説明

介護用入浴装置

【課題】寝たきりの老人や病人等の要介護者が仰向けの姿勢で入浴することができる介護用入浴装置であって、背中の洗浄やマッサージ等を十分に行うことができる介護用入浴装置を提供する。
【解決手段】使用者Mが仰向けに横たわった姿勢で入浴することができる縦長の浴槽2を備え、該浴槽の内部一端には仰向けになった使用者の頭部Hを支持する枕部10が設けられると共に、該枕部の周辺を開放した状態にして該浴槽の上面を開閉自在に覆うカバー8が設けられてなる浴槽2の底面上に、仰向けになった使用者の背中に接する複数のバルーン14a、14b、14c、14dが並設されてなる膨張収縮マット13が設けられ、該膨張収縮マットの各バルーンが空気の注入又は排出によって独立した膨張又は収縮をなすことにより、各バルーンが使用者の背中に接触した部位又は離間した部位を生じさせるようにした。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、寝たきりの老人や病人等の要介護者が入浴するのに適する介護用入浴装置に関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、要介護者が仰向けの姿勢で入浴することができる介護用浴槽としては、下記の特許文献1或いは特許文献2に示すものがある。特許文献1に示すものは、洗髪することができ、仰臥状態の老人等を簡単に入浴させることができる介護用簡易風呂を提供するものである。その構造は、仰臥状態で入浴者を入浴させることができ、洗髪も可能な介護用簡易風呂であって、可撓性と防水性とを有するシート材から形成されている。また、仰臥状態の入浴者を被包可能にすると共に、湯を貯留可能な浴槽と、仰臥状態の入浴者の背部より高い位置で頭部を支持する入浴用枕とを備えた構成とされている。
【0003】
ところで、この文献の浴槽の使用者は、浴槽内に仰向けの姿勢で横たわることとなるため、背中が浴槽の底面上に密着した状態を保つ。このため、介護者が、入浴中の要介護者の背中を洗うときは、要介護者の背中を持ち上げて、背中と浴槽の底面との間に空間を作らなければならないが、そのような作業は、介護者にとって多大な労力を要するばかりか、要介護者の身体にも無理が生じる。
【0004】
また、上記の浴槽に超音波気泡装置を設け、該装置から発生する振動波によって身体の洗浄やマッサージを行うようにした場合でも、使用者の背中が浴槽の底面上に密着した状態を保つため、超音波気泡装置による振動が背中まで伝わらず、十分な洗浄或いはマッサージ効果を得ることができない。
【0005】
また、特許文献2に記載された介護用浴槽は、合成樹脂材料からなり、柔軟性、伸縮性、非透水性を有する2枚のシートを重ね、平面形状が矩形の上端開口の箱状に作られた浴槽本体と、柔軟性、伸縮性、非透水性を有するシートにより作られた蓋体とを備えるものである。この蓋体はファスナーにより開閉自在に構成されると共に、被介護者の顔を出すようにした顔出し孔と介護者の腕挿入孔が形成されてなるものである。
【0006】
ところが、この文献に開示された浴槽は、使用者の頭部を蓋体の顔出し孔から出すようにしてあるため、洗髪を行うことができないという不都合があり、また上記の特許文献1の浴槽と同様に、使用者である要介護者の背中が浴槽の底面上に密着した状態を保つため、背中の洗浄が困難であり、また超音波気泡装置を設けた場合に、その装置から発生した振動が背中まで伝わらず、十分な洗浄或いはマッサージ効果を得ることができないという不都合があった。
【特許文献1】特開平11−19153号公報
【特許文献2】特開2005−21412号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、寝たきりの老人や病人等の要介護者が仰向けの姿勢で入浴することができる介護用入浴装置であって、背中の洗浄やマッサージ等を十分に行うことができる介護用入浴装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記の目的を達成するために、本発明の請求項1の介護用入浴装置は、使用者が仰向けに横たわった姿勢で入浴することができる縦長の浴槽を備え、該浴槽の内部一端には仰向けになった使用者の頭部を支持する枕部が設けられると共に、該枕部の周辺を開放した状態にして該浴槽の上面を開閉自在に覆うカバーが設けられてなる浴槽の底面上に、仰向けになった使用者の背中に接する複数のバルーンが並設されてなる膨張収縮マットが設けられ、該膨張収縮マットの各バルーンが空気の注入又は排出によって独立した膨張又は収縮をなすことにより、各バルーンが使用者の背中に接触した部位又は離間した部位を生じさせることを特徴とする。
【0009】
また、本発明の請求項2の介護用入浴装置は、請求項1において、前記膨張収縮マットは、前記浴槽内に沿って長尺をなす複数のバルーンを並設してなる構造であって、夫々のバルーンに接続された空気の注入管又は排出管に接続された外付けのエアー送給装置とエアー吸引装置との作動によって、前記並設された各バルーンの膨張と収縮とが交互に行われるようにしたことを特徴とする。
【0010】
また、本発明の請求項3の介護用入浴装置は、請求項1又は2において、前記浴槽は合成樹脂製シートにより形成された膨張構造を囲い部として有し、該囲い部が空気の注入によって膨張することにより浴槽の形状をなし、又は膨張した前記囲い部から空気を排出することよって平状をなして折り畳み可能とされたことを特徴とする。
【0011】
また、本発明の請求項4の介護用入浴装置は、請求項1、2又は3において、前記カバーは、前記浴槽の周囲に設けられた囲い部の上面に取り付けられたファスナーによって開閉されることを特徴とする。
【0012】
また、本発明の請求項5の介護用入浴装置は、請求項1、2、3又は4において、前記浴槽には使用者の選択に応じて超音波振動による気泡を噴出するジェットノズル又は炭酸ガス供給口を接続する接続口が設けられていることを特徴とする。
【0013】
また、本発明の請求項6の介護用入浴装置は、請求項1、2、3、4又は5において、前記浴槽には該浴槽内の湯を排出する排出口が設けられると共に、該浴槽内を乾燥する温風吹出口が設けられていることを特徴とする。
【0014】
さらに、本発明の請求項7の介護用入浴装置は、請求項1、2、3、4、5又は6において、前記浴槽又は前記カバーには、該浴槽内の湯気を吐出する吐出口が設けられていることを特徴とする。
【発明の効果】
【0015】
以上のように、本発明の介護用入浴装置は、使用者が浴槽内に仰向けに横たわった姿勢で入浴することができる縦長の浴槽を備えることによって、使用者は仰向けに寝た姿勢で浴槽内に入れた湯に身体を浸すことができる。また、浴槽の内部一端に設けられた枕部に仰向けになった頭部を支持することができるため、顔や頭部は湯に浸ることなく、安全且つ安楽な姿勢を保つことができる。さらに、枕部の周辺を開放した状態にして該浴槽の上面を開閉自在に覆うカバーが設けられているため、浴槽内に仰向けに横たわった使用者は、首から下の身体をカバーで覆った状態にして湯に浸すことができる。
【0016】
また、浴槽の底面上に仰向けになった使用者の背中に接する複数のバルーンを有する膨張収縮マットが設けられ、該膨張収縮マットの各バルーンが空気の注入又は排出によって独立した膨張又は収縮をなすことにより、各バルーンが使用者の背中に接触した部位と離間した部位とを生じさせることができる。このような構造において、全部のバルーンを膨張した場合、使用者は各バルーン内の空気圧によって発揮されるクッション性によって、身体を安楽に横たわらせることができる。
【0017】
また、膨張収縮マットは、請求項2に記載してあるように、浴槽内に沿って長尺をなす複数のバルーンを並設してなる構造であって、夫々のバルーンに接続された空気の注入管又は排出管に接続された外付けのエアー送給装置とエアー吸引装置との作動によって、並設された各バルーンの膨張と収縮とが交互に行われる構造とすることによって、各バルーンが使用者の背中に接触した部位と離間した部位とを交互に生じさせることができ、バルーンが使用者の背中から離間した部位においては、バルーンと使用者の背中との間に隙間ができる。
【0018】
このため、請求項5に記載された構造のように、使用者の選択に応じて設けられたジェットノズルから噴出される超音波振動による気泡又は炭酸ガス供給口から吐出される炭酸湯を上記のバルーンと使用者の背中との間にできた隙間に効率よく行き届かせることができ、超音波振動による気泡又は炭酸湯による洗浄、血行の向上、又はマッサージ効果等を効率的に及ぼすことが可能となる。
【0019】
また、請求項3に記載してあるように、本発明における浴槽は合成樹脂製シートにより形成された膨張構造を囲い部として有し、該囲い部が空気の注入によって膨張することにより浴槽の形状をなすため、簡易な作業によって、ベッドの上や室内の床上に浴槽を形成することができる。また、膨張した囲い部から空気を排出することよって平状にして折り畳んだ状態にすることができるため、省スペースで保管することが可能となる。
【0020】
また、浴槽には該浴槽内の湯を排出する排出口が設けられると共に、該浴槽内を乾燥する温風吹出口が設けられた構造とすることにより、排出口から湯を排出した後の浴槽内に、温風吹出口から温風を噴出し、浴槽内を乾燥することにより、使用者の濡れた身体を乾燥することができる。このとき、上記のように、並設された各バルーンの膨張と収縮とを交互に行うことによって、バルーンが使用者の背中から離間した部位においては、温風吹出口から噴出した温風が行き届くため、浴槽内に仰向けに寝た状態で背中の乾燥を行うことも可能となる。
【0021】
さらに、請求項7に記載した構造において、浴槽又はカバーには、該浴槽内の湯気を吐出する吐出口が設けられていることによって、カバーを閉じた状態で、浴槽内の湯気を排出し、カバーを覆った状態で浴槽内の使用者の身体を効率よく乾燥することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0022】
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明する。
【実施例1】
【0023】
本発明による介護用入浴装置1は、図1又は図2に示すように、使用者が仰向けの姿勢で入浴することができる縦長の浴槽2を有する。この浴槽2は、ポリウレタン等の合成樹脂製シートにより形成された膨張構造を囲い部3として有し、空気の圧入によって囲い部3が膨張することにより浴槽2の形状をなし、又は膨張した囲い部3から空気を排出することよって折り畳むことができる。
【0024】
このような構成において、図5(a)〜(c)に示すように、浴槽2の底部4はポリウレタン等の合成樹脂製シートにより平板状に形成されると共に、この底部4が囲い部3と接合されることにより、囲い部3を膨張した状態で浴槽2内に温水を貯留することができる。なお、浴槽2内に温水を供給する手段として、例えば後述するカバー8に設けられた蓋栓付きの注入口9(図1参照)に不図示の温水管の端部を着脱自在に接続する構造とすることにより、温水の供給時において、温水管が水圧で暴れたり、温水が周辺に撒き散らされることを防止できる。
【0025】
また、図1に示すように、囲い部3の上部には空気の注入口5aと吐出口5bとが設けられ、夫々の注入口5aと吐出口5bとは蓋栓6a、6bを備え、蓋栓6a、6bの開放時に注入口5aに接続した不図示の管を通して外部のエアーコンプレッサ(不図示)から空気を注入することにより囲い部3を膨出し、また吐出口5bに接続した不図示の管を通して外部の吸引装置(不図示)により囲い部3内の空気を排出することができる。
【0026】
浴槽2の囲い部3の空気を排出した状態においては、浴槽2全体を平板状に潰して巻回することにより、省スペースで保管することができる。また、浴槽2を使用する際には、図3に示すように、巻回してあった浴槽2を床上に設置し、使用者Mが広げた浴槽2の上に横たわった状態で囲い部3に空気を注入することにより、図2に示すように、膨らんだ浴槽2内に仰向けに横たわった状態にすることができる。
【0027】
また、上記の構成において、図1に示すように、浴槽2の底部4には左右に排出口7a、7bが設けられ、この排出口7a、7bに接続された不図示の排出管を介して浴槽2内の使用済み水を排出することができる。
【0028】
さらに、図1に示すように、上記の浴槽2の内部一端には仰向けになった使用者Mの頭部Hを支持する枕部10が設けられている。この枕部10は、浴槽2の内部一端の所定高さに周囲の囲い部3に接合された合成樹脂製シートを横設することによって構成してあり、図2又は図5に示すように、仰向けに横たわった使用者Mが頭部Hを枕部10に載せることによって、浴槽2内に貯留された温水Wが顔等にかかることがなく、安楽な姿勢で入浴できるようにされている。また、この枕部10の左右又は上部に温水Wの流出口19を設け、夫々の流出口19の下方に不図示の温水管を接続することによって、枕部10の上面から温水を供給し、使用者Mの頭部Hに温水をかけることができる。
【0029】
また、上記の枕部10の周辺を開放した状態にして浴槽2の上面を開閉自在に覆うカバー8が設けられている。このカバー8は、浴槽2の上面周囲に設けられたファスナー12の装着によって、図2に示すようにカバー8が開閉される構造とされている。
【0030】
上記のように構成された浴槽2の底面上には、図1又は図5(a)〜(c)に示すように、仰向けになった使用者の背中B(図5(a)〜(c)参照)に接する複数のバルーン14a、14b、14c、14dを有する膨張収縮マット13が固設されている。この膨張収縮マット13は、ポリウレタン等の合成樹脂製シートによって形成され、浴槽2の縦長の形状に沿って複数(本実施例においては4個)の長尺の膨張集収縮体14a、14b、14c、14dが並列されてなるものである。
【0031】
また、図4に示すように、各バルーン14a、14b、14c、14dは、ポリウレタン等の合成樹脂製シートにより空気の注入又は排出によって独立した膨張又は収縮を交互に繰り返すように夫々が密閉されたバルーン構造を形成してなり、夫々のバルーン14a、14b、14c、14dの端部には空気の注入と排出を兼用で行う給排口15a、15b、15c、15dが設けられている。また、夫々の給排口15a、15b、15c、15dに接続された給排管16a、16b、16c、16dは、不図示であるが、バブルを介してコンプレッサと吸引装置とに接続され、バルブの切換えによって各バルーンにエアーの注入及び排出を行うことができる。
【0032】
上記のように構成されたバルーン14a、14b、14c、14dの膨張と収縮とが交互に行われることにより、使用者Mの背中Bに接触した部位と離間した部位とを生じさせる。ただし、図5(a)に示すように、入浴中は、全部のバルーン14a、14b、14c、14dを膨張状態にしておくことにより、使用者Mは、クッション性を有するバルーン14a、14b、14c、14dの上面に仰向けに横たわった安楽な姿勢で浴槽2内の湯水Wに浸ることとなる。
【0033】
そして、夫々のバルーン14a、14b、14c、14dに対して交互にエアーの注入及び排出を行うことにより、図5(b)又は(c)に示すように、4個のバルーン14a、14b、14c、14dの夫々について交互に膨張と収縮を繰り返させ、使用者Mの背中Bに対してバルーン14a、14b、14c、14dが接触する部位と離間する部位とを生じさせる。これによって、例えば、浴槽2内に後述する超音波振動による気泡を噴出させるジェットノズルを設けた場合、この気泡が各バルーン14a、14b、14c、14dから離間した隙間20を有する部位の背中Bに十分行き届かせることが可能となる。
【0034】
上記のように超音波振動による気泡を噴出させるジェットノズルは、使用者の足側の端部に設ける。そのため、使用者の足側の端部に、ジェットノズルの接続口17が設けられている。この接続口17は、ジェットノズルの代わりに、使用者の選択によって、炭酸ガス供給口を接続するようにしてもよい。なお、この炭酸ガスは温水に溶解することによって炭酸泉となるものであり、炭酸泉は保温効果に優れた皮膚に優しい温泉として知られ、毛細血管の血液を促し、健康促進に効果を発揮するものである。
【0035】
また、浴槽2内に温風を供給する温風吹出口11a、11b、11cが設けられている。これら温風吹出口11a、11b、11cは、図1に示すように、各バルーン14a、14b、14c、14dの間に設けられ、外部に設けられた不図示の温風圧コンプレッサに接続することにより、乾燥した温風を噴出させることができる。
【0036】
このような構成において、使用者の背中の洗浄が終了した後、浴槽2内の使用済み水を排出口7から排出した後、膨張収縮マット13の各バルーン14a、14b、14c、14dの膨張と収縮とを交互に行うことにより、図5(b)又は(c)に示すように、使用者Mの背中Bに対してバルーン14a、14b、14c、14dが接触する部位と離間する部位とを生じさせ、隙間20の生じた部位に温風が行き渡ることによって、背中の除水及び乾燥を効率的に行うことが可能となる。
【0037】
さらに、図1に示すように、浴槽2又はカバー8には、該浴槽2内の湯気を吐出する吐出口18a、18bが設けられ、カバー8を閉じた状態で、吐出口18a、18bから浴槽2内の湯気を排出し、浴槽2内の使用者Mの身体を効率よく乾燥することができる。
【0038】
なお、上記の説明において、本発明の介護用入浴装置は、要介護者に適する入浴装置として説明してあるが、健常者が使用する場合にも同様に好適するものである。
【産業上の利用可能性】
【0039】
本発明の介護用入浴装置は、寝たきりの老人や病人等の要介護者が仰向けの姿勢で入浴することができる介護用入浴装置であって、特に浴槽の底面側を向く背中の洗浄やマッサージ等を十分に行うことができる介護用入浴装置として利用可能である。
【図面の簡単な説明】
【0040】
【図1】本発明による介護用入浴装置のカバーを閉じた状況を示す平面図である。
【図2】本発明による介護用入浴装置のカバーを半分開いた状況を示す平面図である。
【図3】本発明による介護用入浴装置を巻いた上に使用者が横になっている状況を示す平面図である。
【図4】本発明による介護用入浴装置の膨張収縮マットを示す斜視図である。
【図5】(a)〜(c)は、図1のA−A線断面図である。
【符号の説明】
【0041】
1 介護用入浴装置
2 浴槽
3 囲い部
4 底部
5a 注入口
5b 吐出口
6a、6b 蓋栓
7a、7b 排出口
8 カバー
9 注入口
10 枕部
11a、11b、11c 温風吹出口
12 ファスナー
14a、14b、14c、14d バルーン
13 膨張収縮マット
15a、15b、15c、15d 給排口
16a、16b、16c、16d 給排管
17 接続口
18a、18b 吐出口
19 流出口
20 隙間
B 背中
H 頭部
M 使用者
W 温水

【特許請求の範囲】
【請求項1】
使用者が仰向けに横たわった姿勢で入浴することができる縦長の浴槽を備え、該浴槽の内部一端には仰向けになった使用者の頭部を支持する枕部が設けられると共に、該枕部の周辺を開放した状態にして該浴槽の上面を開閉自在に覆うカバーが設けられてなる浴槽の底面上に、仰向けになった使用者の背中に接する複数のバルーンが並設されてなる膨張収縮マットが設けられ、該膨張収縮マットの各バルーンが空気の注入又は排出によって独立した膨張又は収縮をなすことにより、各バルーンが使用者の背中に接触した部位又は離間した部位を生じさせることを特徴とする介護用入浴装置。
【請求項2】
前記膨張収縮マットは、前記浴槽内に沿って長尺をなす複数のバルーンを並設してなる構造であって、夫々のバルーンに接続された空気の注入管又は排出管に接続された外付けのエアー送給装置とエアー吸引装置との作動によって、前記並設された各バルーンの膨張と収縮とが交互に行われるようにしたことを特徴とする請求項1記載の介護用入浴装置。
【請求項3】
前記浴槽は合成樹脂製シートにより形成された膨張構造を囲い部として有し、該囲い部が空気の注入によって膨張することにより浴槽の形状をなし、又は膨張した前記囲い部から空気を排出することよって平状をなして折り畳み可能とされたことを特徴とする請求項1又は2記載の介護用入浴装置。
【請求項4】
前記カバーは、前記浴槽の周囲に設けられた囲い部の上面に取り付けられたファスナーによって開閉されることを特徴とする請求項1、2又は3記載の介護用入浴装置。
【請求項5】
前記浴槽には使用者の選択に応じて超音波振動による気泡を噴出するジェットノズル又は炭酸ガス供給口を接続する接続口が設けられていることを特徴とする請求項1、2、3又は4記載の介護用入浴装置。
【請求項6】
前記浴槽には該浴槽内の湯を排出する排出口が設けられると共に、該浴槽内を乾燥する温風吹出口が設けられていることを特徴とする請求項1、2、3、4又は5記載の介護用入浴装置。
【請求項7】
前記浴槽又は前記カバーには、該浴槽内の湯気を吐出する吐出口が設けられていることを特徴とする請求項1、2、3、4、5又は6記載の介護用入浴装置。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2008−113889(P2008−113889A)
【公開日】平成20年5月22日(2008.5.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−300680(P2006−300680)
【出願日】平成18年11月6日(2006.11.6)
【出願人】(506275564)
【Fターム(参考)】