説明

壁パネルの取付構造

【課題】 支持棒を設けた取付強度が強い壁パネル構造を提供する。
【解決手段】 壁パネル1に複数の取付穴2をその底面に壁パネル1(X)が残るように設け、前面に支持棒6を嵌合するための凹部7を設けた支持棒取付部材3を取付穴2に嵌合し、支持棒取付部材3の凹部7底面から壁パネル1(X)を挟んで壁面4に釘5を通し、後端を柱状とした支持棒6を支持棒取付部材3の凹部7に嵌合して取り付けることにより、自由な位置に着脱自在な支持棒6を取り付けられ、釘5が外から見えずに外観の見栄えがよく、取付強度の強い壁パネル構造を提供できる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本願発明は、支持棒を設けた壁パネルの取付構造に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来の支持棒を設けた壁パネルの取付構造としては、図4に示す如く、支持棒6を突出させて設けた壁パネル1の両端をビス13を用いて壁面に固定することが一般的であった。しかしながら、この壁パネルの取付構造においては、一度壁パネル1を取り付けると支持棒6の位置を変更することは困難であり、壁パネル1の両端をビス止めしただけであるので取付強度が弱く、又、ビス13が外から見えるために見栄えが悪いという問題があった。
【0003】
一方、照明器具を壁パネルに取り付けた壁パネルの取付構造が、特開2001−128759号公報に開示されている。同公報によると、図5に示す如く、壁パネル1に設けられた支持棒取付部材3と支持棒6を用いて、照明器具14を壁パネル1に取り付けるとともに壁パネル1を壁面4に固定している。その壁パネルの取付構造は、壁パネル1に複数の取付孔2’を設け、フランジ8を設けた支持棒取付部材3を取付孔2’に埋設し、釘5を支持棒取付部材3から壁面4にねじ込むことで壁パネル1を壁面4に固定し、支持棒6を支持棒取付部材3に螺合して取り付けるというものである。
【0004】
従って、支持棒取付部材3を用い、壁パネル1を壁面4に固定するとともに、支持棒6を壁パネル1に取り付けることが可能であり、又、釘5をねじ込んだ支持棒取付部材3に支持棒6を設けることで、釘5が外から見えなくなる。
【0005】
しかしながらこの場合、取付孔2’は壁パネル1を貫通して設けているため、それに埋設している支持棒取付部材3の深さは壁パネル1の厚さに一致しており、釘5をいくら深くねじ込んだところで壁パネル1の壁面4への取付強度は強くならない。又、支持棒取付部材3の深さを壁パネル1の厚さよりも浅くして釘5を深くねじ込み取付強度を強くしようすると、壁パネル1の取付孔2’近傍に応力が集中し、壁パネル1が変形してしまうという問題があった。
【特許文献1】特開2001−128759号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本願発明は、上記背景技術に鑑みて発明されたものであり、その課題は、支持棒を設けた壁パネルにおいて、支持棒を自由な位置に配置でき、壁面への取付強度が強い壁パネルの取付構造を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために、本願発明は、壁パネルに複数の取付穴をその底面に壁パネルが残るように設け、前面に支持棒を嵌合するための凹部を設けた支持棒取付部材を取付穴に嵌合し、支持棒取付部材の凹部底面から壁パネルを挟んで壁面に釘を通して壁パネルを壁面に固定し、支持棒の後端を支持棒取付部材の凹部に嵌合して取り付けた壁パネルの取付構造である。
【発明の効果】
【0008】
本願発明の壁パネルの取付構造においては、壁パネルに支持棒取付部材を設けた取付穴を複数設けているために、自由な位置に支持棒を取り付けることができる上、支持棒を取り付けると支持棒取付部材から釘が見えなくなるために外観の見栄えがよくなる。又、壁パネルの壁面への取付構造については、取付穴を底面に壁パネルが残るように設けて、支持棒取付部材凹部底面から支持棒取付部材凹部底面に残った壁パネルを挟んで釘を通すことにより固定しているため、図5に示す従来例のように取付孔を壁パネルに貫通して設けているのに比べ、壁面に対して釘を深く挿入することで壁パネルを壁面に密着させることができ、取付強度が強くなる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
図1及び2は、本願の請求項1〜4に対応した実施形態である壁パネルの取付構造を示している。この実施形態の壁パネルの取付構造は、壁パネル1に複数の取付穴2をその底面に壁パネル1(X)が残るように設け、前面に支持棒6を嵌合するための凹部7を設けた支持棒取付部材3を取付穴2に嵌合し、支持棒取付部材3の凹部7底面から壁パネル1(X)を挟んで壁面4に釘5を通して壁パネル1を壁面4に固定し、支持棒6の後端を支持棒取付部材3の凹部7に嵌合して取り付けている。
【0010】
又、支持棒6の後端を略円柱状とし、支持棒6の後端外周面及び支持棒取付部材3の凹部7内周面にねじ溝を設け、支持棒6を支持棒取付部材3に螺合して取り付けている。
【0011】
又、支持棒取付部材3の前面外周縁に、壁パネル1表面に沿うようにフランジ8を設けている。
【0012】
又、フランジ8前面の外周の角に面取り9を施している。
【0013】
以下、この実施形態の壁パネルの取付構造を、より具体的詳細に説明する。この実施形態の壁パネルの取付構造では、壁パネル1は木製もしくは樹脂製で、複数の取付穴2が設けられている。この取付穴2は正面視円形で、取付穴2の底面には壁パネル1(X)が残っており、壁パネル1を貫通してはいない。この取付穴2は、壁パネル1に対して上下方向及び左右方向にそれぞれ一定の間隔をあけて設けられている。壁パネル1に設けられた複数の取付穴2にはそれぞれ、支持棒取付部材3が嵌合して取り付けられている。この支持棒取付部材3は、樹脂製もしくは金属製であり、外径が取付穴2にちょうど収まる円柱状で、中央に支持棒6を取り付けるための正面視円形の凹部7が設けられている。又、支持棒取付部材3の前面外周縁にはフランジ8が突出して設けられている。フランジ8の前面側外周の角には面取り9が曲線状に施されている。なお、この面取り9は直線状でもよい。そして、釘5を支持棒取付部材3の凹部7底面から壁パネル1(X)を挟んで壁面4に打ち込んでいる。この釘5としては打ち込み釘だけではなく、螺子釘を用いてもよい。この場合、支持棒取付部材3の凹部7底面と釘5との間に座金10を敷いており、座金10は支持棒取付部材3の凹部7底面にちょうど収まる形になっている。支持棒取付部材3の凹部7には支持棒6の後端が嵌合して取り付けられている。
【0014】
又、支持棒6は、木製、樹脂製もしくは金属製の円柱状で、その前端に面取りを施しており、この場合曲線状の面取りを施しているが、直線状の面取りを施してもよい。支持棒取付部材3の凹部7の内周面及び支持棒6の後端外周面にはねじ溝が設けられており、支持棒6は、支持棒取付部材3に螺合することにより嵌合されている。又、支持棒6に設けられたねじ溝は、支持棒6を支持棒取付部材3に螺合したとき、支持棒6の後端面が釘5に触れない長さとなっている。
【0015】
従って、この実施形態の壁パネルの取付構造においては、支持棒6に帽子や上着といった衣服やかばんや手さげ袋といった小物を掛けることができる。又、壁パネル1には複数の取付穴2を設けて支持棒取付部材3を取り付けており、支持棒6と支持棒取付部材3は着脱自在に取り付けられているので、用途や使用者の身長に合わせて支持棒6を自由に配置できる。又、支持棒6を支持棒取付部材3に取り付けると、壁パネル1と壁面4を固定している釘5が外から見えなくなるために、外観の見栄えがよくなる。又、取付穴2はその底面に壁パネル1(X)を残して設け、釘5を支持棒取付部材3の凹部7底面から壁パネル1(X)を挟んで壁面4に打ち込んで壁パネル1を固定しているので、図5に示す従来例のように取付孔2’を壁パネル1に貫通して設けた場合と異なり、釘5を深く打ち込むことで壁パネル1(X)を壁面4に密着させることができ、壁パネル1の壁面4への取付強度が強くなる。又、それにより支持棒取付部材3の壁パネル1への取付強度も強くなり、支持棒6の取付強度もより強くなる。
【0016】
又、支持棒6の後端を円柱とし、支持棒6の後端の外周面及び支持棒取付部材3の凹部7の内周面にねじ溝を設け、支持棒6を支持棒取付部材3に螺合しているため、支持棒6を支持棒取付部材3に着脱自在に取り付け、又、支持棒6の取付強度を強くする効果がある。
【0017】
又、支持棒取付部材3にフランジ8を設けているため、支持棒取付部材3を壁パネル1に取り付ける際、フランジ8を設けないときに比べ、フランジ8でも壁パネル1を壁面4に押さえるために取付強度が強くなる。又、支持棒取付部材3の取り外しがしやすくなり、取付方向の間違いをなくすこともできる。
【0018】
又、フランジ8の前面外周の角に面取り9を施しているため、支持棒6に衣類や小物を掛けたり取ったりする際、引っかかりを防止でき、衣類や小物を取り外しする際に傷むことを防ぐことができる。又、支持棒6の前面にも面取りを施しており、同様の効果がある。
【0019】
なお、上記実施形態においては、支持棒6をすべての支持棒取付部材3に取付けなくてもよく、例えば四隅の取付穴2のみに支持棒6を取り付けた場合が挙げられる。残りの支持棒6を取付けていない取付穴2には、図3に示す如く、支持棒6の前端を円盤状としたキャップ11を取り付けてもよい。このキャップ11の前端外周の角には、支持棒取付部材3と同様、曲線状の面取り12が施されている。なお、この面取り12は直線状でもよい。
【0020】
これにより、支持棒6を取り付けていない支持棒取付部材3の凹部7にキャップ11を取り付けることで、支持棒取付部材3の凹部7底面に打ち付けた釘5が外から見えなくなり、外観の見栄えがよくなる。又、キャップ11の前端に面取り12を施しているため、キャップ11に衣類や小物が引っかかることを防ぎ、これらが傷つくことを防ぐことができる。
【0021】
又、すべての支持棒取付部材3の凹部7底面に釘5を打ち込む必要はなく、壁パネル1を壁面4に固定するために必要な取付強度や支持棒6を支持棒取付部材3に固定するために必要な取付強度が十分確保されていればよく、例えば壁パネル1の外周に設けた取付穴2のみに釘5を打ち込んだり、支持棒6を取り付ける支持棒取付部材3のみに釘5を打ち込んだものなどがある。このとき、釘5を打ち込んでいない支持棒取付部材3は、接着剤や粘着シートなどを用いて接着してもよい。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本願発明の実施形態である壁パネルの取付構造を示す斜視図。
【図2】同壁パネルの取付構造の要部断面図。
【図3】同壁パネルの取付構造の支持棒取付部材にキャップをしたときの要部断面図。
【図4】従来例である壁パネルの取付構造を示す斜視図。
【図5】別の従来例である照明器具を壁パネルに取り付けた壁パネルの取付構造を示す要部断面図。
【符号の説明】
【0023】
1 壁パネル
2 取付穴
3 支持棒取付部材
4 壁面
5 釘
6 支持棒
7 凹部
8 フランジ
9 面取り

【特許請求の範囲】
【請求項1】
壁パネルに複数の取付穴をその底面に壁パネルが残るように設け、前面に支持棒を嵌合するための凹部を設けた支持棒取付部材を取付穴に嵌合し、支持棒取付部材の凹部底面から壁パネルを挟んで壁面に釘を通して壁パネルを壁面に固定し、支持棒の後端を支持棒取付部材の凹部に嵌合して取り付けたことを特徴とする壁パネルの取付構造。
【請求項2】
支持棒の後端を略円柱状とし、支持棒の後端外周面及び支持棒取付部材の凹部内周面にねじ溝を設け、支持棒を支持棒取付部材に螺合して取り付けたことを特徴とする請求項1記載の壁パネルの取付構造。
【請求項3】
支持棒取付部材の前面外周縁に、壁パネル表面に沿うようにフランジを設けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の壁パネルの取付構造。
【請求項4】
フランジ前面の外周の角に面取りを施したことを特徴とする請求項3記載の壁パネルの取付構造。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2006−124913(P2006−124913A)
【公開日】平成18年5月18日(2006.5.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−310269(P2004−310269)
【出願日】平成16年10月26日(2004.10.26)
【出願人】(000005832)松下電工株式会社 (17,916)
【Fターム(参考)】