説明

切刃付き結束用具

【課題】製造が容易で製造コストが安価な結束する際に紐を滑らないよう固定し容易に結束でき余った紐を切断できる刃を備えた切刃付き結束用具を提供する。
【解決手段】本物品は上板状部分と下板部分の2面が部分的に重ね合わせるように固定されている。上板状部分と下板状部分の固定した部分が支点となり、上板状裏の楔型又は突起状部分と下板状表の楔型又は突起状部分が重なり合う状態になり、その部分に結束の際に紐を滑らないよう固定し結束を容易にし、下板状部分の凹型溝部分根元に固定された刃で余った紐を切断する切刃付き結束用具。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はポリプロピレン製紐、紙製紐、麻製紐、その他合成素材紐で結束する際に紐を滑らないよう固定し容易に結束でき余った紐を切断できる刃を備えた切刃付き結束用具。
【背景技術】
【0002】
各地域で古紙の回収が熱心に行われています。家庭や職場色々な場所から古新聞、古雑誌、ダンボール、その他の古紙がリサイクル用として回収されています。その大半が一般的に市販されているポリプロピレン製、紙製、麻製、その他合成素材の紐で結束されています。しかし中にはくくりが甘い為輸送途中に荷崩れをおこし、道路に散乱している風景をよくみかけます。事実新聞や雑誌ダンボールをきっちり結束するのは力が必要であり又こつを要する。
【0003】
そこで、従来流通している結束用用具はポリプロピレン製バンドを専用の樹脂製又は紙製結束具を毎回使用し消耗するものや結束用の溝が付いた紐を誘導するボックスタイプの物、新聞や雑誌を入れるポリエチレン製のレジ袋タイプの物等が提案されている。
【特許文献1】特開2003−112767号公報
【特許文献2】特開2005−219807号公報
【特許文献3】特開2005−313968号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、現在全国的に取りくまれている資源の節約に関してや又コスト面から適当とはいえません。そこで、結束するのに製造コストが安価であり最小限のポリプロピレン製、紙製、麻製、その他合成素材の紐を使用して誰もが容易に、こつを要せずに荷崩れしにくい結束が可能で余った紐を切断する刃を備えた切刃付き結束用具を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
図7の様に結束する為紐を片端10cm程度残し片方凹型先端の口径が広くなっている部分から紐を誘導、挿入し1c上板状裏の楔型又は突起状部分と2b下板状表の楔型又は突起状部分が重なり合う又は噛み合う状態になっている部分に紐を滑らないよう挟み固定しその後、紐を結束対象物の下を潜らせ、もう片方凹型先端部分より紐を挿入し1cと2bの間に挟み図8の様に紐を引き締め固定する。図9の様に固定されている紐を結束する。
【0006】
図10の様に結束用具を引き抜く。
【0007】
図11の様に余った紐を下板状の凹型先端部分より挿入させ2cの刃で切断する。
【発明の効果】
【0008】
本発明によりポリプロピレン製紐、紙製紐、麻製紐、その他合成素材紐で結束する際に紐を滑らないよう固定し容易に結束でき余った紐を切断できる2つの機能を持った、製造が容易で安価な使い勝手の良い切り刃付き結束用具を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
本発明を図1、図2、図3、図4、図5、図6で説明する。図1に示すように本用具はプラスチック等、合成樹脂又は単独樹脂で形成された上板状部分と下板状部分の2面とそれを部分的に重ね合わせるように固定させる固定ピン、紐切断用刃、の部品とで構成されている。図2、図3に示すように2面が固定ピンを使用して固定されている。又固定ピンを使用せず2面をネジ止め、嵌め込み、接着、超音波溶着又は前記組合せ等で直接固定する事も可能である。尚本用具の素材は、上記記入のプラスチック、合成樹脂、単独樹脂等が好ましいが、金属や金属と樹脂の複合、にても製造可能である。
【0010】
図4に示すように上板状部分が左右先端部分に足状になるよう凹型をしており結束の際、紐を導き誘導し易いように内側に口径が広くなるように形成その裏面左右足状の付け根部分に紐が滑らないようにする為の楔型又は突起状部分を1つ以上形成されている又凹型に形成されていることにより、紐を挿入した際紐の固定位置が容易に決めることができる。下板状部、紐の誘導口反対側上部に操作部分が形成されている。図6の様に操作部分は下板上部に形成されてもよい。
【0011】
図5に示すように下板状部分も左右先端部分が足状になるよう凹型をしており、その表面に上板状裏部分と下板状表部分を重ね合うように部分的に固定した際に上板状裏面の楔型又は突起状部分と下板状表部分の重なるか又は噛み合う位置に紐を滑らないようにする為の楔型又は突起状部分を一つ以上形成されている。又凹型溝部分の根元、肉厚中央部あたりに紐切断用刃がインサート成型にて固定されている。固定方法は、ネジ止め、嵌め込み、接着、超音波溶着、又は前記組合せ等も可能である。溝先端部分は紐を導き易いように内側に口径が広くなるように形成され溝は刃が固定されている根元に向けて途中から紐しか通らない程度に狭く形成されている、この構造によって紐は容易に誘導、切断でき、結束作業中に手等傷つける事を防ぐことができる。
【0012】
上板状部分と下板状部分の紐誘導口と反対側部分を固定することにより固定した部分が支点となり、図2に示すように上板状裏の楔型又は突起状部分と下板状表の楔型又は突起状部分が重なり合う又は噛み合う状態に形成されている。その部分に結束の際に上板状部分、紐の誘導口より紐を挟み込む事により滑らないよう固定し結束を容易にする。
【実施例】
【0013】
図7〜図11の様に本用具を使用することにより紐を容易に結束することができ余った紐を切断する。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】実施形態に係る本用具の正面図と固定用ピンの側面図
【図2】実施形態に係る本用具の下側側面図
【図3】実施形態に係る本用具の正面図と横側面図
【図4】実施形態に係る本用具の上板状部正面図と下側側面図
【図5】実施形態に係る本用具の下板状部正面図と下側側面図
【図6】実施形態に係る本用具の下板状部分に操作部分を付けた図
【図7】図1に示した用具を用いた紐を結束する操作を説明する図
【図8】図7の次の操作を説明する図
【図9】図8の次の操作を説明する図
【図10】図9の次の操作を説明する図
【図11】図10の次の操作を説明する図
【符号の説明】
【0015】
1. 1a上板状部分
2. 2a下板状部分
3. 1b操作部
4. 1c上板状裏部突起部分
5. 2b下板状上部突起部分
2c刃部
2e 固定用ピン

【特許請求の範囲】
【請求項1】
新聞、雑誌、ダンボール、その他の物を結束するのに一般的に使用されているポリプロピレン製紐、紙製紐、麻製紐、その他合成素材紐で結束する際に紐を滑らないよう固定し容易に結束できる為の用具であり、使用に際して本物品は上板状部分と下板状部分の2面が部分的に重ね合わせ固定されている。上板状部分が左右先端部分に足状になるよう凹型をしており又紐を導き易く誘導、挿入する為に内側に口径が広くなるように形成その裏面左右足状の付け根部分に楔型又は突起状部分を1つ以上形成されている。下板状部分も左右先端部分が足状になるよう凹型をしており、その表面に上板状裏部分と下板状表部分を重ね合わせ、部分的に固定した際に上板状裏面の楔型又は突起状部分と下板状表部分の重なるか又は噛み合う位置に楔型又は突起状部分を一つ以上形成されている。上板状部分と下板状部分の楔型又は突起部分が重なり合う又は噛み合う部分の紐誘導口の反対側を固定することにより固定部分が支点となり、上板状裏の楔型又は突起状部分と下板状表の楔型又は突起状部分が重なり合う又は噛み合う状態になり、その部分に結束の際に紐上板状部分の誘導口より紐を挟み込む事により滑らないよう固定し結束を容易にする用具。
【請求項2】
結束後余った紐を切断する用具であって、下板状部分の左右先端部分が足状になるよう凹型をしており溝先端部分は紐を導き易いように内側に口径が広くなるように形成され溝の根元に向けて紐しか通らない程度に狭く形成されている。凹型溝に結束用紐を挿入し根元部分に固定された刃で切断する用具。
【請求項3】
請求項1、の中に請求項2、が構成されている。新聞、雑誌、ダンボール、その他の物
を結束するのに一般的に使用されているポリプロピレン製紐、紙製紐、麻製紐、その他合
成素材紐で結束する際に紐を滑らないよう固定し容易に結束でき、余った紐を切断できる
刃を備えた切刃付き結束用具。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2008−68897(P2008−68897A)
【公開日】平成20年3月27日(2008.3.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−248948(P2006−248948)
【出願日】平成18年9月14日(2006.9.14)
【出願人】(596125343)
【Fターム(参考)】