説明

吸収糸および吸収帯

【課題】 吸収効率および吸収速度の高い身体装着用吸収帯を提案すること。
【解決手段】 身体装着用吸収帯1では、表面シート2と裏面シート3の間に配置された吸収層4が吸収糸5をループ状に配列した構成とされている。吸収糸5は、パルプおよびポリマの混合吸収材料6を通液性シート7によって筒状に巻き取ることにより形成されたものである。吸収糸5が立体状に配列されているので、吸収糸5はその全周方向から液体を吸収でき、平面吸収帯からなる従来の身体装着用吸収帯に比べて、吸収効率および吸収速度を改善できる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、使い捨ておむつや生理用品などの身体装着用吸収帯、または払拭布などの吸収帯として用いるのに適した吸収糸および吸収帯に関するものである。
【背景技術】
【0002】
おむつや生理用ナプキンなどの身体装着用吸収帯は、皮膚に接する側に通液性および通気性を備えた表面シートが配置され、裏面側には不通液性および通気性の裏面シートが配置され、これらの間に、平面状に吸収帯あるいは吸収層が配置された構造となっている。吸収帯には、自重の100倍以上の液体を吸収可能な超吸収性のポリマ材料などが用いられ、嵩高さを増すことなく吸収容量を高めるようにしている。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
吸収帯の液体吸収能力を高めるためには吸収材の量を多くすればよいが、吸収材の量を増やすと、平面状に配置された吸収帯が嵩張り、また、身体の動きに対する追従性も低下するので、装着感が悪くなるという弊害が発生する。また、平面状に配置されている吸収帯においては、その表面側の吸収材により液体が吸収されやすく、内部に位置している吸収材の吸収能力が十分に利用されない場合がある。さらに、表面側の吸収材が飽和状態になると、液体が吸収されることなく表面シートに沿って平面方向に流れるので、装着感が悪化し、また、液漏れなどの弊害も発生する。
【0004】
本発明の課題は、このような点に鑑みて、吸収材料の吸収効率が高く、嵩高さが無く、装着感の良い身体装着用吸収帯を提案することにある。
【0005】
また、本発明の課題は、吸収効率の高い、払拭布などとして用いるのに適した吸収帯を提案することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記の課題を解決するために、本発明は、吸収材料を糸状にして吸収糸を形成し、この吸収糸を螺旋状、ループ状、波状などの立体形状状態で平面方向に配列して吸収帯を構成するようにしている。吸収材料からなる吸収糸を立体状に配列すると、一般的に使用されている平面状の吸収帯とは異なり、吸収糸の各部分は理想的には外周の全方向から液体を吸収可能である。したがって、吸収糸の各部分において液体が効率良く吸収される。また、立体状に成形してあるので、平面状の吸収帯に比べて面外剛性が低い。よって、身体の動きに対する追従性が改善されるので、装着感が良い。
【0007】
詳細に説明すると、本発明の吸収糸は、吸水性材料と、通液性シートとを有し、筒状に巻かれた前記通液性シート内に前記吸水性材料が充填あるいは挿入されていることを特徴としている。
【0008】
前記吸水性材料はパルプおよびポリマを含む混合材料とすることができる。また、前記通液性シートは不織布からなる単層シート、または、不織布シートを含む多層シートとすることができる。
【0009】
ここで、使い捨ておむつや生理用ナプキンなどのような身体装着用吸収帯として用いる場合には、吸収糸の直径を、一般に、2mmから10mmまでの範囲内の値とすることが、装着感などの観点から望ましい。
【0010】
次に、本発明の吸収帯は、ベースシートと、前記ベースシートの表面に沿って配置した吸収糸とを有し、前記吸収糸として上記構成のものを用いることを特徴としている。ここで、前記吸収糸は、螺旋状、ループ状、波形などの立体形状となるように、前記ベースシート上に配列されていることが望ましい。この代わりに、前記吸収糸は、所定編目の織物の状態で前記ベースシートの表面に配列されていてもよい。
【0011】
次に、本発明の身体装着用吸収帯は、通液性の表面シートと、不通液性の裏面シートと、前記表面シートおよび裏面シートの間に配置されている吸収層とを有し、前記吸収層は、前記表面および裏面シートの平面方向に沿って配列された吸収糸から形成されており、前記吸収糸として上記構成のものを用いることを特徴としている。前記吸収糸は、螺旋状、波状などの立体形状となるように配列されていることが望ましい。また、前記吸収層を、前記吸収糸からなる所定編目の織物としてもよい。
【発明の効果】
【0012】
本発明では、吸収材料を糸状にして吸収糸を形成し、この吸収糸を螺旋状、ループ状、波状などの立体形状状態で平面方向に配列して吸収帯を構成するようにしている。吸収材料からなる吸収糸を立体形状となるように配列すると、一般的に使用されている平面状の吸収帯とは異なり、吸収糸の各部分は理想的には外周の全方向から液体を吸収可能である。したがって、吸収糸の各部分において液体が効率良く吸収される。
【0013】
また、立体形状となるように配列されているので、平面状の吸収帯に比べて面外剛性が低い。よって、身体の動きに対する追従性が改善され、装着感の良い身体装着用吸収帯を製造できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
以下に、図面を参照して、本発明を適用した吸収糸および吸収帯の一例を説明する。
【0015】
図1は使い捨ておむつ、生理用ナプキンなどの身体装着用吸収帯の一例を示し、(a)はその断面部、(b)は斜視図、(c)は吸収糸の断面図である。本例の身体装着用吸収帯1は、通液性および通気性を備えた表面シート2と、通気性はあるが液体不透過性の裏面シート3と、これらの間に配置されている吸収層4から構成されている。表面シート2、裏面シート3は不織布などから形成することができる。
【0016】
吸収層4は、裏面シート3の内側表面3aおよび表面シート2の内側表面2aに沿って、螺旋状あるいはループ状に配列した吸収糸5によって形成されている。例えば、同一方向に複数条の螺旋状吸収糸5が配列されている。吸収糸5は、パルプおよびポリマの混合吸収材料6が筒状に通液性シート7によって巻かれた構造をしている。本例の通液性シート7は、内側にティシュ7aが配置され、外側に不織布7bが配置された二層シートである。吸収糸5の直径は一般的には2mmから10mmまでの範囲内の値とすればよい。吸収糸5は例えば、ホットメルト接着剤などによって表面および裏面シート2、3の間に固定されている。
【0017】
ここで、吸収糸5は例えば次のように製造することができる。すなわち、パルプとポリマを混練して、所定口径のノズルから、平面状に配置した不織布およびティシュからなる通液性シートの表面に線状に絞り出す。次に、通液性シートを筒状に巻いて、ホットメルト接着剤により貼り付ける。この代わりに、所定口径のノズルから送り出されるパルプとポリマの混合からなる吸収性材料の外周に直接に不織布繊維を形成していくようにしてもよい。あるいは、吸収性材料を板状に成形した後に、一定幅となるように切断して、糸状吸収体を形成し、この糸状吸収体を通液性シートによって巻きとって吸収糸を形成してもよい。この場合は、矩形断面の吸収糸が形成される。
【0018】
このように構成した本例の身体装着用吸収帯1では、その吸収層4が吸収糸5を立体形状となるように平面方向に配列した構成とされている。したがって、従来の平面吸収帯に比べて、表面積が増加するので、吸収速度、吸収効率が高まる。また、立体形状となるように吸収糸5が配列されているので、身体に装着した場合においては、身体形状に沿った状態に配置することが容易であり、装着感が改善され、また、横漏れや背中漏れなども防止される。
【0019】
なお、本例では吸収糸5を螺旋状あるいはループ状に配列してあるが、この代わりに、波状など別の立体形状となるように配列してもよいことは勿論である。また、吸収糸5を縦横に編み上げて二軸織物、四軸織物などの織物状態としてもよい。この場合には、編目の大きさを適切に設定して、吸収糸の間に所定の空間を形成すれば、液体の吸収効率、吸収速度を高めることができる。
【0020】
次に、本発明は、身体装着用吸収帯以外の吸収帯として用いることができる。例えば、払拭布などとして用いることができる。この場合には、ベースシートの表面に吸収糸を立体形状となるように配列した構成とすればよい。勿論、表面シートで覆って、手が濡れないようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【0021】
【図1】(a)は本発明を適用した身体装着用吸収帯の部分断面図、(b)は部分斜視図であり、(c)は吸収糸の断面図である。
【符号の説明】
【0022】
1 身体装着用吸収帯
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸収層
5 吸収糸
6 吸収材料
7 通液性シート
7a ティシュ
7b 不織布

【特許請求の範囲】
【請求項1】
吸水性材料と、
通液性シートとを有し、
筒状に巻かれた前記通液性シート内に前記吸水性材料が充填あるいは挿入されていることを特徴とする吸収糸。
【請求項2】
請求項1において、
前記吸水性材料はパルプおよびポリマを含む混合材料であることを特徴とする吸収糸。
【請求項3】
請求項1において、
前記通液性シートは不織布からなる単層シート、または、不織布シートを含む多層シートであることを特徴とする吸収糸。
【請求項4】
請求項1において、
直径が2mmから10mmまでの範囲内の値であることを特徴とする吸収糸。
【請求項5】
ベースシートと、
前記ベースシートの表面に沿って配置した吸収糸とを有し、
前記吸収糸は請求項1ないし4のうちのいずれかの項に記載の吸収糸であることを特徴とする吸収帯。
【請求項6】
請求項5において、
前記吸収糸は、螺旋状、ループ状、波形などの立体形状となるように、前記ベースシート上に配列されていることを特徴とする吸収帯。
【請求項7】
請求項5において、
前記吸収糸は、所定編目の織物の状態で前記ベースシートの表面に配列されていることを特徴とする吸収帯。
【請求項8】
通液性の表面シートと、
不通液性の裏面シートと、
前記表面シートおよび裏面シートの間に配置されている吸収層とを有し、
前記吸収層は、前記表面および裏面シートの平面方向に沿って配列された吸収糸から形成されており、
前記吸収糸は請求項1ないし4のうちのいずれかの項に記載の吸収糸であることを特徴とする身体装着用吸収帯。
【請求項9】
請求項8において、
前記吸収糸は、螺旋状、波状などの立体形状となるように配列されていることを特徴とする身体装着用吸収帯。
【請求項10】
請求項8において、
前記吸収層は、前記吸収糸からなる所定編目の織物であることを特徴とする身体装着用吸収帯。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2006−22446(P2006−22446A)
【公開日】平成18年1月26日(2006.1.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−202824(P2004−202824)
【出願日】平成16年7月9日(2004.7.9)
【出願人】(500099858)クリエーティブカミヤ株式会社 (4)
【出願人】(000005913)三井物産株式会社 (37)
【Fターム(参考)】