説明

二液噴霧器

【課題】 異なる液体を収納した二つの注射器状の円筒容器をスプレーガンの取付台に取着し、二つの円筒容器の各注出筒に接続するノズル部材を注出筒先端に装着し、円筒容器に装着されるピストン部材を、トリガーを操作することによって押圧し、簡単な構造で容易に噴霧できるようにした二液噴霧器を提供すること。
【解決手段】 異なる内容液を収納した注出筒とピストンを具えた円筒容器を、トリガー部材を具えたスプレーガンに取着した二液噴霧器であって、各注出筒に嵌挿される嵌着筒と混合室、および噴霧ノズルとを具えたノズル部材を注出筒に取着し、ピストンにピストン操作部材を連設し、該ピストン操作部材を、トリガー部材を操作することによって作動させ、噴霧ノズルより二液を混合して噴霧させるようにしたことを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、二液噴霧器、とくに二液を一定の割合で混合し、所要量の混合液を狭い範囲に噴霧できるようにした二液混合噴霧器、および二液を同時に噴霧できるようにした二液同時噴霧器に関するものである。
【背景技術】
【0002】
二つの噴霧ノズルを並列した噴霧ヘッドと、該噴霧ヘッドに嵌挿され、異なる二種類の液体を別個に収納する二つの注射器状の円筒容器と各円筒容器の筒部に嵌挿されるプランジャーと、トリガーによって操作されるプランジャー規制手段とを具備した二液同時噴霧器は従来より知られている(例えば特許文献1参照)。
【0003】
また、噴霧器として、二種類の液体を混合させて噴霧するようにしたトリガー式噴霧器も従来より知られている(例えば、特許文献2参照)。
【特許文献1】特表2001−502199号公報
【特許文献2】特開平10−165854号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上記特許文献1記載の従来の噴霧器は、注射器状の円筒容器、プランジャーを別個のハウジングに支持させ、噴霧ヘッド、プランジャー規制手段、トリガー等を二つのハウジングによって形成される取付部、軸部などによって支持されるようになっており、構造が複雑であるという問題があった。
【0005】
また、噴霧器が医療用であって、二つの噴霧ノズルから噴霧された円錐状パターンが所定の距離離れた位置で重なり、二液を混合させるようにしているので、微妙な調整を必要とし、使用が簡単でないという問題があった。
また、上記の噴霧器では、注射器状の円筒容器を、噴霧ヘッドに設けられた二つの噴霧ノズルに個別に装着するようにしており、二液を混合して噴霧することができなかった。
【0006】
上記特許文献2記載の噴霧器は、混合液を噴霧するものであるが、従来のトリガー式噴霧器に混合室を設け、二液を混合させるようにしているので、構造が複雑であり、噴霧器を小型化できないので、狭い範囲に噴霧することができないという問題があった。
【0007】
本発明は、上記の問題を解決することを課題とし、異なる液体を収納した二つの注射器状の円筒容器をスプレーガンの取付台に取着し、二つの円筒容器の各注出筒に接続するノズル部材を注出筒先端に装着し、円筒容器に装着されるピストン部材を、トリガーを操作することによって押圧し、簡単な構造で容易に噴霧できるようにした二液噴霧器を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、上記の課題を解決するため、二液噴霧器として、異なる内容液を収納した注出筒とピストンを具えた円筒容器を、トリガー部材を具えたスプレーガンに取着した二液噴霧器であって、各注出筒に嵌挿される嵌着筒と混合室、および噴霧ノズルとを具えたノズル部材を注出筒に取着し、ピストンにピストン操作部材を連設し、該ピストン操作部材を、トリガー部材を操作することによって作動させ、噴霧ノズルより二液を混合して噴霧させるようにしたことを特徴とする構成を採用する。
【0009】
二液同時噴霧器として、異なる内容液を収納した注出筒とピストンを具えた円筒容器を、トリガー部材を具えたスプレーガンに取着した二液噴霧器であって、各注出筒に嵌挿される嵌着筒と相互に連結された噴霧ノズルとを具えたノズル部材を、注出筒に取着し、ピストンにピストン操作部材を連設し、該ピストン操作部材を、トリガー部材を操作することによって作動させ、噴霧ノズルより二液を同時に噴霧させるようにしたことを特徴とする構成を採用する。
【0010】
ピストンの作動手段の実施例として、ピストン操作部材が、ピストン操作杆と爪係合板を具えた押圧板とからなり、トリガー部材が、操作レバーと、該操作レバーに軸体によって一体に連設された爪を具えた爪板とからなることを特徴とする構成を採用する。
【0011】
トリガー部材の実施例として、スプレーガンに把持体が垂設され、該把持体にトリガー部材の操作レバーが軸支されており、把持体と操作レバーとの間にばねが弾装されていることを特徴とする構成を採用する。
【発明の効果】
【0012】
異なる内容液を収納した注出筒とピストンを具えた円筒容器を、トリガー部材を具えたスプレーガンに取付け、トリガー部材を操作することによって、二液噴霧が容易にできるようになり、トリガー部材に爪板を設け、ピストン押圧板の爪係合板と係合させているので、ピストンを一定量毎に前進させ、所望量の二液を噴霧できるようになった。
また、ノズル部材を変えることによって、二液混合噴霧または二液同時噴霧ができるようになった。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
次に、本発明の二液噴霧器について、まず始めに、二液混合噴霧容器に係る実施例について図面を参照して説明する。
【実施例1】
【0014】
図1において、Aは混合噴霧ノズルを取着した二液噴霧容器、Bは二液噴霧容器Aを取着し、トリガー部材を設けたスプレーガンである。
【0015】
図1〜3に示すように、二液噴霧容器Aは、二つの円筒容器1a、1bと、二つの円筒容器1a、1bの先端の注出筒2a、2bに装着されたノズル部材3、それぞれの円筒容器1a、1bに嵌挿されたピストン4、およびピストン操作部材5とから構成されている。
円筒容器1a、1bは、同一径、または径の異なる二つの円筒体6と、頂壁7とからなり、頂壁7の所定の位置には、それぞれ注出筒2a、2bが突設されている。
【0016】
ノズル部材3は、注出筒2a、2bに装着されるケーシング8と、噴霧ノズル9とからなっている。
ケーシング8は、その両側に、それぞれの注出筒2a、2bに嵌着され、内部に流路を設けた嵌着筒10a、10bが設けられ、ケーシング8の内部には、嵌着筒10a、10bの流路に接続し、それぞれの液を混合させる混合室11が設けられている。
【0017】
噴霧ノズル9の先端には、ノズルチップ12が装着されている。
ノズルチップ12は、中央に噴出孔13を穿孔し、周辺に噴出孔13に連通する噴出流路14が設けられており、該噴出流路14は、流路を介して、混合室11に接続されている。
【0018】
図2に示すように、ピストン4は、円筒容器1a、1bのそれぞれの頂壁7と同形の円錐状凸面部15と、それぞれの円筒体6の筒壁内周を摺動するスカート状の摺動面16と、中央に凹部を設けた底面部17とを具備しており、底面部17には、ピストン操作部材5の支持部18が設けられている。
【0019】
ピストン操作部材5は、前記支持部18に装着される押圧板19と十字形の連杆20、作動板21とからなるピストン操作杆22、および作動板21に嵌着され、両者を結合するとともに、中央部に水平方向に延びる爪係合板23を連設した押圧板24とからなっている。
爪係合板23には、一定間隔をおいて、後側に傾斜面を設けた係合孔25が穿孔されている。
【0020】
図4に示すように、スプレーガンBは、基台30と、該基台30に連設された円筒容器1a、1bの支持体31と基台30に垂設された把持体32とを具備している。
支持体31は、前板33と円筒容器1a、1bを抱持する抱持体34とからなっており、前板33には、円筒容器1a、1bの注出筒2a、2bが嵌挿される支持孔35が基台30に平行して突設されている。
【0021】
抱持体34は、基台30に載置された円筒容器1a、1bを上方から抱持する円筒状の上面36a、36bを有しており、二つの上面36a、36bは、所定の高さで平面板37によって接続され、後方部分には、円筒容器1a、1bを嵌挿しやすいように湾曲端縁38が形成されている。
【0022】
把持体32は、基台30後端部より垂設された後板39と、該後板39に角部を円弧として連設された左右の側板40とを具えている。
側板40の上端部は、前方に延びて補強板41となっており、それぞれの側板40には、トリガー部材42を軸支するための軸受孔が穿孔されている。
【0023】
トリガー部材42は、一定の間隔に複数の爪43を設けた爪板44と、操作レバー45とからなり、両者は軸体46によって一体化されている。
爪板44は、軸体46の中央に設けられ、基板30に設けられた開口47より上方に突出して爪係合板23に係合し、爪43が爪係合板23に挿入されるようになっている。
【0024】
操作レバー45は、軸体46の両側部に設けられ、両側の側板48と、該側板48の前方に角部を円弧状として連設された操作板49とからなっている。
軸体46の両側は、把持体32の側板40の軸受孔に軸支されるようになっている。
操作板49と抱持体34の後板39との間には、ばね50が弾装され、操作レバー45を前方に付勢している。
【0025】
次に、本発明混合噴霧器の使用態様と作用効果について説明する。
ピストン操作部材5を装着したピストン4を取着した二つの円筒容器1a、1bには、薬液等で異なる内容液が収納され、注出筒2a、2bにキャップが被蓋されて収納容器が形成される。
【0026】
使用にあたって、まず、注出筒2a、2bを上にして、被蓋されたキャップを外し、円筒容器1a、1bの注出筒2a、2bを、前板33を上に直立状態としたスプレーガンBに、前板33の下方から支持孔35に挿入し、円筒体6を抱持体34内に抱持させる。
次いで、押圧板24を、ピストン操作杆22の作動板21に嵌着して両者を結合し、爪係合板23をトリガー部材42の爪板44に係合させることによって、円筒容器1a、1bがセットされ、次に、ノズル部材3を注出筒2a、2bに取着することで噴霧器が得られる。
【0027】
噴霧にあたっては、スプレーガンBの把持体32とトリガー部材42の操作レバー45を片手で挟持し、操作レバー45を引くと、爪板44が廻動し、爪43が爪係合板23の係合孔25に係合して、爪係合板23を前進させ、ピストン操作部材5を介してピストン4を前進させる。
【0028】
ピストン4の前進により、円筒容器1a、1bの内容液が、注出筒2a、2bよりノズル部材3に送られ、混合室11内で混合され、噴出孔13より噴霧される。
操作レバー45の押圧を解くと、図5に示すように、ばね50の復元力によって操作レバー45は時計方向に回り、爪43は、爪係合板23を上方に変位させ、係合している係合孔25から外れて後方の係合孔25と係合する。
【0029】
その際、操作レバー45を所望量廻動させることによって、所望量の内容液を噴霧できる。
【0030】
全ての内容物の噴霧が終わったときには、ノズル部材3を注出筒2a、2bから取外し、爪係合板23と爪板44との係合を解いて、円筒容器1a、1bを後方に引き出すと、スプレーガンBから取外すことができ、新しい円筒容器と取り替えて使用することができる。
【実施例2】
【0031】
次に、二液同時噴霧器の実施例について説明する。
前記実施例では、ノズル部材として、二液混合噴霧ヘッドを用いたが、本実施例は、二液を別個の噴霧ノズルより平行して噴霧するようにしたものである。
以下、ノズル部材を中心に説明し、同一の構成は、同一の符号をもって図示し、説明を省略する。
【0032】
図6に示すように、ノズル部材3Aは、平行する二つの噴霧ノズル60a、60bと、各注出筒2a、2bに嵌着される嵌着筒61と、連結板62によって構成されている。
各噴霧ノズル60a、60bの先端には、噴出孔63を具えたノズルチップが嵌着され、噴出孔63に通じる噴出流路64と、注出筒2a、2bに連通する流路65が形成されている。
【0033】
本実施例の噴霧容器の作用効果は、操作レバー45を引くと、円筒容器1a、1bの内容液が注出筒2a、2bを介して噴霧ノズル60a、60bに送られ、それぞれの噴出孔63より同時に噴霧され、一定距離離れた点で噴霧パターンが重なるようになっている。
その他には、実施例1と同様の作用効果を得ることができる。
【0034】
上記実施例では、噴霧ノズル60a、60bを噴霧方向が平行するよう注出筒に取着したが、交差する方向に噴霧するようにしてもよい。
また、噴霧ノズル60a、60bの配設位置は、必要に応じて変更することもできる。
【0035】
前記各実施例では、ピストン操作部材5を、ピストン操作杆22と爪係合板23を連設した押圧板24により構成したが、ピストン操作杆に替え、ピストンをプランジャーに替え、後端を押圧板24に嵌合するようにしてもよい。
【産業上の利用可能性】
【0036】
本発明は、異なる内容液を収納した二つの注射器状の注出筒を設けた円筒容器をスプレーガンに取着し、注出筒に混合噴霧ノズルを装着し、ピストンをトリガーを介して操作するようにしたので、簡単な操作で、狭い範囲に、二液を混合噴霧できるようになった。
そのため、薬品の噴霧ばかりでなく、洗剤、化粧料等の噴霧にも広く利用できる。
【図面の簡単な説明】
【0037】
【図1】本発明の二液噴霧容器の断面立面図である。
【図2】二液噴霧容器の説明図で、(a)は平面図、(b)は図1のA−A線における断面立面図である。
【図3】二液噴霧容器の正面図である。
【図4】スプレーガン本体の説明図で、(a)は一部断面上面図、(b)は断面立面図である。
【図5】二液噴霧容器の使用時の説明図である。
【図6】第2実施例の噴霧容器の説明図で、(a)は一部断面平面図、(b)は図1のA−A線における断面立面図である。
【符号の説明】
【0038】
A 二液噴霧容器
B スプレーガン
1a,b 円筒容器
2a,b 注出筒
3、3A ノズル部材
4 ピストン
5 ピストン操作部材
6 円筒体
7 頂壁
8 ケーシング
9 噴霧ノズル
10a,b 嵌着筒
11 混合室
12 ノズルチップ
13 噴出孔
14 噴出流路
15 円錐状凸面部
16 摺動面
17 底面部
18 支持部
19 押圧板
20 連杆
21 作動板
22 ピストン操作杆
23 爪係合板
24 押圧板
25 係合孔
30 基台
31 支持体
32 把持体
33 前板
34 抱持体
35 支持孔
36a,b 上面
37 平面板
38 湾曲端縁
39 後板
40、48 側板
41 補強板
42 トリガー部材
43 爪
44 爪板
45 操作レバー
46 軸体
47 開口
49 操作板
50 ばね
60a,b 噴霧ノズル
61 嵌着筒
62 連結板
63 噴出孔
64 噴出流路
65 流路65

【特許請求の範囲】
【請求項1】
異なる内容液を収納した注出筒とピストンを具えた円筒容器を、トリガー部材を具えたスプレーガンに取着した二液噴霧器であって、
各注出筒に嵌挿される嵌着筒と混合室、および噴霧ノズルとを具えたノズル部材を注出筒に取着し、
ピストンにピストン操作部材を連設し、該ピストン操作部材を、トリガー部材を操作することによって作動させ、噴霧ノズルより二液を混合して噴霧させるようにしたことを特徴とする二液噴霧器。
【請求項2】
異なる内容液を収納した注出筒とピストンを具えた円筒容器を、トリガー部材を具えたスプレーガンに取着した二液噴霧器であって、
各注出筒に嵌挿される嵌着筒と相互に連結された噴霧ノズルとを具えたノズル部材を、注出筒に取着し、
ピストンにピストン操作部材を連設し、該ピストン操作部材を、トリガー部材を操作することによって作動させ、噴霧ノズルより二液を同時に噴霧させるようにしたことを特徴とする二液噴霧器。
【請求項3】
ピストン操作部材が、ピストン操作杆と爪係合板を具えた押圧板とからなり、
トリガー部材が、操作レバーと、該操作レバーに軸体によって一体に連設された爪を具えた爪板とからなることを特徴とする請求項1または2記載の二液噴霧器。
【請求項4】
スプレーガンに把持体が垂設され、該把持体にトリガー部材の操作レバーが軸支されており、把持体と操作レバーとの間にばねが弾装されていることを特徴とする請求項3記載の二液噴霧器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2007−175634(P2007−175634A)
【公開日】平成19年7月12日(2007.7.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−377622(P2005−377622)
【出願日】平成17年12月28日(2005.12.28)
【出願人】(000006909)株式会社吉野工業所 (2,913)
【Fターム(参考)】