説明

合成用の改良されたシントンと、緩やかな条件下でのペプチド核酸の保護解除方法

【課題】従来技術の課題を克服する新規PNAシントンの合成方法の提供。
【解決手段】(a)〜(e)の段階からなるカーバメート保護された核酸塩基側鎖部分の合成方法:(a) 環外アミノ基と複素環N−原子とを有する部分的に保護された核酸塩基化合物を合成し(b) この部分的に保護された核酸塩基化合物の環外アミノ基を電子親和性を有するカルボニル均等物と反応させてN-置換中間化合物を合成し(c) この中間化合物をアルコールと反応させてカーバメート保護アミノ基を有する完全に保護された核酸塩基化合物を合成し(d) この完全保護された核酸塩基化合物を金属アルコキシドまたは金属水酸化物と反応させてカーバメート保護された核酸塩基側鎖部分の金属塩を合成しこの金属塩は主鎖カルボン酸基を有し(e) この主鎖カルボン酸基または複素環N-原子のプロトン付加に適した条件で酸を用いて、カーバメート保護された核酸塩基側鎖部分を得る。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
【数1−2】

【背景技術】
【0002】
【数1−3】

【0003】
【数2】

【0004】
【数3】

【0005】
【数4】

【0006】
【数5】

【0007】
【数6】

【0008】
【数7】

【0009】
【数8】

【0010】
【数9】

【0011】
【数10】

【0012】
【数11】

【0013】
【数12】

【0014】
【数13−1】

【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0015】
【数114】

【0016】
【数115】

【0017】
【数116】

【0018】
【数117】

【0019】
【数118】

【0020】
【数119】

【0021】
【数120】

【0022】
【数121】

【0023】
【数122】

【0024】
【数123】

【0025】
【数124】

【0026】
【数125】

【0027】
【数126】

【0028】
【数127】

【0029】
【数128】

【0030】
【数129】

【0031】
【数130】

【0032】
【数131】

【0033】
【数132】

【0034】
【数133】

【0035】
【数134】

【0036】
【数135】

【0037】
【数136】

【0038】
【数137】

【0039】
【数138】

【0040】
【数139】

【0041】
【数140】

【0042】
【数141】

【0043】
【数142】

【0044】
【数143】

【0045】
【数144】

【0046】
【数145】

【0047】
【数146】

【0048】
【数147】

【0049】
【数148】

【0050】
【数13−2】

【0051】
【数14】

【0052】
【数15】

【0053】
【数16】

【0054】
【数17】

【0055】
【数18】

【0056】
【数19】

【0057】
【数20】

【0058】
【数21】

【0059】
【数22】

【0060】
【数23】

【0061】
【数24】

【0062】
【数25】

【0063】
【数26】

【0064】
【数27】

【0065】
【数28】

【0066】
【数29】

【0067】
【数30】

【0068】
【数31】

【0069】
【数32】

【0070】
【数33−1】

【発明を実施するための最良の形態】
【0071】
【数33−3】

【0072】
【数34】

【0073】
【数35】

【0074】
【数36】

【0075】
【数37】

【0076】
【数38】

【0077】
【数39】

【0078】
【数40】

【0079】
【数41】

【0080】
【数42】

【0081】
【数43】

【0082】
【数44】

【0083】
【数45】

【0084】
【数46】

【0085】
【数47】

【0086】
【数48】

【0087】
【数49】

【0088】
【数50】

【0089】
【数51】

【0090】
【数52】

【0091】
【数53】

【0092】
【数54】

【0093】
【数55】

【0094】
【数56】

【0095】
【数57】

【0096】
【数58】

【0097】
【数59】

【0098】
【数60】

【0099】
【数61】

【0100】
【数62】

【0101】
【数63】

【0102】
【数64】

【0103】
【数65】

【0104】
【数66】

【0105】
【数67】

【0106】
【数68】

【0107】
【数69】

【0108】
【数70】

【0109】
【数71】

【0110】
【数72】

【0111】
【数73】

【0112】
【数74】

【0113】
【数75】

【0114】
【数76】

【0115】
【数77】

【0116】
【数78】

【0117】
【数79】

【0118】
【数80】

【0119】
【数81】

【0120】
【数82】

【0121】
【数83】

【0122】
【数84】

【0123】
【数85】

【0124】
【数86】

【0125】
【数87】

【0126】
【数88】

【0127】
【数89】

【0128】
【数90】

【0129】
【数91】

【0130】
【数92】

【0131】
【数93】

【0132】
【数94】

【0133】
【数95】

【0134】
【数96】

【0135】
【数97】

【0136】
【数98】

【0137】
【数99】

【0138】
【数100】

【0139】
【数101】

【0140】
【数102】

【0141】
【数103】

【0142】
【数104】

【0143】
【数105】

【0144】
【数106】

【0145】
【数107】

【0146】
【数108】

【0147】
【数109】

【0148】
【数110】

【0149】
【数111】

【0150】
【数112】

【0151】
【数113】

【図面の簡単な説明】
【0152】
【図1】図1は本発明のグアニンPNAシントンの合成スキーム。
【図2】図2は本発明の好ましいグアニンPNAシントンの合成スキーム。
【図3】図3は本発明の好ましいアデニンPNAシントンの合成スキーム。
【図4】図4は本発明の好ましいシトシンPNAシントンの合成スキーム。
【図5】図5は本発明で有用な天然または非天然の核酸塩基の構造を示したチャート。
【図6】図6はPNAオリゴマー配列Fmoc-CAGGAGTCGCAT-gly-NH2のHPLCトレース。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
本願明細書等に記載されるような、核酸の保護解除方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2008−69181(P2008−69181A)
【公開日】平成20年3月27日(2008.3.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−315280(P2007−315280)
【出願日】平成19年12月5日(2007.12.5)
【分割の表示】特願平9−501534の分割
【原出願日】平成8年6月6日(1996.6.6)
【出願人】(595165597)パーセプティブ バイオシステムズ,インコーポレイテッド (5)
【氏名又は名称原語表記】PerSeptive Biosystems,Inc.
【住所又は居所原語表記】500 Old Connecticut Path,Framingham,Massachusetts 01701,United States of America