説明

冷却塔

【課題】冷却塔は、主に空調機の冷凍サイクルの設備機器として用いられ、空気 (外気)と循環水を直接接触させる為、設置は屋上や道路側の屋外など限定された場所が多く、また使用する水質(カルキ)等により、汚れより空調機の能力を低下させる、最近、冷却塔はレジオネラ属菌など感染菌の温床といわれ衛生面で悪影響を及ぼす、その為メンテナンスは循環水のスケールの除去や防菌など点検は欠かせない、更には経年によるメンテナンス費用も重なる。
【解決手段】この解決手段として、冷却塔内での循環水が接触する構成機材である充填材、中間充填材受、ルーバ、エリミネータ、各本体表面と上下部水槽、配水箱の内面、その他水か空気と接触する機材に、光触媒を有する物質からなる薄膜を形成させることにより、冷却塔内部機材のスケールの累積、細菌類の繁殖などの抑制に貢献し、更にはメンテナンスや設備装置費用等が軽減される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、冷却塔内部における循環水の熱交換に使用する機材に関する。
【背景技術】
【0002】
冷却塔内部の循環水が接触する充填材並びに付属機材に附着するスケールの累積や発生する細菌類等の繁殖抑制を図る。
【0003】
この改善策として、従来の冷却塔内の循環水の水質管理としては、一般的に定期的な水質検査を行い、汚れの頻度により道具を使ったりする物理的な清掃、洗浄を行ったり、薬注タンクを設置した装置を使って循環水に投入するなどの化学的洗浄などで処理管理されており、その一例を先行技術文献、特許文献1に示す。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2007-22517号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
従来の冷却塔内の充填材部分は空気(外気)と循環水が、ファンによって強制的に直接接触させ、その循環水の蒸発作用によって冷却するもので、水を蒸発させる熱交換器である。効率的に熱交換させるため、空気と水の接触時間を永くし、水を滴状に表面積を広くとるための構造として充填材を利用しているが、その充填材や循環水を溜める水槽には、スケールや細菌類等が附着繁殖するので、循環水には薬液投入等メンテナンス管理技術の一例が特許文献1によって提案されている。しかしながら、以上の技術によれば、薬液を投入する為のタンクや注入ポンプとコントロール部は、その設置スペースや設備機材等が必要とされ、その装置のアフターメンテナンスは欠かせないものとなっている。 そこでこの発明は、新たな設備機材や設置スペースを必要とすることなく、循環水が接触する充填材並びに付属機材へのスケールやレジオネラ属菌など細菌類等の累積や繁殖を抑制させるための改善を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
以上の課題を解決するために、この発明は、充填材並びに充填材に組立て構成している付属機材、エリミネータ、ルーバ、中間充填材受材、及び上部水槽、下部水槽、配水箱の内側面と底面の表面及び水と空気に接触する機材部位に、光触媒である二酸化チタン(Tio2)、または銀系酸化チタンを薄膜状にコーティングすることを特徴とする冷却塔である。
【発明の効果】
【0007】
この発明によれば、冷却塔内部の充填材並びに充填材に組立構成している付属機材、エリミネータ、ルーバ、中間充填材受材、と上部水槽及び下部水槽、配水箱内面に、二酸化チタンまたは銀系参加チタンが該部材表面にコーティングされており、光触媒機能作用によって該部材に付着する循環水の含有有機物は分解され、スケールや細菌の繁殖は抑制されることが可能となるので、ブラシやジェット洗浄などの物理的清掃や、薬剤を使用した化学洗浄などの回数頻度が減少し、メンテナンスも簡便になり、洗浄の為の設備機材装置などの設置スペースや費用面においても軽減される。
【図面の簡単な説明】
【0008】
【図1】図1はこの発明の一実施形態を示す斜視図
【図2】図2は角型冷却塔の内部構造図
【発明を実施するための形態】
【0009】
この発明の一実施形態を、図1と図2に示す。
冷却塔は図1形状図に示す様に角型と丸型があり、冷却の原理的内部構造は粗方類似しているので角型について図2その構造図に基き示す。冷却塔は水を循環させながら空気(外気)を送風ファンにより強制的に接触させて冷却水をつくる仕組みを機械的仕掛けによって構成している。その構成機材においては、冷却塔外から給水された水は、下部水槽9に一定水量を貯め冷却水ポンプ10によりポンプアップされ配水箱3を通して上層水槽4に送られ充填材6に散滴下し下部水槽9へ落下する、同時に空気(外気)は、その間送風ファン2によりルーバ5から充填材6を通過しながら循環水と接触し水を冷やして冷却塔上部外へ移動する。ルーバ5は空気の入り口ガイドパネルの役割、エリミネータ8は充填材からの水滴飛散を抑える機能としている。これらの機材(1と10以外)に光触媒である二酸化チタン(Tio2)または銀系酸化チタンを薄膜状にコーティングを施しておく。光触媒コーティング組織物が空気や水等の流体と接触することにより、空気や水の有機酸化物を分解し微生物や細菌の繁殖を抑制する等の浄化を行うことは実証されている。
【0010】
この実施形態によれば、冷却塔を構成する機材や構成部品は、既存の製品と同一の物で、前記に示す機材に製造工程の組立て前に二酸化チタン(Tio2)または銀系酸化チタンをコーティングする工程は増えるが、機材や構成部品の数量の追加変更は生じない。したがって、循環水と接触する光触媒コーティングされた該機材表面が優れた親水性や酸化物や微生物の分解力による浄化作用を行うことにより、スケールの除去や細菌類の駆除の為の設備費用やメンテナンスなどの維持費用が軽減され、更には冷却塔の冷却効率が改善される。
【符号の説明】
【0011】
1 ファンモータ
2 ファン
3 配水箱
4 上部水槽
5 ルーバ
6 充填材
7 中間充填材受
8 エリミネータ
9 下部水槽
10 冷却水ポンプ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
光触媒を有する物質からなる薄膜が、循環水が滴下する充填材並びに充填材を組立て構成する機材本体及び循環水を溜める上部、下部水槽、配水箱内部の表面に、形成されたことを特徴とする冷却塔。
【請求項2】
請求項1の適用範囲は冷却塔内部の機材において水と空気のいずれかに接触する機材とし、光が当たる部位に光触媒である二酸化チタン(Tio2)を、光が当たりにくい部位には銀系酸化チタンを施した冷却塔。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2011−117684(P2011−117684A)
【公開日】平成23年6月16日(2011.6.16)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−276451(P2009−276451)
【出願日】平成21年12月4日(2009.12.4)
【出願人】(709006622)
【Fターム(参考)】