。図1及び図2に示すように、当該マッサージ装置1は、ハウジング2内に、駆動手段としてのモーター3を備え、当該モーター3によって左右一対の回転台4が回転するように構成される。当該各回転台4の上面には、揺動可能手段としてのコイルばね5を介し、略半球形状の大揉み玉6と小揉み玉7が、各回転台4の偏心位置で中心を挟んで対向する位置に取り付けられている。なお、揺動可能手段は、コイルばね5に限られるものではなく、棒状のゴム体や蛇腹体であってもよい。また、回転台4の上面に、大揉み玉6か小揉み玉7のどちらか一方のみを取り付けても揉みほぐし効果を得ることはできる。当該コイルばね5を介して大揉み玉6及び小揉み玉7を取り付けたことにより、大揉み玉6及び小揉み玉7が上下、前後左右に揺動可能に形成されるため、使用者の体表面に接した際に、使用者の体表面の形状に沿うようにしてマッサージを行うことができる。なお、符号8は、大揉み玉6の表面に設けた突起部8であるが、図4の説明にて後述する。
【0020】
図3は、図2と同じ視点から、当該マッサージ装置1の内部構造を示す平面図である。ハウジング2内の中央部に配設されたモーター3は、電動の両軸モーターで構成されており、夫々左右に突出した両軸の先端にはネジ溝が掘られ、ウォームギア9として形成されている。当該左右のウォームギア9の近傍には、ハウジング2の内底面から突設された第一回転軸10に二段歯車11が軸支されている。当該二段歯車11は、上段の径の大きいはすば歯車11aと下段の径の小さい小歯車11b(図中破線で示す。)が形成されており、はすば歯車11aが前記ウォームギア9と噛合っている。一方、二段歯車11下段の小歯車11bには、第一回転軸10の近傍に突設した第二回転軸12によって軸支された平歯車13が噛合うように構成されている。そして、当該第二回転軸12の上端には、前段で説明した回転台4が中心位置に載置して固定され、前記内部構成によって、両軸のモーター3の駆動による回転運動が左右一対の回転台4にまで伝達される。
【0021】
このようなハウジング2内の構成において、前記第二回転軸12の下端がハウジング2の内底面に当接する位置には、第二回転軸12の下端を嵌合することのできる弧状のガイド溝2a(破線で示す。)が形成されており、当該ガイド溝2aに嵌合された第二回転軸12の下端がガイド溝2a内でスライド移動を誘導することができるように形成されている。
【0022】
次に、前記スライド移動した第二回転軸12を元の位置に復帰させる復帰手段について説明する。図3中のハウジング2内には、V字状に折り曲げられた板バネ14が、当該板バネ14のV字の頂点が第一回転軸10に係合されるとともに、一端が第二回転軸12に係合され、他端がハウジング2内の上面から下方に向けて設けた固定軸15に固定されている。すなわち、第一回転軸10が支点となって、第二回転軸12が外側に押されてガイド溝2a内をスライド移動したのち、板バネ14の弾性力によって元の位置に復帰するように構成されている。当該第二回転軸12に固定した板バネ14の一端が支点軸たる第一回転軸10を中心として弧を描くことから、第二回転軸12は、ガイド溝2a内をスムーズにスライド移動することができる。これにより、回転台4上の大揉み玉6及び小揉み玉7は、当接した使用者の体表面によって外側に押圧されるのに対して復帰方向である内側への揉みほぐし効果をも得ることができる。
【0023】
当該復帰手段は、前記板バネ14を用いた手段に限られるものではなく、コイルばね、ゴム体や蛇腹体などの伸縮自在の素材を用いて第二回転軸12と固定軸15とを連結してもよい。この場合、ハウジング2内にて固定軸15を配設する位置は、種々の復帰手段に応じて調整する。例えば、ゴム体を復帰手段として用いた場合には、第二回転軸12よりも内側に固定軸15を設けてゴム体で連結することにより、外側にスライド移動した第二回転軸12を内側へと引き寄せることができ、前記内側への揉みほぐし効果を得ることができる。その他、磁石・磁性体の吸引力又は反発力を利用するなど、第二回転軸12を元の位置に復帰させることができれば、どのような構成の復帰手段であってもよい。
【0024】
当該実施例において、左右一対の第二回転軸12の距離間隔は、左右一対の第二回転軸12の両者が夫々内側にある状態で、126.0mmの間隔であり、一方、左右一対の第二回転軸12の両者が外側に最大限スライド移動した状態では、150.0mmの間隔である。すなわち、当該左右一対の第二回転軸12のスライド移動による最大可動量は24.0mmであり、左右一対の第二回転軸12が夫々スライド移動できる可動量は12.0mmである。なお、左右一対の第二回転軸12の最大可動量は、当該24.0mmに限られるものではなく、マッサージ装置1自体のサイズやマッサージ装置1の使用者の体格に応じて、適宜、大小変更してもよい。
【0025】
このようなハウジング2内の第二回転軸12近傍の構成を、図4を用いて詳しく説明する。図4は、第二回転軸12に係る図2で示したA−A断面図である。前記したように、第二回転軸12の下端は、前記ハウジング2の内底面に形成したガイド溝2aに嵌合した状態で配置されている一方、前記ハウジング2の上面には、前記ガイド溝2aに応じたガイド孔2bが開口して形成され、第二回転軸12の上部が挿通されてハウジング2の上面外側へと突出して形成されている。また、当該ガイド孔2bとガイド溝2aとが形成されている箇所のハウジング2内面には、夫々、上座金16と下座金17が第二回転軸12に挿通して設けられ、当該上座金16と下座金17がハウジング2内で当接して摺動するようにして、当該第二回転軸12は、ガイド溝2a及びガイド孔2bに従ってスムーズにスライド移動するように構成されている。
【0026】
また、図4に示すように、回転台4に大揉み玉6を連結するコイルばね5の下端は、座金18とベアリング19を介して取り付けられている。このように構成すれば、回転台4の上面で大揉み玉6が回動自在となり、体表面が触れた際、より患部に沿って効率的に当接することで、効果的な揉みほぐし効果を得ることができる。
【0027】
一方、小揉み玉7は、回転台4の上面から突出された突起にコイルばね5を係合させ、当該コイルばね5の上端に取り付けることで、回転台4に連結されている。当該小揉み玉7においても、前記大揉み玉6のように座金18とベアリング19を介した構成によって回転台4に連結してもよく、逆に、大揉み玉6を、当該図4中の小揉み玉7のようにコイルばね5を回転台4上の突起に係合させることで取り付けてもよい。
【0028】
このように構成したマッサージ装置1によれば、モーター3によって第二回転軸12に軸支された回転台4が回転するのに伴って、当該回転台上で大揉み玉6及び小揉み玉7が回転するとともに、身体の表面形状に応じて大揉み玉6及び小揉み玉7が第二回転軸12に連動してスライド移動可能となるので、身体の表面形状に応じた上で、且つ、より広範囲にマッサージを行うことができるとともに、外側へと押圧された大揉み玉6と小揉み玉7とが板バネ14とコイルばね5の弾性力によって内側へと使用者の体表面を揉むように押圧し、さらに、コイルばね5によって大揉み玉6及び小揉み玉7が揺動可能に構成されているため、より多彩な揉みほぐし効果を得ることができる。
【0029】
また、回転台4がハウジング2の上面で左右一対の2箇所に設けられていることにより、前記揉みほぐし効果を使用者の体軸に対して左右対称に得ることができ、例えば、左右から体軸に対して内側又は外側へと押圧する揉みほぐすことにより、より効果的なマッサージを行うことができる。
【0030】
また、図4に示すように、大揉み玉6の表面には、山形状の突起部8が形成されている。これにより、突起部8が使用者の体表面に触れた際に、回動自在に回転台4上に取り付けられた大揉み玉6が回転するだけでなく、体表面に応じて外側に逃げるとともに弾性体たる板バネ14の弾性力によって内側への押圧力も加わるため、より多彩な揉みほぐし効果を発揮することができる。
【0031】
さらに、モーター3を逆回転させることにより、回転台4が上記実施例とは逆方向に回転するため、大揉み玉6と小揉み玉7が使用者の体表面に当接する仕方も変わり、使用者にとっては上記実施例とは異なった感触の揉みほぐしのマッサージを受けることができる。
【0032】
図5は、本発明に係るマッサージ装置1を内蔵したクッション20を示す図である。通常のクッション20は、所定のクッション素材にカバーを巻きつけて構成されるところ、具体的には図示しないが、当該クッション素材に本件マッサージ装置1を嵌合することのできる陥没部を設け、大揉み玉6及び小揉み玉7のみをクッション素材の表面から突出させた状態でマッサージ装置1を当該陥没部に嵌め入れた後、当該クッション素材にカバーを巻きつけることによってマッサージ装置1をクッション20に内蔵する。
【0033】
また、クッション20の外側表面にマッサージ装置1のON/OFFを切り替えるスイッチ21を設け、このスイッチ21には、コード22を介してクッション20内のマッサージ装置1に接続される。なお、図示はしないが、当該マッサージ装置1は、家庭用コンセント等から電源コードを介して電源供給を受け、直流電源に変換して前記モーター3を動作させる。
【0034】
このように、マッサージ装置1を内蔵したクッション20に、使用者がもたれ掛かった際、前記板バネ14の弾性力によって、回転台4上の大揉み玉6及び小揉み玉7が外側に移動するため、揉み玉による過度な刺激がなく、体表面に対して適度な揉みほぐしを行うことができる。また、クッション20に内蔵したために、インテリアとしての美観もよく、カバーを変更すれば様々なデザインのクッション20でマッサージを行うことができ、また、持ち運びも容易となる。
【0035】
前記実施例では、両軸のモーター3に左右一対の回転台4を設けたが、当該モーター3を単軸に構成し、左右どちらか一方の回転台のみを有するマッサージ装置1として構成してもよく、よりコンパクトに形成することができるため、持ち運びが容易となり、ハンドマッサージ装置としても利用することができ、前記効果を得ることが可能となる。
【産業上の利用可能性】
【0036】
前記実施例では、マッサージ装置1をクッション20に内蔵させたが、当該クッション20以外にも、ソファなどに内蔵させてもよい。
【符号の説明】
【0037】
1 マッサージ装置
2 ハウジング
2a ガイド溝
2b ガイド孔
3 モーター
4 回転台
5 コイルばね
6 大揉み玉
7 小揉み玉
8 突起部
9 ウォームギア
10 第一回転軸
11 二段歯車
11a はすば歯車
11b 小歯車
12 第二回転軸
13 平歯車
14 板バネ
15 固定軸
16 上座金
17 下座金
18 座金
19 ベアリング
20 クッション
21 スイッチ
22 コード


【特許請求の範囲】
【請求項1】
ハウジングと、当該ハウジング内に格納された駆動手段と、当該駆動手段によって前記ハウジングの外側で回転する回転台と、当該回転台の表面に取り付けた揉み玉とを備えたマッサージ装置であって、
前記ハウジングの内下面から前記回転台に掛けて立設され、前記駆動手段の運動を回転運動として伝達する回転軸と、前記ハウジングの内下面に前記回転軸の下端を嵌め込んで前記回転軸がスライド移動できるように誘導するガイド溝と、前記ハウジングの上面に前記ガイド溝に対応して開口し、前記回転軸の上部を挿通して前記回転軸がスライド移動できるように誘導するガイド孔とを設け、前記スライド移動した回転軸を元の位置に復帰させる復帰手段を前記回転軸に取り付けてなることを特徴とするマッサージ装置。
【請求項2】
前記復帰手段は、前記ハウジング内下面の回転軸近傍に支点軸を立設し、当該支点軸を頂点としてV字型に折り曲げた板バネを当該支点軸に係合するとともに、当該板バネの一端を前記スライド移動する回転軸に固定し、他端をハウジング内で固定したことを特徴とする請求項1に記載のマッサージ装置。
【請求項3】
前記回転台が前記ハウジング上面の左右一対の2箇所に設けられたことを特徴とする請求項1又は請求項2のいずれかに記載のマッサージ装置。
【請求項4】
前記揉み玉が、回転台上にコイルばねや棒状のゴム、蛇腹体等の揺動可能手段を介して取り付けられていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のマッサージ装置。
【請求項5】
前記請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のマッサージ装置を内蔵したクッション。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2013−75113(P2013−75113A)
【公開日】平成25年4月25日(2013.4.25)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−218162(P2011−218162)
【出願日】平成23年9月30日(2011.9.30)
【出願人】(595084807)株式会社アテックス (26)
【Fターム(参考)】