説明

帳票出力プリントシステム。

【課題】
WEBシステムの画面/帳票の様式・レイアウト情報の変更をカスタマイズできる帳票システムの必要性を指摘されている。また、ホストコンピュータを利用して簡単に、規定用紙の設定などを実現できる帳票の出力システムの必要性ももとめられている。
【解決手段】 帳票印刷イメージをVIEWやPDFでプレビューでき、帳票内容の確認や必要なページのみの印刷などの機能により印刷業務の手間を簡素化することができる。プリンターの帳票連続印刷やひとつのデータで複数のレイアウトを繰り返し印刷できる機能により、帳票作成の自由性を実現している。また、バーコード出力、OCR文字出力などのオプション機能により、帳票印刷作業の流れに適したシステムの連続稼動、およびデータ帳票出力印刷システムを実現することで解決する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、XMLとレイアウト情報とデータCSV専用プリンターが様々なデータ形式にレイアウトをもって自由に印刷できる技術に関する。
【背景技術】
【0002】
ERPの導入やアプリケーション、データベースへの移行が本格的に始まるなかで、基幹系業務で運用される帳票印刷の仕組みだけは、なぜか大きな問題として取り残されたままである。
【0003】
ますます加速するオープン化の流れに対して、現実的な(基幹業務系帳票の移行)を成し遂げるためには、クライアント側ではOS/プラットフォーム/プリンターに制約されないオープンな帳票印刷環境と、大量帳票処理の基盤、そして大幅なコストダウンをはかる分散と統合管理の仕組みが欠かせない。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
WEBシステムの画面/帳票の様式・レイアウト情報の変更をカスタマイズできる帳票システムの必要性を指摘されている。
【0005】
また、ホストコンピュータを利用して簡単に、規定用紙の設定などを実現できる帳票の出力システムの必要性ももとめられている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
【0007】
帳票印刷イメージをVIEWやPDFでプレビューでき、帳票内容の確認や必要なページのみの印刷などの機能により印刷業務の手間を簡素化することができる。
【0008】
プリンターの帳票連続印刷やひとつのデータで複数のレイアウトを繰り返し印刷できる機能により、帳票作成の自由性を実現している。また、バーコード出力、OCR文字出力などのオプション機能により、帳票印刷作業の流れに適したシステムの連続稼動、およびデータ帳票出力印刷システムを実現することで解決する。
【発明の効果】
【0009】
本発明により、帳票レイアウトおよびデータを印刷サーバー上でプレビュー機能により確認ができ、レイアウトオーバーレイファイル出力印刷、XMLプログラム、データCSVの3種類の出力ができることによる作業時間の簡素化がはかれる。
【0010】
バーコード印刷の各種対応が可能で、データベースよりバーコード番号が取得できセットすることができることによる管理機能をもっている。
【0011】
各種メーカーのプリンター情報のシステム取得ができ、用紙サイズの番号取得が簡単にできるなどのプリンター出力への最適化ができる。
【発明の実施するための最良の形態】
【0012】
以下、本発明の実態を図1〜図8に基づいて説明する。
【0013】
各入力欄に、図2の1(パスINI名)INIファイルのパス・ファイル名の選択、図2の2(オーバーレイファイル)PJXファイルのパス・ファイル名の選択、図2の3(給紙方法)出力プリンターに対しての給紙方法の選択、図2の4(用紙サイズ)出力用紙サイズの選択、図2の5(プリンター名)出力プリンター名を選択、図2の6(ログファイル)ログファイルのパス・ファイル名の選択、図2の7(定義XMLファイル)定義XMLファイルのパス・ファイルの選択、図2の8(帳票タイプ)オーバーレイ(連続帳票)または固定帳票の選択、図2の9(データCSV)データ(CSV出力データ)のパス・ファイル名の選択、図2の10(PDFファイル)出力する図2の11(PDFフラグ)PDF出力パラメータファイルのパス・ファイル名選択の構成を指定できる機能がある。
【0014】
各機能の選択の詳細内容としては、図2の1(パスINI名)プログラムで使用する環境ファイルのパス名を設定できる機能があり、また、(マルチVIEW)ボタンにより、マルチ処理印刷時のINIファイル設定ができ複数のオーバーレイに対応ができる機能をもっている。その他、指定オーバーレイの処理内にてPJXを切替えることが可能である。
【0015】
図2の2(オーバーレイファイル)は印刷実行時のプリンター出力設定を登録するファイルで、白票に記載する場合は、固定、帳票計算など印字が必要な場合は編集ができる。
【0016】
図2の3(給紙方法)は上部カセット、下部カセット、中央カセット、手差し、封筒、封筒手差し、自動、トラクタフィーダ、小型カセット、大型カセット、大容量カセット、カセット、フォームソース、カスタムの給紙方法の選択ができる。
【0017】
図2の4(用紙サイズ)は、用紙サイズより自動選択(PJXファイル用紙属性を適用)、レター(8 1/2X11インチ)、レタースモール(8 1/2X11インチ)、タブロイド(11X17インチ)、レジャー(17X11インチ)、リーガル(81/2X14インチ)、ステートメント(51/2X8 1/2インチ)、エグゼクティブ(7 1/2X101/2インチ)、A3(297X420mm)、A4(210X297mm)、A4Small(210X297mm)、A5(148X210mm)、B4(250X354mm)、B5(102X257mm)、フォリオ(81/2X13インチ)、クォート(215X275mm)、10X14インチ、11X17インチ、ノート(81/2X11インチ)、封筒9(37/8X87/8インチ)、封筒10(41/8X91/2インチ)、封筒11(41/2X10 3/8インチ)、封筒12(4 1/2X11インチ)、封筒14(5X11 1/2インチ)、Cサイズシート、Dサイズシート、Eサイズシート、封筒DL(110X220mm)、封筒C5(324X458mm)、封筒C3(229X324mm)、封筒C4(162X229mm)、封筒C6(114X162mm)、封筒C65(114X229mm)、封筒B4(250X353mm)、封筒B5(176X250mm)、封筒B6(176X125mm)、封筒(110X230mm)、封筒Monarch(37/8X71/2インチ)、封筒(35/8X61/2インチ)、USスタンダードファンフォールド147/8X11インチ)、ドイツスタンダードファンフォールド(81/2X12インチ)、ドイツリーガルファンフォールド(81/2X13インチ)、B4(ISO)(250X353mm)、はがき(100X148mm)、9X11インチ、10X11インチ、15X11インチ、封筒Invite(220X220mm)、レターエクストラ、(9.275X12インチ)、リーガルエクストラ(9.275X15インチ)、タブロイドエクストラ(11.69X11インチ)、A4エクストラ(9.27X12.69インチ)、レタートランスバース(8.275X11インチ)、A4トランスバース(210X297mm)、レターエクストラトランスバース(9.275X12インチ)、スーパーA/スーパーA/A4(227X356mm)、スーパーB/スーパーB/A3(305X487mm)、レタープラス(8.5X12.69インチ)、A4プラス(210X330mm)、A5トランスバース(148X210mm)、B5(JIS)トランスバース(182X257mm)、A3エクストラ(322X445mm)、A5エクストラ(174X235mm)、B5(ISO)エクストラ(201X276mm)、A2(420X594mm)、A3トランスバース(297X420mm)、A3エクストラトランスバース(322X445mm)、ユーザー定義サイズの出力用紙サイズ設定ができる。
【0018】
図2の5(プリンター名)はWindowsプリントマネージャーに登録さているプリンター名を設定、図2の6(ログファイル)はログファイルの出力先バス名とファイル名を指定することができる。
【0019】
図2の7(XML定義ファイル)の詳細については、本発明システムで読込みを行なうXMLファイルの各タグ構造を元に印刷ができる。
【0020】
XMLファイル内のタグ定義については、(input)1レコードあたり(CSV)のフィールド数の定義、(用紙)用紙設定情報の定義、(sort)ブレイク処理の変数名の定義、(初期値)変数名及び初期値の定義(header)先頭行での処理定義、(before)現レコード行と前レコード行の特定キー(フィールド)が異なった際に前の行でのアクション定義、(detail)現在行の処理定義、(after)現レコード行と次レコード行の特定キー(フィールド)が異なった際に、次の行でのアクション定義、(finaly)最終行での処理定義である。
【0021】
各種定義タグでの詳細な処理としては、(input)タグ内ではCSVデータの1レコードにあるすべてのフィールド数分を定義してデータタイプ及びサイズを記述する。
(用紙)タグ内では出力用紙領域に対しての空きサイズ及び横幅・縦幅の分割数を記述する。
【0022】
(sort)タグ内では、改行・改行ページ・集計処理のブレイク処理を行なう変数名を記述する。
【0023】
(初期値)タグ内では、予約変数、ローカル変数及び初期値を記述する。
【0024】
(header)タグ内では、ヘッダー行(タイトルなど)の記述し、文字処理、アミ処理、線処理を行なうことができる。
【0025】
(文字処理)については、1標準書式(左寄せ、中央寄せ、右寄せ)、2オフセット書式(現在値から指定余白値分だけ文字をオフセットする)、3オフセット+文字幅ピッチ書式(現在値から指定余白値分だけ文字列をオフセットし、文字幅ピットを指定できる。)が記述できる。
【0026】
(アミ処理)については、網掛け処理を行なうポイントの開始点(From)と終了点(To)の値を記述および、網掛け濃度値を記述できる。
【0027】
(線処理)については、線描画を行なうポイントの開始点(From)と終了点(To)の値を記述し、線描画ポイントの横向き、縦向きに線が引かれる。
【0028】
線処理の追加機能として、(斜線処理)定義、line−u(左上から右下へ斜線描画)、line−c(左上から右下へ、左下から右上へ斜線描画)、line−d(左下から右下へ斜線描画)により斜線を引くことができる。
【0029】
(before)タグについては、現レコード行と前レコード行の特定キー(フィールド)が異なった場合に、1つ前の行でアクションを記述できる。
【0030】
(detail)タグについては、現在行の処理を記述できる。また、読込みレコードの先頭行処理はローカル変数を用いた条件文を定義して処理をすることができる。
【0031】
(after)タグについては、現レコード行と後レコード行の特定キー(フィールド)が異なった場合に、1つ後の行でアクションを記述できる。
【0032】
(finaly)タグについては、最終レコード行での処理を記述できる。
【0033】
本発明は、ローカルホスト内で実行することで、環境ファイルを通じてのVIEB表示やPDF・プリンターのテスト印刷ができる。
【0034】
設定内容はパラメータとして登録され、EXE実行オプションがない場合デフォルトとして用いられるほか、図2の1、パスINI名で、指定する印刷環境設定INIファイルを自動的に作成できる。
【0035】
各種操作ボタンによる機能による、操作が簡単の行なえる。各種操作ボタンの詳細としては、図3の12先頭ページ、13前ページ、14現在ページ/総ページ数、15後ページ、16後尾ページ、17全体表示原寸表示(100パーセント)、ページ全体(ページ全体を表示する)、ページ幅(ページの幅を基準に最大表示する)、図4、2ページ(2ページを表示する)、図5、サムネイル(サムネイルを表示する)、150パーセント(150パーセントで画面を表示する)、100パーセント(原寸で表示する)、75パーセント(75パーセントで縮小表示する)、50パーセント(50パーセントで縮小表示する)、25パーセント(25パーセントで縮小表示する)の表示機能をもっている。
【0036】
画面コントロール及びPDFファイルを作成できる。各種操作ボタン詳細としては、図6の18(原寸(100パーセント))印刷ページVIEWの原寸表示を実行する、図6の19(全体表示)印刷ページVIEWの全体表示を実行する、図6の20(PDFファイル)PDFファイルを出力する、図6の21(引数作成)設定されているINIファイル内容(マルチ印刷処理)を画面に表示する、図6の22(参照)INIファイルを呼び出し、INIファイル内容を変更する、図6の23(マルチVIEW)設定されているINIファイル内容(マルチ印刷処理)にて帳票画面を表示する、図6の24(プリンター仕様)プリンター設定内容が表示できる、図6の25(バーコード設定Image文字)バーコード設定とイメージ文字のXML定義文を作成できる、図6の26(文字XML)文字記述に関するXML定義文を表示できる、図6の27(テストCSV)指定されているXMLファイルより内容を読み取り、画面チェックに必要な最低限のCSVテキストを書出すことができる、図6の28(引数作成ボタン)設定されているINIファイル内容を画面に表示できる、図6の29(行間隔)画面表示されている行間隔に値を表示できる、図6の30(VIEW)設定されている画面内容にて帳票画面を表示できる機能をもっている。
【0037】
バーコード設定機能は、印刷帳票にバーコードを表示させたい場合、XMLファイルに定義する書式を各設定値からイメージ表示しXML書式のコンバートできる。
【0038】
バーコード機能の詳細としては、図7の31(バーコード選択グリット)バーコードのタイプを選択できる、図7の32(バーコード値入力グリット)バーコード値の入力、およびコンボより以前に入力した値も選択できる。また、描画するバーコードの各項目、図7の33(バーコード左端基点)描画する左端基点の値(固定値)、図7の34(バーコード上端余白)描画する上端の余白値を入力できる、図7の35(バーコードの高さ)描画するバーコード高さの値を入力できる、図7の36(バーコード幅)描画するバーコード幅の値を入力できる)で値の入力ができる。バーコードについての表示微調整を各項目値(図7の37バーコード高さ、38バーコード幅、39バーコード最小幅、40カードバー高さ増分、41太/細バー幅比、42キャラクタ間ギャップ、43バーコード左右余白)を入力することで変更できる。
【0039】
その他、機能としては図7の44(バーコード作成)設定されている各値の設定にてイメージ表示領域にバーコードが表示できる、図7の45(パラメーター表示)チェックを入れてバーコード作成ボタンを押すとパラメーターが表示される、図7の46(バーコード描画XML作成)表示されているバーコード内容をXML定義文に変換して画面に表示される、図7の47(OCR文字を表示)バーコードの下に文字列が表示される。
【0040】
イメージ文字設定機能は、印刷帳票にイメージ文字を表示させたい場合に、XMLファイルに定義する書式を各設定値からイメージ表示しXML書式にコンバートすることができる。
【0041】
イメージ文字機能の詳細としては図7の48(入力値変換)入力値のポイントをミリの値に変換して表示できる、また、各項目(図7の49イメージ文字の高さ、50幅、51上余白の値、52フォント書体、53フォントサイズ)の値を入力できる。
【0042】
その他、図7の54(参照)イメージ文字のフォント書体、フォントサイズを画面より選択できる、図7の55(描画文字列)イメージ文字の文字列を入力できる、図7の56(偏平文字)設定された各値にてイメージ表示領域に文字が表示できる、図7の57(偏平文字XML作成)表示しているイメージ文字内容をXML定義文に変換して画面に表示される機能がある。
【0043】
また、任意用紙サイズ設定として用紙サイズの用紙サイズ番号を取得できる。
【0044】
取得方法としては、オーバーレイ用PJXファイルの用紙のパラメーターを変更し、用紙向きを設定、テキストエディターの(オーバーレイ用PJXファイル)を保存し、用紙サイズを図8の58(用紙サイズ)リストボックスより選択できる。
【0045】
図8の58(用紙サイズ)リストボックスより、任意設定の用紙サイズの値を検索し、任意設定の検索用デフォルト値を用紙サイズへ入力して、図8の59(VIEW)ボタンを押すと、用紙サイズ内の設定が検索されて表示され確認ができる。
【0046】
図8の60(プリンター仕様)ボタンを押して、プリンタドライバに割り当てた任意用紙サイズ入力数値を図8の58(用紙サイズ)リストボックスから選択、または、図8の58(用紙サイズ)記入欄に入力して、設定した内容を、図8の59(VIEW)ボタンを押して確認ができる。
【図面の簡単な説明】
【0047】
【図1】 メイン画面図
【図2】 各種機能の設定画面図(1)
【図3】 各種機能の設定画面図(2)
【図4】 2ページ表示画面
【図5】 サムネイル表示画面
【図6】 各種機能の設定画面図(3)
【図7】 バーコード設定とイメージ設定画面図
【図8】 用紙サイズ設定画面図
【符号の説明】
【0048】
1 パスINI名入力欄
2 オーバーレイファイル入力欄
3 給紙方法入力欄
4 用紙サイズ入力欄
5 プリンター名入力欄
6 ログファイル名記入欄
7 定義XMLファイル入力欄
8 帳票タイプ入力欄
9 データCSV入力欄
10 PDFファイル名入力欄
11 PDFフラグ名入力欄
12 先頭ページ選択ボタン
13 前ページ選択ボタン
14 現在ページ/総ページ選択ボタン
15 後ページ選択ボタン
16 後尾ページ選択ボタン
17 全体表示原寸表示ボタン
18 原寸(100パーセント)ボタン
19 全体表示ボタン
20 PDFボタン
21 引数作成ボタン
22 参照ボタン
23 マルチVIEWボタン
24 プリンター仕様ボタン
25 バーコード設定Image文字ボタン
26 文字設定ボタン
27 テストCSVボタン
28 引数作成ボタン
29 行間隔ボタン
30 VIEWボタン
31 バーコード選択グリット
32 バーコード値入力グリット
33 バーコード左端基点入力欄
34 バーコード上端余白入力欄
35 バーコード高さ入力欄
36 バーコード幅入力欄
37 バーコード高さ(表示微調整機能)入力欄
38 バーコード幅(表示微調整機能)入力欄
39 バーコード最小幅(表示微調整機能)入力欄
40 カードバー高さ増分(表示微調整機能)入力欄
41 太/細バー幅比(表示微調整機能)入力欄
42 キャラクタ間ギャップ(表示微調整機能)入力欄
43 バーコード左右余白(表示微調整機能)入力欄
44 バーコード作成ボタン
45 パラメーター表示ボタン
46 バーコード描画XML作成ボタン
47 OCR文字表示ボタン
48 入力値変換ボタン
49 高さ(イメージ文字設定機能)入力欄
50 幅(イメージ文字設定機能)入力欄
51 上余白(イメージ文字設定機能)入力欄
52 書体(イメージ文字設定機能)入力欄
53 フォントサイズ(イメージ文字設定機能)入力欄
54 参照(書体・フォント選択)ボタン
55 描画文字列(イメージ文字設定機能)入力欄
56 偏平文字(イメージ文字設定機能)ボタン
57 偏平文字XML作成ボタン
58 用紙サイズリストボックス
59 VIEWボタン
60 プリンター仕様ボタン

【特許請求の範囲】
【請求項1】
XMLファイル内のタグ構造をもとにした定義機能を利用することにより、プリンターの帳票連続印刷や流し込まれたデータを並びかえられたフォーマットに対して、段階的にタグ情報XML定義文を記述しコード出力することにより、複数のページ及びレイアウトを連続して各デバイス(紙・電子情報)に出力できることにより帳票作成の自由性を実現し帳票印刷作業の流れに適したデータ帳票を出力印刷するシステム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2008−130062(P2008−130062A)
【公開日】平成20年6月5日(2008.6.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−340482(P2006−340482)
【出願日】平成18年11月21日(2006.11.21)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.WINDOWS
【出願人】(598052311)株式会社メティオ (2)
【Fターム(参考)】