説明

印刷制御装置、印刷制御プログラムおよび印刷制御方法

【課題】ユーザの意図に沿った印刷条件の設定操作を容易にする。
【解決手段】印刷制御装置は、複数の印刷条件項目について設定不能な選択肢の組み合わせを特定するための禁則情報を保持する管理手段と、組み合わせが設定不能であるか否かに関わらず複数の前記印刷条件項目について任意の選択肢の選択を受け付ける対話手段と、選択された複数の前記選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせであるかを前記禁則情報に基づいて判定し、選択された複数の前記選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせである場合、設定可能な組み合わせになるように、選択された複数の前記選択肢の一部を予め決められた変更規則に従って変更し、一部が変更された複数の前記選択肢の組み合わせを印刷条件として設定する設定手段と、を備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は印刷制御装置、印刷制御プログラムおよび印刷制御方法に関し、特に印刷条件の設定に関する。
【背景技術】
【0002】
プリンタを制御するための印刷制御装置は、印刷条件の設定操作を受け付けるためのGUI(Graphical User Interface)を提供している。従来、設定不可能な印刷条件項目の選択肢がユーザによって選択されないように、設定不可能な選択肢については非表示にするなどして選択不能にする技術が知られている(例えば特許文献1参照)。
【特許文献1】特開2006−4357号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかし、印刷条件項目について選択肢を選択しようとする状況において、操作の履歴によって選択可能な選択肢が変わるとすればユーザは混乱しやすい。例えば、複数の印刷条件項目について選択不可能な選択肢の組み合わせが存在する場合であって、1つの印刷条件項目について選択肢が選択される度に残りの印刷条件項目について選択不可能な選択肢が非表示になる場合、選択順が変わると選択可能な選択肢の組み合わせが変わることになる。ここで、高印刷品質と普通紙との組み合わせが設定不可能である場合に、用紙サイズ:L判、フチ形態:四辺フチなし、印刷品質:画質優先(高画質)の組み合わせを選択したいと思っているが、用紙種類の選択については明確な意志を持っていないユーザを想定する。この状況において、用紙種類について普通紙を選択してしまった後では印刷品質について画質優先(高画質)を選択できなくなるが、用紙種類について普通紙を選択する前であれば印刷品質について画質優先(高画質)を選択できる。しかし、3つ以上ある印刷条件項目のうち印刷品質についての選択肢である画質優先(高画質)と用紙種類についての選択肢である普通紙の組み合わせが設定不可能であることを特定するためには、様々な選択肢の組み合わせをユーザは試行錯誤する必要がある。
【0004】
本発明は、この問題を解決するために創作されたものであって、ユーザの意図に沿った印刷条件の設定操作を容易にすることを目的の1つとする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
(1)上記目的を達成するための印刷制御装置は、複数の印刷条件項目について設定不能な選択肢の組み合わせを特定するための禁則情報を保持する管理手段と、組み合わせが設定不能であるか否かに関わらず複数の前記印刷条件項目について任意の選択肢の選択を受け付ける対話手段と、選択された複数の前記選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせであるかを前記禁則情報に基づいて判定し、選択された複数の前記選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせである場合、設定可能な組み合わせになるように、選択された複数の前記選択肢の一部を予め決められた変更規則に従って変更し、一部が変更された複数の前記選択肢の組み合わせを印刷条件として設定する設定手段と、を備える。
【0006】
本発明によると、複数の印刷条件項目について任意の選択肢の選択を受け付ける。すなわち、複数の印刷条件項目について設定不能な選択肢の組み合わせを選択可能にする。そして、選択された複数の選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせである場合、設定可能な組み合わせになるように、選択された複数の選択肢の一部を予め決められた変更規則に従って変更する。変更規則は、ユーザにとって優先順位が高い印刷条件項目の選択肢は変更されにくく、ユーザにとって優先順位が低い印刷条件項目の選択肢が変更されるように、予め決めておくことができる。このため本発明によると、ユーザの意図に沿った印刷条件の設定操作が容易になる。
【0007】
(2)上記目的を達成するための印刷制御装置において、前記管理手段は、前記変更規則としての変更順位を特定するための変更順位情報を保持し、前記設定手段は、前記変更順位情報によって特定される前記変更順位に従って、前記選択肢を変更する対象となる前記印刷条件項目を選択してもよい。
【0008】
本発明によると、変更規則である変更順位を特定する変更順位情報を保持する。そして、選択された複数の選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせである場合、変更順位情報によって特定される変更順位に従って、選択肢を変更する対象となる印刷条件項目を選択する。すなわち、ユーザにとって優先順位が高い印刷条件項目は相対的に変更順位が低く、ユーザにとって優先順位が低い印刷条件項目は相対的に変更順位が高ければ、ユーザにとって優先順位が高い印刷条件項目は変更されにくく、ユーザにとって優先順位が低い印刷条件項目が変更されるようになる。
【0009】
(3)上記目的を達成するための印刷制御装置において、前記対話手段は、前記変更順位の変更要求を受け付け、前記管理手段は、前記変更要求に応じて前記変更順位情報を更新してもよい。
【0010】
本発明によると、ユーザが意図する印刷条件項目の優先順位が1人1人異なっているとしても、ユーザ1人1人の意図に応じた最適な変更順位を設定することができる。
【0011】
(4)上記目的を達成するための印刷制御装置において、前記対話手段は、複数の前記印刷条件項目について一部が変更された前記選択肢の組み合わせについて確認を要求し、前記設定手段は、複数の前記印刷条件項目について一部が変更された前記選択肢の組み合わせについて確認がなされない場合、一部が変更された複数の前記選択肢の組み合わせを破棄してもよい。
【0012】
本発明によると、たとえ優先順位の低い一部の印刷条件項目についてであっても選択肢が変更されてしまった状態で印刷が実行されることが望まれない場合にまでそのような印刷が実行される無駄を防止できる。
【0013】
なお、請求項に記載された各手段の機能は、構成自体で機能が特定されるハードウェア資源、プログラムにより機能が特定されるハードウェア資源、又はそれらの組み合わせにより実現される。また、これら各手段の機能は、各々が物理的に互いに独立したハードウェア資源で実現されるものに限定されない。さらに、本発明はコンピュータを印刷制御装置として機能させる印刷制御プログラムとしても、印刷制御方法としても、印刷制御プログラムの記録媒体としても成立する。むろん、その印刷制御プログラムの記録媒体は、磁気記録媒体であってもよいし光磁気記録媒体であってもよいし、今後開発されるいかなる記録媒体であってもよい。また、請求項に記載された動作の順序は、技術的な阻害要因がない限りにおいて記載順に限定されず、同時に実行されても良いし、記載順の逆順に実行されても良いし、連続した順序で実行されなくても良い。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照しながら説明する。尚、各図において対応する構成要素には同一の符号が付され、重複する説明は省略される。
【0015】
1.ハードウェア構成
図1は、本発明の一実施形態としての印刷システムを示すブロック図である。印刷システムは、PC(Personal Computer)10と、PC10に接続されているプリンタ20と操作部13と表示部14とを備えている。
【0016】
PC10は、RAM(Random Access Memory),ROM(Read Only Memory)、CPU(Central Processing Unit)、入出力機構(I/O)等で構成される制御部11とハードディスク装置(HDD)12とを備えている。不揮発性の外部記憶装置であるハードディスク装置12には、オペレーティングシステム、プリンタドライバ111、アプリケーションプログラム110等の各種のコンピュータプログラムが記録されている。制御部11は、プリンタドライバ111を実行することにより印刷制御装置として機能し、アプリケーションプログラム110との対話中にユーザが指定するオブジェクトをプリンタ20に印刷させる。PC10は、キーボードやポインティングデバイス等からなる操作部13とドットマトリクスディスプレイ等からなる表示部14とを介して操作される。
【0017】
プリンタ20は、RAM,ROM、CPU、I/O等で構成される制御部21と、印刷対象画像をインクジェット方式で用紙、コンパクトディスク等の媒体に形成する印刷部23と、用紙等の媒体を搬送するための送紙部24とを備えている。印刷部23は印刷ヘッド23aや印刷ヘッド23aを用紙Pの搬送方向に対して垂直な方向に移動させる駆動機構、モータ等で構成されている。送紙部24は用紙Pを搬送するためのローラ24a、モータ等で構成されている。
【0018】
2.ソフトウェア構成
PC10の制御部11を印刷制御装置として機能させるのは、ハードディスク装置12に格納されているプリンタドライバ111である。すなわちプリンタドライバ111が本発明の印刷制御プログラムの一実施形態を構成している。
【0019】
アプリケーションプログラム110は、画像編集プログラム、レイアウトプログラム、図形編集プログラム等、どのような機能を提供するプログラムであっても良い。アプリケーションプログラム110が提供するファイルメニューからプリンタドライバ111が起動される。アプリケーションプログラム110が提供するファイルメニューにおいて印刷が選択されたときにアクティブなオブジェクトが印刷対象となる。印刷メニューで印刷が選択されると、その印刷対象についてプリンタドライバ111に対して印刷が要求される。
【0020】
プリンタドライバ111は、ダイアログボックスなどのGUI(Graphical User Interface)を画面表示する対話部111aと、環境設定情報を保持する環境管理部111bと、印刷条件を設定した印刷ジョブを生成する設定部111cと、印刷ジョブを保持するスプールキュー111dと、印刷ジョブを実行する印字制御部111eとを備えている。
【0021】
設定部111cは、複数の印刷条件項目の選択肢の組み合わせを印刷条件として印刷ジョブに設定するプログラムモジュールである。印刷条件項目と選択肢の一例を表1に示す。表1に示す例では、用紙サイズ、フチ形態、給紙経路、印刷部数、用紙種類、解像度、印刷品質という7個の印刷条件項目について各1個選択される合計7個の選択肢の組み合わせが印刷条件として設定される。なお、フチ形態とは印刷対象が割り付けられる枠と用紙の外周との間の余白の形態である。印刷ジョブは印刷条件と印刷対象のオブジェクトとを含むスプールファイルである。設定部111cによって生成された印刷ジョブはバッファとして機能するスプールキュー111dに保持される。
【0022】
【表1】

【0023】
印刷制御部111eはスプールキュー111dに格納されている印刷ジョブを順次取り出して印刷を実行するプログラムモジュールである。すなわち印刷制御部111eは印刷ジョブに基づいて予め決められたコマンドをプリンタ20に送信することによってプリンタ20を制御し、印刷対象のオブジェクトを印刷設定に従ってプリンタ20において印刷させる。
【0024】
環境管理部111bは、プリンタドライバ111の動作を定義する環境設定情報を管理するプログラムモジュールである。環境管理部111bが保持する環境設定情報には、禁則情報、変更順位情報および代替順位情報が含まれる。
【0025】
禁則情報は、複数の印刷条件項目について設定不能な選択肢の組み合わせを特定するための情報である。設定不能な選択肢の組み合わせは、プリンタ20の仕様によって決まる場合もあれば、プリンタドライバ111の仕様によって決まる場合もある。いずれにしても設定不能な選択肢の組み合わせは固定されている。禁則情報によって特定される設定不能な選択肢の組み合わせの一例を表2に示す。
【0026】
【表2】

【0027】
変更順位情報は、ユーザによって選択された複数の選択肢の一部を変更する際に適用される規則である変更規則としての変更順位を特定するための情報である。変更順位が上位の印刷条件項目の選択肢から順に変更対象の選択肢として選択されるため、変更順位は印刷条件項目の優先順位の逆順である。変更順位は印刷条件項目の優先順位の逆順であるから、変更順位情報として優先順位を保持しておき、優先順位を直接定義した変更順位情報から変更順位を特定することもできる。変更規則は、ユーザにとって優先順位が高い印刷条件項目の選択肢は変更されにくく、ユーザにとって優先順位が低い印刷条件項目の選択肢が変更されるように、予め決めておくことができる。変更順位情報によって特定される変更順位の一例を表3に示す。予め決めておく変更規則は、固定されていてもよいが、後述するようにユーザによる変更を可能としておくことが望ましい。ユーザにとって優先順位が高い印刷条件項目は相対的に変更順位が低く、ユーザにとって優先順位が低い印刷条件項目は相対的に変更順位が高ければ、ユーザにとって優先順位が高い印刷条件項目は変更されにくく、ユーザにとって優先順位が低い印刷条件項目が変更されるようになる。
【0028】
【表3】

【0029】
代替順位情報は、印刷条件項目の選択肢に代替する変更候補としての選択肢の順位である代替順位を特定するための情報である。例えば設定不能な選択肢の組み合わせが表2に示した組み合わせである場合、変更によって設定可能な組み合わせを得られる可能性のある選択肢は、写真用紙、普通紙、速度優先(低画質)、画質優先(高画質)、前面スロット、4辺フチ無し、2辺フチ無しである。代替順位情報において、これらの選択肢のそれぞれについて表4に示す代替順位が定義される。また変更候補として代替順位を特定しておく必要があるのは、変更候補に変更することによって設定可能な組み合わせとなる選択肢であり、それ以外の選択肢について代替順位を特定しておく必要はない。例えば、4辺フチ有り以外の選択肢に4辺フチ無しを変更しても設定可能な組み合わせになり得ないから、4辺フチ有りについてのみ変更順位を特定しておけばよい。また、代替順位は固定的に定義しておけば十分であるが、ユーザによる代替順位の変更要求を受け付け、変更要求に応じて代替順位情報を更新しても良い。
【0030】
【表4】

【0031】
対話部111aは、印刷条件項目について選択肢の選択を受け付けるためのダイアログボックス、変更順位の変更要求を受け付けるためのダイアログボックスなど、各種のダイアログボックスを表示部14の画面に表示するプログラムモジュールである。
【0032】
印刷条件項目について選択肢の選択を受け付けるためのダイアログボックスの一例を図2に示す。印刷条件項目について選択肢の選択を受け付けるためのダイアログボックス60には、印刷条件項目の選択肢の選択を受け付けるためのプルダウンメニュー61、62,63,64,65,66,67と印刷要求を受け付けるボタン68が配置されている。プルダウンメニュー61、62,63,64,65,66,67はそれぞれ用紙サイズ、フチ形態、給紙経路、給紙部数、用紙種類、解像度、印刷品質について選択肢の選択を受け付けるウィジェットである。ボタン68がクリックされると、プルダウンメニュー61、62,63,64,65,66,67において選択されている選択肢の組み合わせを印刷条件とする印刷要求が受け付けられる。より具体的には、ボタン68がクリックされると、プルダウンメニュー61、62,63,64,65,66,67において選択されている選択肢を特定するパラメータを引数として設定部111cが呼び出され、その選択肢の組み合わせに応じた印刷ジョブが設定部111cによって生成される。
【0033】
変更順位の変更要求を受け付けるためのダイアログボックスの一例を図3に示す。変更順位の変更要求を受け付けるためのダイアログボックス70は、印刷条件項目のそれぞれについて変更順位の変更要求を受け付けるウィジェットが配置されるウィンドウである。セル71a、71b、71c、71dはそれぞれ異なる印刷条件項目に対応し、クリックによって対応する1つの印刷条件項目を選択することが可能である。ボタン72は選択されているセルに対応する印刷条件項目についての変更順位を、クリックされることによって1つ下げる(優先順位を上げる)ウィジェットである。ある印刷条件項目について変更順位が1つ下がると、クリック前に変更順位が1つ下であった他の印刷条件項目の変更順位が1つ上がる。セル71a、71b、71c、71dの配列順序は、変更順位に応じて入れ替わる。すなわち変更順位が最上位(優先順位が最下位)の印刷条件項目に対応するセルは最下位に表示され、変更順位が最下位(優先順位が最上位)の印刷条件項目に対応するセルは最上位に表示される。ボタン73は選択されているセルに対応する印刷条件項目についての変更順位を、クリックされることによって上げる(優先順位を下げる)ウィジェットである。ある印刷条件項目について変更順位が1つ上がると、クリック前に変更順位が1つ上であった他の印刷条件項目の変更順位が1つ下がる。すなわちダイアログボックス70は、印刷条件項目の優先順位の変更要求を受け付けることによって間接的に優先順位の逆順である変更順位を受け付ける。もちろん、変更順位の変更要求を直接受け付けても良い。なお、ボタン72、73のクリックだけでは変更順位の変更要求は確定しない。ボタン76がクリックされることによって変更順位の変更要求が確定する。すなわちボタン76がクリックされると、セルの配列順序と対応している各印刷条件項目の変更順位を特定するパラメータを引数として環境管理部111bが呼び出され、変更順位情報によって特定される各印刷条件項目の変更順位がセルの配列順序と対応している変更順位になるように、変更順位情報が環境管理部111bによって更新される。ボタン78がクリックされると、変更順位の変更要求は破棄される。ボタン75がクリックされると、変更順位情報が初期値にリセットされる。このように変更順位の変更要求を受け付けることにより、ユーザが意図する印刷条件項目の優先順位が1人1人異なっているとしても、ユーザ1人1人の意図に応じた最適な変更順位を設定することができる。
【0034】
チェックボックス74は変更順位情報に従って印刷条件項目の選択肢が変更された印刷条件を確認するか否かをユーザに選択させるウィジェットである。チェックボックス74がオンである状態でボタン76がクリックされると、変更順位情報に従って選択肢が変更された場合には、印刷条件の確認をユーザに要求するダイアログボックスが表示されることになる。
【0035】
印刷条件の確認をユーザに要求するダイアログボックスの一例を図4に示す。印刷条件の確認をユーザに要求するダイアログボックス80は、クリックによって印刷条件の確認を受け付けるボタン81と、クリックによって印刷条件の破棄要求を受け付けるボタン82とが配置されたウィンドウである。ダイアログボックス80には、選択肢を変更する前の印刷条件、すなわちユーザが印刷条件として選択した選択肢の組み合わせそのものと、一部の選択肢を変更した後の選択肢の組み合わせとをテキスト、記号等によって提示することが好ましい。ダイアログボックス80を表示する場合には、一部の選択肢を変更した後の選択肢の組み合わせの確認を受け付けるボタン81がクリックされない限り、変更後の選択肢の組み合わせが印刷条件として設定されることはない。ボタン81がクリックされない場合には、変更後の選択肢の組み合わせは破棄される。このように印刷条件の確認をユーザに要求し、確認されなければ変更後の選択肢の組み合わせを破棄することにより、たとえ優先順位の低い一部の印刷条件項目についてであっても選択肢が変更されてしまった状態で印刷が実行されることが望まれない場合にまでそのような印刷が実行される無駄を防止できる。
【0036】
なお、選択肢の複数種類の組み合わせを印刷条件の変更候補群として提示し、変更候補の択一的な選択をともなう印刷条件の確認を受け付けても良い。変更候補の択一的な選択をともなう印刷条件の確認を受け付けるためのダイアログボックスの一例を図5に示す。ダイアログボックス85には、印刷条件の変更候補群がテキストによって提示される。ラジオボタン86、87は、印刷条件の変更候補群のうちから1つの変更候補を択一的に選択するためのウィジェットである。ボタン88は、選択されているラジオボタンに対応する印刷条件の変更候補を印刷条件とする確認を受け付けるウィジェットである。ボタン89は、印刷条件の変更候補群の全てを破棄する要求を受け付けるウィジェットである。
【0037】
3.印刷制御方法
図6は印刷制御装置としてPC10の制御部11を用いた印刷制御方法を示すフローチャートである。図6に示す処理は、任意のアプリケーションプログラムにおいて選択されているオブジェクトについて印刷要求が受け付けられると開始される。
【0038】
任意のアプリケーションプログラムにおいて選択されているオブジェクトについて印刷要求が受け付けられると、まず対話部111aは印刷条件項目について選択肢の選択を受け付けるためのダイアログボックスを表示部14の画面に表示し、全ての印刷条件項目について任意の選択肢の選択を受け付ける(ステップS10)。このとき、印刷条件項目について選択肢の選択を受け付けるためのダイアログボックスには、全ての印刷条件項目について全ての選択肢が選択可能に提示される。また印刷条件項目について選択肢の選択を受け付けるためのダイアログボックスには、選択順にかかわらず全ての印刷条件項目について全ての選択肢が選択可能に提示される。すなわち例えば図2に示すダイアログボックス60を表示して選択を受け付ける場合、どのような順序でプルダウンメニュー61、62,63,64,65,66,67を操作しようとも、それぞれのプルダウンメニュー61、62,63,64,65,66,67には対応する印刷条件項目について存在する全ての選択肢が選択可能に表示される。要するに、印刷条件項目について選択肢の選択を受け付けるためのダイアログボックスは、組み合わせが設定可能であるか否かに関わらず、複数の印刷条件項目について任意の選択肢の選択を受け付けるのである。選択肢の選択は、印刷要求に対応するウィジェットの操作によって確定する。具体的には例えば、図2に示すダイアログボックス60の場合、ボタン68がクリックされるとプルダウンメニュー61、62,63,64,65,66,67において選択されている選択肢の組み合わせを印刷条件とする印刷要求が受け付けられ、その結果、ユーザによる選択肢の選択が確定する。
【0039】
印刷条件項目について選択肢の選択が受け付けられ、その選択が確定すると、設定部111cが呼び出される。呼び出された設定部111cは、ユーザによって選択された印刷条件項目の選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせであるかを禁則情報に基づいて判定する(ステップS11)。具体的には例えば、禁則情報によって特定される設定不能な選択肢の組み合わせが表2に示した組み合わせである場合、設定部111cは、選択された選択肢の組み合わの中に、"写真用紙"および"速度優先(低画質)"の両方、または、"普通紙"および"画質優先(高画質)"の両方、または、"前面スロット"および"4辺フチ無し"の両方、または、"前面スロット"および"2辺フチ無し"の両方が含まれているか否かを判定し、含まれている場合には、ユーザによって選択された選択肢の組み合わせは設定不能な組み合わせであると判定する。
【0040】
ユーザによって選択された選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせで無い場合、すなわち選択された選択肢の組み合わせが設定可能な組み合わせである場合、設定部111cは、ユーザによって選択された選択肢の組み合わせをそのまま印刷条件として設定する(ステップS15)。
【0041】
ユーザによって選択された選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせである場合、設定部111cは、設定可能な組み合わせになるように、選択された複数の選択肢の組み合わせの一部を変更規則に従って変更する(ステップS12)。選択された複数の選択肢の組み合わせの一部を変更するこの処理については、後に詳述する。
【0042】
選択された複数の選択肢の組み合わせの一部を変更することによって設定可能な選択肢の組み合わせが得られたら、対話部111aは、変更された選択肢の組み合わせについてユーザに対して確認を要求する(ステップS13)。具体的には例えば、図4に示したダイアログボックス80や図5に示したダイアログボックス85を表示部14に表示することによって確認を要求すればよい。なお、ステップS13の処理は、ユーザ自身が変更内容の確認を要求している場合にのみ実行してもよい。例えば、図3に示したダイアログボックス70のチェックボックス74がオンに設定されている場合にはステップS13の処理として図4に示したダイアログボックス80を表示し、チェックボックス74がオフに設定されている場合にはステップS13、S14の処理をスキップし、変更された選択肢の組み合わせを印刷条件として設定するステップS15の処理を実行すればよい。
【0043】
変更された選択肢の組み合わせについて確認された場合(ステップS14で真判定される場合)、設定部111cは変更された選択肢の組み合わせを印刷条件として設定する(ステップS15)。具体的には例えば、変更された選択肢の組み合わせの確認は、図4に示したダイアログボックス80のボタン81のクリックによってなされる。すなわち、ボタン81がクリックされると、ダイアログボックス80に表示されている印刷条件項目の選択肢の変更後の組み合わせが印刷条件として設定される。
【0044】
変更された選択肢の組み合わせについて確認されない場合(ステップS14で偽判定される場合)、設定部111cは変更された選択肢の組み合わせを破棄する(ステップS16)。具体的には例えば、図4に示したダイアログボックス80のボタン82がクリックされると、変更された選択肢の組み合わせが破棄される。
【0045】
以上の処理によって設定された印刷条件は、印刷ジョブを構成する情報の一部となる。そして印刷条件と印刷対象のオブジェクトとを含む印刷ジョブはスプールキュー111dに格納され、印字制御部111eによって取り出されるまでスプールキュー111dに保持される。
【0046】
次に、印刷条件項目について選択された複数の選択肢の組み合わせの一部を変更する処理について詳細に説明する。図7はこの処理の流れを示すフローチャートである。
【0047】
はじめに設定部111cは、選択肢を変更する対象となる印刷条件項目を変更順位に従って選択する(ステップS121)。上述したとおり、変更順位は変更順位情報によって予め定義されている。設定部111cは、変更順位が上位の印刷条件項目の選択肢から順に変更対象の選択肢として選択する。具体的には例えば表3に示したように変更順位が定義されている場合、設定部111cは給紙経路の選択肢を最初の変更対象として選択する。
【0048】
次に設定部111cは、選択した印刷条件項目の選択肢を代替順位に従って変更する(ステップS122)。
【0049】
設定部111cは、選択した印刷条件項目の選択肢を代替順位に従って変更する度に、変更の結果得られた選択肢の組み合わせが設定可能な組み合わせであるか否かを判定する(ステップS123)。
【0050】
変更の結果得られた選択肢の組み合わせがなお設定不能な組み合わせである場合、設定部111cは、変更後の選択肢に設定されている代替順位が最下位であるかを判定する(ステップS124)。
【0051】
変更後の選択肢に設定されている代替順位が最下位でない場合、次の代替順位が設定されている選択肢に変更するため、ステップS122の処理に戻る。ステップS122からステップS124の処理がこのように進行するとき、表4に示す代替順位が代替順位情報によって特定されているとともに用紙種類の選択肢である写真用紙が変更対象として選択されている場合、次のように印刷条件項目が順次変更される。用紙種類の選択肢は、まず代替順位が1位に設定されている普通紙に選択され、その結果得られた選択肢の組み合わせがなお設定不能な組み合わせである場合には、代替順位が2位に設定されている光沢コート紙に変更され、その結果得られた選択肢の組み合わせがなお設定不能な組み合わせである場合には、代替順位が3位に設定されているマットコート紙に変更される。
【0052】
選択した印刷条件項目の選択肢を最下位の代替順位が設定されている選択肢に変更してもなお、変更後の選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせである場合(ステップS124で真判定される場合)、選択した印刷条件項目の選択肢をユーザが選択した選択肢に戻し(ステップS125)、次の変更順位が設定されている印刷条件項目を選択するためにステップS121の処理に戻る。
【0053】
このようにして順次選択肢を変更した結果、設定可能な選択肢の組み合わせが得られると(ステップS123で真判定される場合)、変更後の選択肢の組み合わせを印刷条件として設定するために、選択肢の変更処理を終了する。
【0054】
4.他の実施形態
尚、本発明の技術的範囲は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。例えばプリンタ20には電子写真方式(レーザ方式・LED方式)、感熱方式等の構成を採用しても良い。また、印刷条件項目の選択肢を変更する手順は、最終的に設定可能な選択肢の組み合わせが得られる手順であれば良いが、ユーザが感じる変更の幅が小さくなる手順が望ましい。ユーザが感じる変更の幅は、変更される選択肢の数と、選択肢が変更される印刷条件項目の優先順位の両方に相関する。例えば一般に、2つ以上の印刷条件項目について選択肢を変更して設定可能な選択肢の組み合わせを得る手順よりも、印刷条件項目の1つのみについて選択肢を変更して設定可能な選択肢の組み合わせを得る手順の方が望ましい。しかし例えば、仮に2つ以上の印刷条件項目について選択肢を変更する手順であっても、相対的に優先順位が低い印刷条件項目を変更するのであれば、相対的に優先順位が高い印刷条件項目を1つだけ変更する手順よりも望ましい。
【図面の簡単な説明】
【0055】
【図1】本発明の一実施形態にかかるブロック図。
【図2】本発明の一実施形態にかかるダイアログボックスを示す平面図。
【図3】本発明の一実施形態にかかるダイアログボックスを示す平面図。
【図4】本発明の一実施形態にかかるダイアログボックスを示す平面図。
【図5】本発明の一実施形態にかかるダイアログボックスを示す平面図。
【図6】本発明の一実施形態にかかるフローチャート。
【図7】本発明の一実施形態にかかるフローチャート。
【符号の説明】
【0056】
10:PC、11:制御部、12:ハードディスク装置、13:操作部、14:表示部、20:プリンタ、21:制御部、23:印刷部、23a:印刷ヘッド、24:送紙部、24a:ローラ、60:ダイアログボックス、61:プルダウンメニュー、70:ダイアログボックス、80:ダイアログボックス、85:ダイアログボックス、110:アプリケーションプログラム、111:プリンタドライバ、111a:対話部、111b:環境管理部、111c:設定部、111d:スプールキュー、111e:印刷制御部、P:用紙

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数の印刷条件項目について設定不能な選択肢の組み合わせを特定するための禁則情報を保持する管理手段と、
組み合わせが設定不能であるか否かに関わらず複数の前記印刷条件項目について任意の選択肢の選択を受け付ける対話手段と、
選択された複数の前記選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせであるかを前記禁則情報に基づいて判定し、選択された複数の前記選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせである場合、設定可能な組み合わせになるように、選択された複数の前記選択肢の一部を予め決められた変更規則に従って変更し、一部が変更された複数の前記選択肢の組み合わせを印刷条件として設定する設定手段と、
を備える印刷制御装置。
【請求項2】
前記管理手段は、前記変更規則としての変更順位を特定するための変更順位情報を保持し、
前記設定手段は、前記変更順位情報によって特定される前記変更順位に従って、前記選択肢を変更する対象となる前記印刷条件項目を選択する、
請求項1に記載の印刷制御装置。
【請求項3】
前記対話手段は、前記変更順位の変更要求を受け付け、
前記管理手段は、前記変更要求に応じて前記変更順位情報を更新する、
請求項2に記載の印刷制御装置。
【請求項4】
前記対話手段は、複数の前記印刷条件項目について一部が変更された前記選択肢の組み合わせについて確認を要求し、
前記設定手段は、複数の前記印刷条件項目について一部が変更された前記選択肢の組み合わせについて確認がなされない場合、一部が変更された複数の前記選択肢の組み合わせを破棄する、
請求項1から3のいずれか一項に記載の印刷制御装置。
【請求項5】
複数の印刷条件項目について設定不能な選択肢の組み合わせを特定するための禁則情報を保持する管理手段と、
組み合わせが設定不能であるか否かに関わらず複数の前記印刷条件項目について任意の選択肢の選択を受け付ける対話手段と、
選択された複数の前記選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせであるかを前記禁則情報に基づいて判定し、選択された複数の前記選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせである場合、設定可能な組み合わせになるように、選択された複数の前記選択肢の一部を予め決められた変更規則に従って変更し、一部が変更された複数の前記選択肢の組み合わせを印刷条件として設定する設定手段と、
としてコンピュータを機能させる印刷制御プログラム。
【請求項6】
複数の印刷条件項目について設定不能な選択肢の組み合わせを特定するための禁則情報を保持し、
組み合わせが設定不能であるか否かに関わらず複数の前記印刷条件項目について任意の選択肢の選択を受け付け、
選択された複数の前記選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせであるかを前記禁則情報に基づいて判定し、
選択された複数の前記選択肢の組み合わせが設定不能な組み合わせである場合、設定可能な組み合わせになるように、選択された複数の前記選択肢の一部を予め決められた変更規則に従って変更し、
一部が変更された複数の前記選択肢の組み合わせを印刷条件として設定する、
ことを含む印刷制御方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2010−108227(P2010−108227A)
【公開日】平成22年5月13日(2010.5.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−279326(P2008−279326)
【出願日】平成20年10月30日(2008.10.30)
【出願人】(000002369)セイコーエプソン株式会社 (51,324)
【Fターム(参考)】