説明

ラップフィルム収容ケース

【課題】必要時のみにカッターが突出し、必要でない場合はカッターが隠蔽されていて、手を傷つける危険のないラップフィルム収容ケースを提供すること。
【解決手段】ラップフィルムAの軸方向に沿った一面をラップフィルム出し入れ用の開口部2としたケース本体1と、開口部2を開閉する蓋3と、ラップフィルム切断用のカッター4を備え、ケース本体1或いは蓋3にカッター収納部9を形成し、カッター収納部9に長手方向に沿ってカッター出没口10を形成し、カッター収納部9にカッター4を、カッター出没口10を通して刃先が出没するよう収納し、カッター4を刃先没入方向へ付勢すると共に、カッター4を刃先が突出するよう操作する操作レバー11を設ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ロール状に巻いたアルミニウム箔、透明樹脂フィルム等のラップフィルムを収容する詰め替えタイプのラップフィルム収容ケースに関する。
【背景技術】
【0002】
ロール状のラップフィルムは、通常、カッター付きの細長い紙箱に収納されて市販されている。
また、近年、ゴミの量を削減すると共に、森林資源の消費量を減らすことができるラップフィルム収容ケースとして、切断刃と上蓋とを樹脂で一体成形した繰り返し使用できるラップ容器(特許文献1)、プラスチック等を素材とし、詰め替えが簡単にできるロール素材切断刃付き収納ケース(特許文献2)等が提案されている。
しかし、これら詰め替えタイプのケースも、一般的な使い捨ての紙箱も、蓋を開いた時にカッターが露出するので、ラップフィルムを引き出したり、ラップフィルムを詰め替える際に手を傷つける危険性があった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2004−250092号公報
【特許文献2】特開2003−191951号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明が解決しようとする課題は、必要時のみにカッターが突出し、必要でない場合はカッターが隠蔽されていて、手を傷つける危険のないラップフィルム収容ケースを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明のラップフィルム収容ケースは、中空筒状に巻いたラップフィルムを収容し、前記ラップフィルムの軸方向に沿った一面をラップフィルム出し入れ用の開口部としたケース本体と、該開口部を開閉する蓋と、前記ラップフィルムの軸方向全長に亘って配置されたラップフィルム切断用のカッターとを備え、前記ケース本体或いは蓋にカッター収納部を形成し、該カッター収納部に長手方向に沿ってカッター出没口を形成し、前記カッター収納部にカッターを、前記カッター出没口を通して刃先が出没するよう収納すると共に、前記カッターを刃先没入方向へ付勢し、前記カッターを付勢力に抗して刃先が突出するよう操作する操作レバーを設けてある。
【0006】
前記ケース本体の長手方向両端面に係止孔を形成し、前記ラップフィルムの中心に抜挿自在に挿通される芯材の両端面に、前記ケース本体の係止孔と着脱自在に係合する半球状の突部を設け、該突部を前記芯材の端面から出没可能とすると共に、突出方向へ付勢しても良い。
この時、前記ケース本体の前記開口部と対向する面に、ラップフィルム押し出し用の透孔を穿設すると良い。
【発明の効果】
【0007】
請求項1に係る発明によれば、ラップフィルムを切断するときのみ操作レバーを操作してカッターの刃先を突出させ、常態ではカッターの刃先がカッター収納部に没入して言うので、ラップフィルムを引き出す際やラップフィルムを詰め替える際に手を傷つける心配がなく、安全性が高い。
また、カッターの刃先に汚れが付着し難いので、カッターの寿命が延び、長期間使用することができる。
【0008】
請求項2に係る発明によれば、ラップフィルムが安定してケース本体内の定位置に支持されるので、蓋を開けたときにラップフィルムが飛び出すのを防ぎ、この結果、ラップフィルムの引き出しが容易となる。
請求項3に係る発明によれば、透孔を通してケース本体内に指を差し込み、ラップフィルムを開口部から簡単に押し出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【図1】本発明の実施例を示すラップフィルム収容ケースの蓋開放時における斜視図である。
【図2】本発明の実施例を示すラップフィルム収容ケースの蓋閉鎖時における斜視図である。
【図3】本発明の実施例に係るケース本体の底面図である。
【図4】本発明の実施例を示すラップフィルム収容ケースの長手方向に交差する断面図である。
【図5】本発明の実施例を示すラップフィルム収容ケースの長手方向に沿う断面図である。
【図6】カッターの取り付け構造を示す常態における正面図である。
【図7】カッターの取り付け構造を示す刃先突出時における正面図である。
【図8】ラップフィルム詰め替え時におけるラップフィルム収容ケースの長手方向に沿う断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
本発明のラップフィルム収容ケースは、図1、図2及び図4に示すように、中空筒状に巻いたラップフィルムAを収容し、ラップフィルムAの軸方向に沿った一面をラップフィルム出し入れ用の開口部2としたケース本体1と、開口部2を開閉する蓋3と、ラップフィルムAの軸方向全長に亘って配置されたラップフィルム切断用のカッター4と、ラップフィルムAの中心に抜挿自在に挿通される芯材5とを備える。
【0011】
ケース本体1は、プラスチック、木材、ガラス、陶器、ステンレス等の耐久性と剛性のある素材より成り、一辺がラップフィルムAの直径よりやや大きい四角形の断面を有すると共に、ラップフィルムAの長さよりやや長い箱状に形成してある。
また、図3に示すように、ケース本体1の開口部2と対向する面の長手方向両端部には、ラップフィルム押し出し用の透孔6を穿設し、図1及び図2に示すように、ケース本体1の長手方向両端面には円形の係止孔7を穿設してある。透孔6は指を差し込める大きさ(17mm〜20mm)とし、係止孔7の直径は5mm程度とする。
【0012】
蓋3は、ケース本体1と同素材で形成され、その一方の長辺を開口部2の一方の長縁に枢着してある(図1)。
蓋3の他方の長辺に沿って、蓋3を閉じた時にケース本体1の外面に重合される折り曲げ部8を一体に形成し、図4に示すように、折り曲げ部8の外面にカッター収納部9を設けてある。
カッター収納部9は、折り曲げ部8の長手方向全長に亘って設けられ、その内部空間はカッター4の厚みより僅かに厚く、先端部(折り曲げ部8の先端側)にはカッター出没口10が長手方向に沿って形成されている。なお、カッター出没口10は折り曲げ部8の先端面よりも突出した位置に形成される。
また、カッター収納部9の基端中央部には、後述する操作レバー11を挿通するための挿通口12が形成されている。
【0013】
カッター4は、図4、図6及び図7に示すように、刃先がカッター出没口10を通して出没するようカッター収納部9内に収納される。
また、カッター4の刃先とは逆側の端縁中央部に、断面L字状の操作レバー11が装着され、この操作レバー11が挿通口12を通してカッター収納部9の外部に露出している。さらに、カッター4の操作レバー11を挟んだ両側にはそれぞれ取付孔13が形成される。
【0014】
そして、カッター4は、取付孔13を介してシリコンゴム等の弾性体14によりカッター収納部9の天井から吊り下げてあり、これにより、カッター4は刃先がカッター収納部9内に没入する方向へ付勢されている。
また、操作レバー11を付勢力に抗してカッター出没口10に向かって押し下げると、カッター4の刃先がカッター出没口10から突出するようになっている。カッター4の刃先は、カッター出没口10から突出すると、蓋3の折り曲げ部8の先端よりも長く飛び出すことになる。
【0015】
芯材5は、ラップフィルムAの内径より僅かに小径の円パイプより成り、図5に示すように、その両端面には、ケース本体1の係止孔7と着脱自在に係合する半球状の突部15を設けてある。
突部15は、芯材5の端面から出没可能とされ、突出方向へ付勢されている。
従って、芯材5をラップフィルムAの中心に通して、その両端面に設けた突部15を係止孔7に係合することにより、ラップフィルムAをケース本体1内の定位置に安定して支持することができるので、蓋3を開けたときにラップフィルムAが開口部2から飛び出すことがない。
【0016】
ラップフィルムAを使用する際は、蓋3を開き、開口部2を通してラップフィルムAから使用分のフィルムを引き出す。この時、カッター4の刃先はカッター収納部9内に没入しているので(図6)、カッター4で手を傷つける心配がない。
その後、蓋3を閉じてフィルムをケース本体1の側面と折り曲げ部8とで挟み、次いで、操作レバー11を押し下げてカッター4の刃先をカッター出没口10から突出させ(図7)、引き出したフィルムを情報へ折り返してカッター4の刃先に押付けながら引っ張ると、使用分のフィルムを切り取ることができる。
【0017】
そのまま、操作レバー11を解放すると、弾性体により付勢されているカッター4は元の位置に復帰し、カッター4の刃先はカッター収納部9内に没入する。
ラップフルムAを詰め替えるときには、図8に示すように、蓋3を開けてから、透孔6を通してケース本体1の内部に指先を差し込み、ケース本体1内の使い終わったラップフィルムAを開口部2に向けて押す。
すると、芯材5の端面に設けた突部15は半球状なので、係止孔7の縁に押付けられると、芯材5の内部に没入して係止孔7から抜け出し、簡単にラップフィルムAを芯材5と共に取り出すことができる。
取り出した芯材5を新たなラップフィルムAの中心に挿通して、再度ケース本体1内に戻し、芯材5の突部15をケース本体1の係止孔7に係合すれば、新しいラップフィルムAをケース本体1内に装着できる。
【0018】
なお、ケース本体1の外面において、蓋3の軸着された面と逆側の面にカッター収納部9を設けると共に、開口部2の他方の長縁に沿ってカッター出没口10を形成し、このカッター出没口10を通してカッター4の刃先が出没するようにしても良い。
また、操作レバー11の形状は、図に示す形状に限定されない。
【符号の説明】
【0019】
A ラップフィルム
1 ケース本体
2 開口部
3 蓋
4 カッター
5 芯材
6 透孔
7 係止孔
8 折り曲げ部
9 カッター収納部
10 カッター出没口
11 操作レバー
12 挿通口
13 取付孔
14 弾性体
15 突部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
中空筒状に巻いたラップフィルムを収容し、前記ラップフィルムの軸方向に沿った一面をラップフィルム出し入れ用の開口部としたケース本体と、該開口部を開閉する蓋と、前記ラップフィルムの軸方向全長に亘って配置されたラップフィルム切断用のカッターとを備え、前記ケース本体或いは蓋にカッター収納部を形成し、該カッター収納部に長手方向に沿ってカッター出没口を形成し、前記カッター収納部にカッターを、前記カッター出没口を通して刃先が出没するよう収納すると共に、前記カッターを刃先没入方向へ付勢し、前記カッターを付勢力に抗して刃先が突出するよう操作する操作レバーを設けたことを特徴とするラップフィルム収容ケース。
【請求項2】
前記ケース本体の長手方向両端面に係止孔を形成し、前記ラップフィルムの中心に抜挿自在に挿通される芯材の両端面に、前記ケース本体の係止孔と着脱自在に係合する半球状の突部を設け、該突部を前記芯材の端面から出没可能とすると共に、突出方向へ付勢してある請求項1に記載のラップフィルム収容ケース。
【請求項3】
前記ケース本体の前記開口部と対向する面に、ラップフィルム押し出し用の透孔を穿設してある請求項2に記載のラップフィルム収容ケース。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2011−16563(P2011−16563A)
【公開日】平成23年1月27日(2011.1.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−163545(P2009−163545)
【出願日】平成21年7月10日(2009.7.10)
【出願人】(507106869)
【Fターム(参考)】