説明

使用済食用油脂の濾過剤

【課題】加熱調理後の食用油を吸着濾過剤で「脱酸・脱色・脱臭」効果を保たせ、連続して使用できる方法を提供する。
【解決手段】加熱調理後の食用油を食品添加物として精製された二酸化ケイ素(SiO2)と酸化マグネシウム(MgO)を造粒混合し、ステンレス製の網ケース又は濾紙袋に入れて濾過する。濾過方法は循環ポンプ付濾過機であるか自然落下式濾過機であるかはこだわらない。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、使用後の揚物用食用油を濾過剤によって濾過精製し、廃棄することなく連続的に使用可能とするための処理方法に係るものである。
【0002】
使用後の食用油は揚物に吸収された分を除き、調理時に170℃前後に加熱されているので熱と水分と揚げカス等によって徐々に酸化し、重合、分解等の化学反応が起こり劣化現象として、悪臭を出し、色相が悪くなるので廃油として処分されている。
【0003】
揚物用食用油を大量に使用している惣菜製造業等は濾過機を導入して、濾紙等を通して、油を濾過しているが濾紙だけでは劣化された成分は除去することができないので、数回使用した後に廃棄処分している。
【0004】
循環ポンプ付濾過機の中にシリカ・マグネシウム等の粉体を混合した濾過剤を入れ吸着濾過し、濾過によって減少した油分を新しい油を継ぎ足し、連続的に使用する方法もあるが、処理後の濾過剤を可燃物として廃棄している、この濾過剤はセラミックなのと汚れた油が吸着しているので可燃物ではない。濾過後の濾過剤を回収、洗浄後再利用することが重要。
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は使用後の食用油を新油と交換することなく、揚物に付着して減少した油の量を補充するのみで「脱酸・脱色・脱臭」効果を保ち、連続的に使用できる方法を提供する目的。
【課題を解決するための手段】
【0006】
使用後の油を110℃位で二酸化ケイ素(SiO2)と酸化マグネシウム(MgO)を造粒混合した吸着濾過剤をセットした循環ポンプ付濾過機で濾過精製する。
該濾過剤は食品添加物として精製されたもので二酸化ケイ素50〜70酸化マグネシウム50〜30重量%割合で造粒混合したものであり、濾過後回収し、洗浄して再利用できる形態であること。該濾過剤の形態は粉体・球体・円筒等、いずれかはこだわらない。該濾過剤は加熱調理後の食用油に対し、2〜10重量%の割合で使用する。
表1に濾過剤の物性一例を示した。
【0007】
【表1】


【発明の効果】
【0008】
本発明の食用油濾過精製法においては、加熱調理後の食用油を造粒混合した二酸化ケイ素と酸化マグネシウムで吸着濾過することにより「脱酸・脱色・脱臭」の効果を保ち、減少した分に新しい油を継ぎ足すことで長期間連続して使用できるので廃油処理に排出するCO2削減にも貢献する。
また、濾過剤は洗浄して再利用できるので、経済的にも効果がある。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本発明は食用油が加熱調理後に生じる劣化物を除去し「脱酸・脱色・脱臭」効果を出すために使用後の食用油を二酸化ケイ素と酸化マグネシウムの造粒混合体の濾過剤で濾す食用油の精製法である。濾過剤の形態は濾過後に洗浄できて再利用可能な造粒体であること。濾過剤は濾過中に溶解して、その成分が溶出しないことの確認を表2に示した。
【0010】
【表2】

【実施例】
【0011】
一般に販売されている食用油20lを揚物用フライヤーに入れて90℃の状態で冷凍唐揚5Kg、冷凍コロッケ5Kg揚げ、さらに油温を160℃に上げて冷凍とんかつ20枚を揚げて食用油の酸化値を厚生省の劣化基準2.5(AV値)までにした。加熱調理後の油を二酸化ケイ素と酸化マグネシウムの造粒混合体400g入りの濾紙袋をセットした循環ポンプ付濾過機で約20分間濾過した、結果酸化値は0.5まで戻った。
色相(目視)も濾過前の茶色から濾過後淡黄色になった、臭気も通常の食用油の臭いにもどった。濾過中に削減した油量分、新油を継ぎ足し同様に揚物を揚げて酸化値を2.5から3まで上げた後に濾過を実施したが効果は同様である。12回の濾過テストの結果、加熱調理後毎回、二酸化ケイ素と酸化マグネシウムの造粒混合した濾過剤で濾過精製して、削減した分に新油を継ぎ足しすれば連続して使用できることが判明した。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
加熱調理後の食用油を食品添加物として精製された二酸化ケイ素(SiO2)と酸化マグネシウム(MgO)の造粒混合物よりなる吸着濾過剤で濾過再生することを特徴とした食用油の精製法。
【請求項2】
該吸着濾過剤は二酸化ケイ素(SiO2)50〜70,酸化マグネシウム(MgO)50〜30の重量%の割合で造粒混合された粉体・個体であり使用後に洗浄できる硬度があるものである。請求項1に記載の食用油の精製法。
【請求項3】
該吸着濾過剤を、加熱調理後の食用油に対し2〜10重量%の割合でステンレス網容器又は濾紙袋に充填して吸着濾過するものである。請求項1又は2に記載の食用油の精製法。

【公開番号】特開2011−142898(P2011−142898A)
【公開日】平成23年7月28日(2011.7.28)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−22541(P2010−22541)
【出願日】平成22年1月18日(2010.1.18)
【出願人】(510004619)株式会社ECOMAXJAPAN (1)
【Fターム(参考)】